尊い平和のために  広島・長崎原爆の日、終戦記念日を迎えた8月、平和を祈念する様々な行事が行われました。 伝えよう、受け継ごう、戦争の記憶。 戦争の悲惨さと平和の尊さ心に刻む  8月4日には中央公民館で戦没者追悼式が行われ、遺族の方をはじめ約150人が出席しました。先の大戦で亡くなられた築上町の方々へ追悼の黙祷を捧げ、戦争のない未来を祈りました。遺族会会長の金川雅博さんが「8月は鎮魂の月です。戦争の悲惨さと平和の尊さを心のひだに刻み込み、後世に語り継ぎましょう」と挨拶をされました。 平和学習で学ぶ、命の大切さ  8月5日、築城小学校では6年生が中心となって平和集会を行いました。「友達とけんかにならないためにはどうすればよいですか?」と身近な問題について問いかけ、「一人ひとりのわがままの積み重ねから争いが起きます。少しの時間でもいいから考えてみて」との呼びかけに、児童たちは、自分の身の周りで起こる争いごとと戦争とが決して無関係なものではなく、自分自身や仲間を大切にすることから平和につながっていくということを学びました。  上城井小学校では8月9日に平和学習を行い、5・6年生が修学旅行で訪れた長崎で学習したことなどを発表しました。また、終戦の年に上城井小学校(当時、上城井国民学校)で起きた米軍による爆撃について、当時この学校で教師として働いていた方の体験談などを校長先生が紹介し、校庭の隅にある犠牲者の慰霊碑を参拝。黙祷を捧げ、「絶対に今ある平和を守り続けます。それが先輩方の気持ちを受け継ぐことになるから」と、平和をまもる宣言を読み上げました。  世界には、今なお戦禍に苦しむ人々がいます。戦後に生まれた世代にとって、ニュースで流れる映像は、どこか遠い国の出来事として映るかもしれません。しかし、私たちの住むこの町でも、戦争により、家族や親しい人たちが同じように苦しみ、絶望の淵に立たされた事実がありました。  そのことを私たちは決して忘れず、戦争の悲惨な記憶を伝え、受け継ぎ、いつか戦争のない世界が訪れるよう、尊い平和への祈りをつなげていきましょう。 71年前、築上町で起きたこと  終戦が目前となった1945年8月7日、午前11時30分頃、上城井国民学校(現在の上城井小学校)が米軍機による空襲を受けました。爆弾投下と機銃掃射により、空襲警報を聞いて避難しようとしていた教師1名、児童2名、用務員1名の4名の方が犠牲となりました。また、他にも教師、児童が重軽傷を負いました。  この悲惨な記憶が薄れてしまわないようにと、6年前、校庭の隅に慰霊碑が建立されました。  71年目の8月7日、慰霊碑にはたくさんの花が手向けられていました。 この秋、2つの給付金が支給されます。 その1 ― 平成28年度臨時福祉給付金 消費税増税による低所得者の方の負担を軽減するため、昨年に引き続き 「臨時福祉給付金」が給付されます。 ■対 象 者  ※次のいずれにも該当する方  ・平成28年度の住民税が課税されていない方  ・平成28年度住民税課税者に扶養されていない方  ・生活保護等の受給者でない方 ■支 給 額  3千円 ■申請書類  対象者に申請書類(黄緑色の封筒)を郵送(9月9日頃予定) その2 ― 年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族年金受給者向け) 賃金引上げの恩恵が及びにくい低所得の年金受給者支援のため、「年金生活者等支援臨時福祉給付金」が給付されます。(高齢者向けは8月で申請期間が終了しています。) ■対 象 者  ※次のいずれにも該当する方  ・障害基礎年金又は遺族基礎年金等を受給されている方(平成28年5月分を受給された方)  ・平成28年度の住民税が課税されていない方  ・平成28年度住民税課税者に扶養されていない方  ・生活保護等の受給者でない方  ・年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)【支給額3万円】を受給していない方 ■支 給 額  3万円 ■申請書類  この給付金の対象者は上記「平成28年度臨時福祉給付金」の対象者でもあるため、2つの給付金を一度に申請できる申請書類(ピンク色の封筒)を郵送(9月9日頃予定) 対象の年金の確認方法 平成28年6月に送付された「年金振込通知書」をご確認ください。 対象の方は指定の位置に★印が印字されています。 申請方法について *役場の窓口に下記の「申請に必要なもの」をお持ちいただくか、申請書に同封されている返信用封筒で郵送 申請ができます。 *郵送申請の場合は、申請書に必要事項を記入のうえ、本人確認書類などの写しを添付してください。 *同一世帯の方など代理人による申請も可能です。 ■申請期間 9月12日(月)〜12月12日(月) (土・日、祝日を除く)  ※給付金の支給には期間内の申請が必要です。  ※受付時間は、8時30分から17時までです。  ※郵送の場合は最終日の12月12日の消印まで有効です。  ※給付金の支給決定の日までに亡くなられた場合、給付金は支給されません。 ■申請場所  本庁 税務課 ・ 築城支所 総合管理課 ■申請に必要なもの  ●受給者の印鑑(認め印可)  ●申請書  ●本人確認書類(運転免許証、パスポート、保険証など)  ●給付金受取口座確認書類(通帳、キャッシュカード)  ※代理申請をされる場合は、代理人の印鑑、代理人の本人確認書類が必要です。  ※築上町で「臨時福祉給付金」を受給された方で、前回の給付金と同じ口座に振り込みを希望される場合は、本人確認書類と給付金受取口座確認書類の添付を省略できます。  ※「年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け)申請書類」が送付されていない方で、該当の基礎年金を受給されている方は、年金振込通知の写しが必要です。 臨時福祉給付金の振り込め詐欺や         個人情報の詐取にご注意ください!! 役場や厚生労働省などがATM(銀行・コンビニなどの現金自動支払機)の操作を お願いすることは絶対にありません。 給付金を支給するために、手数料の振込みを求めることは絶対にありません。 ATMを自分で操作して他人にお金を振り込んでもらうことはできません。 このような話を持ちかけられたら、迷わず、役場や最寄の警察署にご連絡ください。 問 税務課 課税係(本庁内線214) 町長だより 築上町長 新川 久三  「暑さ寒さも彼岸まで」という諺があるとおり幾分凌ぎやすくなりましたが、まだまだ暑さが残る今日この頃です。 臨時議会で液肥製造施設工事請負契約議案可決  7月19日に、条件付一般競争入札で株式会社九電工が防衛省補助事業「し尿処理施設建設工事」を8億5千806万円(税込)で落札し、8月5日にこの請負契約議案の承認を得る臨時議会を開催、全会一致で可決を得ました。また農業公園の予定地買収が諸事情で保留されていましたが、この用地を購入する補正予算についても併せて議決をいただきました。  工期は平成29年10月31日ですが、一日も早く完成させ、液肥利用による農家の経費低減と消費者のニーズに合った健康志向農産物の生産により、安定的で持続可能な循環型農業の推進を図りたいと考えています。また、従前の豊前環境施設組合運営経費の負担金は毎年5千万円を超えるものでしたが、今回の液肥製造にかかる経常経費はその約半額になる予定です。  8月1日、この液肥製造の研修としてベトナムのダナン市から13名の方が来町されました。当町は独立行政法人国際協力機構(JICA)「草の根技術協力事業」の一環として、平成26年度からベトナムに液肥製造の技術協力をしており、7月末にはダナン市郊外に実証プラントが完成しています。今回は、液肥センターや水田への施肥の様子などを視察し、その設備や技術に感銘を受けた様子でした。ベトナムでのし尿の肥料化と循環型農業が拡大することを期待しています。 全国基地協議会・全国防衛施設周辺整備協議会幹事会が本町で開催  8月18日にコミュニティセンターソピアで全国基地協議会および全国防衛施設周辺整備協議会の合同幹事会が開催されました。これは両組織の会長・副会長が所属する自治体が持ち回りで開催するもので、今年度は築上町の受け持ちとなりました。  幹事会は両組織の会長・副会長の所属する自治体の部課長で組織され、総務省に対して基地交付金増大の要求、また防衛省に対して基地関連補助金の制度要求等を共同で行なうための原案を作り、会長・副会長会に諮ることとしています。平成29年度の政府・政党への予算要望が今回の議事の主なものとなりました。  また8月25日には、全国基地協議会の副会長として佐世保市長等と共に自民党本部を訪れ、高市総務大臣および自民党総務会に対して予算確保の要請行動を行ってまいりました。 大相撲秋場所 松鳳山関頑張れ  9月11日から東京両国国技館で大相撲の秋場所が始まります。岩丸出身の松鳳山関は先場所不調で大きく負け越しました。番付は前頭10枚目くらいに位置するのではないかと予想されます。今場所は小結復帰を目指し10勝以上白星をあげ、11月の九州場所では故郷に錦を飾って欲しいものです。皆で応援して白星を期待しましょう。  段々と良い気候に向かいますが、町民の皆様にはご自愛ください。 自治会人権推進委員懇話会が開催されました!  8月2日、各自治会の人権推進委員の中から会長および副会長、幹事が選任されました。また、研修会が行われ、身近な人権問題について理解を深めました。人権課から、人権を尊重しあい安心して心豊かに生活できるまちづくりに向けて策定した「築上町人権教育・啓発基本指針」に基づいた取り組みを各自治会で推進し、研修の成果を人権啓発に繋げていけるよう協力をお願いしました。 問 人権課 人権係(本庁内線272) 夜の創業・起業セミナー ☆4回シリーズ☆  〜京築4町でお店や事業を「はじめてみようかな?」という方、必見です!〜  4商工会(みやこ町・築上町・吉富町・上毛町)が長年開催してきた事業者向けセミナーを、創業者にも分かりやすい内容で開催します。実際に経営されている方と机を並べて学べる、実践を見据えたセミナーです。  創業準備を始めている方、創業して5年以内の方、将来の創業に興味のある方など、お気軽にご参加ください。  第二の人生や子育て卒業後の検討にもOK!初心者の方にも分かりやすく説明します。 ■講  師 齊藤 久美さん(SA-KU(さあく)コンサルティング代表)      ■受 講 料 無料                   ■対 象 者 みやこ町・築上町・吉富町・上毛町で創業をお考えの方 ■応募方法 参加申込書等に必要事項を記入の上、築上町商工会までご提出ください。  ※参加申込書は築上町商工会HPよりダウンロードできます。 問 築上町商工会 ? (56)0353 築上町商工会プレミアム商品券販売のお知らせ  今年度も、築上町商工会に登録された「商品券取扱い加盟店」で使用することができる、2種類(大型券・通常券)のプレミアム商品券を販売します。いずれの商品券も、有効期限は平成29年1月15日(日)までとなっています。 〈大型券〉 ■販売金額 1枚10万円(プレミアム率10%、11万円分、150枚販売)  ・事前予約抽選販売(8月30日で受付期間終了)のため、予約申し込み手続きをされた方に対して   9月3日(土)以降に当選結果を郵送でご連絡します。  ・当選者には、9月13日(火)〜 21日(水)に、商工会椎田本所で大型券の引き換えを行います。   引き換えの際には、@引換書 A代金 B本人確認書類 をご持参ください。  ・期間中に引き換えが行われなかったり当選辞退等で大型券が残った場合は、9月22日(木)以降に   補欠当選者名簿の上位から繰り上げ当選とし、対象者にご連絡します。  ・8月30日時点で予約申し込み数が上限に達しなかった場合は、残った大型券を9月13日(火)   午前9時30分から商工会椎田本所で販売します(先着順)。購入の際は、加盟店が発行した @見積書   A専用の申込書 B本人確認書類 C代金 が必要です。 〈通常券〉 ■販売金額 1冊1万円(プレミアム率10%、500円券?22枚、4,000冊販売) ■発 売 日 10月13日(木) 午前9時30分から ■場  所 発売初日 (10/13)    文化会館コマーレ・コミュニティセンター(ソピア)       2日目以降(10/14〜)   商工会椎田本所 ■販売条件 先着順で販売し、1人3冊まで購入可能(小学生以上)  ※築上町商工会HPでもご案内しています。 問 築上町商工会 ?(56)0353 町営住宅入居者募集 峯原第3団地A棟 ・ 一丁畑団地築城A棟 ・ 一丁畑団地築城C棟 募集要項 ■入居資格  いかなる場合でも?〜?全てを満たしていない場合は申し込みできません。        申込内容に虚偽等が発覚した場合は、申し込みおよび入居に関する全ての事項を取り消しとします。  ?次の収入基準を満たしていること。〈一般世帯〉月額158,000円以下〈裁量階層世帯(*)〉月額214,000円以下   *裁量階層世帯 ―― 障がい者・高齢者・子育て(中学生以下)世帯等  ?町内に3ヶ月以上居住、又は6ヶ月以上在職していること。  ?同居しようとする親族がある方。ただし、昭和31年4月1日以前に生まれた方、生活保護を受給中の方、障がい等をお持ちの方については、単身入居の規定がありますので、ご相談ください。  ?住宅に困窮し持ち家が無いこと。(相続登記等未実施の家屋がある場合、法定相続人に含まれていないこと。)  ?市町村民税および県民税等を滞納していないこと。(納期到来分が未納になっている場合は申込できません。)   また、今後支払う旨の誓約書等は認められません。納税状況について転居前の市区町村へ照会します。  ?現在、県営または町営住宅に入居していないこと。  ?入居予定者に決定後10日以内に請書(連帯保証人)の提出および敷金(家賃3ヶ月分)の納入ができること。  ?入居者および同居者が暴力団員ではないこと。(警察署へ照会します。) ■申込期間  平成28年9月1日(木)〜16日(金) 土・日・祝日を除く。  ※申込期間までに全ての必要書類が提出されない場合は受け付けできません。 ■必要書類等  手数料が必要な証明書等がありますので、事前に入居資格に該当するかご確認ください。  下記以外の書類等が必要な場合がありますので、なるべくお早めに手続きを行うようお願いします。  @町営住宅入居申込書(築上町役場 都市政策課にて配布)  A住民票(本籍・続き柄が記載された入居希望者全員分)  B平成28年度(平成27年分)所得証明書(入居希望世帯員で収入のある方全員分)   ※生活保護を受給の場合は、京築保健福祉環境事務所交付の被保護者証明書。  C滞納がない証明書または完納証明書(納期到来分までのもの。単年度納税証明書は不可。)※入居資格?参照  D町内に3ヶ月以上居住しておらず、町内に6ヶ月以上在職している場合はそれを証明する書類(在職証明書等)   ※入居資格?を参照  E入居者および同居者が暴力団員ではない確約書 ■その他の注意事項  ・入居予定者に決定した場合、入居資格???を満たす、申込者と同等以上の収入がある連帯保証人が必要です。  ・申込は1世帯1部屋のみです。応募者多数の場合は抽選となります。  ・住宅使用料は、所得状況によって異なります。  ・入居は平成28年11月21日以降を予定しています。 サンコーポ椎田 募集要項 ■入居資格   いかなる場合でも?〜?全てを満たしていない場合は申し込みできません。         申込内容に虚偽等が発覚した場合は、申し込みおよび入居に関する全ての事項を取り消しとします。  ?次の収入基準を満たしていること。世帯合計所得額÷12ヶ月=79,000円以上  ?勤労者であること。(事業所等の勤労者または採用内定者、自営業を営む方)  ?住宅に困窮し持ち家が無いこと。  ?単身入居ではないこと。  ?市町村民税および県民税等を滞納していないこと。(納期到来分が未納になっている場合は申込できません。また、今後支払う旨の誓約書等は認められません。納税状況について転居前の市区町村へ照会します。)  ?公営住宅および公営賃貸住宅の家賃を滞納していないこと。  ?入居者および同居者が暴力団員でないこと。(警察署へ照会します。)  ?障がい者向け住宅への入居は、申込者および同居者に障がい者手帳等をお持ちの方に限ります。 ■申込期間  平成28年9月1日(木)〜16日(金) 土・日・祝日を除く。 ※申込期間までに全ての必要書類が提出されない場合は受け付けできません。 ■必要書類等  手数料が必要な証明書等がありますので、事前に入居資格に該当するかご確認ください。  下記以外の書類等が必要な場合がありますので、なるべくお早めに手続きを行うようお願いします。  @住宅入居申込書(築上町役場 都市政策課にて配布)  A住民票(本籍・続き柄が記載された入居希望者全員分)  B平成28年度(平成27年分)所得証明書(入居希望世帯員で収入のある方全員分)   ※生活保護を受給の場合は、京築保健福祉環境事務所交付の被保護者証明書。  C滞納がない証明書または完納証明書(納期到来分までのもの。単年度納税証明書は不可。)※入居資格?参照  D公営住宅および公営賃貸住宅の家賃等完納証明書  E入居者及びその同居者が暴力団員ではない確約書 ■その他の注意事項  ・入居予定者に決定した場合、入居資格???を満たす、申込者と同等以上の収入がある連帯保証人が2名必要   です。  ・申し込みは1世帯1部屋のみです。応募者多数の場合は抽選となります。  ・入居は平成28年11月21日以降を予定しています。 問 都市政策課 住宅係(本庁内線383・392) 築上町嘱託職員募集 ■職  種 介護支援専門員 ■業務内容 要支援者のケアプラン作成等       介護相談事業・各種相談業務 ■募集人員 1名 ■雇用期間 平成28年10月1日(土)〜平成29年3月31日(金) ■勤務時間 原則として9時から16時まで ■勤務日数 月に20日程度 ■勤 務 地 築城支所 福祉課地域包括支援係 ■給 与 等 月額 200,000円 ■募集期間 9月5日(月)〜20日(火) ■応募資格 昭和26年4月2日以降に生まれた方(定年が65歳のため)      「介護支援専門員」の資格を有する方       普通自動車免許を有する方 ■提出書類 雇用申込書・履歴書・運転免許証の写し・介護支援専門員証の写し  ※雇用申込書及び履歴書用紙は、築城支所の福祉課地域包括支援係に備えています。 ■選考方法 書類選考と面接により選考します 問 福祉課 地域包括支援係(支所内線143) 新しい民生委員児童委員を紹介します!  8月1日付けで新たに委嘱された民生委員児童委員をご紹介します。 ■委  員 中嶋 伸子(安武第4地区担当) ■民生委員児童委員ってどんな人? ・厚生労働大臣から委嘱され、地域の方が元気に安心して暮らせるよう、相談を受けたり、見守りや支援を行ったりしています。 ・町の制度やサービスを紹介し、必要があれば、関係機関との「つなぎ役」になります。 ※悩みごとがあれば、ひとりで悩まず、お気軽にお住まいの地区の民生委員児童委員にご相談ください。また、ほかの地区の委員についてはお問い合わせください。 問 福祉課 社会福祉係(本庁内線243) 築上町臨時職員募集 ■職  種 一般事務 ■業務内容 保育料算定業務及び書類整理等 ■募集人員 1名 ■雇用期間 平成28年10月1日(土)〜平成29年3月31日(金) ■勤務時間 原則として8時30分から17時まで ■勤務日数 月に15日程度 ■勤 務 地 築上町役場 本庁 福祉課内 ■給 与 等 時給 785円 ■募集期間 9月5日(月)〜13日(火) ■応募資格 昭和26年4月2日以降に生まれた方(定年が65歳のため)       パソコン操作(ワード・エクセル等の事務用ソフト)ができる方 ■提出書類 雇用申込書・履歴書  ※雇用申込書及び履歴書用紙は、福祉課子育て支援係に備えています。 ■選考方法 書類選考と面接により選考します 問 福祉課 子育て支援係(本庁内線240・242) 秋の交通安全県民運動 9月21日(水)〜30日(金)  県民一人ひとりに、交通ルールの遵守と正しいマナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施します。 ■重点事項 ・飲酒運転の撲滅 ・夕暮れ時と夜間の歩行・自動車乗車中の事故防止 ・後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 65歳以上の運転免許返納者の方へ 太陽交通の路線バス・タクシー料金が割引されます ■割引率 路線バス…5割引 タクシー…1割引 ■手続方法 警察署発行の「申請による運転免許の取消通知書」と顔写真を太陽交通営業所に持参。「運転免許証返納割引証」を発行。 ■注意事項・コミュニティバスには利用不可。      ・身体障害者割引、定期券・回数券・1日乗車券との併用は不可。 交通事故ゼロを目指す日:9月30日(金) 問 総務課 行政係(本庁内線321) 「白い彼岸花まつり」開催  16年前から続く、白い彼岸花まつりが今年も開催されます。今年はさらに株数を増やし、約1万本の白い彼岸花が見られる予定です。  夜はライトアップも行いますので、ぜひお越しください。 ■日 時 9月18日(日)・19日(月・祝)      10:00〜     (ライトアップは20:00まで) ■場 所 築上町伝法寺公園 正光寺境内一帯 ■内 容 彼岸花の観賞、農産物・特産品等の販売、福引、野点 問 商工課 商工観光係(支所内線180〜183) 寝具類等洗濯乾燥消毒サービス事業  寝具を衛生的に管理して健康に過ごせるよう、水洗いおよび乾燥消毒機による寝具の洗濯・消毒などのサービスを行います。 ■内 容   ・常時使用している寝具の洗濯乾燥消毒サービス  (掛け布団・敷布団・毛布 各1枚)  *利用料648円(3枚1組) ■対象者  ・65歳以上の一人暮らし高齢者および高齢者のみの世帯  ・高齢、心身の障がい及び傷病などの理由により寝具類の衛生管理が困難な方 ■申込期間 9月1日(木)〜30日(金)      【土日・祝日を除く】 ■実施日  ・布団回収日 10月20日(木)  ・布団納品日 10月27日(木) ※サービス利用期間中に替えの布団がない場合は、無料で布団を貸し出します。 ※申請後の調査の結果、申請が却下されることもありますので、ご了承ください。 問 築上町社会福祉協議会 ?(56)2223 「第6回ちくじょう祭り」開催 ■日 時 10月16日(日)      9:30〜16:30 ■場 所 築上町農業公園アグリパーク ■内 容   @C−1グランプリ! 今年はかぼちゃ対決★  A体験ブース 「スピード!ストライクボード」「消防車両等展示」「ふわふわバルーン」など  Bステージイベント 岩丸神楽・エイサーなど ※各種催し物、ステージイベントなど一部変更することがあります。 問 商工課 商工観光係(支所内線183) 「お菓子作り教室」受講生募集  敬老の日に、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しませんか? ■日 時 9月17日(土)      13:00〜16:00 ■場 所 築上町コミュニティセンター(ソピア) ■対 象 町内在住または町内小・中学校に通学中の小・中学生 ■内 容 抹茶パウンドケーキ     (ラッピングまで行います♪) ■定 員 12名(先着順) ■参加費 1,036円(材料費・保険料を含む) ■申込期限 9月14日(水) 問 築上町コミュニティセンター(ソピア)   ?(52)0066 平成28年度 第4回県営住宅入居者募集  県営住宅の入居者を次のとおり募集します。 ■募集住宅 県内に所在する県営住宅 ■募集案内書配布及び申込受付期間       9月29日(木)〜10月7日(金) ■募集案内書配布場所  福岡県住宅供給公社県営住宅管理部・公社管理事 務所・公社管理事務所出張所・福岡県県営住宅課  ・福岡県県民情報コーナー・福岡県内の各市(区) 役所及び町村役場など 問 福岡県住宅供給公社県営住宅管理部管理課   ?092(781)8029 入札結果(7月分) ◆入札日 平成28年7月14日 【生涯学習課】 ●船迫地区学習等供用施設改修工事(建築) (築上町大字船迫629番地12 地内)  ■落札金額 20,400,000円  ■工  期 平成28年7月22日〜平成28年11月30日  ■落札業者 隆和組 有限会社 ●船迫地区学習等供用施設改修工事(設備) (築上町大字船迫629番地12 地内)  ■落札金額 12,170,000円  ■工  期 平成28年7月22日〜平成28年11月30日  ■落札業者 株式会社 きたせつ 日豊営業所 ●南築集会所改修工事(築上町大字築城1016番地2 地内)  ■落札金額 1,495,000円  ■工  期 平成28年7月15日〜平成28年9月23日  ■落札業者 山内建設 ●船迫地区学習等供用施設改修工事監理業務委託  (築上町大字船迫629番地12 地内)  ■落札金額 1,400,000円  ■履行期間 平成28年7月15日〜平成28年12月9日  ■落札業者 有限会社 杉設計 ●中央公民館2階和室漏水修理工事  (築上町大字高塚756番地 地内)  ■落札金額 2,180,000円  ■工  期 平成28年7月20日〜平成28年9月20日  ■落札業者 有限会社 コバヤシ 【建設課】 ●交通安全施設設置工事その1 (築上町大字町内一円 地内)  ■落札金額 2,165,000円  ■工  期 平成28年7月22日〜平成28年10月13日  ■落札業者 有限会社 アルテック・サンスイ ●町内一円道路維持工事その1(築城地区) (築上町大字一円 地内)  ■落札金額 2,795,000円  ■工  期 平成28年7月21日〜平成28年10月27日  ■落札業者 山内造園土木 ●町内一円道路維持工事その2(椎田地区) (築上町大字町内一円 地内)  ■落札金額 2,390,000円  ■工  期 平成28年7月19日〜平成28年10月11日  ■落札業者 丸建舗設工業 【総合管理課】 ●築城支所法面補修工事(築上町大字築城 地内)  ■落札金額 1,900,000円  ■工  期 平成28年7月19日〜平成28年9月6日  ■落札業者 大洋建設 株式会社 【福祉課】 ●低公害公用車購入(その3) (築上町大字築城1096番地 地内)  ■落札金額 1,178,000円  ■納  期 平成28年7月14日〜平成28年10月11日  ■落札業者 カーサービス吉原 【財政課】 ●築上町庁舎移転に伴う物件等調査業務委託 (築上町大字椎田 地内)  ■落札金額 20,500,000円  ■履行期間 平成28年7月20日〜平成29年3月27日  ■落札業者 株式会社 中央補償コンサルタント 【学校教育課】 ●椎田中学校壁閉塞工事 (築上町大字高塚158番地2 地内)  ■落札金額 1,599,000円  ■工  期 平成28年7月15日〜平成28年8月31日  ■落札業者 株式会社 竹中建設 ◆入札日 平成28年7月19日 【環境課】 ●築上町し尿処理施設建設工事 (築上町大字湊1310番 地内)  ■落札金額 794,500,000円  ■工  期 平成28年8月5日〜平成29年10月31日  ■落札業者 株式会社 九電工 ◆入札日 平成28年7月21日 【上水道課】 ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(26工区)   (築上町大字安武 地内)  ■落札金額 24,800,000円  ■工  期 平成28年7月27日〜平成28年10月24日  ■落札業者 株式会社 RYUSEI ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(28工区) (築上町大字安武 地内)  ■落札金額 11,550,000円  ■工  期 平成28年7月27日〜平成28年10月24日  ■落札業者 城台建設 ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(29工区) (築上町大字広末 地内)  ■落札金額 18,920,000円  ■工  期 平成28年7月25日〜平成28年10月24日  ■落札業者 大安建設工業 株式会社 ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(30工区) (築上町大字広末 地内)  ■落札金額 21,150,000円  ■工  期 平成28年7月27日〜平成28年10月24日  ■落札業者 橋本建設 株式会社 ◆入札日 平成28年7月28日 【学校教育課】 ●築上町立築城中学校仮設校舎賃貸借 (築上町大字築城388番地 地内)  ■落札金額 157,600,000円  ■期  間 平成28年8月5日〜平成30年4月30日  ■落札業者 大和リース 株式会社 北九州支店 水道利用者の皆様へ  水道を利用されているご家庭の量水器(水道メーター)は、計量法により定期交換が必要です。  量水器の交換を、上水道課から依頼した業者が順次行っておりますので、「築上町量水器交換委託員」の腕章をしている交換委託員が伺った際は、ご協力をお願いします。  なお、この交換にかかる費用や負担はございません。 問 上水道課 上水道係(支所内線172) 第21回中津市民病院健康教室  健康づくりのため、がんを始めとする病気の予防・早期発見・治療に関する正しい知識を持つことの支援として、中津市民病院健康教室を開催します。 日時 10月1日(土)    14:00〜15:00 場所 中津市民病院 2階講堂 演題   「肺癌治療〜最近の話題〜   重粒子線治療・分子標的薬など」 講師 中津市民病院    呼吸器外科部長    福山 康朗 氏 問  中津市民病院 相談支援センター  ?0979(22)6521 平成28年度 家庭介護介助者養成講座受講者募集 対象者 ・家庭介護をされている方 ・家庭での介護方法等を学びたい方 ・介護の基礎を学びたい方 日時・内容  @高齢者の心理とコミュニケーション   10月23日(日)10:00〜13:00  A高齢者の救急対応   10月30日(日)10:00〜13:00 場所 築上町コミュニティセンター(ソピア) 定員 20名(先着順) 参加費 無料 問 麻生教育サービス株式会社   ?092(432)6266 職業訓練講座の開講 ◇医療・調剤事務講座 期間 10月12日(水)〜12月27日(火)のうち24回 場所 豊前地域職業訓練センター 対象者 受験希望者 受講料 37,020円(別添テキスト代) 定員 20名 ◇アーク溶接特別教育 期間 9月23日(金)〜25日(日) 場所 豊前地域職業訓練センター 対象者 未資格者 受講料 15,420円(別添テキスト代) 定員 20名 ◇小型車両系建設機械(整地等)  運転特別教育 期間 10月14日(金)〜15日(土) 場所 豊前地域職業訓練センター 対象者 未資格者 受講料 14,660円(別添テキスト代) 定員 20名 問 豊前地区職業訓練協会   ?0979(82)1511 ひとり親家庭の就業・自立支援・「就労支援講習会」開催 受講資格 ひとり親家庭の父・母またはかつて母子家庭だった寡婦の方 ◇調剤薬局事務講習会〈資格取得〉 期間 10月25日(火)〜11月15日(火)    9:30〜15:30(平日6日間) 場所 福岡県田川総合庁舎 定員 12名 受講料 無料(別途テキスト代等) 託児 有(事前予約制) 申込期限 10月3日(月)必着 ◇歯科助手講習会〈資格取得〉 期間 11月24日(木)〜12月22日(木)    9:30〜15:30(平日6日間) 場所 福岡県直方総合庁舎 定員 12名 受講料 無料(別途テキスト代等) 託児 有(事前予約制) 申込期限 11月1日(火)必着 ◇弁護士による無料法律相談  養育費などの生活上の問題に関する無料法律相談を実施しています。 相談日時 10月19日(水)13:00〜15:00(前日までに要予約) 場所 福岡県飯塚総合庁舎 ◇養育費の電話相談  ひとり親家庭又は離婚協議中の方を対象に養育費に関する電話相談を実施しています。 受付時間 9:00〜16:00(平日) ◇就業支援  町村在住のひとり親家庭の父・母(いずれも児童扶養手当受給者)を対象にハローワークと連携して就業支援事業を実施しています。 平 日 居住されている役場等      9:00〜17:00 日曜日 クローバープラザ(春日市)     9:00〜16:00 問 福岡県ひとり親家庭等就業・   自立支援センター(飯塚ブランチ)  ?0948(21)0390 平成28年度福岡県母子寡婦福祉大会の開催 日時 11月13日(日) 10:30?15:00 場所 クローバープラザ(春日市) 参加費 一人200円(資料代) 講演「あなたは子どもに何を遺せますか」 講師「はなちゃんのみそ汁」著者    安武 慎吾 氏 託児申込期限 10月28日(金) 問 福岡県母子寡婦福祉連合会   ?092(584)3922 障がい者の職業訓練生募集   〜パソコン初級・中級科 訓練期間 11月1日(火)〜      平成29年2月28日(火)     10:00〜16:00 実施場所 北九州地区職業訓練協会 受講料 無料(別途テキスト代等) 定員 15人 対象者 身体・精神・療育手帳をお 持ちの方または難治性疾患患者等 募集期限 10月3日(月) 問   ・福岡県障害者職業能力開発校   ?093(741)5431  ・行橋公共職業安定所    ?(25)8609 高齢者・障がい者のための成年後見相談会   成年後見制度の利用方法、遺言などについて、無料で相談に応じます。 日時 9月10日(土)10:00〜13:00 場所 立岩公民館(飯塚市) 方法 面談相談(無料)1件50分 主催 福岡県司法書士会  (公団)成年後見センター・リーガルサポート福岡支部 申 福岡県司法書士会   ?0570(783)544 障がい者雇用促進面談会  就職を希望する障がい者と企業の人事担当者が直接面談をする場です。 参加費 無料 持ち物 履歴書 ◇福岡地区 日時 9月20日(火)    12:00〜16:00 場所 福岡国際会議場(福岡市) ◇南部地区 日時 9月23日(金)    12:00〜16:00 場所 久留米リサーチセンタービル     (久留米市) ◇筑豊地区 日時 10月14日(金)    13:00〜16:00 場所 のがみプレジデントホテル(飯塚市) ◇北九州地区 日時 10月18日(火)    12:00〜16:00 場所 西日本総合展示場(北九州市) 問 行橋公共職業安定所    ?(25)8609 「法の日週間」無料法律相談会  10月1日〜7日までを「法の日週間」とし、無料法律相談会を実施します。 日時 10月3日(月)〜7日(金)    9:30〜20:00 場所 福岡県弁護士会北九州部会の各相談センター (豊前・行橋・折尾・魚町・北九州) 受付開始日 9月20日(火)       9:00〜 主催 福岡県弁護士会 問 北九州法律相談センター   ?093(561)0360 40歳からの就職支援セミナー(無料)の開催 日時 9月15日(木)・16日(金)    10:00〜15:00 場所 ハローワーク行橋 内容  ・1回目(9月15日)  就活のポイント・応募書類の作成 ・2回目(9月16日)  面接のポイント・面接訓練 対象者 概ね40歳〜64歳の求職者 問 福岡県中高年就職支援センター   ?092(433)7780 全国一斉!法務局休日相談所(福岡法務局)開設  法務局職員、司法書士、土地家屋調査士、公証人及び人権擁護委員が無料で相談に応じます。 日時 10月2日(日)    10:00〜15:00 開設場所   ◇福岡会場   福岡法務局本局    ◇久留米会場   福岡法務局久留米支局  ◇北九州会場   小倉興産KMMビル 予約期間  9月5日(月)〜30日(金)  9:00〜17:00(平日) 相談内容   相続など土地・建物の登記、境界トラブル、成年後見、戸籍、国籍、供託及び人権問題など 問・福岡法務局民事行政調査官室   ?092(721)9383  ・福岡県法務局久留米支局   ?0942(39)2121  ・福岡県法務局北九州支局   ?093(561)3542 「法務総合相談所」開設  法律問題・人権・不動産登記・女性問題に関する相談やその他どのようなことでも、弁護士、公証人、人権擁護委員、法務局職員が無料で相談に応じます。秘密は厳守されます。 日時 10月4日(火)    10:00〜15:00 場所 サン・グレートみやこ 主催 福岡法務局行橋支局    ・行橋人権擁護委員協議会 後援 福岡県公証人会 問 福岡法務局行橋支局   ?(22)0476 職場のパワハラ、セクハラ集中相談会  電話と面談による職場のパワハラ、セクハラ集中相談会を実施します。相談は無料、秘密は厳守します。また、相談内容により弁護士相談も連携して行います。 日時 9月14日(水)・15日(木)    9:00〜20:00 場所  福岡県北九州労働者支援事務所 問 福岡県北九州労働者支援事務所   ?093(967)3945 県民介護講座開催〜認知症について考えるつどい〜  認知症への理解を促進し、認知症の方が安心して暮らせる地域づくりを学ぶ機会として開催します。 ※本講座は「認知症サポーター養成 講座」を兼ねて実施されます。 日時 10月12日(水)    13:30〜16:30 場所 クローバープラザ(春日市) 演題「認知症になってもこの町で暮らし続けるための種まき」 講師  小規模多機能型施設めおといわ「ゆい」施設長 党 一浩 氏 介護劇講演   「認知症をやさしくつつみ(堤)こんで」劇団つつみ 参加費 無料 問 福岡県社会福祉協議会   ?092(584)3351 電気通信の初期解除制度について  電気通信事業法が改正され、「初期契約解除制度」が導入されました。これは、一定の範囲の電気通信サービス(電話・インターネットなど)の契約について、契約書面受領日を初日とする8日間が経過するまでは、事業者の合意なく消費者の都合で契約を解除できる制度です。  ただし、契約解除までに発生した費用は契約に基づき支払う必要がありますので、安易に契約は行わないようにしましょう。 問 行橋市広域消費生活センター   ?(23)0999 ひこさんジュニアキャンプ参加者募集  自然体験活動や集団生活体験を通して、思いやりの心やコミュニケーション能力、何事にも協力して取り組もうとする精神を養うことを目的としています。  普段の生活では体験できない様々な楽しい体験をお子さんにさせてみませんか? 日時  ・第1回 10月1日(土)〜2日(日) ・第2回 10月8日(土)〜9日(日) ・第3回 10月15日(土)〜16日(日) 対象者 小学校1年生〜3年生 定員 各48名 参加費 2,500円 申込期限 9月10日(土)必着 問 福岡県英彦山青年の家   ?0947(85)0101 「にっぽん縦断こころ旅」エピソード募集    NHKBSプレミアムで放送中の「にっぽん縦断こころ旅」では、秋の旅のスタートに伴い、「忘れられないこころの風景」を募集しています。  寄せられたお便りをもとに、旅人の火野正平さんが、地元の人々と触れ合いながら旅を続けます。 投稿方法・送付方法 @はがき・封書 ※住所は不要  〒150ー8001  「こころ旅」係  AFAX 03(3465)1327 B番組HPへ投稿  番組HP「こころ旅」で検索 投稿期限 10月10日(月)必着 問 NHKふれあいセンター   ?0570(066)066 「平尾台広谷湿原秋の自然観察会」参加者募集!  平尾台広谷湿原は、北九州国定公園内にある小湿原で草原に囲まれた窪地にあり、ツリフネソウ、キセルアザミなどの湿原特有の植物が自生している福岡県内でも貴重な湿地帯です。同湿原保全の重要性を知っていただくため、今年も自然観察会を開催します。 ■日 時 10月23日(日)      10:00〜16:00 ■集合場所 苅田町役場駐車場 ■定 員 20名(先着順) ■参加費 無料 ■申込期限 10月7日(金)必着 問 福岡県京築保健福祉環境事務所 環境課   ?(23)9058 豊前青年会議所 創立45周年記念事業 豊築フェスティバルin 天地山公園  豊前青年会議所は、主に豊築エリア(豊前市、築上町、上毛町、吉富町)を中心に「明るい豊かな社会」の実現を目指し活動しています。この度、豊前青年会議所の創立45周年記念事業として、豊築地域の魅力を発信するイベントを開催します。ぜひ、お越しください。 ■日 時 9月18日(日)      10:00〜17:00 ■場 所 天地山公園(豊前市) ■内 容  ・ブース部門(飲食、熊本地震支援など) ・ステージ部門(豊築地域で活動する団体など)  StageGuestは、テレビ等でお馴染み“すみれ”のトーク&スペシャルミニライブ♪(入場観覧無料) ・バルーン搭乗体験、献血 問 一般社団法人 豊前青年会議所   ?0979(83)2333 児童館からのお知らせ わくわくチャレンジ教室 お菓子作り教室 〜きな粉と黒ゴマの豆乳プリンとスコーン〜 日 時 9月17日(土)10:00〜12:00 場 所 児童館 調理室 定 員 小中学生 8名(要予約) 材料費 500円  持ち物 エプロン、バンダナ、手拭きタオル 申込期限 9月10日(土) 遊びの広場 日 時 9月19日(月・祝)・22日(木・祝)     13:00〜15:30 場 所 児童館 学童保育室 材料費  @アイロンビーズ 1回 50円 (19日)  A粘土細工    1回 50円?(19日)  Bプラバン    1回 30円 (22日) 問 築上町児童館 ??(57)4300 親子リンパ教室 日 時 9月15日(木)10:30〜11:30 場 所 児童館 保健室 対象者 生後5か月から1歳までのお子さんと     保護者 10組(要予約) 持ち物 バスタオル・お茶 申込期限 9月9日(金) ※前日の予防接種はお控えください。 子育て講演会「赤ちゃんの発達を促す運動と遊び@」 日 時 9月23日(金)10:30〜12:00 場 所 築城社会福祉センター 講 師 中島 千鶴子 氏(作業療法士) 対象者 1歳から1歳6か月健診前までのお子さんと     保護者 10組(要予約) 持ち物 バスタオル 申込期限 9月10日(土) 親子エアロビクス教室 日 時 9月28日(水)10:30〜11:30 場 所 児童館 多目的ホール 講 師 谷 昌子 氏 対象者 未就学児(首がしっかり据わったお子さん)と保護者(要予約) 申込期限 9月26日(月) 「オレンジカフェきづき」からのお知らせ 認知症の方やその家族、介護をされている方など、地域住民、誰もが気軽に集える場所です。 築上町農業公園管理棟(アグリパーク)で、毎週木曜日(10:00?15:00)オープンしています。 〈イベント〉 ●小物作り(布で作る野菜) 日 時 9月8日(木)13:00?14:30 定 員 10名程度 参加費 200円 持ち物 裁縫セット お気軽にお越しください♪ ◇自宅で認知症の方を介護されているご家族の皆さま、 認知症のことや介護のことでお悩みはありませんか?「こんなときはどうしたらいいの?」「認知症について 知りたい」など、気軽にふらっと立ち寄って認知症の ことを話し合ってみませんか? 問 築上町地域包括支援センター(支所内線143) リサイクルプラザ体験学習講座 ■裂 織 ※募集人員 2名 日 時 9月13日?・14日?       27日?・28日?     10:00?16:00 持ち物 毛糸 ■紙すき 日 時 9月30日?     10:00?12:00 持ち物 エプロン・古タオル1枚 ■エコクッキング (ぶっかけそうめん・ナスの香味添え) 日 時 9月 1日?・9日?・29日?     9:00?13:00 持ち物 エプロン ■廃油石けん作り 日 時 9月1日?     9:00?13:00 持ち物 軍手・エプロン ■紙ひものかご作り 日 時 9月9日?・16日?     10:00?15:30 持ち物 はさみ・木工ボンド・ものさし(30p)・洗濯ばさみ(30個)・鉛筆 ■EMぼかしづくり 日 時 9月22日(木・祝)     10:00?12:00 持ち物 エプロン ※参加費・材料費は実費となります。 ※私物の持込はご遠慮ください。 ※申し込みは開催日の3日前までにお願いします。       問 環境課 環境係(支所内線151) 投稿のひろば ★ふるさと創生!笑顔・感動・絆 第4回 西角田花火大会  今年もやります、感動の打ち上げ花火がなんと800発!  実行委員会の屋台(焼きそば・ラーメン・揚げタコ他)でお買い物一品につき1枚福引補助券を配布、2枚で空くじなしの福引ができます。 日 時 10月8日(土)ステージ15:30〜 花火19:30頃     ※雨天の場合は9日(日)に順延し19:30から花火のみ実施 場 所 西角田漁港(有安) 内 容 西角田小・小原小児童によるステージ     ジュニアダンスショー・山内神楽講     吉本昌亮アコースティックライブ・藤本めぐみ歌謡ショー 他 主 催 西角田花火大会実行委員会 協 賛 西角田校区自治会 他 問 西角田花火大会実行委員会 会長:森 ?(57)3030 ★歌の広場〜みんなで歌いましょう〜 童謡・唱歌・抒情歌をピアノにあわせて、みんなで楽しく歌いましょう!今年は「ジュニアコーラス」の子どもたちも歌います♪ 日 時 10月2日(日)13:30〜15:30 場 所 豊前市立多目的文化交流センター 参加費 無料 主 催 豊築音楽協会 問 よだ ?0979(82)1539 ★第18回みやこ南画会展 日 時 9月23日(金)〜25日(日)     9:00〜17:00    (25日は15:00まで) 場 所 行橋市中央公民館 入場料 無料 揮 毫 9月23日(金)・24日(土)     10:00〜12:00   ※先生が、花鳥など描きますのでご笑覧ください。 問 みやこ南画会 瀬来 ?0930(24)8809 ★第34回九州矯正展 刑務所や少年院、少年鑑別所などの矯正施設の業務を広く紹介することで、矯正行政に理解を深めてもらうことを目的に開催します。 日 時 10月1日(土)〜2日(日) 9:30〜16:00(2日は15:00まで) 場 所 西日本総合展示場 内 容 (1)矯正施設の業務内容紹介     (2)刑務作業製品及び少年院職業指導製品(野菜を含む)の展示・販売     (3)刑務作業の体験・実演コーナー(陶芸・ステンドグラス等)     (4)新製品の展示と来場者による人気投票     (5)コンピューターによる性格検査の体験 問 北九州医療刑務所企画部門 ?093(963)8131 ★そば打ち体験教室  上城井活性化センター 日 時 9月6日(火)、17日(土)     10:00〜13:00 場 所 上城井活性化センター(上城井小学校隣り) 会 費 2,000円(昼食付き) 定 員 10名 持ち物 エプロン、手拭タオル、三角巾 問 上城井ふれあい協議会 ?54−0201  小原農事集落センター 日 時 10月1日(土)     10:00〜15:00 場 所 小原農事集落センター 会 費 1,100円(試食あり) 持ち物 エプロン、手拭タオル、三角巾、パック 問 鳥養 ?090−6917−5744 歴史・文化・自然を満喫 築上町で学外実習  7月30・31日の2日間、東京都にある跡見(あとみ)学園女子大学観光コミュニティ学部2年生の増川恵友(ますかわけいと)さんが、学外実習として築上町に滞在しました。この取り組みは、町と大学との協定により行われたもので、学外実習を行うことにより学生の視野を広げるとともに、町は、学生による客観的な目線での分析結果を観光振興の参考にするというものです。  牧の原キャンプ場や浜の宮海岸を訪れたり、そば打ちや木工細工、座禅や神楽など様々な観光プログラムを体験するなど、築上町の歴史・文化・自然に触れる2日間を過ごしました。 問 商工課 商工観光係(支所内線181) 熊本地震 被災地での支援活動報告  4月14日から発生した熊本地震。熊本・大分両県を強い揺れが立て続けに襲い、尊い命が犠牲となりました。家屋の倒壊など甚大な被害が発生し、未だ避難生活を余儀なくされる被災者の方々がいます。  被災自治体の業務支援を行うため、築上町職員4名が被災地へ派遣されました。任務を終え帰町した職員からの現地の様子や活動内容についての報告をご紹介します。 (※内容は派遣時点での状況です。) 加藤 秀隆(住民課) ◆5月11日〜14日 熊本県益城町へ  避難所の運営支援に行きました。益城町は中心部の被害が最も激しく、道路は波打ち、家屋は軒並み潰れていました。益城中央小学校には当初500名近くの避難者がいたそうですが、私が行った時点では体育館内に約150名、周辺に駐車した自家用車に約80名の避難者がいました。  体育館には空調や間仕切りもなく、食事はコンビニから調達し、朝と昼がおにぎり、夜は弁当という状況でした。全国各地から炊き出しの支援があり、温かいものが振舞われることもありました。また、音楽家による慰問などもありました。  物資は各地からの支援である程度充実していましたが、殺虫剤など不足する物もありました。  職員は、物資班(食事の配布等)と衛生班(残飯処理、トイレ清掃等)とに分かれ、私は衛生班として勤務しました。避難所の運営は24時間の業務で、朝9時から翌日の夕方まで30時間以上勤務する日もあり、人手が不足していると感じました。  避難所の運営は長期化すると思われます。今後も被災地の要請にできるかぎり応えていきたいと思います。 三嶋 隆夫(生涯学習課) ◆5月22日〜23日 熊本県菊陽町へ  建物被害調査の業務支援に行きました。地震発生後1か月が経ち、かなりの件数の罹災証明申請が提出されており、申請のあった家屋について、ひび割れや傾き具合など被害状況の現地調査を行いました。家屋の現地調査を進める一方、日々新たな罹災証明申請が提出され、罹災証明の交付が完了するまでまだまだ時間が必要な状況です。  菊陽町職員は、罹災証明に関する業務のほか、避難所の運営など24時間体制の業務を協力し合って行っており、短い期間でしたが少しでも力になれればという気持ちで支援活動を行いました。被災地では今後も継続した人的支援が必要です。 大石 哉尋(生涯学習課) ◆6月7日〜8日 熊本県益城町へ  避難所の業務支援に行きました。益城中央小学校には、避難者115名、食事提供のみの方が88名おられ、避難所の利用者は僅かながら減少傾向にあるということでした。避難所運営の統括は、益城町職員が交替制で24時間行っていました。支援物資の管理や食事の準備、配膳などの業務を、派遣職員4人体制で行いました。日中は仕事や家の片付けで避難所にはほとんど人がいなくなります。手が空いた時間に子どもたちと遊んだり、ご年配の方と話をしたりしました。被災地の皆さんは、いつ復旧できるか分からない状況の中でも楽しいことを見つけ、笑顔で頑張っておられました。初めて被災地支援に参加し、考えさせられることがたくさんありました。今後の業務に活かしていきたいと思います。 古市 照雄(生涯学習課) ◆7月19日〜21日 熊本県益城町へ  支援物資(隊員食堂カレー)の搬入と業務支援に行きました。テレビや新聞の報道で被害状況についてはある程度分かっていたつもりでしたが、益城町役場周辺の被害の状況は想像をはるかに超え、倒壊した家屋を目の当たりにしたときには恐怖を感じ鳥肌が立ちました。  罹災証明申請や調査結果への不服申し立て等の受け付け、その他の様 々な相談に来られた方への対応などの業務を行い、少しですが来場された被災者の方々と話をすることができました。地震への恐怖や家が損壊した衝撃、今後の生活への不安など、将来に対して悲観的になっても当たり前の状況の中、多くの方が「前を向いて懸命に生きていこう」という気持ちを持っていることに感動し、「くよくよしていたら亡くなった方に申し訳ない」という言葉に力強さを感じました。  益城町には、復興に向け少しでも力になろうと県内外から多くの自治体職員が支援に来ています。益城町職員は、地震発生以降24時間体制で対応に追われているにもかかわらず、私たち派遣職員に「お疲れ様です」と明るく声をかけてくれ、職員一丸となって復興に向け進んでいこうとする力強い姿も見ることができました。  被災地でボランティア活動をしたり、被災地域の特産品を購入するなど、支援には様々な方法があると思います。これからも、色んな形で多くの方に関わってもらいながら、被災地への支援が続いていって欲しいと願います。 人権啓発 大型ポスターを募集します!  築上町人権・同和問題啓発推進実行委員会では、人権週間(12月4日から10日)の趣旨を活かした、人権意識の高揚や差別のない明るい社会づくりを呼びかける大型ポスターの募集を行います。 ■参加申込期間 9月1日(木)〜15日(木)17:00必着 ■参加申込方法 参加申込書に必要事項を記入の上、築城支所 人権課までご提出ください。       ※参加申込書は築上町HPよりダウンロードしてください。 ■応募資格 町内在住および通勤・通学する15歳以上(中学生を除く) ■応募条件 @応募作品は、自作未投稿・未発表のものに限ります。       Aポスターは、一人1点とします。       B応募作品は返却しません。       C団体で製作される場合は、代表者を1名決めてください。       (参加者全員の氏名・住所をご記名ください。)       D入賞作品の著作権は、築上町に帰属し啓発事業に活用します。       E個人情報については、目的以外に本人の同意なしに利用する        ことはありません。また無断で第三者に提供することもありません。 ■作品提出期限 10月21日(金)必着 ■提 出 物 大型ポスター【模造紙(788mm×1091mm)、描画】       ※模造紙が必要な方は、人権課にて1枚配布します。 ■入選発表 11月下旬予定(入賞者のみにご連絡します) ■  賞   最優秀賞 1点(賞状及び3万円のQUOカード)       入  選 5点(賞状及び1万円のQUOカード)       参 加 賞    (500円のQUOカード) 問 人権課 人権係(支所内線273)jinken@town.chikujo.lg.jp 保健だより 住民課 健康増進係 保健センターチアフルついき ??(52)0001(支所内線711・712) 9月は健康増進普及月間です  年1回は健診を受けて、まずは自分の健康状態を把握しましょう。そして、生活習慣を改善して健康を増進し、生活習慣病等の発病を予防し、「健康寿命(寝たきりや認知症にならない状態で生活できる期間)」を延ばしていきましょう。日々の健康づくりのお手伝いに、保健センターチアフルついきの保健師・栄養士をどうぞご活用ください! 1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ  〜健康寿命の延伸〜 (厚生労働省 健康増進普及月間統一標語) <運動>「身体活動をプラス10分」  いつまでも若々しくあるためには、日々の適度な身体活動が大切です。 ウォーキングをはじめとし、庭いじりや掃除、ギターの演奏、ボウリングなど、日常でのからだの動きを1日10分増やすだけで、いきいきとした健康生活に変わります。 <食事>「食事をおいしく、バランスよく」 ●主食・主菜・副菜を組み合わせた食事をとりましょう。 ●毎日野菜をプラス1皿!  大人が1日に必要な野菜の摂取量は350g。  これは日本人の平均摂取量にもう1皿加えた量に相当します。 ●減塩で健康生活:目標は現在の摂取量から−2g! だし・柑橘類・香辛料等を使って、おいしく減塩。栄養表示を見て、かしこく減塩。 <禁煙>「タバコをやめて、健康寿命を延ばしましょう」  タバコを吸うことは健康を損なうだけでなく、肌の美しさや若々しさを失うことにもつながります。禁煙する際には、自力で禁煙するよりも、禁煙補助剤や禁煙外来を利用した方が「楽に」「より確実に」「費用もあまりかからずに」禁煙できます。 昔の食卓を守る会 (初心者向き)料理講習会 参加者募集!  昔の食卓を守る会では、伝統的な食文化の伝承を通した食育活動を行っています。  皆さんのご参加をお待ちしています。 ■日  時  10月14日(金) 9:30〜 ■場  所 保健センターチアフルついき ■内  容 のり・わかめを使った料理 ■参 加 費 300円 ■定  員 15名 ■申込期限 9月30日(金) 問 保健センターチアフルついき(支所内線711・712) 地区別復職応援セミナー  福岡県と福岡県看護協会では、看護職員の就業促進を図るため、就職を希望する者に対して、看護実践の場である病院において、医療・看護の現状と最新の知識・技術を習得させ、職場復帰しやすくするよう下記の日程でセミナーを開催します。 ■定  員 各10名程度 ■受 講 料 無料 ■対 象 者 福岡県在住でブランクの期間に関係なく、未就業で6か月以内に就業を希望する看護職の方 ■日程・場所 研修期間2日間 問 福岡県ナースセンター(公益社団法人福岡県看護協会事業課) ??092(631)1221 運動普及推進員 体操教室 ●運動普及推進会とは…  運動普及推進員養成講座の修了者が、健康サロンなどに出張しリズム体操などを普及し、体を動かすことの大切さや楽しさを伝えています。興味のある方は、ぜひお越し下さい。 ■日  時 9月8日(木)10:00?11:30 ■場  所 チアフルついき ■内  容 リズム体操・脳活性化トレーニング       レクリエーションなど ■持 ち 物 タオル・飲み物・運動シューズ ■申込期限 9月6日(火) 誰でも参加できます♪ 当日参加も大歓迎!! 問 保健センターチアフルついき(支所内線711) 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 《葛城・椎田校区の食進さんお勧め簡単レシピ》 にんじんマフィン マネクリーム材料   ??木綿豆腐・・・・・・・1/2丁 ??塩・・・ひとつまみ  ??メープルシロップ・・・50cc 作り方 @豆腐はキッチンペーパーで絞り、しっかり水切りしておく。     A全ての材料をミキサーにかけて味をみる。 にんじんマフィン材料   ??にんじん・・・50g ??薄力粉・・・60g  ??マネクリーム・・・・・・80g  ??ベーキングパウダー・・・小さじ1/2 作り方 @にんじんはすりおろす。     Aボウルに@とマネクリームを入れ混ぜ合わせる。     BAに粉をふるい入れ練らないように粉気がなくなる直前まで混ぜる。(生地がボコボコしている状態でOK)     C生地をカップに流し入れ、様子をみながら170℃のオーブンで約15分焼く。中まで焼けたらできあがり。 ほんのきもち 築上町図書館 ??(56)5171 開館時間 9:00?17:30 ブックスタートボランティア募集!  ブックスタートは、4ケ月児健診の際に町内在住のすべての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら絵本を手渡す運動です。町ではブックスタートボランティアとして活動していただける方を募集しています。  次回のブックスタート:9月6日・10月4日 10戦9勝の数字の使い方 深沢真太郎(ふかさわ しんたろう)著 「数学のエッセンス」を応用して、説得力を高める方法を説きます。プレゼン力が低く、論戦に弱い人でも、これをマスターすれば、常勝人間に変身できます。 半 席 青山 文平(あおやま ぶんぺい)著 職務に精勤していた老侍が、なぜ刃傷沙汰を起こしたのか。折れた心の真相を直人が見抜くとき、男たちの「人生始末」が鮮明に照らし出されます。 モンスーンの贈りもの ミタリ パーキンス 著 カリフォルニアとは気候も文化も生活習慣もまったく異なるインドでの 3 か月。ジャズは、自分自身の生き方、自分が人にできることは何か、そんなことを真剣に考えはじめ、行動に移します。(小学校高学年〜) ゆっくりゆっくりなまけものくん オームラ トモコ 著 高い木に住むなまけものくん。めったに木から降りません。ゆっくりゆっくり、おりていくと…。上から下へ進んでいく縦開きの楽しい絵本です。 福岡県内の公立図書館の蔵書検索が自宅でできますよ!  現在、福岡県内47の公立図書館の蔵書検索が、インターネット検索で可能となっています。 その手順は、  @インターネットで「福岡県立図書館」のホーム  ページにアクセス  Aトップページ掲載の「横断検索」をクリック  B書名などの検索条件を入力  C検索したい図書館をチェック(複数可)  D検索を開始  上記で検索した図書を借りたい場合は、県立図書館を核とした「相互貸借」制度を利用して借りることも可能です。(相手方図書館の貸出条件内) 詳しくは、築上町図書館にお問い合わせください。 福岡県「女性研修の翼」に参加して ?幸福度世界一の国・デンマークの研修?G 芳賀 とみ子  研修最終日、デンマーク女性の会との交流会を終えた後、グループ分けをして班ごとに自主研修を行うことになりました。まず私たちA班は「デンマークの文化とデザインを学び、人々の生活を知る」というテーマで行動することにしました。北欧の冬は寒くて厳しい、日照時間が少ないので必然的に家で過ごす時間が長くなります。だからこそ室内で使うものが大切でこだわって選ぶそうです。温かな明りを灯す照明器具や、カラフル&ハッピーな日用品は生活に彩を与えてくれている。そんなデザインを学ぼうとデザインセンターに行きましたが、あいにく改装中で入れませんでした。  そこで、コペンハーゲンを象徴する景観として名高いニューハウンに行きました。ニューハウンは運河に沿ってカラフルな木造家屋が並ぶエリアです。アンデルセンが愛した場所としても知られており、実際にこの界隈に3回居を構えたということです。ちょうど夕暮れ時、船で約1時間かけて運河を遊覧しました。「オペラハウス」「アマエリンボー宮殿」「人魚姫の像」などゆっくりと眺めることが出来ました。薄暗くなると建物に淡い灯りがついて、より美しく心なごませてくれる景色でした。驚いたことに家々にはカーテンがなく部屋が丸見えでした。生活の風景が映画のシーンのように灯りにゆれて素敵でしたが、隠すことはなく、日常がオープンなのは驚きました。また、長期間留守にすると泥棒に入られることもあるそうです。  私たちA班は街角で、スケッチブックに日本語・デンマーク語・英語の言葉で「貴方は、幸せですか?」「それは何故ですか?」と記載し、インタビューしました。ご回答いただいた方には、折り鶴で”羽ばたく鶴”を折って、メッセージカードに添え、お礼に渡しました。インタビュー協力者全員が「幸せです」と回答し、その理由は「良い仕事、良い家族、良い友を持っているから」「健康です。ここで働いていて収入があります」「人生を楽しむための沢山の時間があります」「私は沢山の選択肢を持っています。私の教育費は政府によって支払われている」などシンプルな回答ばかりでした。  ニューハウンで、オーボエ奏者の演奏を楽しげに聴いている二人の青年に、団員が声をかけました。彼らは、半年前にシリアから小さなボートに乗り、トルコ、ギリシャと厳しい路を経て来た青年たちでした。「貴方は幸せですか?」の質問に声を揃えて「イエス」と答えました。「普通の生活が営める、人は親切で笑顔である」というのがその理由でした。何にも罪もない彼らが戦争によって故郷を奪われ、家族とも離ればなれになってしまっている。その難民の彼らが「幸せ」と答えた笑顔を見た時、私たちは日本での生活がいかに恵まれたものであるか再認識させられました。  私たちA班は、たくさんの人々とふれあい現地を見学しました。そこで得た様々なものを、日本に帰国後レポートにまとめ報告しました。その内容は次号に掲載します。 楽しみながら給食、安心して食べて 食物アレルギー対応等研修会を開催  8月4日、保健センターチアフルついきで、独立行政法人国立病院機構小倉医療センター小児科、綿貫圭介先生を講師にお招きして、「学校給食における食物アレルギーの対応及びエピペン実習研修会」と題し、町内小中学校職員および保護者を対象に研修を行いました。アナフィラキシー症状があらわれた際の緊急かつ適切な対応について、実習を交えて学びました。 ふるさと歴史発見 第六十一回 伊能忠敬と築上町  今から二百年ほど前までは日本が島国であることは知っていても、正確な日本地図はまだありませんでした。これを十六年間かけて実際に歩いて測量し、完成させたのが伊能忠敬(いのうただたか)です。忠敬は延享二年(一七四五)に千葉県に生まれ、幼い頃は親戚などの家を転々とし、十七歳で伊能家の娘婿となりました。以後、酒造業や米売買、貸金業等の家業を軌道に乗せ、五十歳で長男に家督を譲ります。隠居後は、かねて興味を抱いていた暦学を学ぶために江戸(東京)に移住し、幕府天文方で改暦作業に取り組む高橋至時(よしとき)に弟子入りしました。忠敬はここで天体観測や測量を学び、自宅と幕府暦局(浅草)との緯度の差が一度であることを突き止め、この南北の距離を求めれば緯度一度の距離が分かるのではないかと考え、歩測による測量を行い、その結果を高橋に進言しました。当時、高橋が正確な暦作りには緯度一度の正確な距離の値が必要だと説いていたためです。しかし、高橋からは両地点の緯度の差が小さすぎると成果を否定され、正確な値を出すには江戸から蝦夷地(北海道)辺りまでの距離を測量する必要があると教示されました。この言葉により忠敬は蝦夷地までの測量を決意します。この頃、蝦夷地では帝政ロシアの圧力が強まり、幕府はその正確な地図を作る必要に迫られていました。こうして伊能忠敬の日本地図にかける後半生が始まりました。  さて、忠敬の測量隊は測量を始めてから十年目の文化六年(一八〇九)十二月二十七日に九州小倉に上陸しました。小倉城下から大里、田ノ浦を経て、文化七年一月二十日、大橋村(現行橋市)より築城郡八田村・宇留津村・高塚村・椎田村・湊村(現築上町)までの測量を行い、湊村に宿泊しました。この夜は晴天であり、天体観測も実施したようです。この後、東九州を南下して宮崎・鹿児島を経由し熊本から再び大分入りして文化八年(一八一一)一月十二日に椎田村大庄屋 椎田常四郎宅に宿泊しました。ここでも夜晴天であったため、天体観測を実施しています。忠敬が著した『測量日記』には「綱敷天満宮 濱宮と云(いう)」と記載があり、当時砂浜だった綱敷天満宮前を測量する忠敬一行の姿が目に浮かぶようです。(文化財保護係 馬場克幸) 旧藏内邸からのお知らせ 中秋の名月“観月会と抹茶席” *事前に前売券をお買い求めください。  秋の夜空に浮かぶ中秋の名月を旧藏内邸で眺めてみませんか?美味しいお抹茶とお菓子をご用意しています。 日 時 9月15日(木)17:30〜20:30  料 金 1,000円(入館料込) 定 員 100名 前売券販売場所 旧藏内邸・築城支所生涯学習課 煎茶玉露の世界に触れてみませんか?  小笠原流煎茶道家元教授の田中新一先生による「煎茶席玉露席」。甘い玉露の味と特製のお茶菓子を「よもやま談義」とともにお楽しみください。 日 時 9月18日(日)、10月15日(土)10:00〜15:00*参加者が集まり次第、随時開催。 定 員 各月20名(椅子席もご用意できます)     ※事前にお電話にてお申込みいただくか、当日受付にてお申込みください。 参加料 800円(入館料と煎茶席500円) 旧藏内邸『二胡と観月の夕べ』 *事前に前売券をお買い求めください。 灯篭を灯した夜の庭園を室内からゆっくりとご観覧いただきながら、中国の伝統的な弦楽器「二胡」の美しい音色をお楽しみください。 日 時 9月24日(土)開演18:30〜(開場17:30) 場 所 旧藏内邸 大広間 出演者 劉 福君  料 金 1,500円(入館料込) 定 員 90名(全自由席) 前売券販売場所 旧藏内邸・築城支所生涯学習課 旧藏内邸企画展“雑誌と広告ー明治・大正・昭和 世相とデザイン” 『暮しの手帖展―懐かしい昭和のくらし』 *雑誌を手に取ってご覧いただけます。  人々の豊かな暮らしを願い、昭和の時代を創ってきた雑誌『暮しの手帖』など、1960年代後半以降の懐かしい当時の生活が垣間見られます。50歳代以上の方々は必見です。 期 間 9月27日(火)まで(開館時間9:30〜16:30) 場 所 旧藏内邸 宝藏 料 金 旧藏内邸の入館料のみ 問 旧藏内邸   ?(52)2530 〔休館日〕毎週水曜日 〔入館料〕  一般(高校生以上)300円  小・中学生    100円 築上町ふれあいスポーツフェスティバル2016 10/8(土)・10/9(日)開催! この秋、スポーツを通じて 交流を深めてみませんか? グランドゴルフ ? 自治会対抗グランドゴルフ大会(団体戦) ■場 所 日奈古グラウンド ■日 時 10月8日(土)      受付8:30〜 開会9:00 ■対象者 町内在住の6名(※1自治会1?2チーム) ? グランドゴルフ大会(個人戦) ■場 所 日奈古グラウンド ■日 時 10月9日(日)      受付8:30〜 開会9:00 ■対象者 町内在住および通勤・通学する中学生以上(※先着192名) パークゴルフ ? パークゴルフ大会 ■場 所 築上町パークゴルフ場 ■日 時 10月9日(日)      受付13:40〜 開会14:00 ■対象者 町内在住および通勤・通学する中学生以上(※先着72名) ? パークゴルフ体験 ■場 所 築上町パークゴルフ場 ■日 時 10月9日(日)      受付9:00〜12:00 ■対象者 利用希望者(※貸出用具は数に限りがあります。) ミニオリンピック =築上町のきずな= ■場 所 築城グラウンド ■日 時 10月9日(日)      受付8:00〜 開会8:30 ■対象者 町内在住および通勤・通学する小学生以上     (町内スポーツクラブ在籍者とその保護者も参加可)  ■内容・チーム構成 〈競争競技〉  ●築上町のきずな!   小中学生の部 ― 小学生8名、中学生以上3名   フリーの部  ― 11名(対象制限なし)  ●変則リレー   低学年・高学年・フリーの部 ― 各6名 〈ふれあい競技〉※個人参加、当日チーム編成  ●総員リレー ●(○?)クイズ ●綱引き 12時間耐久!軟式野球・ソフトボール大会 ■場 所 サン・スポーツランド浜の宮グラウンド ■日 時 10月9日(日)      開会6:30 閉会19:00 ■対象者   @所定の出場申込書を提出し、主催者が出場を認め   たチームおよび選手  A町内在住および通勤・通学する小学生以上の男女  ※チーム未所属、未経験の方も参加可能です。  ※本大会は交流を目的とするため、参加人数は問い   ません。  ※当日参加も可能ですが、事前申込者を優先します。 ■内容・試合時間(7:00?19:00)  @野球の部  7:00〜 C子どもの部 14:00〜  Aソフトの部 10:00〜 D野球・ソフトの部 17:00〜  Bグリーンソフトの部 13:00〜  ※参加状況等により変更になる場合があります。 【注意事項】  ●雨天およびグラウンド状態不良の場合は中止します。  ●駐車場に限りがありますので、乗り合わせてお越しください。  ●スポーツのできる服装でご来場ください。(必ず運動靴を履いてください。)  ●健康管理については各自で責任を持ちご参加ください。  ●競技中の事故等については応急処置および傷害保険による対処を行いますが、その他の責任は主催者におい負いかねますのでご了承ください。  ●本事業を周知するため、写真等を広報・ホームページに掲載します。  ●各大会・体験会は参加無料です。大会については表彰があります。(詳しくは要項をご確認ください。) 【申込期間】 9月1日(木)〜23日(金)まで (土・日、祝日は除く) 問 築上町教育委員会 生涯学習課 社会教育係(支所内線262・263) まちの活躍びと 300万年前に思いを馳せる!化石発掘体験  7月23日、船迫窯跡公園で特別企画展「化石―はるか昔の生きものたち」記念イベントが開催され、築上町と宇佐市の子ども達40名が化石発掘を体験しました。化石を含む石は宇佐市内で採集したもので、姫島村役場の地質専門の学芸員 堀内先生の説明を聞きながらハンマーと五寸釘を使って石を割りました。石の中から植物の葉の化石が現れると歓声が上がり、参加者達は太古の世界に思いを馳せていました。 歌と踊りでひとつになろう「保育の集い」  7月30日、文化会館コマーレで築上町保育連盟主催の「保育の集い」が開催されました。町内の園児と保護者が一堂に集まり、テレビでもおなじみの作曲家・ピアニスト・エンターテイナーと多彩な顔をお持ちの青島広志さんと、テノール歌手の小野つとむさんによる、歌あり踊りありの楽しい音楽会で交流を深めました。 子どもフェスティバル「納涼祭」  8月6日、児童館で子どもフェスティバル「納涼祭」が開催され、子どもたちはお化け屋敷や、夜店のかき氷、ヨーヨー釣りなどで夏の夜を満喫しました。学校給食の試食販売も行われ、揚げパンやカレ ーなど、大人も懐かしい味を楽しみました。ステージでは椎田中ブラスバンド部の演奏やおにっ子児童クラブの合唱&ダンスなどが行われ、多くの観客で賑わいました。 「青年経営者の主張」で最優秀賞受賞  6月28日に開催された第32回「青年経営者の主張」北九州大会で、築上町商工会青年部の友住優介さんが最優秀賞を受賞しました。この大会は、商工会の次代を担うリーダーの資質向上を目的としたもので、10分間の持ち時間で青年部活動の経験や成果を発表。友住さんは北九州地区の8つの商工会青年部代表として、7月27日に開催された福岡県大会にも出場しました。 「たくさん本を読んでね」図書カード寄贈  8月4日、一般社団法人福岡県市町村福祉協会から、町内の公立小中学校および保育園に図書カード計33万円分が寄贈されました。これは福岡県市町村福祉協会が公益事業の一環として行っているもので、寄贈された図書カードは子どもたちの図書購入に充てるなど有効に活用されます。ありがとうございました。 行事予定表9月分(9月1日〜10月5日) 1○木 2○金 3○土 4○日 +休日相談医 渡辺整形外科(豊前市)?0979-82-2371 +口腔ガン専門医診療  休日急患センター(豊前市)?0979-82-8820 5○月 6○火 ・離乳食教室  チアフルついき(10:00〜11:00)※要予約 ・乳児健診【3・4か月児:H28年4月3日〜H28年5月6日生まれ、7.8か月児:H28年1月生まれ】チアフルついき 7○水 ・補聴器相談  自愛の家(10:00〜11:00)  コミュニティセンター(13:30〜14:30) ・社協心配ごと相談 自愛の家(9:30〜15:00) ・こころの健康相談日  チアフルついき(13:00〜17:00)※要予約 8○木 9○金 10○土 ・敬老祝賀会 コマーレ(9:30〜) ・八津田保育園運動会 11○日 +休日相談医 小林整形外科医院(豊前市)?0979-82-2438 12○月 ・人権相談  椎田人権センター(13:30〜15:30) 13○火 14○水 ・補聴器相談  自愛の家(13:00〜14:00)  コミュニティセンター(10:00〜11:00) ・社協心配ごと相談 自愛の家(9:30〜15:00) ・ひとり親家庭相談  苅田町役場(13:00〜15:00) 15○木 16○金 ・3歳児健診【H25年6月・H25年7月生まれ】  チアフルついき 17○土 ・八津田・小原・下城井小学校運動会 ・椎田保育園運動会 ・築城保育所運動会 18○日 +盆休日相談医 片山医院(築上町)?52-0505 19○月 ・敬老の日 +盆休日相談医 梶原内科泌尿器科クリニック(豊前町)?0979-82-2456 みぞぐち泌尿器科クリニック(豊前市)?0979-84-0840 20○火 ・認知症・介護相談  支所 第1会議室(13:00〜15:00) 21○水 ・補聴器相談  自愛の家(13:00〜14:00)  コミュニティセンター(11:00〜12:00) ・社協心配ごと相談 自愛の家(9:30〜15:00) ・行政相談 コミュニティセンター(10:00〜15:00) ・1歳児すくすく教室【H27年9月生まれ】チアフルついき 22○木 ・秋分の日 +休日相談医 清田整形外科医院(豊前町)?0979-82-3127 大川病院(豊前市)?0979-82-2203 23○金 ・特定健診・がん検診  中央公民館 ※要予約 24○土 ・西角田小学校運動会 ・葛城・山びこ・東築城保育園運動会 ・特定健診結果説明会  中央公民館 ※要予約 25○日 +休日相談医 古賀整形外科内科医院(築上町)?56-1730 豊前病院(豊前市)?0979-82-2303 +口腔ガン専門医診療  休日急患センター(豊前市)?0979-82-8820 ・特定健診がん検診  自愛の家 ※要予約 26○月 ・特定健診結果説明会  自愛の家 ※要予約 27○火 ・特定健診・がん検診  チアフルついき ※要予約 28○水 ・補聴器相談  自愛の家(11:00〜12:00)  コミュニティセンター(9:30〜11:00) ・社協心配ごと相談 自愛の家(9:30〜10:30) ・ひとり親家庭相談  築上町役場(13:00〜15:00) ・特定健診・がん検診  チアフルついき ※要予約 ・不燃性粗大ゴミ収集【築城地区】 29○木 ・特定健診・がん検診 チアフルついき ※要予約 30○金 ・特定健診・がん検診  チアフルついき ※要予約 1○土 ・椎田・築城・葛城・上城井小学校運動会 ・光耀保育園運動会 ・特定健診・がん検診  チアフルついき ※要予約 2○日 +休日相談医 宮崎リハビリテーション医院(築上町)?56-1035 3○月 4○火 5○水 ・補聴器相談  自愛の家(10:00〜11:00)  コミュニティセンター(13:30〜14:30) ・社協心配ごと相談 自愛の家(9:30〜15:00) ちくじょうナビ 9月の休日相談医  豊築休日急患センター ??0979-82-8820 診療時間:内科 9:00?22:00/小児科 9:00?22:00/歯科 9:00?17:30 4 □渡辺整形外科        ??0979-82-2371 豊前市 11 □小林整形外科医院      ??0979-82-2438 豊前市 18 □片山医院          ??0930-52-0505 築上町 19 □梶原内科泌尿器科クリニック ??0979-82-2456 豊前市 □みぞぐち泌尿器科クリニック ??0979-84-0840 豊前市 22 □清田整形外科医院      ??0930-82-3127 築上町 □大川病院          ??0979-82-2203 豊前市 25 □古賀整形外科内科医院    ??0930-56-1730 築上町   □豊前病院          ??0979-82-2309 豊前市   今月の納税 国民健康保険税 第3期 納期限は8月31日(水)です。 税金は納期限内に納めましょう。納税は便利な口座振替をご利用ください。 問 税務課 徴収係(本庁内線218) 人の動き 7月現在 人 口 19,109人 (+129)  男 9,259人 (+116)  女 9,850人 (+12) 世帯数 8,953世帯(+110) 休館日 〜毎週火曜日〜 ・文化会館「コマーレ」 ・築上町図書館 ・築上町中央公民館 ・コミュニティセンター(ソピア) 掲載申込方法 ■総務課 情報電算係(本庁内線334)    kouhou@town.chikujo.lg.jp ●総務課 情報電算係に写真をご持参ください。 ●メールでの申し込みは、件名を「1歳写真」とし、本文に  @お子さんの名前(ふりがな) A保護者の名前  Bご住所  C電話番号をご記入のうえ、写真データを送付してください。 築上町の皆さんに安全と安心を生命と財産を護る 築上町女性消防団 役場消防団  平成28年度から「築上町女性消防団」「築上町役場消防団」が発足し、8月2日に発会式を行いました。  女性消防団は主に救急救命(心肺蘇生、応急処置等)や訪問による住宅用火災報知機の設置確認、役場消防団は勤務時間中の火災発生時に緊急出動を行います。  築上町の皆さんの生命や財産を護り、安心・安全なまちづくりに消防団や地域の皆さんと一体となってまい進していきますので、何卒よろしくお願いします。