女性に対する暴力をなくす運動(11月12日~25日)
更新日:2023年11月10日
11月12日から25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
女性に対する暴力をなくす運動は、女性に対する暴力撤廃国際日(11月25日)を含む2週間にわたり全国で展開されています。
令和5年度「女性に対する暴力をなくす運動」(11月12日~25日)
築上町役場本庁・築上町図書館に、啓発コーナーを設置します。
今年度も「児童虐待防止推進月間(11月)」の啓発をあわせて行います。
ご一緒に、パープルリボン(女性への暴力防止)、オレンジリボン(児童虐待防止)をツリーに飾って運動に参加しませんか?
パープルリボン運動
1994年にアメリカで始まり、
女性に対する暴力根絶運動の
シンボルとして世界中に広が
りました。
女性に対する暴力根絶のため
のシンボルマーク
握りしめたこぶし、クロスさ
せた腕により、暴力を断固と
して拒絶する強い意志を表わ
しています。
- 児童虐待防止推進月間(11月)については、こちらのページをご覧ください。
女性への暴力の形はさまざま
配偶者等からの暴力(DV)、性暴力、ストーカー行為、売買春、セクシュアル・ハラスメントなど、女性への暴力は後を絶ちません。
女性に暴力をふるう人に一定のタイプはなく、年齢、職業、被害者との関係性などはさまざまです。その背景には、女性を低く見る意識や、性別で役割を固定する考えが根強く残っていること、男女間の経済格差などが原因にあります。
暴力の被害にあっている方へ
暴力を受け続けると、無力感や絶望感にとらわれ、「逃れられない」「誰かに話しても無駄だ」と気力を失ってしまうことがあります。
「自分は暴力を受けているのではないか?」と感じたときは、ひとりで抱え込まず、相談窓口へご連絡ください。
相談員がお話をお伺いし、各種機関への付き添いや、制度についての情報提供など、被害を受けた方の気持ちを第一に考えながら支援を行います。
相談内容や個人情報などの秘密は、固く守られます。
女性問題に関する相談窓口
豊前警察署
- 電話番号:0979-82-0110
緊急の場合は「110番」、または最寄りの警察署へご相談ください。
DV相談ナビ
- 電話番号:♯8008(全国共通ダイヤル)
DV相談+(プラス)
電話相談、SNS・メール相談、外国語(10か国語)での相談などに対応しています。
面談や同行、安全な居場所の提供など、専門のスタッフが支援します。
DV相談+(プラス)(内閣府ホームページ)
配偶者暴力相談支援センター(京築)
- 電話番号:0930-23-2460
- 受付時間:月曜日から金曜日/8時30分から17時15分まで(祝日、年末年始を除く)
福岡県配偶者からの暴力相談電話
- 電話番号:092-663-8724
- 受付時間:月曜日から金曜日/17時から24時まで、土曜日・日曜日・祝日/9時から24時まで(年末年始を除く)
福岡県あすばる相談ホットライン
- 電話番号:092-584-1266
- 受付時間:毎日/9時から17時まで、金曜日(祝日を除く)は18時から20時30分までも可
(8月13日から15日、年末年始を除く)
性暴力被害者支援センター・ふくおか
- 電話番号:092-409-8100
- 受付時間:年中無休
築上町役場 人権課
- 電話番号:0930-56-0300
- 受付時間:月曜日から金曜日/8時30分から17時まで(祝日、年末年始を除く)
関連リンク
- 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間(11月)
- 女性に対する暴力の根絶(内閣府男女共同参画局)(外部サイトにリンクします)
- 児童虐待防止対策(厚生労働省)(外部サイトにリンクします)