コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 健康・医療 > 予防接種 > 造血細胞移植後の再接種費用の助成について

造血細胞移植後の再接種費用の助成について

更新日:2024年4月1日

造血細胞移植後再接種費用を助成します

小児がんなどの治療のための骨髄移植などにより、治療前に接種したワクチンの免疫が低下または消失することがあります。

ワクチン再接種が必要となった方の経済的負担を軽減するとともに感染症の発生およびまん延を予防するため、再度、任意に予防接種を受ける場合の費用を助成します。

対象者

次のすべてに該当する方を対象とします。

  1. 造血細胞移植によって、移植前に接種した対象予防接種ワクチンの免疫が低下または消失したため、再接種が必要と医師が認める方
  2. 再度の予防接種を受ける日において20歳未満の方
  3. 築上町の住民基本台帳に記録されている方

助成の対象となる予防接種

  • 定期予防接種A類ワクチン(予防接種手帳等にある定期予防接種)であること
定期予防接種A類ワクチン

ヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、三種混合、不活化ポリオ、BCG、麻しん・風しん混合ワクチン(MRワクチン)、麻しん、風しん、水痘、日本脳炎、二種混合、子宮頸がん予防ワクチン、五種混合

注:「おたふくかぜ」などの任意接種ワクチンは対象外となります。

助成金額

接種年度の「築上町造血細胞移植後の任意予防接種費用助成金交付要綱」に定める金額を上限とし、予防接種に要した費用として医療機関に支払った金額

助成金支給の流れ

事前申請

事前に子育て・健康支援課健康づくり係にご相談ください。

助成対象認定の申請

助成を希望される場合は、予防接種を受ける前に、申請手続きが必要です。

申請に必要な書類

再接種の実施

審査の結果、助成の認定がされた場合、町から認定通知書を送付します。認定通知書が届いた後、ワクチンの再接種を行ってください。

費用については、医療機関が定める接種費用の全額を支払ってください。なお、医療機関から、領収書(対象者の氏名、接種日、ワクチン名、料金及び医療機関名が記載されたもの)を受け取り、保管しておいてください。

助成金の請求

ワクチン再接種を受けた日の属する年度の3月31日までに、次の書類を提出してください。

請求に必要な書類

助成金の交付

町において書類審査、交付決定を行った後、助成金を指定の口座に振り込みます。

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:子育て・健康支援課 健康づくり係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?