コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 子育て・学び > 子育て支援 > 子育てに関する情報 > 講座・イベント > 図書館 DE プログラミング体験

図書館 DE プログラミング体験

更新日:2022年7月14日

図書館夏休み特別企画!「図書館 DE プログラミング体験」

NAO

築上町図書館では、図書館夏休み特別企画として、コミュニケーションロボットNAOを使ったプログラミング体験イベントを開催します。

当日は、人の言葉や表情を認識してコミュニケーションしたり、二足歩行したりできるNAOを使い、プログラミングをして実際に動かすことができます。

ぜひ、この機会にプログラミングを体験してみませんか?

なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況等に応じて、中止となる場合があります。

日時

日にち 時間(各回90分程度)
1回目
2回目
1
8月20日(土曜日)
10時30分~ 14時00分~
2 8月21日(日曜日) 10時30分~ 14時00分~
  • いずれか1回のみ参加可能です。

場所

築上町文化会館コマーレ内の女性ホール(築上町大字椎田962番地8)

内容

  1. 自己紹介(NAO)
  2. プログラミング講座1⃣(基礎を学ぼう)
       プログラムとは
       ロボットをしゃべらせよう
       ロボットを動かそう
  3. プログラミング講座2⃣(実際に作ってみよう)
       ロボットに自己紹介させよう
  4. 発表・まとめ

対象

町内在住または町内の小学校に通学している小学3~6年生とその保護者

参加方法

電話による申し込みが必要です。

  • 受付期間:7月20日(水曜日)~ 8月10日(水曜日)
  • 受付電話番号:0930-56-5171(受付時間:火曜日を除く9時00分~17時00分)

利用にあたっての注意事項

  • 定員は各回5組(先着順)です。なお、1組3名まで(保護者・兄弟姉妹を含む)です。必ず1名は保護者が参加してください。
  • マスクの着用と手指のアルコール消毒、検温ご協力をお願いします。
  • 新型コロナウイルス感染拡大等により、中止となる場合があります。

問い合わせ先

築上町図書館 
電話番号:0930-56-5171(火曜日定休)

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:生涯学習課 図書館係
  • 電話番号:0930-56-5171
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?