広報3月号№148 主な内容 上城井地区伝法寺歴史感じる古民家 「旧竹内家住宅」2~3P 2.3P 歴史を感じながら、くつろぎのひと時を。 旧竹内家住宅「古民家食庵伝法寺庄」 豊前宇都宮氏の故地、上城井地区伝法寺にある古民家「旧竹内家住宅」。地域のために役立てて欲しいとの思いで、当主から町に寄贈されたこの古民家を改修し、このたび、郷土料理を味わえる食堂「古民家食庵伝法寺庄」がオープンします。地元有志の地域おこし団体「文殊会」女性部の皆さんに、旧竹内家住宅に寄せる思いを伺いました。 心をこめて、 おもてなしを ●「文殊会」女性部の皆さん 30年以上、伝法寺地区で地域おこし活動をしてきた「文珠会」女性部の青山艶子さんは、以前から交流のあった竹内家からの依頼で、平成25年頃から、窓を開けて風を通すなど住宅が傷まないよう管理してきました。伝法寺に縁の深い竹内家の住宅を「地元の人のよこい場(憩いの場)にできれば」と大切にしてきた文殊会の皆さんですが、今回の古民家レストランオープンは「夢にも思わないこと」だったそうです。 歴史ある竹内家住宅は、平成27年に映画『ある女工記』のロケに使われました。撮影期間中、寝泊りするスタッフや出演者のまかないを文殊会で切り盛りし、美味しい料理と温かいもてなしに感銘を受けた児玉公広監督が、現在、古民家レストランオープンまでのドキュメンタリー映画を製作しているそうです。 いざ決まれば、頼られ役の青山さんを中心に女性部7名が一致団結。料理に使う器やメニューなど、意見を出し合いながら今日まで準備を進めてきました。「地元の旬な食材と昔ながらの味付けにこだわったお料理を、心地よい雰囲気の中でゆっくり楽しんでいただきたい。周辺に残る史跡も案内できればと思っています。末永く守っていけるよう応援していただければ幸いです。」オープンを間近に「不安がいっぱい」と話す皆さんですが、厨房からは期待に満ちた明るい声が聞こえてきました。 3月10日(金)オープン 旧竹内家住宅 「古民家食庵伝法寺庄」 所築上町大字伝法寺587 営金・土・日11時〜15時 TEL:080−1760−3633 ※2日前までにご予約ください。 伝法寺庄と宇都宮氏、 そして伝法寺氏と竹内氏 お店の名前はここ伝法寺が平安時代に宇佐神宮の荘園(神領)で、「伝法寺庄(でんぼうじのしょう)」と呼ばれたことにちなんで付けました。伝法寺庄はのち平氏の板井種遠の所領となり、鎌倉時代には豊前宇都宮氏の初代、信房が九州平定の恩賞として源頼朝から賜った所領です。 さて、古民家を寄贈いただいた竹内氏は古くから城井谷の在地領主で、宇都宮氏の有力家臣となった伝法寺氏の末裔です。戦国時代には鎮房の重臣の伝法寺兵部の名が知られています。宇都宮氏滅亡後、伝法寺氏は姓を名乗ることはありませんでしたが、代々宇都宮氏の氏神である岩戸見神社の宮柱を世襲する家として存続し、明治時代になると、「伝法寺」という姓は過分であると、屋敷まわりに竹が繁茂していたことから竹内氏を名乗るようになります。 上層農家の住宅と池庭 食事処のお店となる建物は明治十三年建築の入母屋造の木造平屋建ですが、大正五年に茅葺から瓦葺に改修し、その時に書斎や二階建を増築しました。今も座敷の襖に貼られている六枚の書画にも丁巳(ひのとみ)大正六年の銘があります。増築の時の当主は竹内徳松(一八五九~一九四七)で、上城井村の議員や助役を務め、また農事改良活動や、肥料購入などの信用購買組合を設立するなど、地域の発展に貢献しました。 建物は柱や梁の太い農家住宅で、柱は荏油でよく磨かれ黒光りし、白い漆喰とのコントラストが重厚感と柔らかな質感を感じさせ、畳、障子、襖の和室は落ち着きがあります。 さらに座敷から眺める池庭は小規模ながら、セキショウやツツジ、ウメなどが石橋と石組、建物や背景と調和し、夏にはホタルが舞う、くつろぎと癒しの空間となっています。 地方創生と古民家の再生 この食事処の整備は地方創生交付金事業として「戦国のムラ城井谷」のPR活性化事業の一環で実施しています。町内には他にも価値ある歴史的建造物や町並みが残っています。現状を調査して活用の可能性も秘めており、今、全国的にも古民家を活用した魅力あるまちづくりが注目されています。 4P 町長室だより 築上町長新川久三 春の気配を少しずつ感じる季節となりました。綱敷天満宮の梅も真っ盛りとなり、参拝客で賑っています。 ご卒業 おめでとうございます 町立小中学校をはじめ各学校で卒業式が行われます。皆様、ご卒業おめでとうございます。卒業後は進学、就職と希望に満ちた一歩を踏み出し、新たな挑戦が始まります。しっかり目標を定めて頑張ってください。 米軍再編交付金 10年間再延長 沖縄県の負担軽減と抑止力維持のため、平成19年度から全国の航空自衛隊6基地が米軍再編訓練を受け入れてきました。10年間の時限立法により交付される再編交付金は、本年度末で終了することとなっておりました。 関係21自治体で組織する訓練移転先6基地関係自治体連絡協議会では、千歳市長の山口会長と各基地を代表する副会長5名(築城基地代表として私も参加)とで財務省、防衛省に再延長の要望を行ってまいりました。その結果、新たな交付金として「再編関連訓練移転等交付金」が創設され、平成39年3月までの10年間延長される見込みとなりました。 これも、基地周辺の自由民主党防衛施設問題議員連盟のご支援の賜物と考えております。 本町全小中学校に 「コミュニティ・スクール」 学校運営協議会設置 昨年7月から全国組織である教育創造会議に出席し「コミュニティ・スクール」の存在を知りました。教育委員会に設置の相談をし、昨年から準備を始め、2月11日に学校運営協議会の推進委員さんに教育委員会から委嘱状を交付いたしました。3月までは準備期間とし、4月から本格的に各学校で運営協議会の活動を行っていただくことになります。 地域と学校が一体となり学校運営を行うことを目的に、校長が作る学校運営方針の審議承認、教育委員会や学校に意見を述べ学校改革を提言。学校ごとに特色ある教育方針を立て、児童・生徒の就学や地域行事の支援等を行い、子どもの豊かな育ちと地域づくりを目指します。それぞれの学校の充実を期待しています。 春場所始まる 我が町出身の松鳳山関ですが、初場所は前頭2枚目で惜しくも一つの負け越しでした。春場所も横綱、大関と当たる位置に番付されると予想され、勝ち越して三役復帰を果たして欲しいものです。春場所からは、横綱に昇進した稀勢の里関の土俵入りの露払いを務めるなど活躍の場が増えました。町民皆様で応援してください。 段々気候がよくなってきます。季節の変わり目でもありますので、皆様にはご自愛ください。 トピックス 地域とともにある学校を目指して 「コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)導入に係る研修会」を開催 築上町教育委員会では、町内の小中学校全てに「コミュニティ・スクール」を導入するための取り組みを行っています。その一環として、2月11日、文部科学省コミュニティ・スクール推進委員の今村隆信さんを招き「コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)導入に係る研修会」を開催しました。コミュニティ・スクール導入に向けた体制づくりや具体的な運営等について、先進事例を交えた分かりやすい解説があり、コミュニティ・スクールについて理解を深めることができました。また、当日は、各学校区から選出された推進委員さんへの委嘱状交付も行われました。 問学校教育課学校教育係(支所内線250) 5P 必ず期限内(3月6日~6月6日)に申請してください。 「臨時福祉給付金(経済対策分)」が支給されます! 消費税増税による低所得者の方の負担を軽減するため、秋の給付金に引き続き「臨時福祉給付金(経済対策分)」が支給されます。対象者には申請書類(薄い黄色の封筒)を3月3日(金)頃に郵送します。なお、給付金の支給決定日までに亡くなられた場合は、支給されませんので、ご了承ください。 ■申請方法(代理人による申請も可能) ・役場の窓口に下記「申請書類」を持参 ・申請書に同封されている返信用封筒により郵送 ■申請書類(申請に必要なもの) 受給者の印鑑(認め印可) 申請書 本人確認書類(運転免許証、保険証など) 給付金受取口座確認書類(通帳、キャッシュカード) 代理人の印鑑(代理申請のみ) 代理人の本人確認書類(代理申請のみ) ■対象者(次のいずれかに該当する方) ・平成28年度の住民税が課税されていない方 ・平成28年度の住民税課税者に扶養されていない方 ・生活保護等の受給者でない方 ■支給額15,000円 ■申請期間3月6日(月)~6月6日(火) ■申請場所 ・福祉課高齢者福祉係(役場本庁) ・総合管理課窓口係(築城支所) ■受付時間8:30~17:00(土・日、祝日を除く) 築上町で臨時福祉給付金を受給された方で、 前回の給付金と同じ口座に振り込みを希望され る場合は、本人確認書類と給付金受取口座確認 書類の添付を省略できます。 臨時福祉給付金の振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください! ・役場や厚生労働省などがATM(銀行・コンビニなどの現金自動支払機)の 操作をお願いすることは絶対にありません。また、給付金を支給するために、 手数料の振り込みを求めることも絶対にありません。 ・ATMを自分で操作して他人にお金を振り込んでもらうこともできません。 このようなときは、迷わず、役場や最寄りの警察署にご連絡ください。 ご不明な点がございましたら、 築城支所総合管理課窓口係 (支所内線124・128)までお問い合わせください! 子どもの健康と生命を守るために。 中津市民病院の小児救急医療体制が平成29年4月から変わります! 中津市民病院の近隣自治体では、地域の子どもの健康と生命を守るため、大分県をはじめ各大学や地域の医師会と協議を重ね、従来の小児救急センターを中津市立小児救急センターへ改編し、中津市民病院と連携して安定的な小児救急診療体制の確率を図ります。 保護者の皆さまへお願いです 「かかりつけ医」を持ちましょう! ・お子さんの診察は、できるだけ22時までに受診するようにしましょう。 ・平日の時間帯を利用して、早めに「かかりつけ医」を受診するように心がけましょう。 緊急性のない場合や詳しい検査を希望される場合は、翌日に「かかりつけ医」を受診することをオススメします。 新たな小児診療体制 ●中津市立小児救急センター 地域の開業医、大学や他の病院からの応援医師が、子どもの夜間・休日の診療を交替で行います。 ■診察日毎日(日曜・休日含む) ■診察時間(受付21:30まで) ・平日19:00〜22:00・休日9:00~22:00 ●小児救急電話相談TEL:0979(22)6535 救急センター診療時間終了後(22時以降)、中津市民病院の小児科病棟看護師が電話相談に応じます。 ■対応時間22:00~翌朝8:30 ●中津市民病院(小児科) 常勤医師が、入院患者等の治療を行います。 ●救急車の対応※年中無休 中津市民病院の夜間救急入口で常時対応します。 問中津市民病院TEL:0979(22)2480 6P 住民同士の交流を図りませんか? 「築上町椎田・築城人権センター教室」平成29年度の受講生募集! 椎田・築城人権センターでは、福祉の向上や人権啓発の住民交流の拠点となることを目的として、各種講座を開講します。 ■対象者町内在住または通勤者 ■受講期間1年間(平成29年4月~平成30年3月) ■定員各教室による(下記.表参照) ■申込期間3月6日(月)~17日(金) ■申込先椎田人権センター・築城人権センター■提出書類申込書・保険料(800円) ※申込書は、椎田・築城人権センターに備えています。 椎田人権センター教室のご紹介 ■実施場所椎田人権センターTEL:(56)3116 築城人権センター教室のご紹介 ■実施場所築城人権センターTEL:(52)1822 注意事項 ・教室での教材費は自己負担です。 ・受講者は、人権講演会等に参加していただきます。 ・教室での事故等については、町および人権センターは一切責任を負いません。 ・定員は先着順です。また、申込者が5名未満の場合は開講できない場合があります。 ・受講者は「スポーツ安全保険」(年間800円)に加入していだだきます。 なお、3月24日(金)以降のキャンセルは、保険料の返還ができない場合があります。 問築上町椎田人権センターTEL:(56)3116/築上町築城人権センターTEL:(52)1822 筋肉を貯めて、健康寿命を延ばしましょう! 平成29年度「貯筋運動教室」に参加しませんか? 貯筋運動とは、体操やストレッチをすることで、 筋肉を強くし足腰を丈夫にする運動のことです。 ■対象者町内在住の65歳以上の方■申込期限3月31日(金) ■持ち物運動靴・タオル・飲み物■定員各30名(先着順) 椎田地区(自愛の家) 開催日(月曜日13:30〜15:00) 5月1日、5月15日、6月5日、6月19日、7月3日 9月4日、9月18日(※)、10月2日、10月23日 11月6日、11月20日、12月4日 ※9月18日は「中央公民館」で開催します! 築城地区(築城社会福祉センター) 開催日(月曜日13:30〜15:00) 5月8日、5月22日、6月12日、6月26日、7月10日 9月11日、9月25日、10月16日、10月30日 11月13日、11月27日、12月11日 問福祉課高齢者福祉係(本庁内線252) 7P 後期高齢者医療保険料を特別徴収で納付している皆さまへ 後期高齢者医療保険料特別徴収を「平準化」します! 後期高齢者医療保険料の特別徴収(年金からの天引き)は、4月・6月・8月に「仮徴収」、10月・12月・翌年2月に「本徴収」として年6回納めていただいています。 しかし、世帯構成や所得の変動などにより仮徴収額と本徴収額に大きな差が想定される方について、特別徴収額が年間を通じてできるだけ均等になるよう6月・8月の保険料の仮徴収額を調整(平準化)します。 なお、納付書や口座振替で納めていただいている方は平準化の対象外となります。 ■対象者(3月中旬に通知を送付予定) 後期高齢者医療保険料を特別徴収(年金からの天引き)で納めている被保険者および世帯主の収入が年金収入のみで、平成29年度の保険料の仮徴収額と本徴収額に差が生じる(1万円以上)と想定される方 問住民課保険係(本庁内線236) 安心・安全な在宅療養を送るために ~食べる喜びをいつまでも 食べる楽しみを健康につなげていき、高齢者が安心・安全に在宅での生活を送ることを目的として、講演会とシンポジウムを開催します。 ■日時3月11日(土)14:00~16:00 ■場所豊前築上医師会豊築メディカルセンター ■内容 ・講演「おうちで出来るかんたん口腔ケア」 ・平良祥さん(タイラ歯科医院院長) ・講演「おいしく食べるための食形態」 ・桃田愛里沙さん(栄養管理ステーションもぐもぐ管理栄養士) ・シンポジウム ・コーディネーター:東雅司さん(東病院理事長) 立ち見になる場合があります。ご了承ください。 問(公社)豊前築上医師会事務局 TEL:0979(82)2758 高齢者在宅福祉サービス 「在宅寝たきり介護手当」を支給します 在宅で寝たきり等の高齢者を常時介護している無収入の方に対して、介護手当を支給します。 なお、申請後に調査員が自宅訪問し聞き取り調査を実施します。 ■対象者(町内在住で、次のいずれかに該当する方) ・介護保険認定で要介護3~5の方(65歳以上)を6か月以上にわたり在宅で常時介護している方 無収入の方に限ります(年金受給者を除く)。 ■支給額月額20,000円(4月と10月に支給) ※入院やショートスティを利用し、在宅介護日数が 1か月に15日未満の場合、当月分は支給されません。 問福祉課高齢者福祉係(本庁内線254) 8P 犬の登録と予防接種をしましょう! 平成29年度狂犬病予防注射を実施します。 生後91日以上の犬には、生涯1回の登録と年1回の予防注射が法律で義務付けられています。 築上町では、以下の日程で平成29年度狂犬病予防注射を実施しますので、犬を飼われている方は、予防接種と登録を行ってください。 なお、飼い犬が死亡した際は、環境課に死亡届を提出してください。 ■持ち物犬の登録証(3月末に送付予定) ※ハガキ裏面の問診欄にご記入うえ、お越しください。 ■予防接種費用 ・登録済みの犬3,150円 (注射料2,600円+注射済票交付手数料550円) ・新規登録の犬6,150円 (注射料2,600円+注射済票交付手数料550円 +登録料3,000円) 9P ごみに関するお問い合わせは、環境課(支所内線152)までご連絡ください。 正しく分別してごみを出しましょう!「家庭ごみの出し方」 可燃性ごみ 固形燃料化ごみ ・生ごみ・ペットボトル・紙パック・紙くず・貝殻 ・トレー類・紙おむつ・生花・枯葉 可燃性ごみは焼却処分せず、RDF(固形燃料物) として生まれ変わり再利用されます。 ・生ごみは水気を切ってから出してください。 ・木切れ、生花、剪定枝などは長さ20cm・直径1cm 未満のものに限ります。 ・ストッキングなどの長いものは30cm未満に切って ください。 ・紙おむつは汚物を取り除いてください。 金属類は絶対に入れないでください。 不燃性ごみ 飲食料用のびん ・ジュース・酒類・調味料など飲食料用のびん 販売店へ返せる場合は、返してください。 ・中身をよく洗ってから袋に入れてください。 飲食料用のかん ・ジュース・ビール・調味料・缶詰め・お菓子など 飲食料用のかん ・中身をよく洗ってから袋に入れてください。 ・一斗缶は「その他類」の袋に入れてください。 その他類 ・プラスチック類・小型電化製品・皮革製品 ・飲食料用以外のかん・びん・カセットテープ類 ・おもちゃ 電球・蛍光灯は割らずに、他のごみとは別々の袋に入れてください。 ・刃物や割れガラスなどは収集に危険のないように出してください。 ・スプレー缶は中身を全て使い切ってから必ず穴を開けて出してください。 ・なるべく種類別に分けて袋に入れてください。 資源ごみ ・新聞・雑誌などの古紙・衣類・段ボール ・雨天の場合は、収集車が巡回しませんので出さないでください。 有害ごみ ・使用済み乾電池・体温計(水銀使用) ・公共施設または自治体の公民館に設置の回収専用容器に入れてください。 ・使用済み体温計は環境課までご持参ください。 粗大ごみ 粗大ごみ ・ふとん・ベッド・ソファー・タンス・棚類・机 ・イス・ストーブ・扇風機・自転車 ・剪定枝 (長さ1m、直径30cm未満に束ねたもの) ・買い替える場合は、できるだけ業者に引き取ってもらってください。 ・剪定枝は荒縄などの可燃性のひもで束ねて出してください。 ・ストーブは必ず灯油を抜いて出してください。 収集できないごみ 処理できないごみ ・劇物・毒物・消火器・医療系廃棄物 ・産業廃棄物(事業によって排出される一般ごみ以 外の廃棄物)・農機具(農薬・農業用ビニールなど) ・危険性引火物(燃料類・火薬・花火など) ・自動車部品(タイヤ・ホイール・バッテリーなど) ・専門の処理業者もしくは購入した販売店などに引き取ってもらうようにしてください。 ・事業用ごみは環境課に相談してください。 ・農業用ごみは農機具販売店に相談してください。 ・産業廃棄物は町の収集対象外です。 家電 リサイクル法 対象製品 ・テレビ(液晶・プラズマ含む)・エアコン ・洗濯機・冷凍庫・冷蔵庫・衣類乾燥機 ・なるべく買い替えるお店または過去に購入した販売 店に出してください。 ・リサイクル料金(標準)はメーカーによって異なる 場合があります。 パソコン リサイクル法 対象製品 ・パソコン(デスクトップ・ノート型) ・CRTディスプレイ・液晶ディスプレイ プリンタ等の周辺機器、ワープロ専用機、PDA(携帯情報端末)は対象外です。回収は各パソコンメーカーに申し込んでください。 ・リサイクル費用 ・各パソコンメーカーにお問い合わせください。 ・平成15年10月1日以降に購入し、が表示され ているパソコンは購入価格に含まれているため、 費用負担はありません。 ごみを野外で燃やすことは、人の健康や自然環境に深刻な影響を与えます。 野外焼却(野焼き)は止めましょう! ごみを野外で燃やすことは、法律で禁止されています。 野外焼却は、焼却炉で燃やすのとは異なり、焼却温度が低いため、燃やすものによってはダイオキシンなどの有害物質が発生する恐れがあり、人の健康や自然環境に深刻な影響を与えかねません。 例外として、どんど焼きや草木(除草後の草・剪定後の枝・畦草)の焼却はできますが、苦情があった場合は行政指導等の対象となります。 畦草の火入れを行う場合は、産業課に「火入れ許可申請書」を提出する必要があります。火入れ許可申請書は産業課(役場本庁)に備えています。 ■火入れ許可申請書提出先 産業課農林水産係(本庁内線274) ■ごみに関する問い合わせ先 環境課環境係(支所内線152) 10P 入札結果(1月分) ◆入札日平成29年1月23日 【建設課】 ●西郷川護岸補修工事その2(築上町大字町内一円地内) ・落札金額:1,669,000円 ・工期:平成29年1月26日~平成29年3月21日 ・落札業者:隆和組有限会社 【生涯学習課】 ●椎田体育館用具倉庫設置外1工事 (築上町大字高塚787番地2地内) ・落札金額:1,920,000円 ・工期:平成29年1月31日~平成29年3月17日 ・落札業者:有限会社アルテック・サンスイ ●弓道場新築工事実施設計・解体設計業務委託 (築上町大字高塚787番地2地内) ・落札金額:880,000円 ・履行期間:平成29年1月24日~平成29年3月17日 ・落札業者:有限会社杉設計 【都市政策課】 ●サン・コーポ椎田外壁全面打診調査業務委託(築上町大字椎田815-4地内) ・落札金額:2,200,000円 ・履行期間:平成29年1月24日~平成29年3月17日 ・落札業者:株式会社アスク設計椎田営業所 ◆入札日平成29年1月27日 【建設課】 ●日奈古47号線道路改良舗装工事(築上町大字日奈古地内) ・落札金額:18,100,000円 ・工期:平成29年1月30日~平成29年3月31日 ・落札業者:大浜建設工業株式会社 築上町嘱託職員募集 清掃センターで働いてみませんか? ■職種築上町清掃センター(RDF施設)作業員 ■業務内容ごみ固形化施設の機械等の運転管理など ■募集人員1名 ■任用期間平成29年4月1日~平成30年3月31日 ■勤務時間原則として8:30~17:00 ■勤務日数月に20日程度 ■休日原則として土・日曜日 ■勤務場所築上町清掃センター(RDF)施設 ■賃金月額180,000円 ■加入保険社会保険・雇用保険 ■受付期間3月1日(水)~17日(金)8:30~17:00 ■応募資格・昭和27年4月2日以降に生まれた方 ・普通自動車免許および フォークリフト運転免許保持者 ■申込先築上町清掃センター(環境課清掃管理係) ■提出書類雇用申込書・履歴書 車輌系建設機械講習修了者、大型特殊等の資格保持者は記載してください。 ※募集要項・雇用申込書・履歴書用紙は、総務課 人事秘書係、築城支所環境課に備えています。 ■選考方法書類選考と面接により選考します 問築上町清掃センター(環境課清掃管理係) TEL:(56)1310 築上町臨時職員募集 保育士資格をお持ちの方、お待ちしています■職種保育士■業務内容保育業務 ■募集人員2名 ■任用期間平成29年5月1日〜平成29年10月31日 ■勤務時間原則として8:30~17:15 ■勤務日数月に13日程度 ■休日原則として日曜日、ほか勤務割による ■勤務場所町立築城保育所 ■賃金時間賃金850円 ■加入保険雇用保険 ■受付期間3月6日(月)~31日(金)8:30~17:00 ■応募資格・昭和27年4月2日以降に生まれた方 ・保育士資格保持者 ■申込先福祉課子育て支援係 ■提出書類雇用申込書・履歴書・保育士証の写し ※雇用申込書・履歴書用紙は、福祉課子育て支援係に備えています。 ■選考方法書類選考と面接により選考します 問福祉課子育て支援係TEL:(56)0300 (本庁内線241・242) 補装具についてご相談がある方 ぜひ、ご予約ください。 身体が不自由なため「補装具を作りたい」「補装具の修理が必要」などの相談や補装具費支給の要否判定を行います。なお、事前予約制のため、4月10日(月)までに必ずご予約ください。 電動車いす、座位保持装置、重度障害者用意思伝達装置等は、相談のみ(要否判定は行いません)。 ■日にち4月26日(水) ■場所豊前市総合福祉センター ■受付時間(①~④:各5名) ①9:30~10:00②10:00~10:30 ③10:30~11:00 ④11:00~11:30 ■持ち物※必ず使用する本人が来場してください。 ・印鑑・身体障害者手帳 ・個人番号確認書類(通知カード・マイナンバーカード等) ・補装具(以前補装具を作った方、修理の必要な方のみ) ■申込期限4月10日(月) ■申込先福祉課社会福祉係 豊前市総合福祉センター以外で巡回相談を受ける場合も福祉課社会福祉係までご連絡ください。 問福祉課社会福祉係(本庁内線243) 11P 第8回天神山しだれ桜祭り ~樹齢72年の大しだれ桜の下で 「しだれ桜祭り」では、様々なイベントや夜間ライトアップを行います。ぜひお越しください。 ■場所天徳寺(本庄)駐車場そば ■主なイベント 3月22日(水)〜30日(木)19:00〜21:00夜間ライトアップ 3月25日(土)〜26日(日)10:00〜16:00特産品の販売 3月25日(土)11:10マジックショー13:10箏・尺八の演奏 3月26日(日)10:30津軽三味線・三線の調べ 11:10フラダンスショー 12:00ジャム(生演奏) 13:10形態模写等(西高ら塚劇団) 14:10ビンゴ大会 体育協会主催事業 大会参加者を募集します! ☆第35回築上町歩こう大会※小雨決行 ■日時3月26日(日)受付10:30~ ■集合場所龍城院キャンプ場真如寺川水源 ・往路出発10:45出発 龍城院キャンプ場真如寺川水源~ ・復路出発13:30出発(予定) 求菩提山「お田植え祭」~ ■参加資格町内在住または通勤・通学者 ■参加条件各自(児童生徒は保護者)の 責任で参加してください。 事前に健康診断は行いません。 ■参加費無料 ■持ち物お弁当・水筒・タオル ■申込期限3月21日(火) ☆築上町民ゴルフ大会2017 ■日時4月16日(日)8:00~ ■場所周防灘カントリークラブ ■参加資格町内在住または通勤者 ■定員40組(160名)先着順 ■参加費2,000円(当日、受付払い) 当日キャンセルの場合、参加費を徴収します。 ■プレー代9,830円(セルフ・カート使用) ■申込期限3月24日(金) 問体育協会事務局TEL:(56)0075 12P 築上町の芸術・文化活動を応援します! 築上町では、芸術・文化活動に対して、その功績をたたえ、さらなる活躍を応援する目的で、出場激励金および賞賜金を交付しています。 対象者 ・出場激励交付金 町内在住または町内の学校・クラブ・事業所等に在籍する個人や団体で九州規模以上の大会に、県大会または地方大会等の予選や県等の推薦を経て出場し、築上町教育委員会が認めたもの。 ・賞賜金 町内在住または町内の学校・クラブ・事業所等に在籍する個人や団体で県大会(上位大会なし)および九州大会規模で優勝、全国規模以上の大会で優秀な成績を収め、築上町教育委員会が認めたもの。 また、芸術・文化に関する取り組みで全国的・世界的な表彰を受けた個人や団体。 問生涯学習課社会教育係 (支所内線261) 築上町農業集落排水事業設備工事指定工事店の申請を受け付けます 農業集落排水区域 西高塚、椎田北部、椎田西部地区 指定基準 ・下水道排水設備工事責任技術者または管工事施工管理技師の有資格者を1名以上配置 ・工事に必要な機械設備を所有 受付期間3月1日(水)~31日(金) 申請場所下水道課 問下水道課下水道係 (本庁内線112) 平成29年度訪問看護師養成講習会(新任期)を開催します 訪問看護に必要な基礎的知識や技術を習得するための研修です。 日時6月6日(火)~10月24日(火) 9:30~16:30(25日間) ※実習は施設により異なります。 場所 ・講義・演習ナースプラザ福岡 ・実習県内訪問看護ステーション、 保健所、保健・福祉施設等 定員50名 参加費50,000円(資料代含む) 対象者 訪問看護に従事して3年未満の看護職(従事予定者を含む) 募集期限4月28日(金) 問(公社)福岡県看護協会 福岡県ナースセンター TEL:092(631)1221 平成29年度 国税専門官を募集します 試験日 ・1次試験6月11日(日) ・2次試験 7月12日(水)~19日(水)の うち一次試験合格通知書で指定 受験資格 ・S62年4月2日~H8年4月1日生 ・H8年4月2日以降に生まれ、 ⑴大学卒業、H30年3月卒業見込者 ⑵人事院が⑴と同等と認める者 試験程度大学卒業程度 募集期限 ・「インターネット」申込み ・3月31日(金)~4月12日(水) ・「郵送または持参」申込み ・3月31日(金)~4月3日(月) ※当日消印有効 問行橋税務署総務課 TEL:(23)0580 公立小中学校講師(常勤・非常勤)に登録しませんか? 福岡県公立小中学校(行橋市、京都郡、豊前市、築上郡)の講師等登録者を募集しています。 教科小学校、中学校の各教科 資格希望する校種の有効な教員免許状を所持していること 給与待遇 ・常勤講師(各種手当、社会保険等あり) ・経験に応じ月額19~30万円程度 ・非常勤講師(勤務形態による) 提出書類(県HPからダウンロード) 福岡県公立学校講師志願書 問福岡県教育庁京築教育事務所 TEL:0979(83)3604 境界問題無料相談会 境界に関する問題について、土地家屋調査士が無料で相談に応じます。 日時3月8日(水)・4月12日(水) 13:00~16:00(予約不要) 場所 福岡県土地家屋調査士会北九州支部 事務局(北九州市小倉北区) 問福岡県土地家屋調査士会事務局 TEL:092(741)5780 13P オレンジカフェきづき 問福祉課高齢者福祉係(本庁内線252) 認知症の方やご家族、介護をされている方 地域の皆さん誰もが集える「オレンジカフェきづき」 築上町農業公園管理棟(アグリパーク)で 毎週木曜日10:00~15:00オープン中。 イベントのお知らせ ●おやつ作り(いちご大福) 日時3月9日(木)13:00~15:00 定員10名程度(要予約) 参加費200円 持ち物エプロン・三角巾 ●認知症について気軽に話してみませんか? ~簡単なゲームもします☆ 日時3月16日(木)13:30~14:30 定員15名程度(要予約) 参加費無料 ●小物づくり(チューリップ) 日時3月23日(木)13:00~15:00 定員15名程度(要予約) 参加費200円 持ち物裁縫道具 ・バスでの送迎を行っています。 利用日の2日前正午までに、ご予約ください。 行き(オレンジカフェ着)10:00/13:00 帰り(オレンジカフェ発)13:05/15:00 リサイクルプラザ体験学習講座 問環境課(支所内線152) ■紙ひものかご作り 日時・3月10日(金)、17日(金) 10:00~15:30 持ち物・︎はさみ・木工ボンド・鉛筆 ・洗濯ばさみ(30個) ・ものさし(30㎝) ■EMぼかしづくり 日時・3月23日(木) 10:00~12:00 持ち物・︎エプロン ■裂織(募集人員:2名) 日時・3月7日(火)、8日(水) 3月21日(火)、22日(水) 10:00~16:00 持ち物・︎毛糸 ■紙すき 日時・︎3月30日(木) 9:00~12:00 持ち物・エプロン・古タオル(1枚) 注意事項 ●参加費・材料費は実費となります。 ●私物の持ち込みはご遠慮ください。 ●開催日の3日前までにお申込みください。 14P ふるさと発見 第六十七回渡来文化と築上町 写真は椎田勝山線バイパス(築城支所前の県道)建設に先立ち、福岡県教育委員会が平成十年に発掘調査した上別府園田遺跡で発見された竪穴住居跡です。竪穴住居とは地面を掘り凹めて柱を立て梁や垂木を渡して骨組みを作り、その上に葦(アシ)等を葺いた家のことです。 築上町では縄文時代のものが最も古く、園田遺跡のそれは古墳時代後期(今から約一四〇〇年前)の人々が使用したものです。壁際に石が二個立てられている箇所がカマドで、ここで煮炊きをしていました。この竪穴住居の特殊な所はこのカマドから出る煙道(煙突)です。通常の竪穴住居では煙道はカマドからそのまま外へまっすぐに出ますが、この住居は壁際に沿う構造となっています。これはカマドで煮炊きした際に出る煙を住居内の壁際床面に通し、床面を温めることで部屋全体を暖めるオンドルと呼ばれる暖房設備で、中国東北部から朝鮮半島のような冬寒さが厳しく乾燥する地域でよく見られるものです。朝鮮半島に比べ温暖で湿度が高い日本には不向きで、普及しませんでした。そのため、こうした竪穴住居は渡来系の人々が国内に持ち込み、その生活した痕跡の可能性が高いと考えられます。 築上町を含む旧豊前国地域ではこのような竪穴住居跡が他地域に比べて多く、町内でも宇留津・越路・坂本など計六箇所で見つかっています。 旧豊前国地域は古来より渡来系の人 々が多く住んでいたと言われ、後の時代ではありますが、『正倉院文書』大宝二年(七〇二)戸籍には秦氏をはじめ渡来系の氏名が多く見られます。 こうした渡来系の人々は製鉄や窯業技術など大陸の優れた技術や文化を日本にもたらしました。国史跡船迫窯跡で見られる須恵器や瓦の生産技術も、もともと日本にあったものではありません。山の斜面に登窯を築いて高温で硬く焼き上げる技術は大陸から伝来したもので、渡来系の人々がもたらしたものと考えられます。 国際色豊かで文化的先進地だった当時の築上町の様子が目に浮かぶようです。(文化財保護係馬場克幸) 中国残留邦人に関する小冊子を作成 町内在住の中国残留邦人である高橋マス子さんの手記を基に、小冊子を作成しました。 この小冊子は、小・中学生にもわかりやすい内容となっており、昨年度は町立小・中学校の全児童・生徒にも配付しています。身近な戦争体験者に触れ、平和について考えるきっかけとなるものです。 一般の方にもお渡しできるよう増刷をしました。役場、中央公民館、ソピア、図書館に備え付けていますので、ご覧ください。入手希望の場合はお問い合わせください。 問福祉課社会福祉係(本庁内線243) スポーツ・レクリエーション交流会♪ 1月21日、椎田体育館で築上町少年スポーツ振興協議会主催のスポーツ・レクリエーション交流会が行われました。 この交流会は、普段体験する機会の少ない様々なニュースポーツを体験し、クラブの子ども達の交流を図ることを目的としています。 当日は、6団体の少年スポーツクラブと2団体の子ども会、計79名が参加し、5種目の個人競技と交流競技を楽しみ、交流を深めました。 ■個人競技(1位)敬称略 ・1年内山涼太・2年山田徹兵 ・3年上田智大・4年南拓海 ・5年為藤麗琳・6年出口蒼生 問生涯学習課社会教育係(支所内線262) 15P 旧藏内邸からのお知らせ 休毎週水曜日料一般(高校生以上)300円/小中学生100円 時9:30~16:30問旧藏内邸TEL:(52)2530 ●旧藏内邸“ひなづくし”雛人形3,000体 ~西岡コレクション 豪華な段飾りから、和紙人形、押絵、木目込み、 陶器、さげもんまで、多彩な雛飾りをお楽しみください。 期間3月14日(火)まで 場所旧藏内邸 展示期間中、手作り“ひなあられ”と煎茶の有料サービス(300円)も行います! ●煎茶玉露の世界に触れてみませんか? ~参加者が集まり次第、随時開催☆ 茶道家の田中新一先生による「煎茶席玉露席」。 甘い玉露の味と特製のお茶菓子を「よもやま談義」とともにお楽しみください。 日時3月12日(日)10:00~15:00 参加費800円(入館料と煎茶席500円) 定員20名/回(イス席もご用意できます) 事前にお電話でお申込みいただくか、当日受付でお申込みください♪ 船迫窯跡公園からのお知らせ ●企画展「鴟尾と百済の瓦」 ~高さ130㎝。古代寺院の屋根を彩る船迫窯跡の鴟尾 全国的にも大変貴重で、九州では初出土「船迫窯跡の鴟尾」を完全な形で復元しました。かつて古代寺院の屋根を荘厳に飾った巨大なその迫力を直にご覧ください。 期間3月22日(水)~5月21日(日) 場所船迫窯跡公園体験学習館 入場料無料 鴟尾(しび)とは、古代寺院や宮殿の大棟を荘厳に飾る装飾瓦のことです。国指定史跡船迫窯跡で出土した鴟尾は、朝鮮半島の百済で7世紀後半流行した四葉蓮華絞を施したもので、九州では出土例がなく大変貴重です。その後の調査で、上坂廃寺(みやこ町)で使用するために、船迫で生産されたことが分かりました。 16P 保健だより ~平成29年3月31日までに接種を! お済みですか?高齢者肺炎球菌予防接種 平成26年10月から高齢者用肺炎球菌ワクチンが定期予防接種になりました。今年度の定期予防接種対象者の方には、平成28年4月に個別通知(予診票)を送付しています。再発行を希望する方は、チアフルついきまでご連絡ください。 ■接種期限平成29年3月31日(金) ■対象者 平成28年度対象者(経過措置対象者) 65歳昭和26年4月2日〜昭和27年4月1日 70歳昭和21年4月2日〜昭和22年4月1日 75歳昭和16年4月2日〜昭和17年4月1日 80歳昭和11年4月2日〜昭和12年4月1日 85歳昭和6年4月2日〜昭和7年4月1日 90歳大正15年4月2日〜昭和2年4月1日 95歳大正10年4月2日〜大正11年4月1日 100歳大正5年4月2日〜大正6年4月1日 注意事項 ●高齢者肺炎球菌予防接種は、個人の発病・重症化 防止目的に行うもので、予防接種を必ず受けなければいけないものではありません。 自らの意思と責任で接種を希望する場合のみ予防接種を受けることができます。 ●過去に接種をした方は対象にはなりません。 (接種歴は「かかりつけ医」にご相談を) ●接種期限(H29年3月31日)までに接種してください。 期限を過ぎると公費負担接種の対象外となりますので、ご注意ください。 女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすことを支援するために、3月1日~8日を「女性の健康週間」と定め、国および地方公共団体等が一体となって、啓発事業や行事を行っています。 女性ホルモンの変化が女性のターニングポイントです! この機会に、自分のカラダと向き合ってみませんか? ☆女性ホルモンが助けてくれること♪ ・妊娠・出産・コレステロールの調整 ・お肌のハリ・つや・自律神経のバランスを保つ ・骨を丈夫に保つetc. 今からすぐにできること… 「健康貯金」を始めましょう☆ 食事や運動、生活習慣などに気をつける健康行動を毎日コツコツ続けることで、その後にやってくるカラダの変化に大きな違いをもたらします。まずは、自分のカラダについて理解することから始めて、自分に合った方法を見つけましょう。 ◆年に1回は健康診断を受け、乳がん・子宮がん検診、乳がんの自己チェック(毎月)などにも積極的に取り組みましょう。 ◆築上町の各種健(検)診については「平成29年度 特定健診・がん検診のご案内」(広報4月号に折り込み予定)をご覧ください。 17P 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 《八津田校区の食進さんおすすめ簡単レシピ》 ゴボウのポタージュスープ 材料4人分 ●ゴボウ(1/2本) ●玉ねぎ(大1/2個) ●水(300cc) ●牛乳(300cc) ●固形ブイヨン(2個) ●バター(大1) ●コショウ(少々) ●青のり(適宜) 作り方 ①・玉ねぎとゴボウは薄切りにして、ゴボウはさっと水に通す。 ②・バターで玉ねぎとゴボウを炒める。 ③・しんなりしたら水を加える。 ④・煮えたらブイヨンを入れ、溶けるまで煮る。 ⑤・粗熱をとり、ミキサーにかけて鍋に戻す。 ⑥・牛乳を加え、コショウを入れて味を整える。 ⑦・お好みで青のりをふりかける。 「女性げんき塾」全6回講座が閉講しました! 女性げんき塾は「女性による元気な地域づくり応援講座」として、平成28年9月から平成29年2月まで全6回開講してきました。 ここで、2名の方のコメントを紹介します。 塾生の皆さま、笑いと感動のプレゼンお疲れさまでした。次のミッションは、プロジェクト実行ですね。5チームの「化学反応」が楽しみです。「女性げんき塾」での学びとネットワークを活かして元気な地域づくりの実践で活躍されることを期待しています。 福岡県男女共同参画センターあすばる 情報支援課長阿部龍登 9月よりスタートした「女性げんき塾」が6回の講座を終え、26名の塾生が卒塾しました。 「私の暮らし」と「みんなの暮らし」をキーワードに、地域をもっと良いものにする為に学んだ半年間でした。最終回はこんなことやりたい!の企画発表会。ワクワクする企画が並びました。すべてのチームに共通していたのは、子ども・高齢者を中心とした多世代をつなぐこと。築上町に暮らす皆さんが世代もセクターも超えてつながり、創っていくまちが見えたような気がしました。卒塾された皆さんのご活躍を期待しています! 女性げんきプロジェクト実行委員会委員長中村香 パートナーからの暴力・・・、どこに相談すればいいの? 「DV相談ナビ」サービスをご利用ください。 ■福岡県内の相談窓口※年末年始・祝日を除く(②は祝日も可能) ①配偶者暴力相談支援センター(京築) TEL:0930(23)2460(月~金8:30~17:15) ②福岡県配偶者からの暴力相談電話 TEL:092(663)8724(月~金17:00~24:00土日・祝9:00~24:00) ③福岡県あすばる女性相談ホットライン TEL:092(584)1266(9:00~17:00金のみ18:00~20:30も可) ④男性DV被害者のための相談ホットラインTEL:092(571)1462(水・木17:00~20:00金12:00~16:00) ⑤LGBTの方のDV被害者相談ホットライン TEL:080(2701)5461(第2火曜12:00~16:00第4火曜17:00~20:00) 18P 子育てにっこり 「クレープとお楽しみデザート」 を作ろう☆~受講生を募集します 問ソピアTEL:(52)0066 日時・3月18日(土)13:00~16:00 場所・築上町コミュニティセンター(ソピア) 対象者・町内在住者または 町内小中学校に通学中の小中学生 定員・12名(先着順) 参加費・1,000円(材料費) 申込期限・3月15日(水) 「子ども医療費支給制度」の医療証が変わります! 問住民課保険係(本庁内線235) 平成28年10月の制度改正により「乳幼児医療費支給制度」から「子ども医療費支給制度」に名称が変わり、医療証の色や有効期限が一部変更になります。 小学6年生まで(平成29年4月1日現在)のお子さんに、4月1日から使用する医療証を3月下旬に送付しますので、お手元の医療証と差し替えをお願いします。 なお、医療証変更に伴う手続きは不要です。 一部負担金や使える医療機関はこれまでと変わりません。 築上町子どもフェスティバル 「春まつり」に遊びにきてね♪ 問築上町児童館TEL:(57)4300 おいしい出店、ステージでは楽しい催しがいっぱい☆エンディングには「もち・おかし撒き」も! 日時・3月5日(日)10:00~15:00 場所・築上町児童館駐車場 主催・築上町子どもフェスティバル実行委員会 「子育て応援の店」に行こう! ~子育て応援パスポートを発行します 問福岡県 「子育て応援の店」TEL:092(292)1663 福岡県では、子どもや子育てを社会全体で応援し、安心して子育てできる社会づくりを進めるため、「子育て応援の店」を募集・登録し、子育て家庭に 様々なサービスを提供しています。 子育て応援パスポート利用登録は、福岡県「子育て応援の店」のHP(http://kosodate-mise.pref. fukuoka.lg.jp/kosodate/)をご覧ください。 どんな家庭が対象なの? ・18歳未満のお子さんがいる子育て家庭です。 どういったサービスなの? ・「子育て応援の店」の登録店舗に子どもを連れて行くと、ミルクのお湯の提供やお菓子のプレゼントなどの各種サービス・特典が受けられます。 子育て応援パスポートとは? ・事前にスマートフォンなどで利用登録(無料)すると登録者に「子育て応援パスポート」が発行され、サービス利用可能な「子育て応援の店」にパスポートを提示すると、登録者限定サービスを受けられる制度です。 全国共通展開により、福岡県外のサービスもご利用いただけるようになりました! 19P 平成29年度放課後児童クラブ追加申込みを受け付けます 問築上町児童館TEL:(57)4300 放課後児童クラブの追加申込みを受け付けます。 なお、今回は従事時間48時間未満の方も受け付けます。 各学童の受け入れ人数や詳しい内容は、ホームページをご覧になるか築上町児童館までお問い合わせください。 受付期限・3月17日(金)18:00まで 受付場所・築上町児童館 申込書類の配布場所・各児童クラブで配布 ※築城キッズについては、きいのこキッズに空きがあった場合、きいのこキッズで受け入れますので、ご希望の方はお申込みください。 対象児童・小学校新1~6年生(平成29年4月30日時点) ※受付期間を過ぎた際は4月から受け入れ出来ない場合あり ※定員過多の場合、放課後児童クラブ入所選考基準表により決定現在、放課後児童クラブの保育士が不足しており、このままでは放課後児童クラブの運営が難しくなります。児童館では、学童保育士を随時募集中です!興味のある方は、ぜひ児童館までご連絡ください。 築上町児童館からのお知らせ 問TEL:(57)4300 子育て支援センター ●子育て講演会 「親と子どものコミュニケーション」 日時・3月10日(金)10:30~11:30 場所・築城社会福祉センター 講師・渡邉未絵さん(言語聴覚士) 対象者・未就学児親子(要予約) 申込期限・3月7日(火) ●わくわくコンサート 日時・3月28日(火)10:30~11:30 場所・築城社会福祉センター 講師・長部洋子さん 対象者・未就学児親子(要予約) 申込期限・3月22日(水) わくわくチャレンジ教室 ●エコ工作(ぶんぶんごま)を楽しもう! 日時・3月20日(祝・月)13:30~15:00 場所・児童館学童保育室 ※材料がなくなり次第、終了となります。 福岡県ひとり親家庭等就業・自立支援センター 飯塚ブランチからのお知らせ 問TEL:0948(21)0390 ●ハローワークと連携した就業支援事業 平日・市町村役場9:00~17:00 日曜日・クローバープラザ(春日市) 9:00~16:00 ●養育費に関する電話相談 受付時間・9:00~16:00(平日) ●ひとり親家庭の方への出張相談会 日時・3月22日(水)13:00~15:00 場所・築上町役場本庁住民相談室 20P ほんのきもち 築上町図書館TEL:️(56)5171 開館時間9:00〜17:30 ★3月の休館日…7・14・21・28日★ ブックスタートボランティア募集! ブックスタートは、4か月児健診の際に町内在住のすべての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら絵本を手渡す運動です。町ではブックスタートボランティアとして活動していただける方を募集しています。 次回のブックスタート:3月7日 慶応三年の水練侍 木村忠啓(きむらちゅうけい)著 津藩・藤堂家の勤皇派vs.佐幕派が真っ二つ、遺恨の決着は競泳で!?伊賀者が直伝する泳法「諸手抜諸蹴」とは?第八回朝日時代小説大賞受賞作です。 外来種は本当に悪者か? フレッド・ピアス著 「手つかずの自然」が失われている昨今、外来種のイメージを根底から覆す、著名科学ジャーナリストによる知的興奮にみちたサイエンス・ノンフィクションです。 円周率の謎を追う 鳴海風(なるみふう)著 現代ではあたりまえの円周率“三・一四”が、まだ使われていなかった江戸時代。円に魅せられ、その謎を解こうとした数学者の生涯を、彼を支えた人々とのつながりの中で描きます。 とうだい 斉藤倫(さいとうりん)著 自分がちっぽけな存在に思えることがあっても、そこにいて、君らしくしていれば、それが誰かの支えになったり、光になったり、することがあります。灯台の姿からそんなことを感じとってもらえたら嬉しいです。 21P 投稿のひろば ★そば打ち体験教室 上城井活性化センター 日時3月7日(火)、25日(土) 10:00~13:00 場所上城井活性化センター(上城井小学校隣り) 会費2,000円(昼食付き) 定員10名 持ち物エプロン、手拭タオル、三角巾 問上城井ふれあい協議会 船木TEL:090(3815)5466 小原農事集落センター 日時3月4日(土)、4月1日(土) 10:00~15:00 場所小原農事集落センター 会費1,100円(試食あり) 持ち物エプロン、手拭タオル、三角巾、パック 問鳥養TEL:090(6917)5744 ★みんなで広げよう!「音楽の輪」 ~豊築音楽協会 会員を随時募集しています! 豊築音楽協会は、年会費500円の活動資金で、豊前市と築上郡に音楽の輪を広げる活動をしています。私たちと一緒に音楽を奏でてみませんか? ご興味のある方は、事務局までご連絡ください。 6月開催「合唱祭」に参加しませんか? 日時6月11日(日)13:30~ 場所文化会館コマーレ 募集団体豊前市・築上郡で活動をしている合唱団体 参加費500円/1名 申込期限3月31日(金) 問豊築音楽協会事務局TEL:0979(82)1539 ★人と人との繋がり、ご縁を結ぶ お寺で「縁」結び 素敵なご縁を望んでいる豊築地域が好きな方、お寺に興味のある方は、ぜひご参加ください。 日時4月15日(土)13:00~(受付12:30) 集合場所正円寺(豊前市) 対象者30歳以上の独身の方(男女各20名) 内容ご住職によるご法話、お念珠作り、 レクリエーションなど 参加費2,000円 申込期限3月31日(金) 問豊前ライオンズクラブTEL:0979(82)5757 スポーツ 第10回築上町子ども会カルタ大会 低学年高学年 優勝小原・真如寺I宇留津A 準優勝宇留津I船迫さくらA 3位西角田K小原・真如寺A 築上町卓球部第6回部内大会 AパートBパートダブルス 優勝上田泰三矢野智規町田豪・今村敬子 準優勝田中敏中嶋伸子上田泰三・矢野智規 3位町田豪奥本正臣間所俊明・末永隆 築上町メタセの杜パークゴルフ協会 男子女子・シニア 優勝渡部公誠深田幸子 準優勝花田哲昭小柳まり子 3位古谷正明山田峯生 ・︎第9回ペアプレー大会 ペア 優勝深田幸子・石飛誠 準優勝渡辺清巳・古谷正明 3位伊藤泰彦・緒方欽治 22P みんなで楽しく「健康づくり」「体力づくり」「友達づくり」に挑戦しませんか? 「NPO法人しいだコミュニティ倶楽部」平成29年度の会員募集! スポーツ・文化・大会・イベントなど楽しい企画が盛りだくさん! ご自分のスケジュールに合わせて、いろんな教室や大会に参加できます。 定期教室のほかに、各種イベントも開催しています♪ ■平成29年度開催予定イベント ・春のグラウンドゴルフ大会・草刈り協同作業・野球観戦バスツアー ・夕涼みグラウンドゴルフ大会・スポーツまつり・ピンポン大会 ・グラウンドゴルフバスツアー・囲碁・将棋大会・交流新年会 年会費およびスポーツ保険のご紹介! ■クラブ年会費 ・未就学児(無料) ・個人会員(3,000円) ・家族会員(6,000円) ■スポーツ安全保険(年間掛金) ・中学生以下(800円) ・64歳以下(1,850円) ・65歳以上(1,200円) ※未就学児のクラブ年会費は無料ですが、スポーツ安全保険 に加入(未就学児800円)していただきます。 ↓申し込み先はこちらまで。 ■申込先しいコミ事務局(築上町椎田体育館内) ■受付時間9:00~17:00(火~金)■申込期間3月10日(金)〜24日(金) 問NPO法人しいだコミュニティ倶楽部TEL:(56)0075 3月24日(金)までに申し込むと4月1日から教室に参加できます♪継続される方も、早めの手続きをお願いします! 24P 少年相撲の国際親善大会「白鵬杯」で3位 2月6日、椎田小6年の西田健心さん(東高塚)が町長を訪問し、「第7回白鵬杯」の結果を報告しました。築上町少年相撲クラブに所属する西田さんは、1月に東京両国国技館で開催された白鵬杯で、個人戦3位、団体戦8位に入賞し、昨年優勝したモンゴル人選手に勝ち殊勲賞も受賞。「相手を押せたことがよかった。将来はパワーとスピードのある横綱になりたい」と喜びと夢を語りました。 国体レスリング県予選築上町開催へ 1月23日、福岡県レスリング協会の福田敬治会長と役員の方が来町し、毎年7月に開かれる「国民体育大会福岡県予選」レスリング競技(少年・成年の部)の築上町での開催を要請しました。当町には、レスリング強豪の築上西高校があり、多くの選手が活躍するなどレスリングと縁が深いことが今回選定の理由になりました。今後、開催に向け協議を行っていく予定で、日程や会場が決まりしだい本紙でお知らせします。 築城基地隊員が清掃活動 1月27日、西八田の正八幡神社で、航空自衛隊築城基地第6飛行隊の皆さんによる清掃活動が行われました。正八幡神社は基地建設のため昭和17年に移設され、今でも5月の神幸祭には、東八田・今津・西八田の子どもたちがひく神輿が基地内の以前神社があった場所を巡るなど交流が続いています。 この日は若い隊員を中心に60名が参加、水路の泥除去や境内の掃除などを行いました。飛行隊長の岸本覚さんは「若い隊員にとって良い経験。地域貢献として今後も続けていきたい」と話しました。 おばらふれあい文化フェスタ in小原小学校 2月5日、小原小学校講堂で学校と地域の合同イベント「おばらふれあい文化フェスタ」が開催されました。ダンスや劇などのステージや作品展で、児童たちが日ごろの活動の成果を発表し、先生や地域の方の出し物では会場に大きな笑いが起きる場面もありました。いつまでも胸に残るふるさと、母校での思い出を子ども達に贈る、温かいイベントとなりました。 25P 祝100歳~おめでとうございます 100歳を迎えられた平原鈴枝さんと大森シズエさんを町長が訪問し、お祝い状と記念品を手渡しました。これは、新しく100歳となる方を町長が訪問し、お祝いするものです。 平原さんは、歌うことが大好きで、得意な歌をみんなに披露するのが楽しみだそうです。 大森さんは、昔のことをよく覚えていて、この日訪問した町長との会話を楽しみました。 文化財防火デー 旧藏内邸で防災訓練 2月12日、旧藏内邸に築上町消防団第6分団と京築広域圏消防本部の隊員25名が参集し、防災訓練を実施しました。昭和24年1月に、現存する世界最古の木造建造物「法隆寺」の金堂が火災に遭ったことから毎年1月26日を「文化財防火デー」とし、この時期に全国で防災訓練が行われます。 この日は、庭園での放水訓練や、侵入口と消火器の位置確認などを行い、万一の火災に備え防災意識を高めました。 魅力ある6次化商品「県知事賞」受賞 平成28年度福岡県6次化商品コンクールで、豊の国ブルーベリー協議会(代表大村正雄さん・坂本)の「ブルーベリーアイス」が、最優秀の県知事賞を受賞しました。これは、6次化商品のPRと販売拡大のために福岡県が開催したもので、自家製ブルーベリーを原料にした3種類のアイスクリームの味や品質、パッケージデザインなどが高く評価されました。大村さんは「地域活性化のために栽培を始めたブルーベリーを、より多くの方に楽しんでもらえれるきっかけになれば」と喜びを語りました。 子どもの食事、 より豊かに楽しく 2月1日、福岡市で開催された食と健康推進フォーラムで、東築城保育園が「栄養関係功労者福岡県知事感謝状」を授与されました。これは、それぞれの子どもの成長にあった食事を楽しく食べる環境づくりを大切にした「食育」に取り組んだことが評価されたものです。管理栄養士の村上岬さんは「これからも保育士や家庭と連携を図り、子どもの食をより豊かにしていきたい」と話しました。 26P 1日水補聴器相談自愛の家(10:00~11:00) ソピア(13:30~14:30) 社協心配ごと相談自愛の家(9:30~15:00) こころの健康相談日 チアフルついき(13:00~17:00)※要予約 2日木 3日金 4日土 5日日築上町こどもフェスティバル「春まつり」児童館 休日相談医 古賀整形外科内科医院(築上町)TEL:56-1730 豊前病院(豊前市)TEL:0979-82-2309 口腔ガン専門医診療 豊築休日急患センターTEL:0979-82-8820 6日月 7日火 離乳食教室 チアフルついき(10:00~11:00)※要予約 乳児健診【3・4か月児:H28.10.8~H28.11.7生、 7・8か月児:H28.7月生】チアフルついき 8日水補聴器相談自愛の家(13:00~14:00) ソピア(10:00~11:00) 社協心配ごと相談自愛の家(9:30~15:00) ひとり親家庭相談 苅田町三原文化会館(13:00~15:00) 9日木 10日金町内中学校卒業式 11日土サロン合同祭中央公民館(10:00~12:00) 12日日休日相談医 宮崎リハビリテーション医院(築上町)TEL:56-1035 こうげクリニック(上毛町)TEL:0979-72-2028 13日月人権相談築城人権センター(13:30~15:30) 14日火 15日水補聴器相談自愛の家(13:00~14:00) ソピア(11:00~12:00) 社協心配ごと相談自愛の家(9:30~15:00) 1歳児すくすく教室【H28.3月生】チアフルついき 行政相談ソピア(10:00~15:00) 16日木 17日金町内小学校卒業式 3歳児健診【H25.12月生、H26.1月生】チアフルついき 18日土保育所卒園式椎田・葛城・築城 幼稚園卒園式椎田めぐみ 19日日休日相談医 いまとみクリニック(吉富町)TEL:0979-24-8688 口腔ガン専門医診療 豊築休日急患センターTEL:0979-82-8820 20日月・祝春分の日 休日相談医 くろつち整形外科クリニック(豊前市)TEL:0979-82-2551 21日火認知症・介護相談支所第一会議室(13:30~15:00) 22日木補聴器相談自愛の家(11:00~12:00) ソピア(9:30~10:30) 社協心配ごと相談自愛の家(9:30~15:00) ひとり親家庭相談本庁住民相談室(13:00~15:00) 不燃性粗大ごみ収集【築城地区】 23日木 24日金 25日土保育所卒園式福間・光耀・第一青蓮・第二青蓮・東築城 天神山しだれ桜祭り天徳寺(本庄)そば(〜26日) 26日日保育所卒園式山びこ・八津田 休日相談医 椎田クリニック(築上町)TEL:56-0030 27日月 28日火 29日水社協心配ごと相談自愛の家(9:30~15:00) 30日木 31日金 4月1日土保育所入園式椎田・葛城・築城 福間・山びこ・光耀・第二青蓮・東築城 2日日休日相談医 宮部病院(築上町)TEL:56-0038 ぶぜん眼科クリニック(豊前市)TEL:0979-82-4800 口腔ガン専門医診療 豊築休日急患センターTEL:0979-82-8820 3日月 4日火保育所入園式第一青蓮 5日水補聴器相談自愛の家(10:00~11:00) ソピア(13:30~14:30) 社協心配ごと相談自愛の家(9:30~15:00) こころの健康相談日 チアフルついき(13:00~17:00)※要予約 粗大ごみ収集【西高塚(線路から山側)、東高塚、新開、 浜宮、高杉住宅、八津田地区】 27P 28P 築上町文化協会紹介 シリーズNo.21 椎田支部 洋画部 代表者岡田猛彦 絵画は自己の心の表現方法のひとつです。それを楽しみとした人達が集まり、指導者を迎えて、勉強会を始めたのが会の生い立ちです。 現在、男性4名と女性5名の計9名の会員が技術や力量に応じて、勉強会に参加したり自己研鑽をしながら絵画を楽しんでいます。作品は町民文化祭をはじめ各種の美術展に出品し、会員の中には中央展・団体展・県展等の出展者もいます。また、女性会員は月1回、豊津「みどりの館」で犀川愛子先生(日展会員)から指導を受けています。その他、会員相互に展覧会の情報交換等をしながらの活動です。 絵画を楽しみ技術向上を目指したい方、出展等の情報を知りたい方、これから始めたい方など、お気軽にお電話ください。 問岡田TEL:(56)2506 邦楽部竹弦会 代表者柳井由郎 日本伝統の和の音色である「箏・尺八」をこよなく愛するグループです。平成21年4月に結成して、今年で8年目になります。会員は、箏3名と尺八8名の計11名です。月4回を目標に、毎週土曜日の午前10時から正午まで築上町コミュニティセンター(ソピア)でお稽古をしています。 活動としては、綱敷天満宮の梅祭り、天神山しだれ桜祭り、町民文化祭やそのほか依頼を受けての各種行事での演奏、また老人施設の慰問等も行っています。 今後も地域の行事等で、和の心を感じてもらえる演奏ができるようにメンバー全員で精進したいと思います。