コンテンツにジャンプ
福岡県築上町
line
facebook.png

トップページ > 各種一覧 > 観光一覧 > 月光山天徳寺

月光山天徳寺

更新日:2021年1月12日

アクセス寒田線上本庄バス停から徒歩10分
JR日豊本線築城駅から車で約25分。
東九州自動車道築城インターで降り、寒田方面へ車で約20分、約9.5キロメートル。
駐車場駐車場あり(無料)
お問合せ先築上町役場 まちづくり振興課
電話番号:0930-56-0300
備考宇都宮家の墓所は、月光山天徳寺入り口から右に登って行く小道を少し歩いたところです。
  • 月光山天徳寺1の画像

    月光山天徳寺1

  • 月光山天徳寺2の画像

    月光山天徳寺2

  • 月光山天徳寺3の画像

    月光山天徳寺3

  • 月光山天徳寺4の画像

    月光山天徳寺4

天慶年間、宇都宮頼房が開いた寺で、当初は天台宗。のちに豊後国(大分県)より泉福寺倉山融沢師を迎え、曹洞宗に改宗。

累代宇都宮家の菩提所で、苔むした五輪塔などが50数基ほど。

宇都宮(城井)氏

豊前宇都宮氏は鎌倉幕府の御家人宇都宮信房に始まる。源頼朝に豊前の総地頭職を命じられ、鎮房は城井谷を本拠地としていたので城井氏を名乗っていた。

豊臣秀吉が本格的に九州征伐の折、鎮房は渋々これに従うものの、自ら出陣せず、嫡子の朝房を向かわせる。朝房の活躍で伊予国今治十二万石を与えられるが、鎮房はこれに反発。愛着ある城井谷に固執する。秀吉の怒りをかい、これより宇都宮の悲劇が始まったとされている。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関するアンケート

このページに対する意見等を聞かせください。役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。
回答が必要な場合は、メールまたは電話でお問い合わせをお願いいたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?