新着情報一覧(ちくじょう子育て応援サイト とことこ)
- 1月17日
- こども・若者総合計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)実施
- 1月6日
- 新入学児童生徒学用品費の入学前支給
- 12月27日
- 子育てコラム(No.51)
- 12月24日
- 【子育て支援センター】のびのびメール1月号
- 11月22日
- 令和7年度 放課後児童クラブ(学童保育)申込
- 11月22日
- 冬休み期間の放課後児童クラブ(学童保育)申込
- 11月22日
- メタセコイアのきらめく並木道
- 11月18日
- 「ヤングケアラー」を知っていますか
- 11月1日
- 【レスリング教室】受付期間延長・講師の変更について
- 11月1日
- あなたにあった出産施設を探せるサイト「出産なび」
- 11月1日
- 子育てコラム(No.49)
- 10月23日
- 【更新】令和7年度 保育所入所申し込みについて
- 10月23日
- 多言語・手話通訳サービス(子育て支援)
- 10月18日
- 極上な築上 インスタフォローキャンペーンinちくじょう祭り
- 10月16日
- 第12回 ちくじょう祭り(10月27日)
- 10月1日
- 子育てコラム(No.48)
- 9月26日
- 「令和6年度 はたちの集い」町外に住民票がある方はご連絡をお願いします
- 9月17日
- 次世代思春期保健教室「Like a Rainbow~虹のように~ 多様な性のお話」(10月16日)
- 8月30日
- 令和6年度 児童手当制度の改正について
- 8月13日
- ふくおか子育てマイスター認定研修会
- 8月1日
- 児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届の手続きについて
- 8月1日
- 子育てコラム(No.46)
- 7月16日
- 築上町少年スポーツ振興協議会
- 7月1日
- 子育てコラム(No.45)
- 6月26日
- 妊娠前からの健康管理の相談(福岡プレコンセプションケアセンター)
- 6月18日
- 旧藏内邸 子ども茶道教室 参加者募集(12月1日)
- 4月1日
- 子どものインフルエンザ予防接種を助成します
- 4月1日
- 造血細胞移植後の再接種費用を助成します
- 2月29日
- 令和5年度病後児保育の事前登録を受け付けます
- 12月1日
- 子育てコラム(No.38)
- 9月1日
- 子育てコラム(No.35)
- 8月8日
- 福岡県不妊に悩む方への先進医療支援事業
- 8月1日
- 子育てコラム(No.34)
- 6月13日
- 【更新】所得上限限度額超過のため児童手当を受給していない方へ
- 6月6日
- 築上町奨学金貸付の申請を受け付けます
- 6月5日
- のびのびメール 令和5年6月
- 6月2日
- 夏休み期間の放課後児童クラブ(学童保育)申込受付について
- 6月1日
- 母子健康手帳の交付
- 6月1日
- 母子手帳アプリ「とことこノート」
- 4月13日
- のびのびメール4月号を発行しました
- 4月1日
- 子宮けいがん(ヒトパピローマウイルス感染症)予防ワクチンの接種について
- 4月1日
- 子どもの定期予防接種
- 3月31日
- 子育てコラム(No.30)
- 3月10日
- 図書館司書による「おはなし会」
- 3月1日
- 子育てコラム(No.29)
- 2月1日
- 子育てコラム(No.28)
- 1月24日
- 児童虐待防止について
- 12月28日
- 子育てコラム(No.27)
- 12月5日
- 親子のための相談LINE
- 12月2日
- 子育てコラム(No.26)
- 11月30日
- 町内放課後児童クラブにおける新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応についてお知らせします
- 11月1日
- 子育てコラム(No.25)
- 9月30日
- 子育てコラム(No.24)
- 9月30日
- ファミリー・サポート・センター提供会員養成講座の受講生を募集します
- 9月1日
- 子育てコラム(No.23)
- 8月1日
- ひとり親家庭や寡婦のみなさんへ「福祉のしおり」を作成しました(令和4年度版)
- 8月1日
- 子育てコラム(No.22)
- 7月29日
- ひとり親の方の養育費確保を支援します。
- 7月29日
- ひとり親の皆さまに役立つ情報をメールでお届けします。
- 7月7日
- 身近な水難から身を守るための「水辺の安全教室」紙芝居動画を配信しています
- 7月7日
- 子育てサロン【Sweet Hands】~親子じかんを楽しもう!
- 7月1日
- 子育てコラム(No.21)を掲載しました
- 6月13日
- 現況届が原則提出不要となりました
- 6月1日
- 子育てコラム(No.20)を掲載しました
- 6月1日
- 福岡県が不育症検査・治療の費用を助成しています
- 5月19日
- 心と体の発達教育相談(障がい児巡回相談)
- 5月10日
- 子育てコラム(No.19)を掲載しました
- 4月26日
- リアンと楽しむキャンプ飯 in 牧の原キャンプ場
- 4月24日
- Easter Fun Day(雨のため中止します)
- 4月1日
- 40歳未満(小児・AYA世代)の方でがんになった方の在宅療養生活を支援します
- 4月1日
- ブラインドサッカー教室(再編交付金事業)を開催しました
- 4月1日
- 子育てコラム(No.18)を掲載しました
- 3月1日
- 子育てコラム(No.17)を掲載しました
- 2月8日
- 令和4年4月1日から特別障害者手当および障害児福祉手当の「眼の障がい」の認定基準が一部改正されます
- 2月1日
- 子育てコラム(No.16)を掲載しました
- 1月13日
- 国際交流員リアンのオージーキッチンをYouTubeで公開します(ソーセージロールの動画を公開しました)
- 12月28日
- 子育てコラム(No.15)を掲載しました
- 12月1日
- 子育てコラム(No.14)を掲載しました
- 11月10日
- 親子なぞときイベント in アグリパーク(対象者の要件を緩和しました)
- 11月1日
- 子育てコラム(No.13)を掲載しました
- 10月30日
- 11月は「児童虐待防止推進月間」です
- 10月13日
- 椎田小学校5年生は、総合的な学習の時間の一環として「資源循環授業」を行っています
- 10月4日
- 登校しぶりなど、お子さんの様子で気になることはありませんか?
- 10月1日
- 子育てコラム(No.12)を掲載しました
- 9月15日
- ひとり親家庭からの質問にAIチャットボットでお答えします
- 9月1日
- 子育てコラム(No.11)を掲載しました
- 8月25日
- 「家族や地域の大切さに関する作品コンクール」に応募しませんか?
- 8月23日
- 一人でなやまず、話してくださいね。~子ども・若者の相談窓口~
- 8月1日
- 全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
- 7月30日
- 子育てコラム(No.10)を掲載しました
- 7月20日
- 「発達や行動が気になる子ども」の保護者向け勉強会
- 7月13日
- 令和4年度「児童福祉週間」の標語を募集します
- 7月1日
- 子育てコラム(No.9)を掲載しました
- 6月1日
- 子育てコラム(No.8)を掲載しました
- 5月18日
- きずき のぼる「LINEスタンプ」第2弾を販売しています
- 5月17日
- 子育てコラム(No.7)を掲載しました
- 5月17日
- 子育てコラム(No.6)を掲載しました
- 5月10日
- 遠隔手話通訳サービスの利用を開始しました
- 5月1日
- 令和3年度築上町通学合宿の中止についてお知らせします
- 4月23日
- 子育て中の働きたい女性の就職をサポート「福岡県子育て女性就職支援センターの出張相談」