コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > 行政情報 > 基地対策 > 在日米軍再編 > 再編関連訓練移転等交付金事業

再編関連訓練移転等交付金事業

更新日:2019年1月28日

再編関連訓練移転等交付金とは

再編関連訓練移転等交付金は、米軍再編に係る訓練移転等の実施による影響の程度等を考慮し、住民の生活の安定に寄与するために必要な措置を講じ、もって訓練移転等の円滑かつ確実な実施に資するため、平成29年度から10年間の措置として、毎年度の予算の範囲内で交付されています。

再編関連訓練移転等交付金事業基金について

再編関連訓練移転等交付金を活用する事業のうち、継続して取り組む必要のある事業は、基金(預金)へ積み立て、取り崩しをしながら実施しています。築上町では、次の基金を積み立てて、実施しています。

  • 築上町有機液肥製造施設基金 し尿を液肥化し農地還元を行う、有機液肥製造施設の安定的な運営を図る事業。
  • 築上町歴史文化遺産活用推進基金 町内の歴史文化遺産の活用を推進し、また、伝承活動や啓発普及に必要な事業を実施し、歴史文化基盤の保護継承を図る事業。
AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 部署名:総務課 地域安全係
  • 電話番号:0930-56-0300
メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?