コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 福祉 > 社会福祉 > 給付金 > 物価高騰対応重点支援給付金 > 住民税非課税世帯に対する給付金(7万円)【受付終了】

住民税非課税世帯に対する給付金(7万円)【受付終了】

更新日:2024年1月18日

【本給付金は、令和6年3月19日を以って受付を終了しました】

 

電力・ガス・食料品等の価格高騰が続いているなかで、特に大きな影響を受けている低所得世帯(住民税非課税世帯等)に、1世帯当たり7万円の支給を行うことが決定しました。

対象世帯

次のすべてに該当する世帯が対象です。

  • 基準日(令和5年12月1日)に築上町に住民票がある世帯
  • 世帯全員が令和5年度分住民税非課税

支給方法

プッシュ型

  • 下記の世帯には支給のお知らせを送付します。
    令和5年度の給付金(3万円)を受給され本人口座登録があり、かつ世帯構成が変わっていない世帯
  • 振込予定日:2月9日(金曜日)
受給を拒否する場合・振込口座を変更する場合

下記の書類を、1月30日までに提出してください。(消印有効)

申請型

上記以外の対象となる見込の世帯には、支給要件確認書を郵送します。
必要事項を記載し、必要書類を添付の上、3月19日(火曜日)までにご返送ください。

注意事項等

  • 未申告者や転入者がいる世帯等、築上町で課税状況が不明の場合は案内が届きませんので、下記の申請が必要となります。
    様式2号【申請を必要とする世帯の場合】(EXCEL:466KB / PDF: 575KB
  • 要件に該当しているが書類が届かない等、ご不明な点がありましたらご連絡ください。

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:保険福祉課 福祉係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?