トップページ > くらしの情報 > 環境・水道 > ごみ・リサイクル > ごみと資源の分け方・出し方 > 収集できないごみ
収集できないごみ
更新日:2018年5月24日
分類 |
対象物品例 |
注意事項 |
処理できないごみ |
- 産業廃棄物(事業によって排出される一般ゴミ以外の廃棄物)
- 劇物・毒物
- 消火器
- 医療系廃棄物
- 農機具(農薬・農業用ビニールなど)
- 危険性引火物(燃料類・火薬・花火など)
- 自動車部品(タイヤ・ホイール・バッテリーなど)
|
- 専門の処理業者もしくは購入した販売店などに引き取ってもらえるようにしてください。
- 事業用ごみは、役場に相談してください。
- 農業用ごみは、農機具販売店に相談してください。
- 産業廃棄物は、町の収集対象外です。
|
家電リサイクル法対象製品 |
- テレビ(液晶・プラズマ含む)
- エアコン
- 洗濯機
- 冷蔵庫
- 冷凍庫
- 衣類乾燥機
|
- なるべく買い替えるお店または、過去に購入した販売店に出してください。
- リサイクル料金(標準)
注:メーカーによって異なる場合があります。
|
パソコンリサイクル法対象製品 |
- デスクトップパソコン
- ノートパソコン
- CRTディスプレイ
- 液晶ディスプレイ
注:プリンタ等の周辺機器、ワープロ専用機、PDA(携帯情報端末)は対象外です。 注:回収は、各パソコンメーカーに申し込んでください。
|
各パソコンメーカーにお問い合わせください。
- 平成15年10月1日以降に購入し、が表示されているパソコンは購入価格にリサイクル料金が含まれているため、費用負担はありません。
|
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関する問い合わせ先
- 部署名:住民生活課 環境衛生係
- 電話番号:0930-56-0300