新着情報一覧
- 1月30日
- 築上町図書館設計業務委託に係る公募型プロポーザルの質疑回答書を掲載しました
- 1月27日
- 認知症・介護個別相談会(2月13日開催)
- 1月25日
- 築上町下水道排水設備指定工事店の新規登録・継続申請を受け付けます
- 1月24日
- 水道管の凍結対策をお願いします
- 1月24日
- 児童虐待防止について
- 1月24日
- 空自からあげ(空上げ)の販売事業者を募集します
- 1月24日
- 築上町図書館基本構想・基本計画(案)に係る意見募集の結果をお知らせします
- 1月24日
- 議会報告会(住民と議会のカタリ場)の参加者を募集します
- 1月23日
- 築上町議会政務活動費の交付に関する条例を可決しました
- 1月23日
- 築上町手話言語条例(案)に対するパブリックコメントの結果を報告します
- 1月20日
- ニセ電話詐欺にご注意ください
- 1月20日
- 築上町過疎地域持続的発展計画を変更しました
- 1月19日
- 認知症サポーター養成講座(2月27日開催)
- 1月19日
- 図書館基本構想・基本計画を策定しました
- 1月19日
- 旧藏内邸で新春企画「ひなづくし」を開催します
- 1月18日
- 図書館司書による乳幼児向けの「おはなし会」(1月21日開催)
- 1月18日
- 国際交流員リアンによる乳幼児向けの「えいご絵本のおはなし会」(1月19日開催)
- 1月18日
- 【65歳以上対象】「基本チェックリスト」を利用して自分の心身の状態を確認しましょう
- 1月18日
- 築上町立小中学校適正配置基本計画説明会の開催について
- 1月18日
- 智慧の文殊祭(下日奈古)
- 1月17日
- 築上町省エネ家電買換え促進補助金の受付は終了しました
- 1月17日
- 親子deミニ健診&健康教室「おしっこからわかる塩分摂取量」
- 1月17日
- スマートフォンやインターネット活用術相談会を開催します(2月分)
- 1月16日
- KBC「ふるさとWish」築上町・上毛町が特集放送されます
- 1月16日
- 伴走型相談支援と出産・子育て応援給付金について
- 1月16日
- 築上町役場での令和4年分の確定申告相談会(2月16日~3月15日)についてお知らせします
- 1月16日
- 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
- 1月16日
- 【築上町教育委員会】令和5年度会計年度任用職員
- 1月12日
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
- 1月10日
- 障害者手帳アプリ「ミライロID」
- 1月10日
- 築上町で不審電話の発生
- 1月10日
- 認知症の人の家族の集い(3月16日開催)
- 1月9日
- 令和5年 第1回築上町議会臨時会について
- 1月9日
- 【子育て・健康支援課】築上町会計年度任用職員(一般事務補助)の募集
- 1月5日
- 業務改善助成金が改定され、より活用の幅が広がりました
- 1月5日
- 子育て講演会を開催します(2月4日)
- 1月4日
- 就学援助費の新入学児童生徒学用品費の入学前支給を開始します
- 1月4日
- 令和4年分所得税確定申告相談開始日程(税務署受付分)をお知らせします
- 1月4日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による保険税・保険料の減免制度についてお知らせします
- 1月4日
- 築上町アグリロードレース大会を開催します
- 1月4日
- ふくおか・まごころ駐車場利用証申請の受付
- 12月28日
- 令和4年度分の入札結果を公表します(12月)
- 12月28日
- のびのびメール1月号を発行しました
- 12月28日
- 広報ちくじょう218号(令和5年1月号)
- 12月28日
- リアンの築上日記(広報ちくじょう令和5年1月号)
- 12月28日
- 子育て支援センター主催のイベント(令和5年1月)
- 12月28日
- 「男女共同参画ワークショップ」の参加者を募集します。
- 12月27日
- 延塚奉行 「追善供養祭・武道大会」
- 12月27日
- 【ギフトカード等を配布】物価高騰対応町民生活応援事業
- 12月23日
- 年内のマイナンバーカードの申請サポートについて
- 12月23日
- 築上町総合事業「通所型サービスC」実施事業者の募集
- 12月23日
- オレンジカフェきづき(令和5年1月)
- 12月21日
- 築上町商工業・農林水産業事業者支援給付金の申請はお済ですか?
- 12月19日
- マイナンバーカードの休日交付窓口開設日についてお知らせします
- 12月19日
- 【中央公民館(生涯学習課)】築上町会計年度任用職員募集〈一般事務補助〉
- 12月14日
- 会計年度任用職員の募集申込がインターネットからできるようになりました
- 12月12日
- 国の肥料価格高騰対策事業の申請受付について
- 12月9日
- 森林環境譲与税の使途について公表します
- 12月7日
- 教育委員会議事録
- 12月5日
- 親子のための相談LINE
- 12月5日
- 里道・農業用水路の維持管理について
- 12月5日
- 庁舎内飲食物販売の出店予定表を更新しました(12月)
- 12月2日
- 福岡・大分2県の神楽が一堂に会する「東九州神楽人の祭展」を開催します
- 12月1日
- 築上町生活支援応援券の受け取りについて
- 12月1日
- 令和4年 第4回築上町議会定例会について
- 12月1日
- 広報ちくじょう217号(令和4年12月号)
- 12月1日
- リアンの築上日記(広報ちくじょう令和4年12月号)
- 12月1日
- のびのびメール12月号を発行しました
- 12月1日
- 施設等利用給付認定申請について
- 12月1日
- オレンジカフェきづき(令和4年12月)
- 12月1日
- 軽OSS・軽JNKSが令和5年1月から始まります
- 11月28日
- メタセの杜周辺の紅葉情報(11月28日現在)
- 11月24日
- 12月4日~10日は「人権週間」です
- 11月18日
- 価格高騰緊急支援給付金の詐欺にご注意ください!
- 11月16日
- 救急車を呼ぶか迷ったときは「#7119」
- 11月14日
- 償却資産の申告について
- 11月14日
- (戦没者等のご遺族の方へ)特別弔慰金の請求期限が近づいています
- 11月11日
- 原油価格等物価価格高騰に伴い事業者を支援します
- 11月10日
- 牧の原キャンプ場周辺の紅葉情報(11月10日現在)
- 11月7日
- 【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証5号の指定業種のお知らせ
- 11月1日
- のびのびメール11月号を発行しました
- 11月1日
- 広報ちくじょう216号(令和4年11月号)
- 11月1日
- リアンの築上日記(広報ちくじょう令和4年11月号)
- 11月1日
- 健康診査(後期高齢者)、年に一度は健康診査を受けましょう
- 11月1日
- 後期高齢者歯科口腔健康診査(歯科健診)を受診しましょう
- 11月1日
- 議会だより(第63号)
- 11月1日
- オレンジカフェきづき(令和4年11月)
- 10月28日
- メタセコイアの並木道が紹介されました
- 10月28日
- 女性に対する暴力をなくす運動(11月12日~25日)
- 10月28日
- 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
- 10月27日
- リサイクルプラザ体験学習講座(令和4年11月)
- 10月26日
- 「築上町立小中学校適正配置基本計画」を策定しました。
- 10月24日
- 議長からの報告(町長からの抗議文について)
- 10月24日
- 保育所入所申し込みを受け付けます
- 10月18日
- 令和4年度築上町職員採用試験(令和4年10月16日実施)合格者についてお知らせします
- 10月17日
- With コロナにおいて健康をまもるためにできること
- 10月13日
- 「築上町生活支援応援券」取扱店一覧
- 10月12日
- 年金生活者支援給付金制度についてお知らせします
- 10月11日
- ゼロカーボンシティ宣言について
- 10月11日
- 福岡県「女性の健康支援センター事業」について