原油価格等物価価格高騰に伴い事業者を支援します
更新日:2022年11月17日
原油価格等物価価格高騰に伴い事業者の支援を行います!
築上町では、新型コロナウイルスの感染状況等に起因する原油価格高騰による影響を大きく受けた運送事業者の負担を軽減する目的で、給付金を支給いたします。
支給額
対象車両1台につき 2万円
申請期間
令和5年2月28日(火曜日)まで
給付対象(次の全てを満たすもの)
- 町内に主たる事業所を有する法人または個人事業者であり、中小企業法第2条第1項に規定する中小企業者で、基準日以前より対象事業を営み給付金受領後も事業を継続する意思のあるもの
- 貨物自動車運送事業法第2条に規定される貨物自動車運送事業(一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業及び貨物軽自動車運送事業)を営むもの(被けん引自動車は除く)
- 法令及び公序良俗に反していないもの
- 暴力団又は暴力団員でないこと、また、暴力団又は暴力団員と密接な関係でないもの
対象事業
一般貨物自動車運送事業 (貨物自動車運送事業法第2条第2項に規定される事業) |
緑・黒ナンバーのみ |
特定貨物自動車運送事業 (貨物自動車運送事業法第2条第3項に規定される事業) |
|
貨物軽自動車運送事業 (貨物自動車運送事業法第2条第4項に規定される事業) |
【対象車両】
運送事業の用に供するために所有している車両で、自動車検査証において、使用の本拠の位置が町内である登録車両
申請に必要な書類(必須)
番号 |
書類名 |
一般貨物自動車運送事業 | 特定貨物自動車運送事業 | 貨物軽自動車運送事業 |
---|---|---|---|---|
1 |
築上町運送事業者支援給付金支給申請書(様式第1号) | 〇 |
〇 | 〇 |
2 |
築上町運送事業者支援給付金支給申請に係る誓約書(様式第2号) | 〇 | 〇 | 〇 |
3 |
築上町運送事業者支援給付金支給対象車両一覧(様式第3号) | 〇 | 〇 | 〇 |
4 |
運輸局へ提出した直近の貨物自動車運送事業実績報告書の写し | 〇 | 〇 | × |
5 |
貨物軽自動車運送事業証明願の写し 基準日以降に証明されたもの |
× | × | 〇 |
6 |
対象車両全ての車検証の写し | 〇 | 〇 | 〇 |
7 |
対象車両全ての写真(カラー) ナンバーが写っているもの |
〇 | 〇 | 〇 |
8 |
築上町運送事業者支援給付金支給請求書(様式第6号) | 〇 | 〇 | 〇 |
9 |
振込口座の通帳の写し 表紙及び1枚目を開いた見開き 法人は法人の口座、個人は社名の入っていない個人口座 |
〇 | 〇 | 〇 |
申請方法
郵送または、築上町役場産業課の窓口で直接申請してください。なお、郵送の場合は、令和5年2月28日の消印有効です。