高齢者くらしのサポート情報誌
更新日:2025年6月12日
築上町第1層協議体「縁のした」が情報誌を作成しました
築上町生活支援体制整備事業に基づき、情報誌を作成しました。
この情報誌は、年齢を重ねても安心して暮らしていけるよう、高齢者の皆さまの生活に役立つ情報を分かりやすくまとめたものになっており、協議体の委員や生活支援コーディネーターが中心となり作成しました。
生活支援体制整備事業について
少子高齢化や人口減少が進む中で、公的サービスや制度だけでなく、多様で特色を生かした住民同士の支え合いの取り組みを充実させ、誰もが暮らしやすい地域づくりを推進するための事業です。
協議体とは?
地域の支え合いの輪を広げていくために、生活支援サービスを担うさまざまな関係団体と定期的な情報の共有、連携を強化し、生活支援・介護予防サービスの体制整備に向け、話し合いを行う場です。