令和6年度 築上町物価高騰対策給付金(3万円)
更新日:2025年1月6日
政府は、経済対策として「住民税非課税世帯への1世帯あたり3万円の給付(子ども加算2万円)」を令和6年11月22日に閣議決定し、令和6年12月17日に補正予算が成立しました。
築上町では事業を実施するにあたり、令和6年12月17日付けで発出された国の通知に基づき、準備を進めているところです。
給付金の支給時期など詳細が決まりましたら、ホームページや広報誌などでお知らせしますので、しばらくお待ちください。
トップページ > くらしの情報 > 福祉 > 社会福祉 > 給付金 > 令和6年度 築上町物価高騰対策給付金(3万円)
更新日:2025年1月6日
政府は、経済対策として「住民税非課税世帯への1世帯あたり3万円の給付(子ども加算2万円)」を令和6年11月22日に閣議決定し、令和6年12月17日に補正予算が成立しました。
築上町では事業を実施するにあたり、令和6年12月17日付けで発出された国の通知に基づき、準備を進めているところです。
給付金の支給時期など詳細が決まりましたら、ホームページや広報誌などでお知らせしますので、しばらくお待ちください。