築上町商工業・農林水産業事業者支援給付金
更新日:2022年12月21日
築上町商工業・農林水産業事業者支援給付金の申請はお済ですか?
物価高騰の影響を受けた事業者の負担を軽減する目的で、商工業事業者・農林水産業事業者を対象に給付金を支給しています。申請がお済でない事業者の方は、下記の支給要件をご確認いただき、令和5年2月28日(火曜日)までに手続きをしてください。- 商工事業者と農林水産事業者の対象の条件の一部を変更しました。(「同一業種で、築上町の令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生交付金事業の給付金等を受給していないこと」を削除しました)(12月9日更新)
- 各種提出書類のPDFを追加しました(8月24日更新)
- 請求書提出時の注意事項を追記しました(8月16日更新)
- 申請書等の様式を追加しました(7月29日更新)
築上町では、長期化する新型コロナウイルス感染症に伴い、原油価格や電気、ガス料金を含む物価高騰の影響を受けた事業者の負担を軽減する目的で、給付金を支給します。
申請期間
令和4年8月1日(月曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで
対象
下記の商工業事業者と農林水産業事業者が対象になります。ただし、町長が適当でないと判断した場合は、支給できない場合もあります。
商工業事業者
令和4年7月1日現在で町内に主たる事業所又は店舗を置いて、事業を営んでおり、今後も継続する意思がある商工業事業者
農林水産業事業者
令和4年7月1日現在で町内在住かつ農林水産業を営んでおり、今後も継続する意思がある農林水産業事業者
支給額
商工業事業者 | 農林水産業事業者 | ||
---|---|---|---|
法人 | 個人 | 法人 認定農・林・漁業者 |
個人 |
100,000円 | 50,000円 | 100,000円 | 50,000円 |
注:申請から、振込みまで1ケ月程度時間を要します。
必要書類
- 申請書(要押印)( 商工事業者(Word/PDF)/農林水産事業者(Word/PDF)/記入例(PDF))
- 誓約書(要押印)( 商工事業者(Word/PDF)/農林水産事業者(Word/PDF)/記入例(PDF))
- 請求書(要押印)( 商工事業者(Word/PDF)/農林水産事業者(Word/PDF)/記入例(PDF))
注:振込先がわかる書類(通帳等)の写しを添付してください - 令和3年度確定申告書の写し又は、市町村民税申告書の写し
注:令和4年1月1日以降に開業した事業者は3の書類が準備できないので、営業実態の分かる書類が必要となります。
注:その他、町長が必要と判断した場合、追加書類が必要となる場合があります。
必要書類の1・2・3は、8月1日以降に下記の場所に設置予定です。
- 町ホームページ(7月29日に追加しました)
- 築上町役場産業課窓口
- 築上町商工会
- JA福岡京築農業協同組合(椎田・築城アグリセンター)
申請方法
郵送
令和5年2月28日の消印有効です。
窓口での申請は混雑が予想されるため、郵送での申請にご協力ください。
【送付先】
〒829-0392
福岡県築上郡築上町大字椎田891-2
築上町役場産業課商工係・農業振興係
築上町役場産業課の窓口で直接申請
【受付時間】8時30分~16時00分
窓口での申請は混雑が予想されるため、郵送での申請にご協力ください。
申請・問い合わせ先
築上町役場産業課商工係・農業振興係
〒829-0392
福岡県築上郡築上町大字椎田891-2
電話【商工業事業者】:0930-56-0300(内線:282)
電話【農林水産業事業者】:0930-56-0300(内線:275)
関連ファイル
- 築上町商工業事業者支援給付金支給要綱(PDF:137KB)
- 【商工事業者】様式第1号(第5条関係)申請書(WORD:15KB)
- 【商工事業者】様式第2号(第5条関係)誓約書(WORD:13KB)
- 【商工事業者】様式第5号(第7条関係)請求書(WORD:14KB)
- 築上町農林水産業事業者支援給付金事業支給要綱(PDF:142KB)
- 【農林水産事業者】様式第1号(第5条関係)申請書(WORD:15KB)
- 【農林水産事業者】様式第2号(第5条関係)誓約書(WORD:13KB)
- 【農林水産事業者】様式第5号(第7条関係)請求書(WORD:15KB)
- 【記入例】様式第1号(第5条関係)申請書(PDF:262KB)
- 【記入例】様式第2号(第5条関係)誓約書(PDF:259KB)
- 【記入例】様式第5号(第7条関係)請求書(PDF:269KB)