町長室だより 築上町長 新川 久三  麦秋の候となり、日増しに暑さが増してくる今日この頃です。そして、もうすぐ入梅の時期となります。 熊本地震被災自治体に町費430万円支出・職員派遣2名  熊本地震から1ヶ月が過ぎました。当町では予備費を支出し、熊本県21自治体、大分県3自治体に、避難者の割合から計算した配分率で支援を行うことといたしました。また、B&G財団から東日本大震災の例にならい10万円の支援金の要請がありました。  5月17日までに、役場本庁、築城支所に設置した義援金箱への募金と、町内各種団体からの寄附とを併せて118万円の御芳志を賜り、町の予備費430万円とともに被災自治体へ直接送金いたしました。  職員の応援については、県町村会の取りまとめで、第一陣として住民課長の加藤秀隆君を益城町へ、第二陣で生涯学習課主事の三嶋隆夫君を菊陽町へ派遣いたしました。他にも多くの職員から申し出があり、県町村会の要請に応えられるよう体制を整えています。 ギラヴァンツ北九州と「フレンドリータウン協定」締結  5月22日、北九州市八幡西区の本城陸上競技場において、サッカーJ2・ギラヴァンツ北九州と京築7市町とで「フレンドリータウン協定」の合同調印式が行われました。この協定は、ギラヴァンツ北九州と自治体とが相互に交流し、青少年の健全育成を目的としたスポーツ教室や、高齢者の健康維持のための教室等を実施するというものです。  来春には、小倉駅北側にギラヴァンツ北九州のホームスタジアムが完成します。京築地区からは交通の便も良く、ぜひ試合観戦をしながら応援をしていきたいと考えています。 松鳳山関  夏場所は大活躍  我が町出身の松鳳山関ですが、上位陣との壁は厚く先場所も残念ながら負け越しでしたが、夏場所は前頭11枚目に番付され11勝4敗と大活躍でした。次の名古屋場所では横綱、大関陣に挑戦できる位置になることが予想されます。金星、銀星をあげ、三役復帰を目指して欲しいものです。  町民の皆様にはご自愛頂き、この夏場を乗り切って頂くことをお願い申し上げます。 平成28年熊本地震災害義援金 ~皆様のご協力ありがとうございます~  多くの町民の皆様や各種団体などから、被災地への思いのこもったご寄附をいただきました。一部ですが、団体名を以下にご紹介させていただきます。  一心ノ会/椎田中学校PTA・生徒一同  築上町歌謡愛好会 /築上町議会議員一同  築上町体育協会ゴルフ部チャリティ募金  西高塚峯原子ども会/福間山車振興協議会  湊山車青壮年部 他(順不同)  なお、義援金箱を役場本庁1階及び築城支所1階に6月24日(金)まで設置します。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。 問 総務課 行政係(本庁内線330) 平成28年度 築上町自治会長名簿  4月28日、中央公民館で平成28年度築上町自治会長会総会が開催されました。各自治会長、町長、副町長他約70人が出席し、平成27年度の活動報告・決算、平成28年度の活動計画・予算などの議案について審議を行いました。  なお、本年度の自治会長は次のとおり決まりました。 任 期 平成28年4月1日〜平成29年3月31日 問 企画振興課 企画振興係(本庁内線363) ●椎田地区 椎田校区 湊 南  安部 晋司(アベ シンジ) 湊 北  蛭﨑  昭(エビスザキ アキラ) 鬼 塚  榎木 龍也(エノキ タツヤ) 椎田東  倉光 史郎(クラミツ シロウ) 椎田中  藤原 安弘(フジワラ ヤスヒロ) 椎田西  井上孝之助(イノウエ コウノスケ) 臼 田  小出 正貴(コイデ マサキ) 椎田南  椎野 壽一(シイノ トシカズ) 西高塚  信田  淳(シノダ アツシ) 峯 原  安部 洋子(アベ ヨウコ) 東高塚  門田 達雄(カドタ タツオ) 新 開  中原志津江(ナカハラ シズエ) 八津田校区 宇留津  岡  廣次(オカ ヒロツグ) 東八田  福田 英男(フクダ ヒデオ) 今 津  田中 康男(タナカ ヤスオ) 西八田  堤  允宣(ツツミ マサノブ) 葛城校区 上岩丸  中山 靖朗(ナカヤマ ヤスロウ) 下岩丸  大石 榮治(オオイシ エイジ) 奈 古  奥本 宣行(オクモト ノブユキ) 水 原  髙橋 献一(タカハシ ケンイチ) 越 路  田中  敏(タナカ サトル) 坂 本  中村 信雄(ナカムラ ノブオ) 正毛田  柿本由美子(カキモト ユミコ) 下日奈古 横山 政信(ヨコヤマ マサノブ) 上日奈古 冨永 幸人(トミナガ ユキト) 極楽寺  松田 純夫(マツダ スミオ) 西角田校区 真如寺  有久 地男(アリヒサ ツチオ) 小 原  中川 文敏(ナカガワ フミトシ) 上り松  吉川 勢司(ヨシカワ セイジ) 石 堂  津田  武(ツダ タケシ) 福 間  森  茂雄(モリ シゲオ) 山 添  前田 好嗣(マエダ ヨシツグ) 上ノ河内 小野 博敏(オノ ヒロトシ) 有 安  小山 桂二(コヤマ ケイジ) ●築城地区 上城井校区 寒 田  神﨑 主税(コウザキ チカラ) 櫟 原  中嶋 睦夫(ナカシマ ムツオ) 上本庄  小野 俊明(オノ トシアキ) 下本庄  中野 龍一(ナカノ リュウイチ) 伝法寺  山内  守(ヤマウチ マモル) 松 丸  向井 義信(ムカイ ヨシノブ) 上香楽  髙橋 豊城(タカハシ トヨキ) 上深野  西  隆文(ニシ タカフミ) 下深野  則松 良典(ノリマツ ヨシノリ)  峠   永野 郷佳(ナガノ クニヨシ) 下香楽  西畑  誠(ニシハタ マコト) 袈裟丸  川端 利実(カワバタ トシミ) 袈裟丸第2 吉元三千穂(ヨシモト ミチホ) 安武町  幸田  登(コウダ ノボル) 安武第1 山﨑一二三(ヤマサキ ヒフミ) 安武第2 繁永  誠(シゲナガ マコト) 安武第3 上田 五郎(ウエダ ゴロウ) 安武第4 長竹 博吉(ナガタケ ヒロヨシ) 赤 幡  稲田 英世(イナダ ヒデヨ) 赤幡第2 吉留 福生(ヨシドメ フクオ) 開 拓  芳賀 章郎(ハガ アキオ) 上小山田 早川 治人(ハヤカワ ハルヒト) 下小山田 井上 春喜(イノウエ ハルキ) 広 末  田村 高男(タムラ タカオ) 上築城  田添 雅勝(タゾエ マサカツ) 下築城  迫田 康隆(サコダ ヤスタカ) 東築城  植山 恒久(ウエヤマ ツネヒサ) 上別府  福田 從信(フクダ ツグノブ) 下別府  中村 一治(ナカムラ カズハル) 南別府  山田  久(ヤマダ ヒサシ) 弓の師  原  照志(ハラ テルシ) 船 迫  池永  巖(イケナガ イワオ) −任期を終えられた自治会長の皆さまお疲れさまでした− 町営住宅入居募集のお知らせ 平成28年度6月 募集要項 【入居資格】※いかなる場合においても①~⑧全てを満たしていない場合は申込できません。       ※申込内容に虚偽行為等が発覚した場合は、申込および入居に関する全ての事項を取消とします。 ①収入基準:●一般世帯 月額158,000円以下 ●裁量階層世帯 月額214,000円以下   ※裁量階層世帯とは、障がい者世帯、高齢者世帯、子育て世帯(中学生以下のお子様がいる世帯)等です。 ②町内に3ヶ月以上居住、又は6ヶ月以上在職していること。 ③同居しようとする親族がある方。ただし昭和31年4月1日以前に生まれた方は、単身入居のお申込ができます。 また、生活保護を受給中の方、障がい等をお持ちの方についても単身入居の規定がありますので、ご相談ください。 ④現に住宅に困窮し、持ち家が無いこと。※相続登記等が未実施の家屋がある場合、法定相続人に含まれていないこと。 ⑤町県民税等を滞納していないこと。※納期到来分が未納になっている場合は申込できません。  ※今後支払う旨の誓約書等は認められません。(転居前の市区町村へ照会します) ⑥現在、県営または町営住宅に入居していないこと。 ⑦入居予定者に決定後10日以内に請書(連帯保証人)の提出および敷金(家賃月額の3ヶ月分と同額)の納入ができること。 ⑧入居者及びその同居者が暴力団員ではないこと。(警察署へ照会します) 【申込期間】 ●6月1日(水)~6月17日(金)土日を除く。  ※申込期間までに全ての必要書類が提出されない場合は受付できません。 【必要書類等】 ⑴町営住宅入居申込書(役場本庁 都市政策課にて配布) ⑵住民票(同居希望者全員(本籍・続柄を必ず表記)記載) ⑶平成28年度(平成27年分)所得証明書(入居希望世帯員で収入のある方全員分)  ※生活保護を受給の場合は、京築保健福祉環境事務所交付の被保護者証明書が必要です。 ⑷滞納がない証明書もしくは完納証明書(注:納期到来分まで。単年度納税証明書不可)※入居資格⑤を参照 ⑸町内に3ヶ月以上居住しておらず、町内に6ヶ月以上在職している場合はそれを証明する書類(会社からの在職証明書等)  ※入居資格②を参照 ⑹入居者及びその同居者が暴力団員ではない確約書 ●必要書類(⑵⑶⑷各1通)  ※各証明書には1通約200円の手数料が必要です。申請前にもう一度、入居資格を確認してください。  ※上記以外の書類等の提出が必要な場合がありますので、なるべくお早めに手続きを行うようお願いします。 【その他注意事項】 ・入居予定者に決定した場合、入居資格の⑤⑥⑧の条件を満たし、申込者と同等以上の収入がある連帯保証人が必要です。 ・申込は1世帯1部屋のみです。 ・応募者多数の場合は抽選となります。 ・住宅使用料は、所得状況によって異なります。 ・入居は平成28年8月1日以降を予定しています。 申・問 都市政策課 住宅係    (本庁内線383・392) 平成28年度 第2回県営住宅入居者募集 募集住宅 県内に所在する県営住宅(募集対象団地、募集戸数等詳細については募集案内書をご覧ください) 募集案内書配布期間及び申込受付期間 6月1日(水)〜6月9日(木)(申込手数料は不要) 募集案内書配布場所 県住宅供給公社県営住宅管理部管理係、公社管理事務所(福岡・北九州・筑後・筑豊)、公社管理事務所(行橋・大牟田・直方・田川)、県県営住宅課、各地区県民情報コーナー(北九州・筑後・筑豊・京築)、県内の各市(区)役所及び町村役場、ほか 問 県住宅供給公社県営住宅管理部 管理係 ☎092(781)8029 サン・コーポ椎田 入居者募集のお知らせ 募集要項 [入居資格]  ①収入基準:世帯合計所得額÷12ヶ月=79,000円以上であること。  ②勤労者であること。(事業所等の勤労者もしくは採用内定者または自営業を営む者)  ③住宅に困窮している者であること。※持ち家がないこと。  ④単身入居ではないこと。  ⑤市町村税及び県民税を滞納していないこと。※今後支払う旨の誓約等は認められません。  ⑥公営住宅及び公営賃貸住宅の家賃を滞納していないこと。  ⑦入居者及びその同居者が暴力団員ではないこと。  ⑧障がい者向け住宅への入居は申込者及び同居者に障がい者手帳をお持ちの方に限ります。 [必要書類]  ⑴住宅入居申込書(役場本庁 都市政策課にて配布) *⑵住民票(同居希望者全員〔本籍・続柄を必ず標記〕記載) *⑶平成28年度(平成27年分)所得証明書(入居希望世帯員で収入のある方全員分) *⑷滞納がない証明書もしくは完納証明書(注:納期到来分まで。単年度証明不可)  ⑸公営住宅及び公共賃貸住宅の家賃等完納証明書  ⑹入居者及び同居者が暴力団員でない確約書   ※申込をされる方の中には、別に書類等を提出していただく場合もあります。 *⑵、⑶、⑷はお住まいの市区町村役場窓口において発行できます。   現在お住いの市区町村に1年以上居住していない場合は証明書が発行できないことがありますので、お知らせください。 [その他注意事項]  ・入居決定者になられた場合、〔入居資格〕⑤⑥⑦の条件を満たし、申込者同等の収入がある連帯保証人が2名必要です。  ・ペットの飼育はできません。  ・敷金は基本家賃の3ヶ月分(81,000円)です。  ・入居は平成28年8月1日以降を予定しています。 申・問 都市政策課 住宅係(本庁内線383・392) 築上町奨学金貸付の申請受付  築上町では、経済的理由により就学困難な学生に対して学資を貸付ける制度があります。 貸付内容は、下記のとおり大学生と短期大学生のみが対象です。 ※詳細につきましては、担当までお問い合わせください。 奨学金の貸付金額 対象者・申請者本人または保護者等が町内に3年以上在住している方    ・大学、短期大学に在籍している方で、独立行政法人日本学生支援機構(旧日本育英会)の収入基準に該当する方    ・独立行政法人日本学生支援機構(旧日本育英会)やその他の団体から、奨学金の貸与を受けていない方 成績要件  高校2年~3年の成績(認定平均)が3.5以上 貸付金利子 無利子 奨学金返還 卒業の年の翌年から毎月6月および12月に半年賦等償還により返還 申込期間  6月13日(月)~24日(金)  ※申請書類は学校教育課に備え付けています。 申・問 学校教育課 学校教育係(支所内線253) 毎年6月は児童手当の現況届の提出月です!!  児童手当・特例給付の現況届は、毎年6月1日の児童の養育状況・所得状況等を把握し、引き続き児童手当を受ける要件があるかどうかを確認するためのものです。  現況届を提出しないと受給資格があっても6月以降の手当を受給できなくなりますので、必ず6月中に提出してください。  現況届は、6月1日現在、築上町で受給認定を受けている受給者宛に6月上旬に送付します。  なお、公務員の方は、各所属所へお問い合わせください。 届出に必要な書類等 【受給者全員必要なもの】  ・児童手当・特例給付現況届(6月上旬に受給者宛に送付します)  ・受給者の健康保険証の写し(児童のものではありません)  ・印鑑(シャチハタ不可) 【次に該当する方は以下の書類も必要です】 〇平成28年1月1日現在、築上町に住所がなかった方  平成28年度(平成27年分)所得証明書(受給者及び配偶者のもの)  ※所得金額・扶養人数・諸控除額の記載のあるものに限る。源泉徴収票不可。  ※平成28年1月1日時点で居住していた市区町村で証明書の交付を受けてください。  ※控除対象配偶者の所得証明書は必要ありません。 〇児童と別居されている方  別居監護申立書及び住民票(住民票は、児童の別居先が市外の場合のみ必要)  ※別居先児童を含む世帯全員のもので、本籍・続柄に省略のないものを提出してください。  ※別居児童のマイナンバーの記入が必要です。 〇上記以外の書類の提出が必要な場合があります。 受付期間 6月10日(金)~30日(木) 申・問 福祉課 子育て支援係(本庁内線240・242) 6月1日は、人権擁護委員の日です ―人権擁護委員は、身近な相談パートナーです―  法務大臣から委嘱を受けた人権擁護委員は、法務局の常設相談所、町の特設相談所において、住民の皆さまからの人権(悩みごと)相談に応じています。  また、「人権を侵害された」との申告を受けた場合は、法務局と協力して、人権侵犯事件の調査・処理に携わり、当事者の利害・主張の調整を行うなど、事案の円満な解決を図ります。その他、人権についての様々な啓発活動を行っています。  相談は無料で秘密は固く守ります。お気軽にご相談ください。 6月23日~29日は「男女共同参画週間」です  男性も女性も互いにその人権を尊重しつつ喜びも責任も分かち合い、性別にかかわり無く、その能力をあらゆる分野で十分に発揮することのできる社会の実現をめざした男女共同参画社会基本法が、平成11年6月23日公布・施行されました。  国では男女共同参画への理解を深めるため、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」と定めています。  平成28年4月から女性活躍推進法が本施行となり、この数年で進んできた女性の活躍をさらに着実に進めていく節目の年になります。  女性のより積極的な暮らし方・働き方を推進するために、男性中心の意識や労働慣行の変革を促し、多様な可能性を持つ社会の実現に向け、次の作品が今年度のキャッチフレーズに選ばれました。  「意識をカイカク。       男女でサンカク。           社会をヘンカク。」  男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するにはみなさん一人ひとりの取り組みが必要です。  この機会に私たちのまわりのパートナーシップや地域のことについて考えてみませんか? *築城支所1階ロビーの一角に、男女共同参画に関連する本や冊子等の展示コーナーを設置しています。ぜひ、お立ち寄りください。 子どもの人権110番強化週間  6月27日(月)から7月3日(日)までの1週間、「子ども人権110番強化週間」として、「いじめ」や体罰、不登校や子どもの虐待など、子どもに関する人権問題のご相談を受け付ける相談電話を設置します。  法務局職員と人権擁護委員が無料で相談に応じます。秘密は厳守されますので、ひとりで悩まず、ぜひお気軽にご相談ください。 受付時間  8:30~19:00〔6月27日(月)から7月1日(金)〕      10:00~17:00〔7月2日(土)から7月3日(日)〕       ☎0120-007-110      (IP電話からは接続できませんので、☎092-852-4536へお電話ください) 「子どもの人権110番」では、強化週間以外でも子どもの人権に関するご相談を、土日祝日を除く毎日午前8時30分から午後5時15分まで(時間外及び土日祝日は留守番電話対応)受け付けています。 ☎0120-007-110(フリーダイヤル) 問 人権課(支所内線272・273) 日頃から防災の備えを! 熊本地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 災害はいつどこで起こるか分かりません。これからの季節、梅雨の大雨や台風などによる災害への備えも必要です。 家族で防災会議を開きましょう 災害発生時、家族が一緒にいるとは限りません。 家族間の連絡方法、避難経路、集合場所などを決めておきましょう。 非常時持出品・備蓄品を準備しましょう 非常食の消費期限や非常用電化製品の動作確認など、定期チェックもお忘れなく。 我が家の安全対策をしましょう 安全と思われる家の中にも、避難や救助の妨げや、けが等の被害を引き起こす原因が潜んでいます。   ▷家具などの転倒を予防しましょう。   ▷落下しそうな物はありませんか?   ▷出入り口に物を置かず、避難経路を確保。   ▷家の外に飛ばされそうな物はありませんか?   ▷排水路にゴミ等が溜まっていませんか? *詳しくは、平成27年に配布した「築上町ハザードマップ」をご覧ください。 (必要な方は下記までお問い合わせください。) *「築上町ハザードマップ」は町のホームページでも閲覧できます。 問 総務課 行政係(本庁内線330) 平成28年度 狩猟免許試験のご案内  狩猟をしようとする方は、お住まいの県が実施する狩猟免許試験を受け、狩猟免許を取得し、狩猟しようとする年度に、狩猟しようとする場所を管轄する都道府県に狩猟者登録をしなければなりません。  福岡県では、平成28年度狩猟免許(網猟、わな猟、第1種銃猟、第2種銃猟)試験を次のとおり実施します。受験資格、申込方法等については、お問い合わせください。 他6会場(全9会場)で実施 問 行橋農林事務所(農山村振興課)☎0930(23)0381 平成28年度 狩猟免許試験予備講習会について  一般社団法人福岡県猟友会では、福岡県が実施する狩猟免許試験に合わせ、予備講習会を下記のとおり実施します。受講資格、申込方法等については、お問い合わせください。 ■必要経費 ・受講料 3,500円 ・例題集 1,500円 狩猟免許取得に係る助成事業について  築上町では、野生鳥獣による農林水産物被害の軽減を目的に、狩猟免許取得者の増員を図るため、当該年度に狩猟免許を取得した方に対し、狩猟免許免許取得にかかった経費の助成を行っています。詳しくはお問い合わせください。  助成対象 事前講習会受講料・テキスト代(例題集)・診断書料  問 産業課 農林水産係(本庁内線277) 築上町嘱託職員募集 職  種 保育士 業務内容 保育業務 募集人員 1名 雇用期間 平成28年7月1日(金)~平成29年3月31日(金) 勤務時間 原則として7時から19時までのうち、7.5時間 勤務日数 月に20日程度 勤 務 地 町立葛城保育園 給 与 等 月額 155,700円 加入保険 社会保険・雇用保険 募集期間 6月1日(水)~6月9日(木) 応募資格 昭和26年7月2日以降に生まれた方で保育士の資格がある方 提出書類 雇用申込書・履歴書・保育士証の写し      ※雇用申込書は福祉課子育て支援係に備えています 選考方法 書類選考と面接により選考します 申・問 福祉課 子育て支援係(本庁内線241) 京築地区読書ボランティア交流会開催 日時 7月8日(金)    9:50~12:00(受付9:30~) 場所 行橋市中央公民館 大会議室 対象者 読書ボランティア、その他 関心のある方 内容 実演および交流会 参加費 無料 申込期限 7月1日(金) 申・問  福岡県教育庁京築教育事務所  社会教育室  ☎0979(83)3601 7月は「社会を明るくする運動」強調月間です  「社会を明るくする運動」はすべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。  犯罪や非行が生まれるのは地域社会であり、また罪を犯した人や非行をした少年の更生を促す場も地域社会にほかなりません。そして、その更生を実効あるものとするためには、本人の意欲と併せ、本人を取り巻く地域社会の理解と協力が不可欠です。皆様のご協力をお願いします。 〔第66回「社会を明るくする運動」 推進大会〕 日時 7月5日(火) 9:30~ 場所 豊前市民会館 内容 講演「子どもたちの居場所づくりに関わって~元総長のふれ愛義塾」 講師 NPO法人 TFG   (田川ふれ愛義塾)    理事長 工藤 良 氏 主唱 法務省 共催 豊築保護区保護司会 問 福祉課 社会福祉係(本庁内線243) 「お菓子作り教室」受講生募集  町内在住または町内小学校に通学中の小学生を対象とした「お菓子作り教室」の受講生を募集します。 日時 6月18日(土)    13:00~16:00 場所 築上町コミュニティセンター 講座内容 家庭で手軽にできる焼菓子作り(クッキー・マフィン等) 受講料 1,036円    (材料費と保険料を含む) 定員 12名(定員になり次第締切) 申込期限 6月15日(水)  印鑑(シャチハタ不可)・受講料 を持参の上、保護者が直接申込をしてください。 申・問  築上町コミュニティセンター (ソピア)※火曜日は休館日  ☎(52)0066 農業委員会事務局移転のお知らせ  農業委員会は4月1日より、築城支所2階から椎田本庁1階へ移動となりました。  皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 問 農業委員会事務局  (本庁内線271) 平成28年度 「脳若トレーニング講座」開催  タブレット端末(iPad)を使って楽しく脳を活性化する講座を開催します。物忘れなど気になる方、参加してみませんか? 対象者 町内在住の65歳以上の方  (要介護認定を受けていない方) 日時 7月6日(水)〜    9月21日(水)までのうち、    毎週水曜日(全12回)    10:30〜12:00 場所 保健センターチアフルついき ※ただし、第4回(7月27日)は、 築城支所2階 第4会議室 定員 24名(定員になり次第締切) 費用 2,160円(教材費) 準備する物  上履き(スリッパ不可)、  筆記用具(えんぴつ) ※講座の合間に肩ほぐしなど軽く体を動かします。動きやすい服装で参加ください。 申込期限 6月15日(水) 申・問 福祉課 高齢者福祉係(本庁内線252) 第10回築上町内ソフトバレーボール大会参加チーム募集 日時 7月3日(日)   受付8:30~ 開会式9:00~ 場所 築城体育館 対象者 中学生以上の町内居住者、または町内へ通勤・通学及び町内スポーツクラブ加入者(町内者が半数含む)で構成されたチーム 種目 トリムフリー 参加料 1チーム500円 申込期限 6月24日(金) 申・問 体育協会事務局  椎田体育館内(祝日除く火~金)  ☎(56)0075 第20回築上町民ソフトボール大会参加者チーム募集 日時 7月17日(日)~9月25日(日)   ・第1試合:17:00~   ・第2試合:18:10~ 場所 サン・スポーツランド浜の宮グラウンド 対象者 築上町内に居住及び勤務する方(学生、専門学生可) 参加料 5,000円 申込期限 7月6日(水) 申・問 体育協会事務局  椎田体育館内(祝日除く火~金) ☎(56)0075 “埋蔵文化財”事前調査のお願い ※あなたの土地に貴重な文化財が眠っています。 ※開発の前には事前の協議をお願いします。  『文化財保護法』では、埋蔵文化財のうち「周知の埋蔵文化財包蔵地」(『遺跡分布地図』等に掲載された遺跡)で土地開発する場合、開発の届出が義務づけられています。  工事中に文化財が発見され、対応に苦慮することがありますので、「周知の埋蔵文化財包蔵地」内では必ず、またそれ以外の土地でも開発面積が1,000㎡を超える場合は当教育委員会と文化財の事前協議を行うようお願いします。 ◎「周知の埋蔵文化財包蔵地」の地図は船迫窯跡公園体験学習館で閲 覧できます。 ◎事前調査は現地確認後、必要があれば重機による試掘調査を実施します。なお、事前調査に係る経費はすべて築上町教育委員会で負担します。 問 船迫窯跡公園  (生涯学習課 文化財保護係) ☎(52)3771 福岡県70歳現役応援センター出張相談会  福岡県70歳現役応援センターでは、職場や地域で活躍したい高齢者の皆さんを対象に、再就職やNPO・ボランティア活動等についての相談や仲介を行います。 ※常設の北九州オフィスに加えて、ハローワークでの出張相談を始めました。 対象 概ね60歳以上の方 場所  〈北九州オフィス〉   北九州市小倉北区船場町2ー10   近藤会館4階   平日9:30~18:00  (祝日、年末年始を除く) 〈ハローワーク行橋〉   行橋市西宮市5丁目2ー47   10:00~17:00  (毎週第2木曜日) 支援内容 専門相談員による就職やボランティア活動の相談受付・高齢者向け求人の紹介等 問 福岡県70歳現役応援センター   北九州オフィス   ☎093(513)8188    http://70-f.net 介護職員初任者研修通信制 〈資格取得〉講習会開催 講習内容 介護の基礎知識や応用技術を習得し、就労に結びつける。 受験資格 ひとり親家庭のお母さん  ・お父さん、またはかつて母子家庭だった寡婦で、この資格を活かし就職あるいは転職を希望している方 期間 8月22日(月)~9月29日(木)    平日昼間14日間    9:00~17:00 場所 福岡県飯塚総合庁舎   (飯塚市新立岩8ー1) 定員 12名(書類選考、開講人数に満たない場合は中止) 受講料 無料(但し、テキスト代の 一部4,000円は自己負担) 託児 有(事前予約制、託児対象年 齢は1歳から就学前の子どもまで) 申込締切日 7月28日(木)必着 申込方法 申込を希望する方は市町村福祉担当課及び福岡県保健福祉環境事務所社会福祉課に備え付けの申込書に記入のうえ、送付(F AX可)してください。 問 福岡県ひとり親家庭等就業  ・自立支援センター(飯塚ブランチ)   ☎ 0948(21)0390  FAX0948(21)0391 航空自衛隊築城基地生活体験(青少年防衛講座)開催 日時 8月3日(水)~4日(木) 場所 航空自衛隊築城基地 定員 40名 対象者 中学生・高校生 参加費 1,534円 申込期限 6月17日(金) 体験内容 生活体験、職場体験及び CHー47Jヘリコプター体験搭乗 申込方法 申込用紙を築城基地ホームページからダウンロードし、申込書及び航空機搭乗承諾申請書に必要事項を正確に記入の上、郵送してください。 申・問  〒829ー0151  福岡県築上郡築上町大字西八田  航空自衛隊築城基地渉外室 「青少年防衛講座応募係」  ☎(56)1150(内線207) 自衛官候補生の募集 ○2次募集 試験日時 7月2日(土) 受験資格 18歳から27歳未満の男性 受付期間 5月9日(月)~6月16日(木) 試験会場 小倉駐屯地および福岡駐屯地 ○3次募集 試験日時 8月6日(土) 受験資格 18歳から27歳未満の男性 受付期間 7月3日(日)~7月26日(火) 試験会場 小倉駐屯地および福岡駐屯地 問 福岡地方協力本部築城地域事務所(築城基地内)   ☎(56)1150 (内線229) 無料法律相談会  相続や会社設立などの登記相談、借金などの多重債務問題、悪質商法などの消費者問題、成年後見など、身近な法律トラブルについて司法書士が会場で無料法律相談に応じます。秘密は固く守られます。どうぞお気軽にお越しください。 日時 6月11日(土)    10:00~13:00 場所 みやこ町豊津福祉センター   「すどりの里(集会室)」 申・問  筑豊京築総合相談センター  ☎0947(44)2530 ひとり親家庭の就業・自立支援 ◇養育費・電話相談  ひとり親家庭又は離婚協議中の方を対象に養育費に関する電話相談を実施しています。 受付時間 9:00~16:00(平日) ◇弁護士による無料法律相談  養育費などの生活上の問題に関する無料法律相談を実施しています。 相談日時 7月20日(水)      13:00~15:00     (前日までに要予約) 場所 宗像市役所  ◇就業支援  町村在住のひとり親家庭のお母さん・お父さん(いずれも児童扶養手当受給者)を対象にハローワークと連携して就業支援事業を実施しています。 平 日 対象者が居住されている     役場等     9:00~17:00 日曜日 クローバープラザ(春日市)     9:00~16:00 問 福岡県ひとり親家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  ☎0948(21)0390 福岡県立小倉聴覚特別支援学校教育相談事業 ◇聴覚障がいに関する各種相談 対象 聞こえやことばの発達で悩んでいる、困っている子ども(0歳から)の保護者および教育機関等 関係者 日時 9:00~17:00(火・金) ◇乳幼児ママの会  聴覚に障がいがある乳幼児のグループ保育と、同じ障がいのある保護者同士で、福祉関係の情報について気軽におしゃべりしながら情報交換できます。※月1回、火曜日開催 日時 6月28日(火) 申・問 福岡県立小倉聴覚特別支援学校    ☎093(921)3600 第20回中津市民病院健康教室 日時 6月18日(土)14:00~15:00 場所 中津市民病院 2階講堂 演題 「食道がん診療の最前線」 講師 中津市民病院    診療部長 折田 博之 氏 問 中津市民病院 相談支援センター  ☎0979(22)6521 職業訓練講座の開講 ①介護支援専門員(ケアマネージャー)  受験対策講座 期間 7月13日(水)~9月28日(水) 場所 豊前地域職業訓練センター 対象者 受験希望者(保健・医療・福祉分野での実務経験が必要) 受講料 25,710円    (別途テキスト代必要) 定員 30名 ②フォークリフト運転技能講習 期間 7月5日(火)~8日(金) 場所 サンワークゆくはし 対象者 未資格者(ただし、自動車 免許保有者に限る) 受講料 20,520円~32,400円    (別途テキスト代必要) 定員 30名 ③アーク溶接特別教育 期間 7月8日(金)~10日(日) 場所 豊前地域職業訓練センター 対象者 未資格者 受講料 15,420円    (別途テキスト代必要) 定員 20名 申・問 豊前地区職業訓練協会    ☎0979(82)1511 無料調停相談会  行橋調停協会では、「金銭問題、家庭問題、土地・家屋問題など」の無料調停相談会を実施します。相談は無料で、相談事項は秘密厳守します。 日時 7月2日(土)    10:00~15:00 場所 行橋商工会議所 問 行橋調停協会   ☎(22)0035 通信販売の定期購入にご注意!  広告を見て、健康食品の試供品を注文したつもりが、定期購入になっていたとのトラブルが発生しています。  通信販売は、カタログ・テレビ・ネットショッピングなど様々です。広告には、定期購入であると記載されていますが、分かりにくい表示になっていることが少なくありません。  契約トラブルで困った場合は、消費生活センターにご相談ください。 問 行橋市広域消費生活センター   ☎(23)0999 公立小中学校講師等登録者募集  福岡県公立小中学校(行橋市・京都郡・豊前市・築上郡)の講師等登録者(常勤・非常勤)を募集しています。 教科 小学校、中学校各教科 資格 希望する校種の有効な教員免許状を所持していること 給与待遇  ・常勤講師   経験に応じ月19万~30万程度  (別途各種手当、社会保険等有) ・非常勤講師  勤務形態による 登録「福岡県公立学校講師志願書」の提出(郵送可)が必要 ※志願書は福岡県ホームページから ダウンロードすることもできます。 問 福岡県教育庁京築教育事務所 総務課教職員係   ☎0979(83)3604 平成28年度労働保険年度更新  事業主の皆さまは、労働保険料等の申告と納付の手続きを行ってください。なお、平成28年度から、雇用保険料率が引き下がります。 期間 6月1日(水)~7月11日(月) 場所 最寄りの銀行・郵便局等の金 融機関窓口、労働基準監督署また は福岡労働局 問 福岡労働局総務部労働保険徴収係   ☎092(434)9834  厚生労働省のホームページ    http://www.mhlw.go.jp/ 平成28年度福岡県介護支援専門員実務研修受講試験の実施 試験日 10月2日(日) 試験会場 福岡大学・九州国際大学 申込書配布期間 6月6日(月)~7月13日(水) 申込書配布場所 築上町役場福祉課 高齢者福祉係・県の各保健福祉環 境事務所等 受験申込期間 6月13日(月)~7月13日(水)       ※消印有効 その他 受験申込要領は、6月中旬を目処に(公社)福岡県介護支援専門員協会ホームページに記載 問(公社)福岡県介護支援専門協会   ☎092(431)4590 平成28年度「京築農業塾」受講生募集  農業に関する知識や技術を習得してみませんか?  JA福岡京築では、毎年農業の知識や農作物の栽培方法の講座を開催しています。農業への理解を深め、将来の就農に役立てていただくために就農に意欲のある方や、農業に興味のある人を支援する「京築農業塾」を開講します。 受講資格 行橋市、みやこ町、苅田町、豊前市、築上町、上毛町、吉富町に在住もしくは、同管内で農業研修や就農を希望する人で、農業に興味を持ち、農業基礎知識の習得に意欲のある人(概ね65歳までの方) 期間 7月~平成29年3月   (約10回程度) 場所 JA福岡京築 現場実習圃場 等 定員 40名程度 受講費用 10,000円     (資料、資材代含む) 応募締切 6月30日(木) 申・問  JA福岡京築 営農部 営農企画課  ☎(24)2961 身体・精神障がい者・難治性疾患患者対象職業訓練生募集 ーWebデザイン科ー 定員 15人(職場実習なし) 対象者 身体障害者手帳または精神 保健福祉手帳を有している方、または公的な判定書(主治医の意見 書)、難病指定の医療受給者証をお持ちの方で、公共職業安定所に求職登録を行い介護を必要とせず、身辺処理ができる方。 訓練期間 8月2日(火)~10月26日(水) (土日・祝日・8月15日は休講)  総訓練時間279時間 実施場所 職業訓練法人      北九州地区職業訓練協会 受講料 無料(教材費として約7,500円必要) 募集期限 6月27日(月) 応募方法 行橋公共職業安定所に応募書類を提出してください。 問 ・福岡県障害者職業能力開発校  ☎093(741)5431 ・行橋公共職業安定所  ☎(25)8609 ・職業訓練法人 北九州地区職業訓練協会  ☎093(651)3775 リサイクルプラザ体験学習講座 ■裂 織 ※募集人員 2名 日 時 6月8日㈬・14日㈫      22日㈬・28日㈫     10:00〜16:00 持ち物 毛糸 ■紙すき 日 時 6月30日㈭     13:00〜15:30 持ち物 エプロン・古タオル1枚 ■エコクッキング(おからお好み焼き) 日 時 6月2日㈭・10日㈮      16日㈭     9:00〜13:00 持ち物 エプロン ■廃油せっけん作り 日 時 6月2日㈭     9:00〜13:00 持ち物 軍手・エプロン ■紙ひものかご作り 日 時 6月10日㈮・17日㈮     10:00〜15:30 持ち物 はさみ・木工ボンド・ものさし(30㎝)・洗濯ばさみ(30個)・鉛筆 ■EMぼかしづくり 日 時 6月23日㈭     10:00〜12:00 持ち物 エプロン ※参加費・材料費は実費となります。 ※私物の持込はご遠慮ください。 ※申し込みは開催日の3日前までにお願いします。 申・問 環境課 環境係(支所内線151) 「オレンジカフェきづき」からのお知らせ 認知症の方やその家族、介護をされている方など、地域住民、誰もが気軽に集える場所です。 築上町農業公園管理棟(アグリパーク)で、毎週木曜日(10:00〜15:00)オープンしています。 ●小物つくり(リバーシブル帽子) 日 時:6月9日(木)     13:00〜14:30 定 員:15名程度(要予約) 参加費:300円 持ち物:裁縫セット ●大人の塗り絵 日 時:6月16日(木)     13:00~ 定 員:15名程度 参加費:無料 ●おやつ作り(源氏パイ) 日 時:6月23日(木)     13:00〜14:30 定 員:10名程度(要予約) 参加費:200円 持ち物:三角巾 エプロン お気軽にお越しください♪ 申・問 築上町地域包括支援センター(支所内線143) 児童館からのお知らせ 築上町児童館 ☎57-4300 子育て支援センター 歯のおはなし 日 時 6月16日(木)10:30~11:30 場 所 児童館 保健室 講 師 井関 直美 氏 対象者 未就学児親子(要予約) 持ち物 口ふきタオル、現在使っている歯ブラシ 申込期限 6月13日(月) ※質問のある方は、予約の際にお知らせください。 親子リンパ教室 日 時 6月24日(金)10:30~11:30 場 所 児童館 保健室 対象者 生後5か月~1才までのお子さんと保護者     10組(要予約) 持ち物 バスタオル、お茶 申込期限 6月17日(金) 親子エアロビクス教室 日 時 6月29日(水)10:30~11:30 場 所 児童館 多目的ホール 対象者 未就学児親子(要予約) 持ち物 汗ふきタオル、お茶 申込期限 6月20日(月) わくわくチャレンジ教室 ミサンガ作り 日 時 6月18日(土)13:30~15:00 場 所 児童館 工作室 定 員 未就学児~中学生 20名(要予約) 申込期限 6月16日(木) 夏休み期間の学童保育 申請受付 受付期間 6月1日(水)〜23日(木) ※学童保育補助員も募集しています。 平成28年度 築上町スポーツ 推進委員を委嘱しました!  4月1日付けで、築上町教育委員会からスポーツ基本法に基づき、次の17名がスポーツ推進委員として委嘱されました。現在、総務・研修・広報の専門委員会を組織し、「積極的な取り組みで地域スポーツの活性のための事業を企画立案し、実行する」という活動目標を掲げ、地域スポーツ推進体制の整備を図っていきたいと考えております。 スポーツ推進委員  久本 成美  田中 康男  宮﨑 雅美  川端 政廣   馬場 千恵子 木村 正夫  山田 千恵  森口 淳子   福田 章恵  熊谷 博明  浅倉 俊巳  仲野 彰信   元島 稔仁  安田 詩織  井上 香織  竹中 大貴  山下 祐也 (順不同) 委嘱期間 平成28年4月1日~平成30年3月31日 問 生涯学習課 社会教育係(支所内線263) Sport(スポーツ) メタセの杜パークゴルフ協会第46回記録会結果 ○男子の部    優勝 山本 順   準優勝 吉元 三千穂  3位 島津 須美男 ○女子・シニアの部 優勝 遠藤 忠義  準優勝 伊藤 泰彦   3位 橋本 富代 築上町卓球部第1回部内大会結果(4月17日) ○Aパート 優勝 上田 泰三   準優勝 南 健治       3位 茂呂田 忍 ○Bパート 優勝 中嶋 伸子   準優勝 末永 隆       3位 奥本 正臣 ○ダブルス 優 勝 上田 泰三・宮澤 洋二       準優勝 茂呂田 忍・竹本 孝文       3 位 南  健治・奥本 正臣 第19回一般男子ソフトボール大会結果 優 勝 インターフローレンス 準優勝  越路 広告欄 築上町物産館『メタセの杜』☎0930(52)3828 ○イベント (マルシェ 大型テント前)  ・フリーマーケット   6/4(土)~5(日)   9:00~16:00  ※雨天の場合は中止  ・スイートコーン祭り   6/12(日)   9:00~14:00(予定) 主催:JA福岡京築スイートコーン部会 ※詳細は、店頭にてお知らせします 広告欄 アットホームなスポーツジム KEICHIKU GYM 住所 築上町有安505-3 電話(56)5704 営業時間:10:00〜22:15 休日:日曜日・祝日 見学随時OK! 男・女会員募集中! 入会金無料 スポーツのとびらVol.42  今年度も、築上町スポーツ推進委員(17名)にて元気に活動してまいります。どうぞよろしくお願いします。 ■平成28年度 スポーツ推進委員活動目標および挨拶 活動方針 積極的な取り組みで地域スポーツの活性のための事業を企画立案し実行する。 会長挨拶 会長:久本成美  引き続き築上町スポーツ推進委員会会長に就任しました。  スポーツ推進委員は、スポーツ振興法で市町村教育委員会が委嘱する非常勤公務員として法的に位置づけられています。具体的な任務は、「地域住民に対し、スポーツの実技の指導その他スポーツに関する指導助言を行うものとする。」とされています。また、「スポーツを推進するための事業の実施に係る連絡調整」という新たな職務が追加されました。  さて、皆さんご存知のとおり昨年10月、スポーツを通じて、「国民が生涯にわたり心身ともに健康で文化的な生活を営む」ことができる社会の実現を目指すため、スポーツ庁が創設されました。  具体的な施策として、健康増進に資するスポーツ機会の確保 障がい者スポーツの充実 スポーツを通じた地域おこしのへの支援などが掲げられました。  これによりスポーツ推進委員には、スポーツを通じた健康増進や地域活性化、障がい者スポーツ参加促進などの新たな課題に対する取り組みも期待されています。  我々スポーツ推進委員は、人々が日常的にスポーツに親しみ、地域の一体感や活力ある社会を実現するため、地域スポーツを通じて、「顔の見える関係」を築いていく事が重要であることを再認識し、今まで以上に地域スポーツの総合的な推進に向けた貢献ができるよう努力してまいりたいと思います。今後とも皆様方のご指導、ご支援を賜りますようよろしくお願いします。 総務委員会(委員長:元島 稔仁)  誰もが、地域スポーツに積極的に参加していただける事を目標に委員相互の連携をとりチャレンジ精神をもって実施するスポーツ事業の企画・立案を行います。 研修委員会(委員長:熊谷 博明)  老若男女誰もが楽しく体力づくりの出来る、ニュースポーツ普及の為の企画立案を行い、私たちスポーツ推進委員の資質向上のため、様々な研修会に参加すると共に、幅広い分野の研修会を行ってまいります。 広報委員会(委員長:浅倉 俊巳)  広報委員会の活動として、スポーツ推進委員の活動をはじめ、様々なスポーツイベントの紹介、みなさんの健康づくりに役立つ情報等、より多く紹介出来るよう活動していきます。  みなさんがスポーツにもっと身近に感じてもらえる様な情報発信に努めてまいります。 生涯学習課 社会教育係(速水 雄多)  本年度より築上町スポーツ推進委員会の担当になりました。  まだまだ分からない事だらけですが、自分から積極的に行動することを目標に、スポーツ推進委員の方々と協力して、誰もが気軽に地域スポーツに参加していただけるように企画・立案をしていきます! お問い合わせは生涯学習課 社会教育係(支所内線:263)まで ほんのきもち 築上町図書館 ☎️(56)5171 開館時間 9:00〜17:30 ★6月の休館日…7・14・21・28★ ブックスタートボランティア募集!  ブックスタートは、4ケ月児健診の際に町内在住のすべての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら絵本を手渡す運動です。町ではブックスタートボランティアとして活動していただける方を募集しています。  次回のブックスタート:6月7日・7月5日・8月2日 老境の美徳 曽野 綾子(その あやこ)著 このごろ「利己的な年寄り」が増えたのではないでしょうか。「美しい老い方」を説く珠玉のエッセイです。 本物の英語力 鳥飼玖美子(とりかい くみこ)著 話すための基本、難関の試験克服法など日本人が「英語の壁」を乗り越えるための新常識10を伝授します。 しましまかしてください 林 なつこ 著 本当に大事な友だちってどうゆうことなのか、幼い子どもにもじんわり優しく伝わる絵本です。 空から見ててね はせがわ まみ 著 動物病院で働く「供血猫」のばた子ちゃんを家でひきとり、お空に旅立つまでいっしょにいた、飼い主さんとの物語です。(小学校中学年〜) 【福岡県内の公立図書館の蔵書検索が自宅で出来ますよ!】  現在、福岡県内47の公立図書館の蔵書検索が、インターネット検索で可能となっています。 その手順は…①インターネットで「福岡県立図書館」のホームページにアクセス       ②トップページ掲載の「横断検索」をクリック③書名などの検索条件を入力       ④検索したい図書館をチェック(複数可)⑤検索を開始  上記で検索した図書を借りたい場合は県立図書館を核とした「相互賃借」制度を利用して借りることも可能です。(相手方図書館の貸出条件内)詳しくは築上町図書館にお問い合わせください。 民生委員児童委員の活動にご理解とご協力を  民生委員制度創設100周年の大きな節目を前に、民生委員児童委員の存在を広く皆さんに知っていただくため、「民生委員・児童委員の日」活動強化週間中、メタセの杜、ルミエール、JA椎田ふれあい市場でチラシ配布などの啓発活動を行いました。 ~キャッチフレーズ~       広げよう 地域に根ざした 思いやり  安全で安心な福祉のまちづくりを目指し、関係機関と連携してさまざまな取り組みを推進しています。皆さまのご理解とご協力をお願いします。 問 福祉課 社会福祉係(本庁内線243)  福岡県「女性研修の翼」に参加して ~幸福度世界一の国・デンマークの研修~⑥ 芳賀 とみ子  デンマークの消費税は25%と日本の何倍も高い税率です。消費税だけではなく、自動車税は100%つまり購入価格と同じ額の税金がかかり、とても高額になります。しかしその結果、医療費、教育費は無料で、高齢者や障害者の年金は月額20万円の支給など、高いレベルの社会保障が得られています。  私も研修に出発するまでのわずかな時間を利用して、ホテル近くのスーパーで買い物してみました。日本を発つ前にデンマーククローネに両替しておいたので、土産物にとチーズ、コーヒー、紅茶、お菓子などを買い、100クローネ(日本円で1900円位)を払うとコインのお釣りがきました。消費税は高いけれど、物の値段は安いと感じました。チーズはとにかく大きく美味で、家族にも好評でした。  3日目午後の研修先は、コペンハーゲン市内から初めて離れて、ロスキレにバスで向かいました。広い農場に牛や、豚が放牧されていて、まるで北海道のようでした。ロスキレ郊外にある住宅地の一角にMariehjemmets(マリーイエメン財団)がありました。薬物依存、売春、アルコール中毒などに苦しむ女性を一時的に保護しケアをして立ち直る支援をする機関です。定員は8名で常に満室状態、(年間利用者110名)洗濯、掃除、食事などすべてを全員で役割分担し共同生活しています。スタッフは8名(夜間1名)外出中に薬物などを使用した時は、すぐに退所となるということです。  現在入所中の女性が自ら語ってくれました。きれいに片付けられた部屋で、テーブルの上には花が飾ってありました。ほのかに灯るローソクの灯りの中、ゆっくりと話を聞くことが出来ました。彼女は60歳、薬物、麻薬、アルコールすべて経験し、DV被害も受けていました。自分が誰なのかわからないほどボロボロの状態で入所しましたが、ここで落ち着きを取り戻し、生まれ変わるつもりで頑張ると笑顔を見せていました。とても暖かい雰囲気で意心地がよく”誰もが人間らしい生活ができる社会”を目指すデンマークを感じさせてくれました。  4月16日築上町男女共同参画ネットの総会が開かれました。熊本地震があったばかりでしたが、40人近い参加者が集まりました。私の「福岡県女性の翼」の報告と、中村香さんの「福岡いきいき塾」の発表がありました。中村さんは、若い人ならではの発想を持ちながら、その行動力で町を変えていくエネルギーを感じさせてくれました。また、築上町のいいところは、民間団体と行政が一体となって取り組んでいることだと思います。今後も女性が活躍できる町を目指して頑張っていきましょう。  7月は「同和問題啓発強調月間」です。7月号では、ひとりからみんなへ人権尊重の輪を広げる広報活動を行いますので、私のデンマーク報告は休載します。8月号でお会いしましょう。 夏空に咲け!思いやりの花  5月12日、人権擁護委員から葛城小学校の児童へ「人権の花」ひまわりの種が贈呈され、種まきを行いました。  この運動は、児童が協力しながらひまわりを種から育てることで、生命の尊さを実感し、感謝することの大切さを学ぶとともに、優しさと思いやりの心を育むことを目的としています。  子どもたちに成長を見守られながら、8月には大輪の花を咲かせることでしょう。 保健だより 住民課 健康増進係 保健センターチアフルついき ☎️(52)0001(支所内線711・712) 40歳~74歳までの国民健康保険に加入されている方へ 特定健診は【協力医療機関】でも受けられます! 生活習慣病などで医療機関にかかっている方も、特定健診が受けられます。 まずは、かかりつけの医師にご相談ください。 【受診・手続き方法】 ① 住民課 健康増進係へ「申込みハガキ(4月広報折込)」で申し込む。   申込期間:平成28年6月1日(水)~12月5日(月) ② 自分で各医療機関等へ健診予約をする。 ③ 「受診券(黄色)」が役場から届く。 ④ 健診当日は「受診券」と「保険証」を持参し、窓口へ提出する。 実施期間 平成28年7月1日(金)~12月30日(金) *ただし、医療機関の開院曜日・時間に限る。 *行橋市・みやこ町・苅田町の医療機関はなるべく10月末までにご受診ください。(インフルエンザ予防接種で混雑が予想されるためご協力願います) 対象者 40歳~74歳までの国民健康保険加入者 *75歳になる方は、誕生日の前日まで受診可。 検査項目 身長、体重、腹囲、血圧、血液検査(血糖・脂質・肝機能・腎機能・尿酸・貧血)、尿検査 *心電図は、医師の判断により必要な場合のみ実施 料金 無 料(特定健診項目のみ) 受診できる医療機関 ■築上町・豊前市・吉富町・上毛町・行橋市・みやこ町・苅田町内の医療機関 ■豊前築上医師会健康管理所で特定健診を受ける場合は、 「がん検診(肺・大腸・前立腺・子宮・乳)(有料)」が同時に受診できます。 *ただし、胃がん検診はできません。 *協力医療機関であるかは、各自、かかりつけ医にご確認ください。 ★下記5つの医療機関にて、自費で人間ドック等を受ける国民健康保険加入者  (40〜74歳)の皆様へお知らせ 1 豊前築上医師会 健康管理所 豊前市大字八屋1776−4  ☎0979(82)2005 2 新行橋病院 行橋市道場寺1411 ☎0930(24)8899 3 北九州健診診療所 北九州市小倉北区室町3−1−2 ☎093(561)0030 4 大手町病院 北九州市小倉北区大手町15−1 ☎093(592)5515 5 北九州小倉病院 北九州市小倉北区上富野3−19−1 ☎093(511)7385 ●平成28年7月1日(金)~12月30日(金)に上記の医療機関において、自費で人間ドック等(特定健診の項目を含む)を受けている方は、費用負担が軽減されます。(特定健診項目分の費用を、築上町が負担します)詳しくは、保健センターチアフルついきへお問い合わせください。 日本脳炎予防接種のお知らせ  日本脳炎は、日本脳炎ウイルスの感染で起こります。ヒトから直接ではなく、ブタ等の体内で増えたウイルスが蚊によって媒介されて感染します。7~10日の潜伏期間の後、高熱、頭痛、嘔吐、意識障害、けいれん等の症状を示す急性脳炎になります。ヒトからヒトへの感染はありません。  下記の対象となるお子さんは、体調の良い時に接種しましょう。 1 対象者と接種方法   1期(初回):3歳(7歳5ヶ月まで接種可能)6~28日までの間隔をおいて、2回接種   1期(追加):4歳(7歳5ヶ月まで接種可能)1期(初回)2回終了後、11~13ヵ月後に1回接種   2期    :小学4年生(9歳以上13歳未満)1回接種   *特例対象者 平成9年4月2日~平成19年4月1日生まれの方で、1期・2期の接種が終わっていない方。          1期(初回・追加)、2期が不十分な場合は、残りの回数を接種することができます。          詳しい接種方法は、保健センターチアフルついきにお問い合わせください。 2 接種方法  ●町内の医療機関で接種する場合   *医療機関へ必ず事前に予約を入れて下さい。   *日曜・祝祭日は除きます。  ●福岡県定期予防接種広域化事業    *町外のかかりつけ医(福岡県内)で接種を希望の方は、接種しようとする医療機関が「福岡県定期予防接種広域化事業」の登録機関であれば、「予防接種依頼書」がなくても、随時【予約制】で接種ができます。(自己負担はありません)  ●県外の医療機関等で接種を行う場合    *「予防接種依頼書」が必要ですので、接種する1週間前までに健康増進係での手続きが必要です。事前にご相談ください。(母子健康手帳・認印が必要です) 3 接種料金  無 料   ※県外で接種される方は一部自己負担していただく場合がありますので、詳細についてはご相談ください。 4 注意事項 予防接種を受ける際は、お子さんの健康状態を把握している保護者が同伴してください。 5 持参するもの 1)日本脳炎予防接種予診票(対象者の方には郵送済)          2)母子健康手帳 心の健康相談のご案内 ~ひとりで悩まず話してみませんか~ 京築保健福祉環境事務所では、こころの悩み相談をお受けしています。 ■こころの健康相談 こころの悩みや不安、アルコールや薬物問題に関する相談、認知症などの相談を精神科専門医がお受けしています。 ※予約制 ■思春期相談 思春期におけるこころの問題に対して、精神科専門医による相談・助言・指導等を行っています。 ※予約制 申・問 京築保健福祉環境事務所 健康増進課 精神保健係 ☎(23)2966 運動普及推進員 体操教室のお知らせ ●運動普及推進会とは…  運動普及推進員養成講座の修了者が、健康サロンなどに出張しリズム体操などを普及し体を動かすことの大切さや楽しさを伝えています。興味のある方は、ぜひお越し下さい。 日  時:6月16日(木)10:00〜11:30 場  所:チアフルついき 内  容:リズム体操・脳活性化トレーニング      レクリエーションなど 持 ち 物:タオル・飲み物・運動シューズ 申込期限:6月14日(火) 誰でも参加できます♪ 当日参加も大歓迎!! 申・問 保健センターチアフルついき(支所内線711) ご存知ですか?築上町食育推進計画 〜6月1日〜7日は築上町食育週間です〜  築上町では、未来へつなげる 築上町の食育の「わ」を理念に掲げ、食育活動を推進しています。皆さんもこの機会に下記の項目に□してみることで、自らの食生活を見直してみませんか? 築上町が提案する食育の目標 「わ」食で健康づくり □ 旬の野菜を食べていますか? □ 1日3食、楽しく食事をしていますか? 地産地消の循環の「わ」 □ 地元産食材を食べていますか? □ 自分で料理をつくれますか? 人と家庭と地域がつながる「わ」 □ 家族でご飯を食べていますか? □ 郷土料理や和食の作法を知っていますか? ものが地球に還る循環の「わ」 □ ごみを減らす工夫をしていますか? □ リサイクルやごみの分別をしていますか? 昔の食卓を守る会(初心者向き)料理講習会 参加者募集! 昔の食卓を守る会では、伝統的な食文化の伝承を通した食育活動を行っています。 皆さんのご参加をお待ちしています。  日 時  7月8日(金) 9:30~  場 所  保健センターチアフルついき  内 容  フライパンピザ、ごぼうスープ、サラダ  参加費  300円  定 員  15名  申込期限 6月30日(木)17:00 申・問 保健センターチアフルついき (支所内線711・712) 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 《築城校区の食進さんお勧め簡単レシピ》 新じゃがいものドーナツ ・材料(4人分)   新ジャガイモ・・・・・・・ 小2個(正味120g)  ホットケーキミックス・・・ 120g  砂糖・・・・・・・・・・・ 20g  ヨーグルト(プレーン)・・・大さじ1  粉糖・・・・・・・・・・・ お好みで  揚げ油 作り方 ①ジャガイモは4等分にし、10分ほど水にさらす。  水気を切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて600w  の電子レンジで3分加熱し、あら熱がとれたら皮をむく。 ②ボウルに①を入れてフォークなどで粗くつぶし、砂糖、  ヨーグルト、ホットケーキミックスを加え、さっくり  と混ぜ合わせる。 ③②の生地を16等分して丸め、170℃に熱した揚げ油  で4~5分、きつね色になるまで揚げる。 ④器に盛り、粉糖を適量ふるう。 『豊前宇都宮氏歴史資料集』刊行  戦国時代の城井谷の攻防や宇都宮氏の歴史を詳しく解説した本(220ページ・A4サイズ)を刊行しました。豊前宇都宮氏研究の第一人者である則松弘明先生が「城井闘諍記」などを現代文に訳して、とても分かりやすく、原文の迫力を直接味わうことができます。また、町内の山城もすべて詳細図で紹介しています。  価 格 1,500円  場 所 船迫窯跡公園 問 生涯学習課 文化財保護係 ☎(52)3771 ★第5回「6月のコンサート in 築上町」 日 時  6月12日(日) 14:00~ 場 所  築上町文化会館コマーレ 出場団体 築城コーラス・ラ カンパーニャ      めざそう!第九の会<築上町>ほか13団体 入 場  無料 主 催  築城コーラス 問 大森 ☎080(1717)3976 ★椎田少年陸上クラブ 新入部員募集 4月3日に平成27年度の総会が行われ、今年は4名の卒業生を送り出しました。平成28年度は、4・5才児の部や大人の部を新設し、大会出場に向けて練習を頑張っています。練習場所は、日奈古グランド、アグリパークで土・日の午前10時から行っています。見学や体験を希望される方はいつでも参加してください。 問 鬼塚 ☎090(7391)5160 ★そば打ち体験教室 ○上城井活性化センター  日 時  6月7日(火)、18日(土)       10:00~13:00  場 所  上城井活性化センター(上城井小隣り)  会 費  2,000円 ※昼食付  募集人数 10名  持ち物  エプロン、タオル、三角巾 申・問 上城井ふれあい協議会     ☎(54)0201 ○小原農事集落センター  日 時 6月4日(土)      10:00~15:00  場 所 小原農事集落センター  会 費 1,700円程度  持ち物 エプロン、タオル、三角巾、パック 申・問 鳥養 ☎090(6917)5744 広告欄 コマーレの催し物(大ホール)☎(56)1777 由美かおる講演会 ふるさと歴史発見 第五十八回 鉄道と築上町  「午前九時小倉を発して大分に向ふ。徴兵の状を視察せんが為めなり。此行始て豊州線路(ほうしゅうせんろ)に由る。天晴れて風冷し。沿路麦圃(むぎばたけ)多く、又櫨樹(はぜ)の林を見る。」これは明治の文豪 森鴎外が小倉日記に記した明治三十三年(一九〇〇)六月一日の記述です。豊州線路は現在のJR日豊本線のことで、小倉―行橋間は明治二十八年(一八九五)、行橋―柳ヶ浦間は明治三十年(一八九七)に開通しました。開業当初は前者が「九州鉄道」、後者が「豊州鉄道」という別会社で、明治三十四年(一九〇一)に合併し、さらに三十九年には国有鉄道になりました。  鴎外が乗車した当時、朝九時に小倉駅を出発し、「午後一時四日市(宇佐)より汽車を下り」まで四時間を要しています。現在の倍以上の時間です。鴎外はよく行橋までは鉄道を利用したようですが、行橋以南に行ったのは小倉日記の記述ではこの時のみのようです。この旅行では宇佐・大分を経て日田に逗留し、耶馬渓経由で中津から再び鉄道に乗車し、小倉帰着は七日の夜九時でした。  下図は明治三十一年(一八九八)に刊行された『大日本名所図録』に掲載された綱敷天満宮(高塚)および若宮八幡神社(日奈古)とその周辺を描いた銅版画の一部分です。左図には椎田停車場と線路が描かれ、当時、椎田駅はすでに現在地に開業していました。鴎外も車窓から当時の椎田駅の様子を目にしたことでしょう。なお、築城駅は当時まだなく、昭和八年(一九三三)に開業しました。 かつて椎田駅以南は車窓から海側を眺めると、砂浜に広がる松林や豊前海に浮かぶ鬼塚など名勝三保松原(静岡県 みほのまつばら)を思わせる風光明媚な景色が広がっていました(右図)。  徴兵検査の状況視察という陸軍軍医としての仕事ではありましたが、宇佐神宮参拝や大分・日田の文化人との交流を楽しみに乗車する車窓の景色に文豪 森鴎外は何を思い、感じたことでしょう。(出展)『小倉日記(森鴎外全集十三)』一九九六年筑摩書房(文庫版)313頁~321頁 (文化財保護係 馬場克幸) 旧蔵内邸からのお知らせ  企画展『近代の広告と雑誌―      旧竹内家資料より―』  旧竹内家(伝法寺)で所蔵していた明治・大正期の懐かしい広告や雑誌を多数展示します。 期 間:6月9日(木)~7月5日(火) (開館時間9:30~16:30) 場 所:旧藏内邸 宝蔵 料 金:旧藏内邸の入館料  旧藏内邸夜間特別開館「夜の庭園」  ライトアップした夜の庭園を室内からゆっくりとご観覧ください。お煎茶席も開催しています。  ホタルに出会えるかもしれません! 日 時:6月11日(土)・12日(日)     開館時間20:30まで。 料 金:旧藏内邸の入館料 ※未成年者は17時以降保護者同伴。 ※お煎茶席:入館料と別途300円(お茶菓子付) *希望者は当日、受付でお申し出ください。  煎茶玉露の世界に触れてみませんか?  小笠原流煎茶道家元教授の田中新一先生による「煎茶席玉露席」。甘い玉露の味と特製のお茶菓子を「よもやま談義」とともにお楽しみください。 日 時:6月18日(土)、7月10日(日)     10:00~15:00    *参加者が集まり次第、随時開催。 定 員:各月20名(椅子席もご用意できます) *事前にお電話にてお申込みいただくか、当日受付 にてお申込みください。 参加料:800円(入館料と煎茶席500円) 申・問 旧藏内邸 ☎(52)2530    〔休館日〕毎週水曜日    〔入館料〕一般(高校生以上)300円         小・中学生    100円 まちの活躍びと 子どもの日 シーサーづくりは楽しいサー!!  5月5日、船迫窯跡公園古代復元工房建物で「親子でシーサー教室」が開催され、47名の参加者で賑わいました。行橋市で沖縄文化ひろば「シーサー館」を主宰する宮村みつおさんほか3名を講師に、沖縄の屋根瓦等に魔除けとして飾られる架空の生物“シーサー”を陶芸用粘土で作りました。途中、宮村さん達の三線による琉球音楽の演奏もあり、参加者達は沖縄の雰囲気を満喫していました。 中学校体育大会  5月21日、町内中学校で体育大会が開催されました。椎田中学校では、組体操やダンス、リレー、競争遊技などで生徒たちが躍動。最後は全員参加の綱引きで、観客の応援にも力がこもりました。3年生にとっては中学校最後の体育大会、思い出に残る一日になったのではないでしょうか。 黄色い帽子贈呈式  5月20日、八津田保育園で、黄色い帽子の贈呈式が行われました。  これは毎年、新入園児が交通事故に遭わないようにと築上町社会福祉協議会が行っているものです。園児は「交通ルールを守り、道路に飛び出しません」と大きな声で元気よく安全宣言を述べました。 お祭りの季節  4月から5月にかけて町内各地で神幸祭が行われました。五穀豊穣、家内安全を祈願して華やかな山車が練り歩き、帰省した方や親子連れなどたくさんの人で賑わいました。子ども達が練習を重ねてきた踊りや鐘を披露する姿に、見る人も顔をほころばせました。 龍城院柴燈護摩大祭  4月17日、真如寺で龍城院柴燈護摩大祭が行われました。山伏たちの読経が響く中、火柱や煙が昇る荘厳な護摩焚きの後は、無病息災を願い来場者が火渡りを体験。小原神楽講による神楽奉納や、しし汁や特産品の出店など、快晴の青空と菜の花の咲く田園風景の中で祭りを楽しみました。 春の園遊会に出席して・副町長  4月27日、赤坂御苑で開催された「春の園遊会」にお招きを賜りました。緑豊かな美しい庭園で、素晴らしいおもてなしに預かりました。天皇皇后両陛下がご到着されると苑内には特別な空気が流れ、お声を掛けられるお姿にただ胸が熱くなるばかりでした。  一生の想い出となる時を過ごすことができたことは皆様のお陰と感謝申し上げるとともに、この栄誉に恥じぬよう精進してまいる決意を新たにしたところです。 新100歳をお祝い ~おめでとうございます~  5月20日、100歳を迎えられた信田モヨさん(椎田南)を町長が訪問し、お祝い状と記念品を手渡しました。これは、新しく100歳となる方を町長が訪問し、お祝いするものです。信田さんは、新聞を読んだり日記を書いたり、日頃から活字に触れる機会を持つようにされているとのことで、それも元気の秘訣なのかもしれません。 第54回福岡県身体障害者体育大会で優秀な成績収める  5月8日、博多の森陸上競技場で第54回福岡県身体障害者体育大会が開催されました。  築上町からは選手11名が参加し、白熱した試合が繰り広げられました。金メダル6個、銀メダル2個、銅メダル2個獲得という優秀な成績を収めることができました。 町民大学開校式  4月25日、中央公民館で平成28年度町民大学開校式が行われました。今年度の受講生は245名。受講生へ来賓の方から、「自分の素質や能力を発見し、新たな仲間との出会いを大切に過ごしてください」と激励の言葉が贈られました。 在りし日の宇都宮一族を偲ぶ献茶会  4月21日、旧藏内邸で豊前宇都宮一族を偲ぶ献茶会が催されました。藏内邸大広間では、参加した大勢の人々が立てられた抹茶を口にしながら、在りし日の宇都宮一族に想いを馳せていました。 1○水 ・補聴器相談  自愛の家(10:00~11:00)  コミュニティセンター(13:30~14:30) ・人権相談  椎田人権センター(13:30~15:30) ・こころの相談日  チアフルついき(13:00~17:00)※要予約 ・社協心配ごと相談  自愛の家(9:30~15:00) 2○木 3○金 4○土 5○日 十休日相談医  八屋第一診療所(豊前市)☎1979-82-2502 十口腔ガン専門医診療   休日急患センター(豊前市)☎0979-82-8820 6○月 7○火 ・離乳食教室  チアフルついき(10:00~11:00)※要予約 ・乳児検診【3・4ヵ月児:H28年1月11日~H28年2月7日生まれ、7・8ヵ月児:H27年10月生まれ】  チアフルついき(13:00~14:00) 8○水 ・補聴器相談  自愛の家(13:00~14:00)  コミュニティセンター(10:00~11:00) ・社協心配ごと相談  自愛の家(9:30~15:00) ・ひとり親家庭相談  苅田町役場(13:30~15:00) 9○木 10○金 11○土 12○日 十休日相談医  渡辺整形外科(豊前市)☎0979-82-2371 13○月 14○火 15○水 ・補聴器相談  自愛の家(13:00~14:00)  コミュニティセンター(11:00~12:00) ・社協心配ごと相談  自愛の家(9:30~15:00) ・行政相談  自愛の家(10:00~15:00) ・1歳児すくすく教室 【H27年6月生まれ】  チアフルついき(9:30~10:00受付) 16○木 17○金 18○土 ・特定健診、がん検診  上城井小学校(8:30~10:30)※要予約 19○日 ・特定健診、がん検診  八津田小学校(8:30~10:30)※要予約 十休日相談医  小林整形外科医院(豊前市) ☎0979-82-2438 十口腔ガン専門医診療   休日急患センター(豊前市)☎0979-82-8820 20○月 ・特定健診、がん検診  自愛の家(8:30~10:30)※要予約 21○火 ・特定健診、がん検診  葛城小学校(8:30~10:30)※要予約 ・認知症・介護相談  支所 第1会議室(13:30~15:00) 22○水 ・特定健診、がん検診  チアフルついき(8:30~10:30)※要予約 ・補聴器相談  自愛の家(11:00~12:00)  コミュニティセンター(9:30~10:30) ・社協心配ごと相談  自愛の家(9:30~15:00) ・ひとり親家庭相談  築上町役場(13:00~15:00)  23○木 ・特定健診、がん検診  チアフルついき(8:30~10:30)※要予約 24○金 25○土 26○日 ・山の安全祈願祭(キャンプ場開き) 十休日相談医  片山医院(築上町)☎52-0505 27○月 28○火 29○水 ・1歳6か月児健診【H26年10月・H26年11月生まれ】  チアフルついき(13:00~14:00) ・社協心配ごと相談  自愛の家(9:30~15:00) 30○木 7/1○金 2○土 3○日 十休日相談医  梶原内科泌尿器科クリニック(豊前市)☎0979-82-2456 4○月 5○火 ・離乳食教室  チアフルついき(10:00~11:00)※要予約 ・乳児検診【3・4ヵ月児:H28年2月8日~H28年3月5日生まれ、7・8ヵ月児:H27年11月生まれ】  チアフルついき(13:00~14:00受付) ちくじょうナビ 牧の原・龍城院キャンプ場 合同山の安全祈願祭(キャンプ場開き) 特産品の出店や神楽など盛りだくさん! 皆さま、ぜひご来場ください。 日時 6月26日(日)10:00~ 場所 牧の原キャンプ場 問 商工課 商工観光係(支所内線183) 6月の休日相談医 5日  □八屋第一診療所   ☎️0979-82-2502 豊前市 12日 □渡辺整形外科    ☎️0979-82-2371 豊前市 19日 □小林整形外科医院   ☎️0979-82-2438 豊前市 26日 □片山医院       ☎️0930-52-0505 築上町 豊築休日急患センター ☎️0979-82-8820 診療時間:内科 9:00〜22:00/小児科 9:00〜22:00/歯科 9:00〜17:30 今月の納税 納期限は6月30日(木)です。 税金は納期限内に納めましょう。納税は便利な口座振替をご利用ください。 問 税務課 徴収係(本庁内線218) 人の動き 4月末現在人 口 19,039人 (-3)  男 9,170人 (+2)  女 9,869人 (-5) 世帯数 8,857世帯(-5) 休館日 〜毎週火曜日 ・文化会館「コマーレ」 ・築上町図書館 ・築上町中央公民館 ・コミュニティセンター(ソピア) 築上町文化協会紹介 シリーズNo.13 築城支部 地域インストラクター育成会 代表者 瀬崎 守  ダンスは年齢、性別を問わず、楽しむことができる生涯学習です。「カップルで踊る」という大きな特徴があり、二人の呼吸やリズムを合わせて、お互いにサポートしながら踊る点が魅力のダンスです。  音楽に合わせて身体全体を動かす流れるような華麗なスタンダードダンスに、情熱的なリズムに軽やかなステップのラテンアメリカンダンス。年齢を重ねても、無理なく楽しんで続けることが、認知症にならないという利点もあります。 練習日 毎週水曜日20:00~22:00 場 所 コミュニティセンター(ソピア) ステンドグラス同好会 代表者 松村 正人  文化祭の際には、ステンドグラスの作品をご覧になっていただけましたか?  ステンドグラスは、古くはゴシック建築を様した教会の天井や窓に飾られていました。様々な色ガラスを鉛で接合して、複雑な絵模様を表現した板ガラスを組み合わせて作品にします。大変な手間と技術がかかりますが、製作する喜びとスタンドや飾り窓が出来たときは、いつまでも眺めていたくなります。 問 松村 ☎(52)0061 問 築上町中央公民館          ☎(56)0251   築上町コミュニティセンター(ソピア)☎(52)0066