コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 子育て・学び > 入園・入学 > 小学校・中学校 > お知らせ > 築上町立小中学校における2学期の対応について

築上町立小中学校における2学期の対応について

更新日:2021年8月27日

築上町立小中学校における2学期の対応についてお知らせします

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、福岡県に緊急事態宣言が発出されております。

本町においては、緊急事態宣言中は、感染症対策をより徹底したうえで、2学期の学校教育活動を実施します。また、9月1日(水曜日)から2学期を始業しますが、感染不安や感染予防により登校できない場合は、出席停止扱いとしますので、各学校にご相談ください

なお、対応は現時点での予定となります。今後の感染状況等によっては、午前中授業の期間延長やオンライン授業の実施等も検討しています。

保護者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。また、各家庭におかれましても、手洗いや室内の換気、不要不急の外出の自粛等、感染症対策を更に徹底していただきますようお願いいたします。

1. 始業式等

校内放送等を使用し、一堂に会する式典形式では実施いたしません。

2. 授業

9月1日(水曜日)から9月3日(金曜日)までは、午前中授業とし、給食後に下校となります。

3. 学校行事

緊急事態宣言期間中に予定されていた行事は延期または中止とします。また、緊急事態宣言期間中は運動会・体育大会の練習も行いません。

4. 校外学習

緊急事態宣言期間中はバス移動を要する校外学習活動は延期または中止とします。

5. 部活動

緊急事態宣言期間中は全面中止(学校体育団体・文化団体・全国及び県競技団体が主催・共催する大会等、公式大会への参加は除く)とします。

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:学校教育課 学校教育係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?