第2次築上町総合計画後期基本計画(案)に対する意見募集
更新日:2022年2月22日
- 結果報告を公表しました(2月22日更新)
- 意見の募集は終了しました。(2月1日更新)
- 【参考資料】序論(案)を掲載しました。(1月13日更新)
第2次築上町総合計画後期基本計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の結果報告を公表します
第2次築上町総合計画後期基本計画の策定にあたり、「第2次築上町総合計画後期基本計画(案)」について、ご意見を募集した結果は次のとおりです。
- ご意見をいただいた人数:3人(意見件数:7件)
お寄せいただいたご意見およびそれらに対する考え方について、次のとおり公表します。
ご意見・ご提案をお寄せいただき、ありがとうございました。
いただいた意見と意見に対する考え方
第2次築上町総合計画後期基本計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します
築上町では、平成29年度に第2次築上町総合計画を策定し、「”自然と歴史・文化を育む”―心と体の健康を求めた『豊かな生活の場』づくり」を将来像に掲げ、地域の豊かな自然との共生と歴史・文化がかおる、住民が心も体も健康に暮らせる潤いあふれる安全・安心な生活の実現を目指した取組を推進しています。
令和3年度をもって第2次築上町総合計画前期基本計画の計画期間が終了するため、令和4年度からの実施に向けて、第2次築上町総合計画後期基本計画の策定を進めています。
この計画の策定に当たり、皆さまから広く意見をいただくため、次のとおり意見募集(パブリックコメント)を実施します。多くのご意見をお待ちしております。
公表する資料
第2次築上町総合計画後期基本計画の公表場所
- 築上町のホームページ
- 築上町役場(本庁1階)住民プラザ
- 築上町中央公民館
- 築上町コミュニティセンター(ソピア)
- 築上町文化会館コマーレ
募集期間
令和4年1月12日(水曜日)から令和4年1月31日(月曜日) まで
意見を提出できる方
町内在住者、町内勤務者、町内通学者、町内に事業所または事業所を有する法人その他団体
提出方法・提出先
任意の様式(様式は自由)に「第2次築上町総合計画後期基本計画(案)」に対する意見と「氏名(団体名)、住所、電話番号」を記載のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メールを用いて、または公表場所に設置の回収箱へ投函して提出してください。
参考様式がありますので、ご活用ください。
提出方法 |
提出先 |
---|---|
郵送 |
〒829-0392 築上町大字椎田891番地2 企画財政課 企画計画係 |
回収箱へ投函 | 築上町役場(本庁1階)住民プラザ 築上町中央公民館 築上町コミュニティセンター(ソピア) 築上町文化会館コマーレ |
ファクシミリ |
0930-56-1405 |
電子メール |
chiiki@town.chikujo.lg.jp |
- 電話や来庁による口頭での意見の受付は行いませんので、ご了承ください。
- 郵送で提出される場合は、募集期間内必着でお願いします。
ご意見の取り扱いについて
- 提出されたご意見は、第2次築上町総合計画後期基本計画策定に当たり参考とさせていただきます。
- 提出されたご意見に対し、個別の回答はいたしませんが、寄せられた意見は、要約または同様の趣旨の意見を集約した上で、意見に対する町の考え方を示して、ホームページ等に掲載する予定です。
- ご記入いただいた個人情報につきましては、個人情報保護条例の規定に基づき、適切に管理いたします。
- 意見書の様式は自由です。(本様式以外でも可)
- 住所、氏名など記入事項のもれ、虚偽の情報など不適切な記述が認められる場合には、原則受付できません。
問い合わせ先
築上町役場 企画財政課 企画計画係
電話番号:0930-56-0300