令和2年度築上町敬老祝金
更新日:2020年5月20日
令和2年度は築上町敬老祝金を6月19日に支給します
築上町では、高齢者の方に敬老の意を表すとともに、高齢者福祉を増進することを目的として、80歳以上の方に敬老祝金を支給しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大への対応に留意していただいている高齢者に対し、祝金の早期支給を実現するため、特例として、9月から6月に支給日を変更しております。
対象者
令和2年8月1日現在で、築上町に2年以上居住し、令和3年3月31日までに満80歳以上になる方
注:今年度については、令和2年6月1日時点の見込みで判断します。
支給額
1人につき、年額12,000円
支給予定日
令和2年6月19日(金曜日)
支給方法
対象者の本人名義の預貯金口座に振り込みます。
注意事項
- 今年度中に80歳になる方については、口座振込依頼書の届出案内を送付しています。また、提出されていない方については、早急に提出をしてください。
- 前年度までに届出済の方については、同じ口座に振り込みますので、手続きは不要です。
- 支給日(6月19日)以降に口座振込依頼書の届出が提出された場合は、随時支給します。
問い合わせ先
保険福祉課 福祉係
電話:0930-56-0300