築上町省エネ家電買換え促進補助金について
更新日:2023年1月17日
補助金受付終了のお知らせ(1月17日更新)
昨年12月より受付を開始した省エネ家電買換え促進補助金ですが、予算額に達したため、受付を終了します。不明点は住民生活課(0930-56-0300)までお問い合わせください。
省エネ家電製品へ買換えをする町民に対し、築上町省エネ家電買換え促進補助金を交付します。
補助対象設備
補助対象となる家電製品は、一定以上の省エネ性能を有したエアコンまたはエコキュートで、以下の条件を満たすものが補助対象設備となります。
エアコン
- 日本産業規格「JIS C 9901」に基づく省エネルギー基準達成率が100%以上であり、空気清浄機能付きであるもの
- 買換え前のエアコンは家電リサイクル処理をすること
- エアコンは、税込み5万円以上の費用のかかるもの(本体費、設置工事費、送料、対象家電を設置するために必要な機器費(室外機、配管等)を含む。以下「補助対象経費」という。)
エコキュート
- 日本産業規格「JIS C 9220」の評価に基づく性能表示があり、省エネ性能の高いもの
- エコキュートは、税込み10万円以上の費用のかかるもの(本体費、設置工事費、送料、対象家電を設置するために必要な機器費(給湯設備、配管等)を含む。以下「補助対象経費」という。)
エアコン及びエコキュートに共通する条件
- 新品(未使用)であるもの
- メーカー製品保証があるもの
- 家庭用機器であるもの
- 告示日から令和5年3月15日までに購入及び設置したもの
- 各世帯1台限り(買換えに限る)
補助対象者
補助金の交付対象となる者は、以下のすべてに該当する個人です。ただし、防衛省の防音工事対象区域内の居住の方で、防音工事に伴ったエアコンは補助対象外となります。
- 築上町の住民基本台帳に記載されている者
- 納期の到来している町税を完納している者
- 自らが居住する町内の住宅の既存のエアコン、給湯設備を新品(未使用)の省エネ家電製品(エアコン、エコキュート)に交換するために、町内もしくは京築管内の店舗において購入し、設置する者
- 本人又は本人と同一世帯で生活する者がこの補助金の交付決定を受けていない者
補助率等
各対象家電の補助金額は以下の通りです。
注:1,000円未満の金額については切捨てとなりますのでご了承ください
注:補助金は予算の範囲内の交付となりますのでご了承ください
エアコン
補助率:3分の1(上限額:5万円)
エコキュート
補助率:3分の1(上限額:10万円)
申請書等
築上町役場本庁 1階(住民生活課 環境衛生係)で配布しておりますので、申請をご希望の方は直接窓口までお越しください。
問い合わせ先
住民生活課 環境衛生係(0930-56-0300)