コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > スポーツ・文化 > 文化・芸術・歴史 > 文化・芸術に関するお知らせ > 令和7年度 > 藏内次郎作銅像を寄贈した仲隆裕氏に感謝状贈呈

藏内次郎作銅像を寄贈した仲隆裕氏に感謝状贈呈

更新日:2025年11月25日

10月26日、旧藏内邸で一般公開が始まった、朝倉文夫作「藏内次郎作胸像」(ブロンズ製 / 1918年・大正7年)を寄贈した仲隆裕氏(京都芸術大学歴史遺産学科教授)に新川町長と久保教育長から感謝状が贈呈されました。

感謝状贈呈後、記念講座「藏内氏と朝倉文夫-彫刻と庭園について話そう」が開催され、作品を調査した日本大学芸術学部教授の田中修二氏が著名な朝倉文夫作品と今回発見の胸像について、続いて寄贈者の仲氏が国名勝旧朝倉文夫氏庭園と北部九州の炭鉱経営者庭園について講演しました。藏内次郎作胸像は今後、旧藏内邸で常設展示します。

shashin.png

問い合わせ先

生涯学習課 文化財保護係(船迫窯跡公園内)

電話番号:0930-52-3771(月曜日休館)

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:生涯学習課 文化財保護係
  • 電話番号:0930-52-3771
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?