コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 環境・水道 > ごみ・リサイクル > ごみと資源の分け方・出し方 > 発火性のあるごみの出し方

発火性のあるごみの出し方

更新日:2021年12月23日

発火性危険ごみの出し方に注意しましょう

令和3年10月22日(金曜日)13時30分ごろ、築上町清掃センターリサイクル処理施設で、その他ごみの中に乾電池や小型充電式電池、正しく処理されていないライターやスプレー缶、カセットボンベなどの発火を引き起こすごみの混入が原因と考えられる火災事故が発生しました。

中身が残ったライター、エアゾール缶(スプレー缶)、カセットボンベ等は、ごみ収集車の車両火災や不燃物処理場の爆発事故の原因になり大変危険です人命に関わる重大事故につながる恐れがありますので、正しい分け方や出し方のルールを守って出してください。皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。

発火の恐れのある危険ごみは、細心の注意を払ってごみに出しましょう

スプレー缶、カセットボンベ
  • 必ず中身を使い切ってから、目立つように穴を開けてください。
  • ガスを抜いたスプレー缶やカセットボンベなどはその他ごみで出してください。
ライター、混合燃料缶
  • ガスが残っている時には、火気のない通気性の良い戸外で、操作レバーを押し下げたまま、輪ゴムや粘着力の強いテープでレバーを固定し、半日から1日放置しガスを抜いてください。着火操作をして、火がつかないことを確認してください。
  • 完全にガスを出しきってから、その他ごみで出してください。
乾電池
  • 公共施設または自治会の公民館に設置されている回収専用ボックスに入れてください。
  • 回収専用ボックスの設置場所が分からないときは、住民生活課までお問い合わせください。
小型充電式電池
  • 公共施設に設置されている回収専用ボックスに入れてください。
  • 回収専用ボックスの設置場所が分からないときは、住民生活課までお問い合わせください。
小型家電製品
  • 電池またはバッテリーを取り外してから、その他ごみまたは粗大ごみで出してください。

築上町LINE公式アカウントで「ごみ分別検索」ができます!

ごみ分別検索

インターネットで調べたり、電話で問い合わせをしなくても、トーク画面で出したいごみの品名を入力するだけで、簡単にごみの分別方法を調べることができます。

検索方法

トーク画面左下のキーボード切り替えをタップし、ごみの品名を入力・送信すると検索できます。

築上町LINE公式アカウント登録方法

ご利用にはSNSアプリ「LINE(ライン)」での友だち登録が必要です。

LUNE2

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:住民生活課 環境衛生係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?