智恵の文殊大祭(伝法寺)
更新日:2025年1月24日
不老山正光寺(伝法寺)で「智恵の文殊大祭」を開催します。
正光寺に安置されている「文殊菩薩像」の年に一度のご開帳。例年、文殊菩薩から智恵を授かろうと、受験生や家族などが多くの参拝者が訪れます。
25日の13時頃から、武者や女官、若武者などの行列が練り歩く「武者行列」や農産物などの販売もあります。
日時
令和7年2月25日(火曜日)・26日(木曜日)9時00分~16時00分
場所
不老山正光寺(築上町大字伝法寺1357)
内容
- 文殊菩薩ご開帳
- 武者行列<25日 13時00分頃>
- 農産物・特産品の販売(出店)など
武者行列の経路
主催
正光寺運営委員会
後援
築上町商工会、NPO法人築上町観光協会