コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > まちづくり・住まい > 町営住宅 > 町営住宅 入居者随時募集

町営住宅 入居者随時募集

更新日:2025年7月1日

定期募集で応募がなかった住宅の入居者を募集しています

定期募集で応募がなかった住宅については、随時、入居申込を受け付けています。
なお、受付は先着順とし、入居申込みを受付次第、募集を締め切ります。

募集する住宅の一覧

新開第2団地(所在地:高塚707番地)

号室 建築
年度
間取 昇降機 住宅使用料
(月額)
共益費 単身
入居
96
107
109
H3 3DK 18,900~37,100 4,000 不可

峯原第1団地(所在地:高塚260番地)

部屋数 建築
年度
間取 昇降機 住宅使用料
(月額)
共益費 単身
入居
52
53
54
55
61
71
72
73
74
76
77
80
S63 3DK 17,000
~34,000
3,500 不可(注
(注:世帯入居を優先し、応募がない場合は単身入居も可とします。

峯原第2団地(所在地:高塚4番地1)

部屋数 建築
年度
間取 昇降機 住宅使用料
(月額)
共益費 単身
入居
202
H13 3DK 20,300~40,000 4,000 不可

峯原第3団地A棟(所在地:高塚203番地1)

部屋数 建築
年度
間取 昇降機 住宅使用料
(月額)
共益費 単身
入居
202 H14 2LDK 18,000~35,400 4,000
201 H14 3DK 20,600~40,400 4,000 不可

峯原第3団地B棟(所在地:高塚203番地1)

部屋数 建築
年度
間取 昇降機 住宅使用料
(月額)
共益費 単身
入居
205
301
H15 3DK 20,700~40,600 4,000 不可

一丁畑団地築城A棟(所在地:築城345番地1)

部屋数 建築
年度
間取 昇降機 住宅使用料
(月額)
共益費 単身
入居
203 H14 3LDK 22,900~45,000 3,000 不可

一丁畑団地東築城D棟(所在地:東築城1000番地1)

部屋数 建築
年度
間取 昇降機 住宅使用料
(月額)
共益費 単身
入居
105 H16 3LDK 23,200~45,500 3,000 不可

一丁畑団地東築城C棟(所在地:東築城324番地1)

部屋数 建築
年度
間取 昇降機 住宅使用料
(月額)
共益費 単身
入居
205 H17 3LDK 23,400~45,900 2,000 不可

入居資格

注:いかなる場合においても1~8全てを満たしていない場合は申込できません。

1 収入基準:月額158,000円以下(高齢者、 障がい者世帯、子育て世帯等は月額214,000円以下)

2 町内に3か月以上居住、又は6か月以上在職していること

3 同居しようとする親族がいること
注:ただし契約時点で60歳以上の方、生活保護を受給中の方、障がい等がある方は、単身入居の規定がありますので、担当課にご相談ください。

4 現に住宅に困窮し、持ち家が無いこと
注:相続登記等が未実施の家屋がある場合、法定相続人に含まれていないこと。

5 町県民税等を滞納していないこと

6 現在、県営または町営住宅に入居していないこと

7 敷金(家賃月額の3か月分)と連帯保証人(原則町内居住者であって、入居資格の5、6、8の条件を満たし、申込者と同等以上の収入がある方)を準備できること

8 暴力団員ではないこと(警察署へ照会します)

申請書について

都市政策課 住宅係でも配布しています。

注意事項等

  • 町営住宅ではペットの飼育はできません。
  • 入居予定者に決定した場合、入居資格の5.6.8の条件を満たし、申込者と同等以上の収入がある連帯保証人が必要です。
  • 住宅使用料は、所得状況によって異なります。

申込・問い合わせ

都市政策課住宅管理係

役場本庁2階
電話番号:0930-56-0300(内線241、242

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:都市政策課 住宅管理係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?