コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 健康・医療 > 医療機関 > 救急車を呼ぶか迷ったときは「#7119」

救急車を呼ぶか迷ったときは「#7119」

更新日:2024年8月7日

救急医療電話相談「#7119」

急な病気やケガをしたとき、救急車を呼ぶか迷った時や、医療機関への受診を迷った時にアドバイスを受けることができることができます。

24時間365日年中無休です。

救急医療電話相談「#7119」ー 福岡県メディカルセンター(外部リンク)

繋がらないときは

短縮ダイヤルで繋がらないときは、092-471-0099におかけください。

小児は小児救急医療電話相談「#8000」へ


子どもの急な病気(発熱・下痢・嘔吐・けいれん等)やケガの相談に、看護師または必要に応じて小児科医がアドバイスをする休日・夜間の電話相談です。

受付時間

曜日 時間
平日 19時00分~翌朝7時00分まで
土曜日 12時00分~翌朝7時00分まで
日・祝日 7時00分~翌朝7時00分まで

繋がらないときは

短縮ダイヤルで繋がらないときは、092-731-4119におかけください。

    注意

    「突然の激しい頭痛」「急な息切れ・呼吸困難」など、緊急度が高いと思われる場合は、迷わず「119番」に通報してください。

     

    このページに関する問い合わせ先

    • 部署名:子育て・健康支援課 健康づくり係
    • 電話番号:0930-56-0300
    メールで問い合わせ

    このページに関するアンケート

    このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
    回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?