コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 子育て・学び > 手当・助成 > 医療費助成 > ひとり親家庭等医療証・重度障がい者医療証をお持ちの方へ

ひとり親家庭等医療証・重度障がい者医療証をお持ちの方へ

更新日:2022年8月18日

ひとり親家庭等医療・重度障がい者医療の医療証をお持ちの方は、医療証が令和4年9月30日で有効期限を迎えます。

令和3年度から医療証の更新手続きが自動となり、原則、更新の手続きが不要となりました。所得状況などを判定し、対象となる方には有効期限が切れる前に、医療証をお送りします。また、対象とならなかった場合には、通知をお送りします。

更新手続きが必要な方

  • 住民票の住所が施設や築上町以外の方、築上町に本籍がない方など
       →   書類の提出が必要です。案内をお送りしていますのでご確認ください。
  • 所得が未申告の方
       →   税務課で申告が必要です。該当の方には通知をお送りしています。
こんなときには変更届が必要です。
状況 対応
保険証が変わった 新しい保険証の写しをお持ちください
氏名・住所が変わった 身分を証明するものをお持ちください
送付先を変更したい 身分を証明するものをお持ちください
同居人に変更があった 障がい等級の分かる手帳をお持ちください
障がいの等級が変わった 障がい等級の分かる手帳をお持ちください

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:保険福祉課 保険係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?