築上町運送事業者支援給付金
更新日:2024年8月1日
運送事業者に支援給付金を交付します
目的
燃料高騰や物流の2024年問題による影響を大きく受ける運送事業者の負担軽減
対象事業者
一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業または貨物軽自動車運送事業を営む者であって、次の要件のすべてに該当する事業者
- 築上町内に主たる事業所を有する法人または個人事業主であり、中小企業法第2条第1項に規定する中小企業者で、基準日(令和6年8月1日)以前より当該事業を営み、給付金受領後も事業を継続する意思があるもの
- 法令及び公序良俗に反していないもの
- 暴力団または暴力団員でないこと。また、暴力団や暴力団員と密接な関係でないもの
対象車両
車両 | ナンバー プレートの色 |
自動車検査証または自動車検査証記載事項の内容 | ||
---|---|---|---|---|
使用の本拠地 | 自家用・事業用の別 | 有効期間の満了する日 | ||
普通貨物自動車 | 緑ナンバー | 築上町内であること | 事業用 | 申請日以降であること |
小型貨物自動車 | ||||
軽貨物自動車 | 黒ナンバー |
注意事項
- 二輪自動車、被けん引自動車、電気自動車は対象外とします。
- 申請時に廃車している車両や申請日以降廃車することが決定している車両は対象外とします。
支給金額
対象車両1台につき2万円(1回のみ)
申請期間
令和7年2月28日(金曜日)まで【消印有効】
必要な書類
番号 | 書類名 | ⼀般貨物自動車運送事業 | 特定貨物自動車運送事業 | 貨物軽自動車運送事業 |
---|---|---|---|---|
1 | 築上町運送事業者支援給付金支給申請書(様式第1号)( WORD:16KB / PDF:265KB ) | ◯ | ◯ | ◯ |
2 | 築上町運送事業者支援給付金支給申請に係る誓約書(様式第2号) ( WORD:15KB / PDF:254KB ) |
◯ | ◯ | ◯ |
3 | 築上町運送事業者支援給付金支給対象車両⼀覧(様式第3号) ( WORD:15KB / PDF:87KB ) |
◯ | ◯ | ◯ |
4 | 運輸局へ提出した直近の貨物自動車運送事業実績報告書の写し | ◯ | ◯ | × |
5 | 貨物軽自動車運送事業証明願の写し (基準日以降に証明されたもの) |
× | × | ◯ |
6 | 対象車両全ての自動車検査証の写し (自動車検査証が電子化されている場合は、車検証及び自動車検査証記載事項) |
◯ | ◯ | ◯ |
7 | 対象車両全ての写真 (カラーでナンバーが写っているもの) |
◯ | ◯ | ◯ |
8 | 築上町運送事業者支援給付金支給請求書(様式第6号)( WORD:16KB / PDF:260KB ) | ◯ | ◯ | ◯ |
9 |
振込口座の通帳の写し
|
◯ | ◯ | ◯ |
申請方法
郵送または窓口への持参(産業課 商工係)