秋の企画展「発掘調査速報 安武遺跡展」
更新日:2025年10月15日
船迫窯跡公園 秋の企画展「発掘調査速報 安武遺跡展」
令和6年から7年にかけて、安武地区2遺跡(安武地原・六ツヱ遺跡)の発掘調査を実施しました。両遺跡からは弥生時代中期から後期にかけての建物跡や土器が多数発見され、安武地区の歴史に新たな知見をもたらしました。
本企画展では今回の発掘調査成果を中心に、城井川中流域の他遺跡も併せて紹介します。
イベント詳細
日程 | 令和7年11月5日(水曜日)~令和7年12月21日(日曜日) 9時00分~17時00分 (月曜日休館、月曜祝日の場合は翌日休館) |
---|---|
場所 | 船迫窯跡公園体験学習館 (築上町大字船迫1342‐22) |
料金 | 無料 |
関連イベント:土器整理体験「あなたも1日考古学者!」
安武遺跡で出土した土器片たちは様々な整理作業工程を踏むことで展示活用できるようになります。今回はその中でも洗浄・接合作業を体験し、本物の弥生土器に触れていただきます。
イベント詳細
日程 | 令和7年12月6日(土曜日) 【受付】9時45分 【開会】10時00分~12時00分頃 |
---|---|
参加費 | 無料 |
対象 | 全年齢 |
定員 | 10名 |
主催 | 築上町教育委員会 |
備考 |
|
申込・問い合わせ
船迫窯跡公園
電話番号:0930-52-3771(月曜日休館)