きずき のぼる が行く!
更新日:2018年1月16日
ぼく、きずきのぼる。海、山、自然が大好き!ぼくが築上町のいろんな話題を紹介するね
No.6「人権の花」運動 in 下城井小学校
ひまわりの花を育てている下城井小学校。
「人権の花」運動は、協力し花を育てることで、思いやりの気持ちを育み、命の大切さなどを学んでもらう運動だよ。4月にひまわりの種をまき、大事に育てた花から種を採取して、11月15日にお空へ飛ばしました。人権イメージキャラクターの人KENまもるくん、人KENあゆみちゃんも応援に来たよ。
下城井小学校に来ました。
花を育てた思い出をスライドで振り返ったよ。
ひまわりの種とメッセージを添えたエコ風船を青空へ飛ばしたよ。
みんなの思いが詰まった風船
たくさんの人に届くといいな。
No.5 ちくじょう祭り
「ちくじょう祭り」は、あぐりパークで毎年開催されているよ
今年は、C1グランプリでは夢会議のかぼちゃの団子汁が優勝。築上町観光大使の冨永裕輔さん、スタジオジンクスのみなさん、築上町観光協会マスコットキャラクターのちくまくんと一緒に踊ったよ!他にもステージイベントやおいしい出店が盛りだくさんで楽しかったな
特技のダンスを披露したよ。
冨永裕輔さん、ちくまくん、ジンクスの
みんなと一緒にダンシング
雨の中、たくさんの方が来てくれました。
優勝した団子汁。美味しそう。
No.4 Star Corn(スターコーン)
「まちのラジオ」スターコーンだよ!身近な情報、心地よい音楽、そして防災、京築地域に密着した幅広い情報をお届けしているよ
スターコーンは「ラジオの電波を通じて、地域の人と人をつなぎ、まちを元気にする」を合言葉にまちづくりを応援!地域の情報をリアルタイムでお届けします。開局18年目を迎え、これからもますます内容充実!
スタジオでパーソナリティ体験したよ。
スターコーンのみなさんと
笑顔でパシャリ。
No.3 本庄の大楠
町のシンボル!国指定天然記念物の本庄の大楠は、樹齢約1,900年の歴史があるんだって!すごいね。大楠の葉っぱを身につけると、いろんな災いを遠ざけ、長生きできると言われているよ!
みてみて こんなに大きいよ!
ぼくがどこにいるかわかるかな?
左下だよ。
No.2 浜の宮海岸
朝日がきれいな浜の宮海岸!近くには学問の神様「菅原道真公」ゆかり綱敷天満宮があるよ
浜の宮海岸だよ!
アサリの潮干狩りができるよ。のんびり眺めるのが好きなんだ。
No.1 牧の原キャンプ場
マイナスイオンで心も体もリフレッシュ!牧の原キャンプ場に遊びに来たよ。
地元のおいしいものがたくさん
まこちの里セミを見つけたよ!
空気が澄んでて気持ちいいな
暑い日も涼しくて木漏れ日もきれいだよ!みんなも来てね