築上町鳥獣被害防止計画
更新日:2020年1月8日
近年、中山間地域などにおいて、シカ、イノシシ、サルなどの野生鳥獣による農林水産業被害が深刻化・広域化しています。
このような状況を踏まえ、平成20年2月に「鳥獣による農林水産業等に係る被害防止のための特別措置に関する法律」が施行されました。
この法律により、現場に最も近い行政機関である市町村が中心となって実施する野生鳥獣に対する様々な被害防止のための計画、施策がなされております。
その一環といたしまして、築上町では、令和元年度から令和3年度における「築上町鳥獣被害防止計画」を策定しました。