認知症ケアパス ガイドブック
更新日:2020年1月7日
築上町では、認知症の予防段階から発症後まで、認知症の方とその家族などへのサポートを切れ目なく大切につなぐためのガイドブックとして、「認知症ケアパス ガイドブック」を作成しました。
各種サービスの紹介やもの忘れとの違いなど認知症に関する情報、自分の状態を確認できるチェックリスト、医療機関受診のめやすなど、認知症の不安のある方や認知症と診断された方、それを支える家族などが安心して暮らすことができるよう「認知症ケアパス ガイドブック」をご活用ください。
全体版
分割版
- 表紙(PDF:341KB)
- 認知症ケアパスとは(PDF:266KB)
- 認知症とは(PDF:351KB)
- 認知症予防について(PDF:525KB)
- 認知症かな?と思ったら(PDF:242KB)
- 受診について(PDF:584KB)
- 権利を守るために(PDF:297KB)
- 介護保険サービス等(PDF:288KB)
- 町の高齢者サービス(PDF:297KB)
- 社会資源(医療機関・介護サービス事業者)(PDF:333KB)
- 築上町認知症ケアパス(PDF:411KB)
- 裏表紙(PDF:52KB)
