子育てコラム(No.18)
更新日:2022年4月1日
子育てコラム「子どもと暮らす日々」

第18回は、広報ちくじょう(2022年4月号)に掲載された京築ママライターの木村あゆみさんのコラムをお届けします。
なお、加筆・修正したものは「けいちく暮らし」に掲載されています。
補いあって保つ家族のワークライフバランス

我が家の一人息子は、4月から中学生。家族の一人に変化があると、全員のワークライフバランスに影響する。
例えば給食からお弁当へ、家族がそろう時間帯の変化など。それにより各人が、少しずつ一日のやりくりを変える。家事分担を変えることもあるだろう。いろんな家事を担当すると、今までしてもらっていたことに感謝するようになり、優しい気持ちになれる。
家族のワークライフバランスは、互いに影響しあうほうが良い。一人で変化に対応しようとがんばるのではなく、不完全でもいいから家族みんなで補い助け合ってバランスを保ちたい。
(京築ママライター:木村 あゆみ)