「築上町空き家バンク事業」補助金等の制度について
更新日:2018年11月2日
- 空き家バンクの物件検索(外部サイトにリンクします)
築上町では、空き家の物件登録・利用促進を図るため、空き家バンクに係る補助金を制定しました。
賃貸または売買が成約した方で一定の条件を満たす場合に、次のとおり補助金や奨励金を交付いたします。
空き家家財撤去補助金 上限額5万円
補助金の内容
空き家バンク制度により成約した家屋に残っている、不要なタンスなど、家財道具の処理費用(運送代も含む)の2分の1を助成します。
補助金の対象となる方(以下の要件を全て満たす方)
- 空き家バンク事業により賃貸借契約または売買契約が成立した方で、当該家屋に残存する家財道具等を全て撤去する方。
- 売主と買主、または貸主と借主の双方が3親等内の親族でない方。
留意事項
築上町の許可を得ている一般廃棄物収集運搬業者に委託料等を支払う場合で、事前に申請いただいた場合のみ対象となります。
空き家改修等事業補助金 上限額50万円
注:町内業者の施工、または18歳以下の扶養家族がいる場合は65万円
補助金の内容
空き家バンク制度を活用して購入した家屋の改修、建替に係る費用の2分の1を助成します。
補助金の対象となる方(以下の要件を全て満たす方)
- 空き家バンク制度により、定住の目的で空き家を購入した方。
- その他全員が町税等を滞納していない方。
- 売主の3親等内の親族でない方。
留意事項
事業者に工事費等を支払う場合で、事前に申請いただいた場合のみ対象となります。
不動産契約仲介手数料補助金 上限額5万円
補助金の内容
空き家バンク制度により成約した家屋の売買・賃貸借契約において、不動産事業者に仲介を依頼した際の仲介手数料を助成します。
補助金の対象となる方
仲介手数料を支払った売主と買主、または貸主と借主で、双方が3親等内の親族でない方。
空き家成約奨励金 一律5万円
補助金の内容
空き家バンク制度を活用して成約した家屋の売主、または貸主に奨励金を交付します。
補助金の対象となる方(以下の要件を全て満たす方)
- 売主または貸主の方。
- 空き家の売買契約または賃貸借契約を行なった方。
- 売主と買主、または貸主と借主の双方が3親等内の親族でない方。
詳しい詳細につきましては、関連ファイルの各交付要綱等をご確認ください。