子育てコラム(No.40)
更新日:2024年2月1日
子育てコラム「子どもと暮らす日々」

第40回は、広報ちくじょう(2024年2月号)に掲載された京築ママライターの木村 あゆみさんのコラムをお届けします。
なお、加筆・修正したものは「けいちく暮らし」に掲載されています。
ジェンダーギャップの根底にある意識
昨年、日本の男女格差は146か国中125位という衝撃の結果を見た。信じがたいが、これが日本の現実だ。年末年始は親戚など人と会う機会が増える。そこで交わされる会話に耳を澄ますと、男性に対しては仕事の業績や出世、女性に対しては家事や育児の話題が多いと気づく。少なくとも私は、自分の仕事のことを親戚に詳しく聞かれたことも、話したこともない。“夫は仕事、妻は家庭”という価値観が重くのしかかる。日本が上位国になるには社会の基本単位である家庭から、ジェンダー平等の意識を持つことが必須だ。
(京築ママライター 木村あゆみ)