社会教育委員が実践発表「ふれあい囲碁」 更新日:2021年9月1日 社会教育委員が実践発表「ふれあい囲碁」 7月7日、福岡県立社会教育総合センターで、「市町村 社会教育委員新任者研修会」が開催され、築上町の社会 教育委員が取り組んでいるコミュニケーションプログ ラム「ふれあい囲碁」について、委員長の信田 淳さん が『心がつながる「ふれあい囲碁」』と題し、実践発表 を行いました。 ふれあい囲碁は、囲碁を応用し、だれにでも理解で きるルールにしたゲームで、年齢や障がいの有無、 国籍の違いなど、あらゆる垣根を越えて、コミュニ ケーションが図れるようにつくられたものです。 築上町の社会教育委員は、ふれあい囲碁を活用し、 社会教育の推進に取り組んでいます。 このページに関する問い合わせ先 部署名:生涯学習課 社会教育係 電話番号:0930-56-0300 このページに関するアンケート このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。 寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。 回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った ふつう 役に立たなかったこのページは探しやすかったですか? 探しやすかった ふつう 探しにくかった 送信