コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > くらしの情報 > 健康・医療 > 予防接種 > 男性の風しん抗体検査・風しん予防接種(クーポン券)

男性の風しん抗体検査・風しん予防接種(クーポン券)

更新日:2024年1月9日

国の施策として、これまで風しんの予防接種を公費で受ける機会のなかった世代である「昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性」に対して、令和7年3月末までの間に限り、風しん抗体検査予防接種を公費で受けることができます。

注:風しん抗体検査の結果、免疫力(抗体価)が低い方が定期予防接種の対象となります。

転入者の方へ

  • 築上町のクーポン券をお持ちでない方、紛失した方
  • 他市町村で風しんの抗体検査予防接種がお済みの方

上記の方は、お手数ですが子育て・健康支援課 健康づくり係(0930-56-0300)にご連絡ください。

風しん抗体検査(無料)を受けましょう!

クーポン券発行の対象者(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性)は、無料で風しん抗体検査が受けられます。

下記の方は抗体検査を受ける必要はありませんが、希望する場合は対象です。

  1. 風しんにかかったことがあり、かつ検査記録等風しんの診断記録がある方
  2. 平成26年4月1日以降に風しんの抗体検査を受け、抗体陽性の記録がある方
  3. 風しんの予防接種歴がある方
注意事項

平成26年4月1日以降、抗体検査で「陰性」の記録がある方は、再度抗体検査を実施する必要はありません。検査後、風しんの予防接種を受けず「風しん第5期の定期接種の対象となる抗体価基準」に該当する方は、定期接種の対象となります。

抗体検査 実施機関

全国のクーポン券が使える医療機関等で抗体検査が可能です。

町内医療機関

あないクリニック・片山医院・古賀整形外科内科医院・椎田クリニック・二見医院・宮部病院

注意事項

その他の医療機関等については、厚生労働省のホームページ(外部リンク)でご確認いただくか、実施を希望する医療機関や検査機関にクーポン券を利用できるかご確認ください。

抗体検査を受ける際に持参するもの

クーポン券、受診票、本人確認ができるもの(免許証やマイナンバーカードなど)

抗体検査の結果、免疫がない場合は風しんの予防接種(無料)を受けましょう

抗体検査を受けた結果、風しん第5期の定期接種対象(抗体価基準)に該当した場合、風しんの予防接種を受けてください。

風しん第5期の定期接種の対象となる抗体価基準


検査方法 測定キット(製造販売元) 抗体価(単位等)
赤血球凝集抑制法
(HI法)
風疹ウイルスHI試薬「生研」
(デンカ生研株式会社)
8倍以下
(希釈倍率)
R-HI「生研」
(デンカ生研株式会社)
8倍以下
(希釈倍率)
酵素免疫法
(EIA法)
ウイルス抗体EIA「生研」ルベラIgG
(デンカ生研株式会社)
6.0未満
(EIA価)
エンザイグノストB 風疹/IgG
(シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社)
15未満
(国際単位(IU)/ml)
蛍光酵素免疫法
(ELFA法)
バイダスアッセイキット RUB IgG
(シスメックス・ビオメリュー株式会社)
25未満
(国際単位(IU)/ml)
ラテックス免疫比濁法
(LTI法)
ランピアラテックス RUBELLA
(極東製薬工業株式会社)
15未満
(国際単位(IU)/ml)
ランピアラテックス RUBELLA 2
(極東製薬工業株式会社)
15未満
(国際単位(IU)/ml)
化学発光酵素免疫法
(CLEIA法)
アクセスルベラ IgG
(ベックマン・コールター株式会社)
20未満
(国際単位(IU)/ml)
i-アッセイ CL 風疹 IgG
(株式会社保健科学西日本)
11未満
(抗体価)
蛍光免疫測定法
(FIA法)
BioPlex MMRV IgG
(バイオ・ラッドラボラトリーズ株式会社)
1.5未満
(抗体価AI*)
BioPlex ToRC IgG
(バイオ・ラッドラボラトリーズ株式会社)
15未満
(国際単位(IU)/ml)
イムノクロマト法
(ICA法)
バイオライン ルベラ IgG/IgM
(アボットジャパン株式会社)
陰性

風しん予防接種 実施機関

全国のクーポン券が使える医療機関等で抗体検査が可能です。


注意事項

その他の医療機関等については、厚生労働省のホームページ(外部リンク)でご確認いただくか、実施を希望する医療機関や検査機関にクーポン券を利用できるかご確認ください。

また、実施医療機関は随時更新されますので、最新の情報は厚生労働省ホームページをご覧ください。

予防接種を受ける際に持参するもの

クーポン券、抗体検査結果、本人確認ができるもの(免許証やマイナンバーカードなど)

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:子育て・健康支援課 健康づくり係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?