コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 子育て・学び > 学び支援 > 中学校卒業程度認定試験について

中学校卒業程度認定試験について

更新日:2025年6月30日

中学校卒業程度認定試験とは?

病気などやむを得ない事由により、保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予又は免除された子等について、中学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するために、国が行う試験です。合格した者には高等学校の入学資格が与えられます。

詳しくは、福岡県のホームページ(外部リンク)をご確認ください。

試験詳細

受験案内(出願書類)配布期間

令和7年6月30日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)

受験案内(出願書類)配布場所

福岡県教育庁 義務教育課 学事企画係

願書受付期間

令和7年6月30日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで

試験会場

福岡県福岡西総合庁舎(福岡市中央区赤坂一丁目8番8号)

試験日

令和7年10月16日(木曜日)

その他事項

  • 受験案内は、郵送で取り寄せることができます。
  • 願書の郵送は、令和7年8月29日の消印があるものは有効です。

問い合わせ先

福岡県教育庁 義務教育課 学事企画係

電話番号:092-643-3908

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:学校教育課 学校教育係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?