「発達や行動が気になる子ども」の保護者向け勉強会
更新日:2020年11月20日
注:令和2年度の開催は終了しました。
「発達や行動が気になる子ども」の保護者向け勉強会を実施します
発達や行動が気になるお子さんの保護者向けの勉強会を実施します。
勉強会では、発達障がいについての基礎的な知識や対応方法、子どものほめ方など家庭での関わり方をご紹介します。
この機会に、ぜひご参加ください。
対象者 | 未就学児から中学生のお子さんの保護者 |
高校生以上のお子さんの保護者 |
---|---|---|
日程 | 9月1日(火曜日)・9月15日(火曜日)・ 9月29日(火曜日)・10月21日(水曜日)・ 11月10日(火曜日) |
9月8日(火曜日)・9月23日(水曜日)・ 10月6日(火曜日)・10月21日(水曜日)・ 11月17日(火曜日) |
各回ともに10時00分~12時00分 | 各回ともに10時00分~12時00分 | |
会場 | 北九州市発達障害者支援センター「つばさ」 (北九州市小倉南区春ヶ丘10-2) |
北九州市発達障害者支援センター「つばさ」 (北九州市小倉南区春ヶ丘10-2) |
北九州市立総合療育センター(10月21日のみ) (北九州市小倉南区春ヶ丘10-4) |
北九州市立総合療育センター(10月21日のみ) (北九州市小倉南区春ヶ丘10-4) |
|
定員 | 10名 | 10名 |
参加費 | 無料 | 無料 |
その他 | 募集要綱・申込用紙 | 募集要綱・申込用紙 |
注意事項
- 申し込みが定員を超えた場合は、抽選になる場合がありますので、ご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止により、変更・中止になる場合がありますので、ご了承ください。
申込方法
必要事項を記入のうえ、Eメール・FAXのいずれかでお申し込みください。
<必要事項>
1.研修名 2.氏名(ふりがな) 3.住所 4.電話番号 5.ファクス番号 6.お子さんの所属
7.お子さんの年齢
注意事項
- できる限り、Eメールでお申し込みください。
- FAXの申込用紙は、北九州市発達障害者支援センター「つばさ」ホームページ(外部サイト)よりダウンロードできます。
申込期限
令和2年8月14日(金曜日)必着
申込・問い合わせ先
北九州市発達障害者支援センター「つばさ」
福岡県発達障がい者支援センター( 北九州 地域)
〒802-0803 北九州市小倉南区春ケ丘10-2
電話・ FAX:093‐922‐5523
Eメール:kitakyu.tsubasa@kitaq-src.jp
関連リンク
- 北九州市発達障害者支援センター「つばさ」ホームページ(外部サイトにリンクします)