コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 子育て・学び > 手当・助成 > 妊娠・出産 > 先天性代謝異常等検査の実証事業参画

先天性代謝異常等検査の実証事業参画

更新日:2025年7月11日

赤ちゃんのためにもぜひ検査を受けましょう

福岡県では、赤ちゃんの生まれつきの疾患の早期発見・早期治療のために先天性代謝異常等検査を公費(無料)で行っています(一部検査を除く)。
このたび、こども家庭庁の実証事業に参画し、モデル的に以下の2疾患の検査を公費(無料)で実施します。

対象疾患

  • 重症複合免疫不全症(SCID)
  • 脊髄性筋萎縮症(SMA)

対象者

令和7年7月1日以降に県内医療機関で検査を受ける新生児

注意事項

  • 採血費用等は自己負担となります。
  • 無料で検査を受けるためには、実証事業参画同意書の提出が必要です。詳しくは産科医療期間へお尋ねください。

問い合わせ先

福岡県子育て支援課
電話番号:092-643-3307
FAX:092-643-3260

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:子育て・健康支援課 健康づくり係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?