ひとり親家庭等医療証・重度障がい者医療証をお持ちの方へ
更新日:2022年8月18日
ひとり親家庭等医療・重度障がい者医療の医療証をお持ちの方は、医療証が令和4年9月30日で有効期限を迎えます。
令和3年度から医療証の更新手続きが自動となり、原則、更新の手続きが不要となりました。所得状況などを判定し、対象となる方には有効期限が切れる前に、医療証をお送りします。また、対象とならなかった場合には、通知をお送りします。
更新手続きが必要な方
- 住民票の住所が施設や築上町以外の方、築上町に本籍がない方など
→ 書類の提出が必要です。案内をお送りしていますのでご確認ください。 - 所得が未申告の方
→ 税務課で申告が必要です。該当の方には通知をお送りしています。
こんなときには変更届が必要です。
状況 | 対応 |
---|---|
保険証が変わった | 新しい保険証の写しをお持ちください |
氏名・住所が変わった | 身分を証明するものをお持ちください |
送付先を変更したい | 身分を証明するものをお持ちください |
同居人に変更があった | 障がい等級の分かる手帳をお持ちください |
障がいの等級が変わった | 障がい等級の分かる手帳をお持ちください |