東京2020オリンピック聖火リレー【築上町内ルート決定!】
更新日:2021年3月9日
築上町内ルートは「メタセの杜」から「築城支所」に決定!
オリンピック聖火リレーの詳細ルートが改めて決定されましたのでお知らせします。福岡県の詳細ルートは延期前から福岡市のルートに変更がありましたが、それ以外の市町村のルートに変更はありません。
組織委員会の「東京2020オリンピック聖火リレーにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」を踏まえ、安全・安心なオリンピック聖火リレーの実現に向けた準備を進めています。
なお、下記の内容については、今後変更となる場合があります。県内市町村の詳細ルートについては、組織委員会公式ウェブサイト(外部サイト)をご覧ください。
築上町内ルートについて
実施日 |
令和3年5月12日(水曜日) |
---|---|
出発地 | 築上町物産館 メタセの杜(築上町大字弓の師765) |
出発予定時刻:8時37分 | |
到着地 | 築上町役場 築城支所(築上町大字築城1096) |
到着予定時刻:9時03分 | |
走行距離 | 2,070m |
スロット数 | 10(スロットとは各聖火ランナーに割り当てられた走行場所のこと) |
セレモニー会場 | 築上町物産館 メタセの杜(築上町大字弓の師765) |
築上町内ルート図
メタセの杜から築城支所までの約2kmを、10人の聖火ランナーがつなぎます!
2021年7月23日から開催される東京2020オリンピック競技大会に先立ち、オリンピック聖火を開催都市東京まで運ぶ「東京2020オリンピック聖火リレー」が実施されます。この聖火リレーは2021年3月25日に福島県を出発し、開会式が開催される2021年7月23日に国立競技場へ到着します。築上町は、2021年5月12日(水曜日)、福岡県の2日目の出発地として決定しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、沿道での人が密集している場所での観覧はご遠慮いただき、マスクの着用、大声を出さずに拍手での応援などにご協力ください。
なお、当日はインターネットのライブ中継でもご覧いただけます。
関連ファイル
関連リンク
- 公益財団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ホームページ(外部サイトにリンクします)