コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > 観光情報 > 観光・イベント情報 > 旧藏内邸からのお知らせ > 令和7年度 > 新発見!!藏内次郎作銅像 一般公開記念特別講演会

新発見!!藏内次郎作銅像 一般公開記念特別講演会

更新日:2025年10月1日

藏内氏と朝倉文夫‐彫刻と庭園について話そう

shashin.png

東洋のロダンと讃えられた彫刻家、朝倉文夫が大正7年(1918)に制作した藏内次郎作胸像(ブロンズ製)が発見され、築上町に寄贈されました。
旧藏内邸での一般公開を記念し、近代彫刻と庭園の専門家が大いに語ります。

 

イベント詳細

日程 令和7年10月26日(日曜日)
時間 13時30分~15時30分
定員 50人(要予約 / 先着順)
料金 無料(ただし入館料が必要)
講師
  • 仲 隆裕(京都芸術大学歴史遺産学科教授)
  • 田中 修二(日本大学芸術学部美術学科教授)
内容
  • 藏内氏胸像と朝倉文夫について
  • 近代炭坑主の日本庭園について など
会場 旧藏内邸 大広間
その他 講演後、先生の案内で見学を行います。

申込先

生涯学習課 文化財保護係

電話番号:0930-52-3771

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:生涯学習課 文化財保護係
  • 電話番号:0930-52-3771
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?