白い彼岸花まつり
更新日:2019年9月24日
注:令和元年度の開催は終了しました。
20年前から続く「白い彼岸花まつり」が今年も開催されます。
見事に咲き誇る約1万本の白い彼岸花がご鑑賞いただけます。
当日は、地元野菜や特産品の販売、野立なども同時開催されますので、
ぜひお越しください。
開花状況(9月19日撮影)
9月19日、見ごろを過ぎはじめているものの、場所によってはまだまだ楽しめます。
なお、「白い彼岸花まつり」は予定通り、9月21日(土曜日)・22日(日曜日)に行います。
白い彼岸花まつり
日時
令和元年9月21日(土曜日)・9月22日(日曜日) 10時から
場所
築上町伝法寺公園、正光寺境内一帯(築上町大字伝法寺1357 )
内容
白い彼岸花 |
約1万本の開花が見込まれます。 |
福引き |
景品を多数用意しています! 注:発行枚数の制限あり(1回200円) |
新米のすくい取り | おいしい新米(令和元年産)のすくい取りです。 |
赤い彼岸花群生地(注1) | 地元ボランティアがご案内します。 |
野立 | 午前10時から午後2時の間にご利用ください。 |
出店 | 農産物や特産品を販売します。 |
赤い彼岸花群生地(注1)
下記の画面をクリックすると拡大表示されます。
問い合わせ先
白い彼岸花まつり実行委員会
(電話:0930-54-0316)