「ダンボールワークショップ」参加者募集
更新日:2022年7月29日

子育て世代、特にお父さんの育児参加を応援するイベントです。
お母さんや、おばあちゃんおじいちゃん、保護者の方はどなたでも参加できます。
たくさんのダンボールといろいろな道具・材料で、自分だけの「おうち」を作りましょう!
「子どもとふれあう時間が少ない…」
「大好きな子どもと楽しい思い出を作りたい!」
そんなお父さんお母さん、ダイナミックで自由な創作に親子でチャレンジしてみませんか?
パパ・ママと一緒に作ろう「ダンボールワークショップ」
講師
馬場義之さん(特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン九州理事)
〈プロフィール〉
2012年に会社勤めをしながら、パパサークル「パパラフネットくるめ」(現・パパラフ)を立ち上げる。先輩パパから後輩パパへ子育て相談ができる座談会を開催。現在は小学校PTA副会長、佐賀県男女共同参画推進審議会委員に参画。座右の銘は「子ども以上に私が笑う」。
日時
8月27日(土曜日)10時00分~11時30分
場所
築上町コミュニティセンター(ソピア)
[築上郡築上町大字築城253番地1]
対象
小学1~6年生のお子さんと保護者20組(先着順)
- 参加無料です。
- 託児を希望する方は申込時にお知らせください。
申込方法
〈インターネットでのお申し込み〉
https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/form.do?id=1659078022775
上記のURLを開いて申込フォームに入力、送信してください。
〈電話でのお申し込み〉
築上町役場 人権課 人権男女共同参画係
電話番号:0930-56-0300(平日8時30分~17時00分)
申込期限
8月19日(金曜日)