新着情報一覧(くらしの情報)
- 12月4日
- 県税事務所 休日開庁
- 12月1日
- 12月3日~9日は「障害者週間」です
- 12月1日
- 町営住宅 入居者募集
- 12月1日
- 子育てコラム(No.38)
- 11月30日
- 住民税非課税世帯給付金(7万円)について
- 11月30日
- 令和6年度 施設等利用給付の手続きについて(届出保育施設等)
- 11月30日
- 【12月5・6日】コンビニ交付サービスの利用制限について
- 11月30日
- サッカー教室(築上町少年スポーツ教室)
- 11月30日
- のびのびメール12月号を発行しました
- 11月30日
- 子育て支援センター主催のイベント(令和5年12月)
- 11月30日
- オレンジカフェきづき(令和5年12月)
- 11月29日
- 12月4日~10日は「人権週間」です
- 11月27日
- 化学肥料低減の取り組み支援
- 11月22日
- 令和5年度歯周疾患検診(個別検診)のお知らせ
- 11月21日
- 「築上町汚水処理構想の見直し(案)」意見募集
- 11月16日
- 国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます
- 11月10日
- 女性に対する暴力をなくす運動(11月12日~25日)
- 11月8日
- 令和5年11月13日からコミュニティバスの時刻表が改正されました
- 11月6日
- 沖縄地域戦没者 慰霊巡拝団員募集
- 11月2日
- 令和6年度放課後児童クラブ(学童保育)の申し込みを受け付けます
- 11月2日
- 第18回築上町内駅伝大会
- 11月2日
- ひとり親よろず相談ライン
- 11月2日
- 秋季火災予防運動
- 11月1日
- 令和5年度築上町職員採用試験(令和6年4月採用)募集の申込状況【土木事務】
- 11月1日
- 令和5年度 京築地区合同公売会
- 11月1日
- 子育てコラム(No.37)
- 10月31日
- 築上町指定給水装置工事事業者について
- 10月31日
- 子育て支援センター主催のイベント(令和5年11月)
- 10月31日
- のびのびメール11月号を発行しました
- 10月31日
- オレンジカフェきづき(令和5年11月)
- 10月25日
- 無電柱化の日
- 10月24日
- 株式会社センキョと連携協定を締結しました
- 10月20日
- マイナンバーカード交付 休日交付日
- 10月19日
- たばこ税 電子申告納付開始
- 10月17日
- 新型コロナウイルス 冬の感染拡大と医療提供体制確保について
- 10月12日
- 水道料金・下水道使用料の改定
- 10月12日
- 令和5年度築上町民文化祭を開催します
- 10月12日
- 令和6年度築上町「町民主催事業」募集<再編交付金事業>
- 10月12日
- 【申請はお済みですか?】電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
- 10月12日
- 【更新】保育所入所申し込みについて
- 10月3日
- 子育て支援センター主催のイベント(令和5年10月)
- 10月2日
- 下水道に関するアンケート調査
- 10月2日
- 築上町移住支援金
- 10月2日
- オレンジカフェきづき(令和5年10月)
- 10月1日
- 県境をこえて 電車でハロウィン
- 10月1日
- 子育てコラム(No.36)
- 10月1日
- のびのびメール10月号を発行しました
- 9月27日
- マイナンバーカードの受け取りについて
- 9月25日
- 子どものインフルエンザ予防接種を助成します
- 9月25日
- 高齢者のインフルエンザ予防接種を助成します
- 9月22日
- 令和5年秋開始接種の接種券発行について(12歳以上)
- 9月8日
- 病後児保育事業 登録看護師の募集について
- 9月5日
- 「福岡駅伝」出場選手を募集します
- 9月5日
- 省エネ家電製品買換え促進補助金
- 9月1日
- オレンジカフェきづき(令和5年9月)
- 9月1日
- 子育てコラム(No.35)
- 9月1日
- 【先着販売】スマホ電子商品券「ちくちくペイ」
- 9月1日
- 築上町商工会プレミアム商品券を販売します
- 9月1日
- のびのびメール9月号を発行しました
- 8月31日
- コンビニ交付サービスのシステムメンテナンスについて
- 8月23日
- 「創業セミナー」で経営の知識を習得しませんか?
- 8月22日
- セアカゴケグモにご注意ください
- 8月8日
- 福岡県不妊に悩む方への先進医療支援事業
- 8月8日
- ハンセン病元患者家族に対する補償金制度
- 8月3日
- 低所得の妊婦に対する初回産科受診料助成事業
- 8月1日
- 子育てコラム(No.34)
- 8月1日
- のびのびメール 令和5年8月
- 7月31日
- 児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届の手続きについて
- 7月28日
- 介護保険広域連合職員採用試験
- 7月28日
- 労働組合と使用者のトラブル解決をサポートします
- 7月27日
- 野外焼却(火入れ・野焼き)について
- 7月27日
- 令和6年4月1日から相続登記が義務化されます
- 7月27日
- オレンジカフェきづき(令和5年8月)
- 7月24日
- 認知症サポータースキルアップ研修開催
- 7月24日
- 若年性認知症交流会
- 7月24日
- 職員の給与の男女の差異の情報公表
- 7月12日
- 敬老祝賀会の廃止について
- 7月12日
- 広報ちくじょう「みなさんに見せたい!築上町のお店」掲載店舗募集
- 7月6日
- 農業用廃プラスチックの回収
- 7月6日
- 相続人代表者指定(変更)届・現所有者申告書
- 7月5日
- 住まいの被害認定調査の留意事項
- 7月5日
- 町外に住民票がある20歳の方はご連絡ください
- 7月5日
- 京築消防 災害案内メールサービス
- 7月5日
- 「個別就職支援出張相談」&「ミニ講座」のお知らせ
- 7月5日
- 夏の体験教室(築城B&G海洋センター事業)
- 6月30日
- オレンジカフェきづき(令和5年7月)
- 6月30日
- のびのびメール 令和5年7月
- 6月27日
- 災害時の指定避難所開設
- 6月22日
- 新型コロナウイルス感染症 後遺症診療相談
- 6月19日
- 7月は「同和問題啓発強調月間」です。
- 6月16日
- 人権センター「夏休みイベント」
- 6月16日
- スポーツ推進委員会 6月のお知らせ
- 6月16日
- 福岡県下水道排水設備工事責任技術者試験について
- 6月14日
- 所得上限限度額超過のため児童手当を受給していない方へ
- 6月13日
- 労働保険のお手続きは電子申請をご活用ください
- 6月8日
- 無料クーポン券による「子宮頸がん・乳がん検診」を実施します
- 6月6日
- 築上町奨学金貸付の申請を受け付けます
- 6月5日
- のびのびメール 令和5年6月
- 6月2日
- 夏休み期間の放課後児童クラブ(学童保育)申込受付について
- 6月1日
- 母子健康手帳の交付