踊る公務員〜築上町役場ダンス部、ダンスで町をPR〜   若手職員で結成している「築上町役場ダンス部」が北九州芸術劇場主催の「ダンスダイブウィーク」に出演しました。 このイベントには有名プロダンサーも出演しています。今回披露したのは、町の名所「本庄のしだれ桜」をテーマにした作品「しだれ」で、戦後この地に植えられ、やがて立派な木となり花を咲かせた桜の歴史を表現しました。 平成27年度 築上町敬老祝賀会 末永い健康と長寿を!  9月12日、築上町コミュニティセンター(ソピア)で平成27年度築上町敬老祝賀会が開催されました。今年の77歳以上の方は約3,000名ご健在であり、ご長寿が喜ばしい限りです。  式典の部では、節目の歳を迎えられた方に、それぞれお祝い状と記念品目録を、百歳になられる方には、国・県からのお祝い状も贈られ、長寿を祝福しました。町長より「ご長寿おめでとうございます」、来賓の方より「皆さんの経験や智恵を若い人に伝えてください」とお祝いの言葉が述べられました。  また、アトラクションの部では、浪曲が披露され、会場は大いに盛りあがりました。  敬老祝賀会開催にあたり、自治会の方々をはじめ、地域の皆様、そしてボランティア協議会の方々、築上町社会福祉協議会のご協力をいただき、盛大に執り行うことができました。ご協力ありがとうございました。 第27回豊前築上地区人権・同和教育研究集会 第10回築上町人権・「同和」教育実践交流会が開催されました   8月23日、築上町コミュニティセンター(ソピア)で、豊前市、上毛町、築上町の行政職員と保育園所・幼稚園・小中高の教職員・特別支援学校の教職員が集まり、人権・同和教育研究集会を開催しました。  今年は、同和対策審議会答申50年の年にあたり、50年前から現在まで差別解消の啓発活動を行っていますが、未だに根強く差別意識が残っており、インターネットを利用した新たな差別も深刻化しています。このような現状を受け、人権・同和教育に携わる行政職員並びに教職員が部落問題をはじめ様々な人権課題に対し知識を深め、解決する方法を研究する実践交流会を築上町では毎年開催してきました。  今年は豊前市・上毛町も築上町で行う実践交流会に参加することで合同開催することができました。町内だけでなく、豊前市・上毛町からも学校・保育園所・幼稚園・行政現場での課題をレポートにまとめ、分科会で発表し活発な意見交換が行われました。実践交流会を行うことで、人権問題の早期解決に向けた取組の必要性を共感することができました。 町長だより 築上町長 新川 久三   暑さ寒さも彼岸までと昔から言われていますが、言葉どおり快適な毎日が続く今日この頃です。  ある町民の方から町長室便りがいつも一本調子ですので新鮮味が無いと指摘を受けました。そこで今回は少し趣向を変えての便りとさせていただきます。 数の計算  誰もが1から10まで足すと55という答えは無意識のうちに出てくると思いますがでは1から6まで足すとの答えは咄嗟に出て参りません。答えはいくらになるでしょうか。少し時間がかかりますね。  学生時代に数列を習いましたが多くの人は忘れているようです。続いた数字を足す時は公式があります。  1+2+3+4・・・nを説明しますと  1を初項最後の数字を末項とすると1から10までを  1+2+3+4+5+6+7+  8+9+10=55  10+9+8+7+6+5+4+  3+2+1=55  11+ 11+11+11+11 +11 +11+  11+11+11=110  1+10,2+9と足してゆくと11が10個できるので110となり、1から10までを2回足しているので2で割って55となります。  そこで次の公式が成り立ちます。n(n+1)÷2となります。  この公式を覚えていれば1から最後の数字が幾らになっても答えは直ぐに出ます。  最初の1から6までは  6(6+1)÷2=6×7÷2=21となります。  皆さん、脳の活性化のために試してみてはいかがでしょうか。 伝法寺の竹内邸 寄付で町有財産となる  さる8月13日に竹内重利(103歳)さんから同氏名義の土地(約700坪)と明治初期に建築の建物を町のために使ってほしいと寄付をしていただきました。  町は伝法寺自治会等と協議を行いました。伝法寺地区は文殊会を中心として、9月は「白い彼岸花祭り」11月には「流鏑馬」2月には「知恵の文殊祭り」等活発に地域活性化に取り組んでいます。竹内邸にて文殊会を主体に地域の旬の食材を使って古民家食事処を開設する合意ができています。  竹内邸は明治10年代の竹内徳松(重利氏の祖父)氏が当主の時の建築です。宇都宮軍と黒田軍の激戦の折、戦死した黒田軍の大野小弁を祭る碑があり、その横に竹内徳松と銘打った日露戦争必勝の記念碑を建立しています。そして古くは伝法寺堂山城主伝法寺兵部の末裔でもあります。  旧藏内邸共々下城井地区、上城井地区の活性化の一因となるように町民挙げて応援をお願いします。  スポーツの秋、読書の秋と気候的には素晴らしい時節です。町民の皆様のご活躍を御期待しています。 平成27年度 福岡県社会教育委員功労者表彰受賞〜おめでとうございます〜  9月4日、福岡県社会教育総合センターで、平成27年度福岡県社会教育研究大会が開催され、副島貞夫さん(社会教育委員在任年数15年)が平成27年度福岡県社会教育委員功労者表彰を受賞しました。  この賞は、地域における社会教育を推進するため、多年にわたり社会教育の振興に功労のあった者及び多年にわたり社会教育関係の団体活動に精励し、社会教育の振興に功労のあった者に対し、その功績をたたえ表彰するものです。受賞者は、平成13年から社会教育委員に任命され、その長きにわたる社会教育活動への功績が評価され、今回の受賞となりました。 平成26年度 築上町の決算 平成26年度の決算(一般会計・特別会計)の概要をお知らせします。  平成26年度一般会計の決算は、歳入総額113億5,608万円、歳出総額95億8,130万円、差引17億7,478万円で、翌年度繰越財源を引いた実質収支額は16億2,839万円でした。  特別会計の決算は、下記のとおりです。  また、普通会計での実質単年度収支は、3億3,131万円の黒字でした。経常収支比率は、93.8%となり、依然として高い比率が続いています。  その他の特別会計では、住宅新築資金等貸付事業と国民健康保険の2つの特別会計が大幅な赤字となっています。  引き続き赤字解消のため、税や滞納金の徴収率の向上や医療費の削減など対策を実施していきます。  合併から9年が経過し、基金残高は倍増し、町の借金である起債残高は着実に減少し健全化判断比率の将来負担など財政事情は改善しています。しかしながら、今後の見通しとしては、地方交付税の合併優遇措置期間の終了、老朽化した公共施設の建替など厳しい状況にあります。  町民の皆様には、町財政の健全化のためにさらなるご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 注意1 普通会計とは・・・  普通会計とは、地方自治体の財政状況の把握や比較・分析などに用いられる統計上の会計です。  地方自治体の会計は、「一般会計」と「特別会計」によって構成されていますが、自治体ごとで各会計の範囲が異なります。そこで、一定の基準で区分しなおした会計を用いて財政統計を作成しますが、このための会計を「普通会計」といいます。  築上町では、次の会計が普通会計として区分されています。  一般会計及び4特別会計(住宅新築資金等貸付事業特別会計、奨学金貸付事業特別会計、椎田駅前周辺活性化促進事業特別会計、霊園事業特別会計) ※決算の詳細については、財政課備え付けの決算書をご覧いただけます。 平成27年度 「資産等報告書」に関する意見書 築上町政治倫理審査会 1.資産等報告書の提出状況 〜築上町政治倫理条例(平成18年築上町条例第7号、以下「条例」という。)第4条第1項の規定により、資産等報告書(以下「報告書」という。)の提出を義務付けられている町長、副町長、教育長(以下「町長等」という。)の3人及び町議会議員(以下「議員」という。)15人の計18人は、1月1日現在の内容を記載した報告書を町長等にあっては町長に、議員にあっては議長に提出し、さらに議長は町長に提出しました。  築上町政治倫理審査会(以下「審査会」という。)は、これを町長から6月15日付で提出され、内容についての審査を求められました。 〜審査会が審査した報告書の内訳は、次のとおりです。 2.審査の経過  6月15日から8月24日までの間、合計4回にわたって審査を実施しました。  その審査の概要については、次のとおりです。 3.提出義務者に対する審査 ・照会事項及びその回答状況 〜審査用一覧表の作成  提出期限内に提出された報告書について、各項目における前年との違いを明確にするため、また審査の簡素化・効率化を図るために、前年と同様に報告書記載内容の一覧表を作成したうえで、まず、本年の報告書の内容を審査し更に一覧表等から前年との比較状況を把握して、必要に応じ報告書で詳細な部分を審査するという形で審査を実施しました。 〜照会状況  審査を効率よく行うため、審査前に、審査会事務局において報告書の記載もれや記載誤りと思われる箇所の修正・確認依頼及び不足の添付資料の提出依頼を行いました。  その後、審査会による審査において、報告書の内容で疑問のある点、不明確な項目等について2回に分けて照会を行いました。  照会の主な内容は、預貯金増加の理由や減少の使途について、また、動産(自動車)の所有の有無についてなどです。 〜照会者数 〜回答状況  照会を行った17人の内16人より期限内に回答がありました。 4.審査方法  例年の審査方法によって、報告義務者から提出された報告書を確認し、その内容の整合性について公正な審査に努めました。その手順は以下の通りです。 (1)形式的審査(報告書内容の確認)  まずは、資産等報告書の項目と報告書と一緒に提出する各証明書類とが、内容的に整合しているかどうかについて確認しました。不明確と思われる箇所あるいは書類の不備が認められたものについては、審査前に報告義務者に対し、訂正依頼および必要資料の提出を依頼しました。特に審査の中では、報告書の内容が不明確であったり、証明書類と合わなかったりした場合、報告義務者に対して、照会を行いました。そして、照会に対する回答を見て、内容をさらに審査しました。 (2)実質的審査(資産の変動の把握)  形式的審査と同時に、各報告義務者の資産にどのような動きがあるかを審査しました。審査では、過去3カ年の資産報告を基礎資料とし、昨年度から資産にどれくらいの動きがあったか、とくに大きな変化があった資産について問題がないかを審査しました。特に、預貯金など資産に大きな増減があったときについて、その理由(出所あるいは使途)を報告義務者に照会し、回答を求めました。 5. 審査結果  全体としては、報告義務者のみなさんが真摯にご対応いただきましたので、審査は大きな問題はなく、順調に終えることができました。ただ、今年度の審査会の意見、次年度への申し送り事項は以下のとおりです。 【町民のみなさんの関心と参加が必要です!】  この審査は、報告義務者から提出された資料をもとに資産の状況に疑義がないかをチェックするという主旨です。いまの仕組みでは、報告義務者自身が報告する資料がすべてで、それが本当に正しいものかどうか、そして実際の資金の流れについては、審査会では知ることができません。もちろん、可能な限り疑問があれば、ご本人に照会をかけて疑問を晴らします。  私たち審査会は審査当日までに膨大な資料を読み込んで準備します。しかし、今の仕組みのもとでは、審査会の審査にも大きな限界があります。町政をもっとよりよいものにしていくには、町民のみなさんがもっともっと政治倫理に関心を持ってもらい、政治への参加をしていただく必要があります。例えば、公開されている資産等報告を見てみるとか、議会を傍聴してみるとかです。本審査会も傍聴できます。  築上町のこれからの発展のためにも、審査会もがんばりますが、議員のみなさん、そしてなによりも町民のみなさんのがんばりが本当に求められます。 【期限までに報告書を提出されなかった方がいました】  今年度は、1名だけ提出締め切りまでに報告書をご提出いただかなかった方がいました。最終的には審査できればよいのかもしれませんが、事務作業が大変になるので基本的には報告書を期日どおりに提出いただきたいと思います。 【報告された預貯金について】  例年、提出された報告者のなかに、「預貯金の口座がない」、「残高が一桁」といった報告が少ないとはいえ見られることから、今年は預貯金口座についての照会を行いました。本当に一ケタしか残高がない状況も十分あり得ると思います。昔から、政治のために奔走した結果家産を失い、残るは井戸と塀ばかりという「井戸塀政治家」という言葉がありますが、議員のみなさんはこうした細やかな努力をされているのかもしれません。ですが、やはり日常生活を送る上で、ローンを組んだりする上で、あるいはいつ自然災害で避難生活を余儀なくされるかもしれないなかで、預貯金が少額というのは一般的な感覚でもとても心配ではあります。  いまの審査の仕組みでは、一概に問題とすることはできませんが、実際「預貯金口座がない」という報告で照会をかけたところ、「口座がある」という回答を得ました。単に記載をお忘れになったということだと思いますが、次年度は、ぜひ、報告義務者の皆様のきめ細やかな対応を審査会として期待します。 【記載要領、提出資料の見直し】  報告書の記載の仕方で今年も混乱が生じましたので、見直しを求めたいと思います。一つは、動産の項目で、50万円以下の動産は記入しなくてよいことになっていますが、自動車については50万円以下でも記入する(加えて車のナンバーも)といった改善が必要ではないでしょうか。もう一つは、事業をしておられる方は、税務署に提出している収支報告所や内訳書を資料として添付いただくということです。これらのみならず、他の項目も見直しを検討いただきたいと思います。 平成28年度築上町民主催事業募集  築上町では、地域文化の創造・振興に資する活動を「町民主催事業」として、個人や団体に対して助成支援を行っています。 助成内容 @補助金の交付(補助金は補助対象経費総額の1/2の額の内、上限30万円)A企画、立案等の支援 助成対象 築上町文化会館(コマーレ)、築上町中央公民館、築上町コミュニティセンター(ソピア)、上城井公民館、下城井公民館、国際交流館(メタセの杜)を会場として行う、地域文化振興に寄与する公演や展覧会等で、平成28年度(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)に開催するもの 申込期間 10月1日(木)〜11月30日(月) 申込方法 ・必要書類を生涯学習課社会教育係に提出      ・要領及び申込用紙は生涯学習課及び各会場に備え付けています。 申込・問い合わせ 生涯学習課 社会教育係(支所内線262) あなたのもとに個人番号(マイナンバー)の通知が届きます!    社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入により、平成27年10月から住民票に記載されているすべての方に個人番号(マイナンバー)が付番され、「通知カード」・「個人番号カード(マイナンバーカード)交付申請書」などが送付されます。 ※以下 個人番号(マイナンバー)→個人番号、個人番号カード(マイナンバーカード)→個人番号カード 個人番号とは? *一人ひとりにつけられる12桁の番号のことです。 *希望の有無に関らず、住民票に記載されている方、全員に付番されます。 個人番号の通知は、いつどのように送られてくるの? *平成27年10月5日から同年11月末を目処にあなたの住民票の住所に「世帯単位」「簡易書留」「転送不要」 で送られてきます。 (事前に通知カードの居所情報登録申請により送付先を変更した方は、居所に送付されます。) 通知の中にはどんなものが入っているの? 以下の@〜Dのものが同封されています。 @ 通知カード A 個人番号カード交付申請書  (@の通知カードと一緒の紙になっています。詳しくは、次ページ 個人番号カード交付申請書のイメージを参照してください。) B 個人番号カード交付申請書を送付する返送用封筒 C 説明文が記載されたパンフレット D 宛名台紙(お問い合わせ先の記載があります。) 通知カードって何?どうすればいいの? *あなたの個人番号をお知らせするカードです。 *個人番号は、今後様々な行政手続きに必要となります。受け取られた後は大切に保管してください。  →紛失された場合、再発行の手数料がかかります。 *住所異動(転入など)の手続きの際、通知カードを持参する必要があります。 個人番号カードって何? 通知カードとは違うの? *個人番号カードは、あなたの個人番号に加え、顔写真・住所・氏名・生年月日等が記載されたカードです。 *通知カードとは違い、個人番号カードは「公的な身分証明として利用できるカード」です。 *個人番号カードは、公的個人認証(署名用電子証明書・利用者用電子証明書※)の搭載がされます。 (希望により搭載しないことも可能) ※署名用電子証明書とは・・・・・・確定申告等の電子申請手続きに利用できます。  利用者用証明用電子証明とは・・・現在、国において様々な利用(健康保険証など)が検討されています。 個人番号カード交付申請書は全員出す必要があるの? *個人番号カードは希望者に交付します。 ※交付を希望する方だけ、申請をしてください。 個人番号カードの交付にはお金がかかるの? *現時点では、初回は無料です。 個人番号カードの交付を希望する場合、申請するにはどうしたらいいの? *以下の2つのパターンのいずれかで申請ができます。 申請方法パターン@(郵送による申請)  「個人番号カード交付申請書」に必要事項をご記入し、顔写真を添付のうえ、地方公共団体情報システム機構(総務省の関係団体)へ送付。  (手順)  1.個人番号カード交付申請書に署名又は記名押印、顔写真を貼付  2.個人番号カード交付申請書を切り取り線に沿って切り離す  3.切り取った個人番号カード交付申請書のみを返送用封筒に入れる  4.3の封筒を郵便ポストへ投函 申請方法パターンA(WEB申請)  「個人番号カード交付申請書」中のQRコードから申請用WEBサイトにアクセスし、地方公共団体情報システム機構(総務省の関係団体)に申請。    (手順)  1.スマートフォンのカメラ等で顔写真を撮影  2.個人番号カード交付申請書中のQRコードから申請用WEBサイトにアクセス  3.必要事項を入力のうえ、顔写真データを添付し、送信すれば申請完了 個人番号カード交付申請書のイメージ 個人番号カードを申請した後、いつ受取れるの? *個人番号カードの交付は平成28年1月から順次行います。 *交付準備の整った方から、住民課住民係より「交付通知書(ハガキ)」を送付します。  交付通知書(ハガキ)が届いた方は、役場本庁の住民課住民係まで受取に来てください。築城支所では交付していな いのでご留意をお願いいたします。 *受取の際、本人確認資料などが必要です。交付通知書(ハガキ)の記載内容を十分に確認のうえ、ご来庁をお願いします。 お問い合わせ先 ★個人番号制(マイナンバー制)コールセンター★  [日本語窓口] 0570-20-0178 <全国共通ナビダイアル>  [外国語窓口] 0570-20-0291 <全国共通ナビダイアル> ○対応時間 平 日:9:30〜17:30まで ★個人番号カードコールセンター★  0570-783-578 <全国共通ナビダイアル> ○対応時間 平 日:8:30〜20:00まで       土 日:9:30〜17:30まで(年末年始を除く) ※ナビダイアルは通話料が発生します。 事業所の方へ 平成27年分 給与所得の年末調整説明会 1.開催日時・会場 (注)1.対象者は法人・個人を問いません。    2.指定日時に都合がつかない場合は、他の開催日時に出席いただいて差し支えありません。    3.会場の都合により、駐車場は確保しておりませんので、公共交通機関をご利用ください。 2.ご持参いただくもの   事前に送付しております「年末調整関係書類」のうち次の書類。 (1)平成27年分 年末調整のしかた (2)平成27年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調査の作成と提出の手引 問い合わせ 行橋税務署 法人課税部門(23)0559 税務署からのお知らせです 社会保障・税番号制度 あなたにも、マイナンバー。はじまります。    税の分野でも社会保障・税番号制度が導入され、平成28年1月以降順次、税務関係書類に個人番号(マイナンバー)・法人番号を記載することになります。 個人番号・法人番号の通知は、平成27年10月から、開始されます。 詳しい情報は、国税庁ホームページ内「社会保障・税番号制度〈マイナンバー〉について」アクセス 第5回 ちくじょう祭り    第5回目となる「ちくじょう祭り」を今年も開催します。  乗馬体験や紙飛行機大会、例年人気のC−1グランプリ、車両展示・ダンボール工作・ふわふわバルーンなどの体験イベント、警察犬・歩〜犬のデモンストレーション・和太鼓の演奏などのステージイベント等、内容盛りだくさんで準備しています。今年は「ちくま」もやってきます。是非お越しください。 ***NPO法人築上町観光協会公認  キャラクター「ちくま」ゆるキャラグランプリに出馬しています** 「ちくま」がゆるキャラグランプリ2015に出馬しています!!  ゆるキャラグランプリ公式サイトhttp://www.yurugp.jp/でパソコンや携帯から投票できますので応援お願いします。1日、1票、投票ができます。日々投票していただけると幸いです。ゆるキャラで町を一緒に盛りあげましょう!!! 問い合わせ 商工課 商工観光係(支所内線183) 第7回 築上町神楽・民族芸能祭    勇壮な舞、伝統的な衣装、心躍らせるおはやし。  町内の民俗芸能を多くの方に知ってもらうとともに、他の地域の民俗芸能団体との交流や、保存継承の取り組みの契機を目的として神楽、楽打が一堂に集まり、「築上町神楽・民俗芸能祭」を開催します。  当日は町内9団体が出演し、豊前市から岩屋神楽講、大分県から御嶽流宇目神楽保存会が特別出演します。皆様、ぜひご来場ください。    日 時 11月8日(日)9:00〜17:00      (開場 8:30)  場 所 築上町コミュニティセンター(ソピア)     ※入場無料  ※臨時駐車場:築城支所   (シャトルバスの送迎を行います) 問い合わせ 企画振興課 企画振興係(本庁内線363) 森林とのふれあい施設(ビラ・パラディ)休館のお知らせ  開館から多くの皆さんにご愛用いただいた「森林とのふれあい施設(ビラ・パラディ)」ですが、施設が老朽化し、お客様をお迎えすることが困難になりましたので、本年10月31日をもちまして、全施設を休館することになりました。  長い間ビラ・パラディをご愛顧いただき、ありがとうございました。 築上町防災語り部講演会 〜災害伝承10年プロジェクト〜    築上町の災害対応力を強化し、住民の防災意識向上を図るため、東日本大震災の被災地で活動した方を講師として消防庁から派遣いただき、次のとおり講演会を開催します。  東日本大震災で活動された経験を語り継いでいただき、災害を忘れず、防災を常に意識してもらえるよう、多くの方のお越しをお待ちしています。 日 時 11月1日(日)14:30〜 場 所 築上町文化会館 コマーレ大ホール 講 師 災害伝承語り部 平澤 つぎ子氏 問い合わせ 総務課 行政係(本庁内線333) 豊前築上地区地域安全運動・暴力団追放推進大会開催  豊前警察署等主催の豊前築上地区地域安全運動 ・暴力団追放推進大会を開催します。暴追先生による講演や警察による寸劇等が行われます。ぜひご来場ください。 日 時 10月19日(月)14:00〜16:00 場 所 築上町文化会館 コマーレ大ホール 問い合わせ 総務課 行政係(本庁内線333) 平成28年度 小学校入学児童就学時健康診断実施  平成28年度の小学校入学予定の健康状況を把握するために健康診断を実施します。 対象者 築上町に住所を有し、来年度小学校へ入学するお子さん(平成21年4月2日生〜平成22年4月1日生) 検査項目 内科・歯科・視力聴力等 持参するもの 就学時健康診断の実施について(通知)、母子手帳、調査票等 ※9月半ばにご家庭へ「就学時健康診断通知書」を送付しています。 ※当日は、保護者または保護者に代わる方の同伴が必要です。 【築城校区】 日時 10月14日(水)受付13:00〜13:30 場所 築上町コミュニティセンター(ソピア) 【椎田校区】 日時 10月22日(木)受付13:00〜13:30 場所 中央公民館 問い合わせ 学校教育課 学校教育係(支所内線253) 平成27年度 築上町町政懇談会 実施区分・日程表  町民の皆さまの声を広く聞き、町政運営に役立てるため、各地区(校区)で町政懇談会を開催します。日程は次のとおりです。皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。 問い合わせ 企画振興課 企画振興係(本庁内線362) ※下城井地区については、9月24日(木)、25日(金)に下城井小学校講堂にて、築城地区については、9月27日(日)  にコミュニティセンター「ソピア」多目的ホールにて開催しました。いずれの会場も多数のご参加ありがとうございました。 もみじウォーキング大会参加者募集 日 時 11月7日(土)終日 少雨決行、荒天中止 ※もみじ祭り同時開催11月7日〜3週間程度 コース: 4キロ…山村自然学校(旧寒田小学校)から出発      9キロ…本庄の大楠から出発     18キロ…築上町役場 築城支所から出発 参加料:大  人……1,500円(買物券1,000円 保険料含む)     小中学生……… 500円(買物券500円 保険料含む)     小学生未満…… 無料 募集期間:10月23日(金)必着 FAX可      ※当日の参加受付はできませんので、ご注意ください。 申込・問い合わせ 商工課 商工観光係(支所内線180〜183) そばうち体験教室開催〜そばを打ってみませんか?〜 日 時  10月13日(火)、24日(土) 10:00〜13:00 会 費  2,200円(上城井地区にお住まいの方は割引あり) 募集人数 10名 対象者  築上町在住の方 持ち物  エプロン、手拭タオル、三角巾 場 所  上城井活性化センター 申込・問い合わせ 上城井ふれあい協議会(54)0204 築上町嘱託職員募集 【職種 保育士】 業務内容 保育業務 募集人員 2名 勤務日数 月21日程度 勤務時間 原則として7:00〜19:00      までのうち7.5時間 給与等  月額155,700円〜 保険等  社会保険・雇用保険 勤務先  築城保育所、椎田保育園 雇用期間  @採用日〜平成28年3月31日(木)まで(更新あり)  A平成28年1月4日(月)〜   平成28年3月31日(木)まで  (更新あり) 応募資格 任用時に64歳に達していない者、保育士資格者 申込期間 募集人員に達するまで     (土日・祝日を除く8:30〜17:00) 提出書類 雇用申込書・履歴書・保育士証の写し 選考方法 書類選考及び面接による 申込・問い合わせ 福祉課 子育て支援係(本庁内線240・242) 【職種 看護師】 募業務内容 介護予防事業、高齢者実態把握調査、プラン作成等、各種相談業務(町の高齢者福祉サービス調査含む) 募集人員  1名 勤務日数  月21日程度 勤務時間  原則として8:30〜17:00まで 給与等   月額250,000円 保険等   社会保険・雇用保険 勤務先   築上町役場築城支所内 福祉課 地域包括支援係 雇用期間  11月1日〜平成28年3月31日まで      (更新あり) 応募資格 ・昭和25年4月2日以降に生まれた方      ・看護師の国家資格を有する方      ・経験者優遇・普通自動車免許を有する方 申込期間 10月5日(月)〜10月19日(月)      (土・日曜日、祝日を除く8:30〜17:00) 提出書類 雇用申込書・履歴書・看護師免許の写し     (雇用申込書、履歴書用紙については、福祉課 地域包括支援係に備えています。) 選考方法 書類選考及び面接による 申込・問い合わせ 福祉課 地域包括支援係(支所内線143) 旧藏内邸で気軽に煎茶の 世界に触れてみませんか? 日時 10月11日(日)    11月8日(日)    13:00〜15:00 場所 旧藏内邸 講師 田中 新一先生 (小笠原流煎茶道家元教授・売茶翁研究家) 募集人数 各20名 参加料 800円 (入館料300円+煎茶代500円) ※要電話申込 ※時間帯が13:00〜15:00となっていますが、その時間内に20名様が体験可能ということです。2時間かかるわけではありません。 ※椅子も準備しています。 申込・問い合わせ  旧藏内邸(52)2530 リサイクルプラザ体験学習講座 〔紙ひものかご作り〕 日時 10月9日(金)・16日(金)    10:00〜15:30 持参するもの はさみ、木工ボンド、ものさし(30p)、洗濯ばさみ30個、鉛筆 〔EMぼかしづくり〕  日時 10月22日(木)    10:00〜12:00 持参するもの エプロン 〔廃油石けん作り〕 日時 10月1日(木)    9:00〜13:00 持参するもの 軍手、エプロン 〔エコクッキング〕 日時 10月1日(木)    9:00〜13:00 持参するもの エプロン (今月のメニューは『きなこおはぎ』) 〔裂織〕 日時 10月13日(火)・14日(水)   ・27日(火)・28日(水)    10:00〜16:00 持参するもの 毛糸      (募集人員2名) 〔紙すき〕 日時 10月30日(金)    13:00〜15:30 ※参加費・材料費は実費となります。 ※募集人数は各10人です。 ※申込は開催日の3日前までにお願いします。 申込・問い合わせ 環境課 環境係(支所内線151) 第10回築上町近郊バドミントン大会参加者募集 日時 11月1日(日)    受 付8:10〜    開会式9:00〜 場所 築城海洋センター    体育館 参加資格 築上町及び近郊に在住又は通勤、通学している中学生以上の方 種目 ダブルス    男子A・B・C    女子A・B・C 参加料  一般・高校生一人       1,000円  中学生一人  500円 申込締切 10月20日(火) 申込・問い合わせ 築上町体育協会事務局(56)0075 築上町高齢者住宅福祉サービス その7  築上町では在宅での介護や介護予防のため、さまざまな高齢者在宅福祉サービスを実施しています。このコーナーでは連載で、高齢者在宅福祉サービスを紹介しています。  在宅介護支援事業(紙おむつ等給付券サービス) <事業目的>寝たきり要援護高齢者の生活の質の向上を図るとともに、介護している家族の身体的、精神的及び経済的負担の軽減を図り、要援護高齢者の在宅生活の継続及び向上を図ることを目的とします。 <対象者>介護保険の認定で、「要介護」又は「要支援」と認定されたおおむね65歳以上の在宅要援護高齢者であって、医師の意見書において一定基準以上の方であり、なおかつ尿失禁状態のため常時オムツ等を必要とする判定がある方。(住民税非課税の方) ※生活保護世帯は除きます。又、医療機関への入院、施設等入所の場合は対象となりません。給付券交付を受けていても、要件を欠いた場合は給付額の返還となります。 <給付額等>紙おむつ等給付券  月額6,000円(対象者が非課税かつ非課税世帯)  月額3,000円(対象者が非課税かつ課税世帯) <利用店舗>指定された町内店舗 問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(本庁内線252) 入札結果(8月分) 入札日:平成27年8月11日 【建設課】 ●上別府第2水路測量設計業務委託(築上町大字上別府 地内)  落札金額:3,000,000円  履行期間:平成27年8月18日〜平成28年2月29日  落札業者:有限会社 宮沢測量設計 ●下別府第5水路測量設計業務委託(築上町大字下別府 地内)  落札金額:3,650,000円  履行期間:平成27年8月13日〜平成28年2月29日  落札業者:築上測量設計 ●観音橋改修詳細設計業務委託(築上町大字小山田 地内)  落札金額:3,480,000円  履行期間:平成27年8月19日〜平成28年1月20日  落札業者:中央コンサルタンツ 株式会社 福岡支店 入札日:平成27年8月17日 【学校教育課】 ●築上町立築城中学校校舎建築工事実施設計業務委託  (築上町大字築城388番地 地内)  落札金額:17,400,000円  履行期間:平成27年8月19日〜平成28年3月25日  落札業者:株式会社 海渡設計 パパと子のパンケーキ作り教室開催  パパとお子様で力を合わせて素敵なパンケーキを作りましょう!料理が苦手な方も大丈夫!3児のパパであり、カフェ&バー店主の宮原礼智さんが楽しくおいしく教えてくださいます。絵本の伝道師でもある宮原さんによる絵本ライブもありますよ!応募用紙は支所人権課窓口に用意しています。なお応募多数の場合は事務局にて抽選とさせていただきます。 日時 11月15日(日)    10:00〜12:30 場所 保健センターチアフルついき調理室 参加費 1組 300円 定員 親子16組 (パパとお子様でお申込ください) ※お子様複数可 (パパが大丈夫な人数) 持参物  エプロン、三角巾(バンダ ナ等)、手拭タオル、焦げ付かないフライパン 応募期間 10月13日(火)〜10月23日(金) 事務局 築上町男女共同参画 ネット子育て部会 申込・問い合わせ 人権課 人権係(支所内線272) 第1回築上町内対抗町民軟式野球大会参加チーム募集 日時 11月1日(日) ※雨天延期11月8日(日)  受 付8:00〜  開会式8:30〜 場所 サン・スポーツランド浜の宮グラウンド 参加資格 築上町内に在住又は通勤・通学する16歳以上のチーム 参加料 無料 申込締切 10月22日(木) 申込・問い合わせ  築上町体育協会事務局  (56)0075 第7回築上町近郊ミックステニス大会参加者募集 日時 11月22日(日) ※雨天延期11月29日(日)  受 付8:30〜  開会式9:00〜 場所 サン・スポーツランド浜の宮テニスコート 対象者 築上町に在住または、その近郊に在住の方 種目 ミックスダブルス 参加料 1組3,000円 申込締切 11月13日(金) 申込・問い合わせ  築上町体育協会事務局  (56)0075 第12回築上町近郊ソフトバレーボール大会参加チーム募集 日時 11月15日(日)    受 付8:30〜    開会式9:00〜 場所 築城海洋センター    体育館・築城体育館 対象者 京築地区近郊の居住者及び通勤又は通学する中学生以上で編成されたチーム 種目  トリムAの部:男女各2名(男性1名女性2名以上可)  *トリムBの部以外   先着16チーム  トリムBの部:40歳代男女(男性1名女性2名以上可)  *50歳以上の男女各1名   先着8チーム  レディースの部:女性のみ 先着16チーム 参加料  1チーム1,500円 申込締切 11月6日(金) 申込・問い合わせ  築上町体育協会事務局  (56)0075 第3回築上町内交流 バレーボール大会参加チーム募集 日時 11月29日(日)    受 付8:30〜    開会式9:00〜 場所 椎田体育館 対象者 町内に在住または、通勤・通学する小学生以上の男女 (町内スポーツクラブ加入者 可) 種目 6人制、9人制バレーボール 参加料 1チーム500円 申込締切 11月20日(金) 申込・問い合わせ  築上町体育協会事務局  (56)0075 今月の納税 町県民税 第3期 国民健康保険税 第4期 今月の町税納期限は、11月2日(月)です。 税金は、納期内に納めましょう。納税は便利な口座振替で  あなたの預貯金口座から自動的に納税する口座振替を利用すれば、納め忘れもなく安心です。 手続き  金融機関の預貯金通帳とその通帳に登録してある印鑑を持参のうえ、各金融機関で申し込みをしてください。 取扱金融機関(本・支店)  ・福岡銀行  ・西日本シティ銀行  ・福岡ひびき信用金庫  ・九州労働金庫  ・ゆうちょ銀行  ・福岡京築農業協同組合 問い合わせ 税務課 徴収係(本庁内線217) 行政相談週間  10月19日(月)〜25日(日)は、行政相談週間です。  暮らしの中の行政に関する困りごとは、行政相談委員が相談をお受けします。  相談は無料で、秘密は固く守られます。 日時 10月21日(水)    10:00〜15:00 場所 自愛の家 行政相談委員  福田みどりさん・神崎一浩さん 問い合わせ  総務課 行政係     (本庁内線334) ○合同行政相談所(くらし・ 行政なんでも相談)  国の行政機関や弁護士会、司法書士会等による合同相談所で、税金・法律相談・行政一般について相談を受け付けます。 日時 10月9日(金)    10:30〜15:00 場所 行橋市中央公民館 問い合わせ  総務省九州管区行政評価局  092(431)7082 「けいちくチャリ散歩」 参加者募集!  京築の直売所や道の駅を巡り、旬を味わいながら京築の空のしたを自転車で走ってみませんか? 日時・場所 ※雨天決行 【11月7日(土)ヒルクライムコース約28q】 「国府の郷」→「よってこ四季犀館」→(松坂)→「採れたて市場」→「国府の郷」 【11月8日(日)ロングコース約58q】  さわやか市「大平」→JA京築「豊前ふれあい市」→築上町物産館「メタセの杜」→ 道の駅「おこしかけ」→道の駅「しんよしとみ」→さわやか市「大平」 ※直売所がチェックポイント 参加資格 自転車をお持ちで中学生以上の方 参加費 各コース3,500円※両コースお申込の場合5,000円 募集人員 各コース50名 募集期間 9月25日(金)〜10月20日(火) 申込・問い合わせ 「けいちくチャリ散歩」実行 委員会事務局  京築普及指導センター地域係内  (23)4215 ソピア「パソコン講座」受講生募集 開設期間  10月〜12月までの4回 (10月26日(月)・11月9日(月)・  11月30日(月)・12月14日(月)) 場所 築上町コミュニティセンター(ソピア) 時間・講座T10:00〜12:00   ・講座U13:30〜15:30 内容 年賀状作成・パソコン   操作Q&A  対象者 町内にお住まいの方またはお勤めの方でパソ コン初心者(文字入力程度 ができる方) 定員 16名(受講者は申込順に決定し、定員になり次第 締切ます) 申込期限 10月21日(水) *申込には印鑑をご持参ください。 申込・問い合わせ 築上町コミュニティセンター(ソピア)(52)0066 福岡県認知症介護相談のご案内  福岡県では、認知症に関する悩みごとについて、電話または面談による無料相談を実施します。秘密は厳守します。 相談日時 毎週水・土曜日      11:00〜16:00 場所 クローバープラザ(春日市) 問い合わせ  092(574)0190 ―広告欄― コマーレの催し物(大ホール) TEL:(56)1777 映画「ビリギャル」の原作者 坪 田 信 貴 講演会 「夢のみつけかた〜ビリギャルに学ぶ人生育成論〜」  「地頭が悪い子などいない。ただ学習進度が遅れているだけ。遅れた地点からやり直せば、低偏差値の子どもでも1〜2年で有名大学、難関大学への合格は可能になる」という信念のもと、学生の学力の全体な底あげを目指す。 12月19日(土) 14:00開演/13:30開場 チケット(全自由席)※未就学児の入場不可   大  人 1,500円(当日2,000円)   高校生以下  500円(当日  800円) 《チケット発売所》コマーレ・中央公民館・ソピア・メタセの杜 築上町物産館『メタセの杜』TEL.0930-52-3828 ○イベント  マルシェ(大型テント前) ・ハロウィンパーティーinメタセの杜   10/4(日)10:00〜15:00   みんなで一緒にハロウィンパーティ!!仮装をしてもりあがろう!! ・フリーマーケット   10/10(土)9:00〜16:00   ※雨天の場合は、中止します。 ・美夜古ロック村 野外ライブ   10/11(日)10:00〜16:00 (国際交流館) ・アグリ陶工房作品展 アグリ陶工房   10/10(土)〜12(月)10:00〜16:00   ※バザーもあります ★10/25(日)築城基地航空祭のため、駐車場が大変混雑すると予想されます。店は、通常通り営業します。 築上町地域包括支援センターからのお知らせ 〜認知症・介護相談会〜 日頃、もの忘れや介護など困っていることをお気軽にご相談ください。 日時 10月20日(火)    13:30〜15:00 場所 築城支所内1階第一会議室 スタッフ 包括職員・福岡県認知症医療センター「行橋 記念病院」の相談員 ※事前に電話予約をお願いします。なお、お急ぎの場合は、いつでもご相談ください。 ※相談は毎週木曜日、認知症カフェ「きづき」でも行っています。 申込・問い合わせ  築上町地域包括支援センター (支所内線143・144) 平成27年度「労働トラブル相談会」のご案内  職場で生じた様々な問題について、電話や面談で相談に応じます。内容により弁護士と連携した相談を行います。相談は無料で秘密は厳守します。 日時 11月1日(日)    10:00〜18:00 場所 福岡県北九州労働者支援事務所 相談電話番号  093(592)3516 豊前・築上地区進路保障推進協議会主催 人権啓発講演会開催 日時 11月7日(土)    受付 13:30〜    開会 14:00〜 場所 豊前市総合福祉センター 2F視聴覚室 ※入場無料 内容  講師 吉武 雄三さん (元佐賀市教育委員会  人権・同和教育指導員)  演題『人ってあったかいね 〜さまざまな出会いに感謝しながら〜』  「大人が変われば子どもが変わる、社会が変わる。」一人一人の認識の変化が差別のない、だれもが安心して生活できる社会を実現する。そのためには、私たち一人一人ができることは何か。そのための第一歩とは何か。講師自らの様々な人との出会いと様々な体験をもとにお話ししていただきます。 問い合わせ  学校教育課 学校教育係(支所内線253)  人権課 人権係(支所内線272) 第20回福岡県農林水産まつり開催 日時 11月14日(土)    10:30〜16:30    11月15日(日)    10:00〜16:00 場所 県営天神中央公園、アクロス福岡 内容 農林水産業特別功労者 等の表彰、県内農林水産物の展示・販売等 ※ご来場の際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 問い合わせ  福岡県農林水産まつり運営 委員会事務局  092(643)3486 築城基地航空祭開催  築城基地を一般公開し、ブルーインパルスなどの自衛隊機の飛行展示が行われます。  詳しくは、お問い合わせください。 日時 10月25日(日)    8:00〜15:00 場所 航空自衛隊 築城基地 内容 Fー2、Fー15戦闘機などの機動飛行、ブルーインパルスの曲芸飛行及び装備品展示など その他 基地内に一般駐車場(2輪車を含む)はありませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 問い合わせ  築城基地渉外室広報班  (56)1150  (内線207) 国民年金保険料「5年の後納制度」開始   過去5年以内に納め忘れた国民年金保険料を納付することで将来の年金額を増やすことができる「後納制度」が、平成27年10月1日から3年間限りの特例として開始されました。  なお、老齢基礎年金を受給している方などは、後納制度の利用はできません。  後納制度を利用するには、申込が必要です。  詳しくは「国民年金保険料専用ダイヤル(0570(011)050)」または小倉南年金事務所へお問い合わせください。 第8回ふくおか町村フェア開催  福岡の各町村自慢の特産品・グルメ・加工品が大集合。ステージでは町村の伝統芸能等も披露されます。築上町からもブルーベリーアイスや木工製品が出展される予定です。町村の魅力に触れることのできるイベントです。是非ご来場ください! 日時 10月24日(土)    10:20〜16:30    10月25日(日)    11:00〜16:30 場所 県営天神中央公園 「ふくおか交流お祭りひろば」(福岡市中央区天神1丁目1) 問い合わせ  福岡県町村会 総務課  092(651)1121 暴力団被害集中相談開催  暴力団等による暴力被害者の早期救済を目的に、警察、弁護士会、暴追センター及び各自治体等が連携して、下記のとおり面接、電話による集中相談を実施します。 日時 10月24日(土)    10:00〜16:00 相談電話番号  093(582)2140 場所 北九州市安全・安心相 談センター (北九州市役所2階) 問い合わせ (公財)福岡県暴力追放運動 推進センター  092(651)8938 西角田小学校 デジタル教科書使用風景  町民の皆様にICT教育をより身近なものとして感じていただくため、各学校での使用風景を掲載しています。  今月は西角田小学校です。   デジタル教科書の動画を見た子ども達から「わあー」という歓声があがることがあり、興味をもって授業に臨めるようになりました。  また、教科書では、下を向いて学習していた子ども達が、スクリーンを見ることで、顔をあげて授業に臨めるようになりました。 全国都市交通特性調査にご協力ください  全国の都市交通の特性や経年変化を把握するため、国土交通省では築上町をはじめとする全国70市60町村と協力して、人の動きに関する交通実態調査を実施します。町内から無作為抽出で調査の対象とさせていただいたご家庭に調査票を郵送しますので、ご協力をお願いします。 調査対象 町内から無作為に 抽出した約260世帯 調査内容 平日・休日のある 1日に、「どんな目的でどこに移動したか」など 調査主体 国土交通省九州地 方整備局広域計画課 問い合わせ  調査実施本部  0120(266)562(フリーダイヤル) 平成27年度第4回県営住宅入居者募集 募集住宅 県内に所在する県営住宅(募集対象団地、募集戸数等詳細については募集案内書をご覧下さい。)募集案内書配布期間及び申込受付期間 10月1日(木)〜10月9日(金)     (申込手数料不要) 募集案内書配布場所 県住宅供給公社県営住宅管理部管理課、公社管理事務所(福岡・北九州・筑後・筑豊)、公社管理事務所出張所(行橋・大牟田・直方・田川)、県県営住宅課、各地区県民情報コーナー(北九州・筑後・筑豊・京築)、県内の各市(区)役所及び町村役 場、ほか 問い合わせ  福岡県住宅供給公社県営住宅管理部  管理課  092(781)8029 平成27年度福岡県沖縄地域戦没者慰霊巡拝団員募集  先の大戦における沖縄地域での福岡県出身戦没者及び一般戦災死没者の方々を追悼し、平和を祈念するため、慰霊巡拝を実施します。団員として参加するご遺族を募集します。巡拝日程 平成28年1月21日(木)〜22日(金)2日間 参加資格 先の大戦における沖縄地域での福岡県出身の戦没者及び一般戦災死没者の遺族(配偶者、父母、子及び兄弟姉妹で、福岡県に居住している方) 募集人員 20名 申込期限 11月27日(金) 申込・問い合わせ  一般財団法人 福岡県遺族 連合会  092(761)0012 全国一斉!法務局休日相談所開設のお知らせ 相談は無料で、法務局職員、司法書士、土地家屋調査士、公証人及び人権擁護委員がお受けます。 日時 10月4日(日)    10:00〜15:00 場所 小倉興産KMMビル4階 申込期限  10月2日(金)17:00まで ※要予約 相談内容 土地・建物の登記(相続、遺言等)、境界トラブル、成年後見、戸籍、国籍、供託及び人権問題など 予約・問い合わせ  福岡法務局北九州支局  093(561)3542 福岡県最低賃金改正のお知らせ 福岡県最低賃金が次のとおり改正されます。 1時間743円 効力発生日 10月4日 必ずチェック最低賃金! 使用者も、労働者も。  平成27年度 障がい者ふくし講演会 地域のための自立支援協議会 「ごく普通に生活できるまちをつくろう〜みんなあったかいんだから〜〜」   障がいを持った方にとって住み良い地域づくりについて一緒に考えてみませんか? 日 時 11月7日(土)10:00〜12:00(受付9:30〜) 場 所 ウィズゆくはし 多目的ホール 講 師 島村 聡氏(沖縄大学人文学部福祉文化学科准教授) 対象者 各地自立支援協議会関係者等、障がい当事者と保護者、民生委員、地域のみなさん等 問い合わせ 平成27年度障がい者ケアマネジメントスキルアップ研修実行委員会事務局       障がい者生活支援センター 夢つばさ(25)5534 緑のふるさと協力隊 No.5 冨岡 健太   8月は商工会主催のイベントや、養鶏農家さんの飼育作業、寒田のキャンプ場の運営、営農組合の作業のお手伝いや盆祭りへ参加しました。  商工会のイベント「ビアガーデン」では、揚げタコ屋台のお手伝いをしました。屋台に来る、お年寄りから小さなお子さんに声を張りあげ「いらっしゃいませー!!」と呼びかけたり、お客さんとの軽いトークをしたり、短時間で多くの人と交流できてとても有意義でした。祭りの最後に金魚すくいで逃げきった金魚を三匹もらいました。三匹は今も家の水槽で泳いでいます。  養鶏農家では鶏の餌やりや卵磨きを行いました。餌を鶏に配る時に雄鶏に足を蹴られました。けっこう鶏に餌をあげに行っているのですが、懐いてくれません。卵磨きは卵一つ一つ手作業で点検して磨いていきます。食いしん坊の私は、卵を磨きながらも頭の中は卵料理のことでいっぱいでした。養鶏場の道を掃除中、クワガタムシを踏んでいたことに気づいたことやスズメバチの巣を見つけたなど様々なことがありました。  お盆には、真如寺と下香楽のお祭りに呼んでいただきました。真如寺では、串焼き屋台の手伝いをしました。串焼きの手伝いは一本一本ずつ焼いていくのですが、中々難しく焦がすことはあまりなかったのですけど、串から肉が外れたりして手こずりました。最初はもたついた串焼きもだんだんスムーズにできるようになりました。  残念ながら、下香楽の盆踊りは雨で中止になりましたが、社に集まり住民の人と、お経を一緒に唱えたり、地元自治会の方とお話ができてよかったです。 寒田のキャンプ場では、お店の窓拭きや掃き掃除に、外にある宇都宮重房ののぼり旗が、格好よくはためいているかの点検と道の掃除をしました。旗の点検と掃除の時に寒田にある城井ノ上城跡の自然岩でできた門のところまで来て、城井谷の自然と歴史を守る寒田の人達の思いを感じ、感動を覚えました。  営農組合ではナスの収穫をしました。広大なナス畑では、様々な大きさのナスが沢山実っていました。収穫作業では、思いのほか畝と畝の間を通るのに手こずりました。  8月は地域の歴史と自然にふれあう機会が多く、その自然と向き合ってきた方の思いや、今に残された歴史や文化を大事にしているのを感じて素晴らしいと思いました。 投稿のひろば ●第71回福岡県美術展覧会〜築上町から5人が入選〜おめでとうございます(敬称略) 【洋画】 豊前市長賞:岡田 猛彦 【写真】 入   選:大木 謙之介、木村 正憲、小林 澄雄、三輪 廣次 ●鹿を確保しました!  8月19日、奈古自治会の公民館横で、体重約80kgの雄の鹿がノリ網に角を巻きつけ暴れ苦しんでいるところを猟師によって捕獲されました。  奈古自治会では、昼間でも鹿が民家近くの畑で野菜を食い荒らしているそうです。今年になって3頭捕獲をしました。 ●築上椎田少年野球クラブ ボランティア活動  8月27日(木)に台風の被害があったサン・スポーツランド浜の宮グラウンドの清掃活動を築上椎田少年野球クラブの指導者、子どもたち、保護者が協力して行いました。 児童館からのお知らせ <わくわくチャレンジ教室> ○遊びの広場  日 時 10月12日(月)13:00〜15:30  場 所 児童館 学童保育室  材料費 アイロンビーズ 1回50円      粘土細工 1回50円〜 <子育て支援センター> ○親子エアロビクス  日 時  10月14日(水)10:30〜11:30  場 所  児童館  講 師  谷 昌子氏  対象者  未就学児親子  申込期限 10月13日(火)  ※腰、膝、骨盤等の悩み相談もできます。  ※要予約 ○避難訓練  日 時  10月15日(木)10:30〜11:30  場 所  児童館  講 師  京築広域圏消防西部分署の方々  対象者  未就学児親子  申込期限 10月13日(火)  ※消防車、救急車も見学できます。  ※要予約 ○子育て講演会「愛着のわくわらべうた」   〜親子で楽しく汗をかきませんか?〜  日 時  10月20日(火)10:30〜11:30  場 所  築城福祉センター  対象者  未就学児親子  講 師  黒田 晴子氏(きらきら星幼稚園 副園長)  申込期限 10月15日(木)  ※親子遊びをたくさん教えていただきます。  ※要予約 築上町民文化祭 作者・演奏者の思いが込められた展示やステージ等が築上町の秋を彩ります。皆様、是非お越しください。 開会行事 日時:11月1日(日) 会場:文化会館「コマーレ」《式典10:00〜10:20》開場 9:30 (会場:コマーレ) ○自治会、各種団体発表会  日時:11月1日(日)     10:30〜13:30 ○文化協会(椎田支部)発表会  日時:11月3日(火・祝)     13:00〜16:00 (会場:コミュニティセンター) ○文化協会(築城支部)発表会  日時:11月3日(火・祝)     9:00〜16:30 《催し物部門》 (会場:コミュニティセンター) ○お茶席  日時:11月1日(日)・2日(月)10:00〜15:00 (会場:中央公民館) ○仕舞・謡曲  日時:11月3日(火・祝)9:30〜16:00 ○お茶席  日時:11月1日(日)10:00〜16:00 ○囲碁大会(開催日が異なります)  日時:10月24日(土)9:00〜16:30 《展示部門》 (築城地区) 日時:11月1日(日)・2日(月) 10:00〜16:00 ・コミュニティセンター(文化協会築城支部、築城地区自治会 小学校、保育所、保育園、福祉施設の作品) (椎田地区) 日時:11月1日(日)・2日(月)10:00〜16:00 ※コマーレのみ17:30まで 日時:11月3日(火・祝)10:00〜16:00 ・中央公民館(文化協会椎田支部、椎田地区自治会、小学校、保育園、幼稚園、郷土誌会、町民大学等の作品) ・コマーレ(文化協会椎田支部、JA女性部、福祉施設の作品) 問い合わせ:築上町民文化祭実行委員会事務局       中央公民館(56)0251、コミュニティセンター(ソピア)(52)0066 図書館だより ◎図書館の10月の休館日は、6日・13日・20日及び27日です。 ◎開館時間は午前9時〜午後5時30分までです。 ◎図書は6冊まで、15日間借りられます。(CDは2枚まで、8日間です。) ◎利用者カードの申し込みは図書館で行っております。(本人確認のために免許証または保険証等が必要です。中学生・高校生は生徒手帳・学生証などでも可。小学生は保護者による申請書の記入が必要です。) 【図書館おすすめの本】 文系の壁 /養老 孟司(ようろう たけし) 著 「理系は言葉ではなく、論理で通じ合う」「他者の認識を実体験する技術で、人間の認知は進化する」「細胞や脳のしくみから政治経済を考える」「STAP細胞研究は生物学ではない」…。解剖学者養老孟司が、言葉、現実、社会、科学研究において、多くの文系の意識外にあるような概念を理系の知性と語り合います。 「食べる力」が健康寿命をのばす/脇田 雅文(わきた まさふみ) 著 誤嚥性肺炎、認知症…その原因は、口の機能の低下にあった!いきいき健康に生きるための実践的ノウハウを紹介します。 ベトナムの桜/平岩 弓枝(ひらいわ ゆみえ) 著 一攫千金を夢見てベトナムへ向かう御朱印船に乗り込んだ瀬戸内の青年・高取次介。寛永十年(1633)、日本人の海外渡航・帰国を禁じる鎖国令が発布されることを知り、次介の身を案じた兄の大介もまた、波濤を越えて異国へ向かう―。煌めく海洋を舞台にくり広げられる人間ドラマです。 つまをめとらば/青山 文平 著 太平の世に行き場を失い、人生に惑う武家の男たち。身ひとつで生きる女ならば、答えを知っていようか―。時代小説の新旗手が贈る傑作武家小説集です。 One ワン/キャサリン・オートシ 著他 ブルーはおとなしい子。レッドはおこりんぼう。レッドはいつもブルーをいじめます。イエロー、グリーン、パープル、オレンジは、ブルーがいじめられるのを見るのがきらい。どうしたらいいんでしょう〜だれかが勇気を出して立ち上がらないと問題は解決しそうにありませんでしたが…。そこにあらわれた「1」の勇気ある姿を見て、みんながあとにつづきます。アメリカの15の賞を受賞!「数字絵本シリーズ」です。 【近隣の図書館も利用できますよ!】  築上町民の皆さんは、次の近隣図書館の利用が可能です。(北九州市・行橋市・豊前市・苅田町・みやこ町・上毛町・吉富町・直方市・中間市・宮若市・芦屋町・水巻町・岡垣町・遠賀町・小竹町・鞍手町・中津市)  これら市町の図書館で図書などを借りるには、相手方図書館の利用者カードが必要となります。本人確認ができるもの(免許証など)をお持ちになり、相手方図書館に直接、お申込ください。 【ブックスタートボランティア募集中!】  ブックスタートとは、4か月児健診の際に町内在住のすべての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら絵本を手渡す運動です。  町ではブックスタートボランティアとして活動していただける方を募集しています。絵本を読んであげた時の赤ちゃんの笑顔は最高ですよ!!ぜひ私達と一緒にボランティア活動をしてみませんか?  次回ブックスタートは、10月6日・11月10日(火曜日 午後1時から1時間程度)会場は保健センター「チアフルついき」です。 お問い合わせは築上町図書館(56−5171)まで。 【築上町図書館ブックリサイクル開催のお知らせ!】  築上町図書館では、「読書週間」(10月27日〜11月9日)に合わせて、築上町図書館内で図書館定期購読雑誌の一部をブックリサイクルします。  対象の雑誌は2014年1月〜2014年12月までの雑誌となります。  お一人3冊までお持ち帰りができます。 スポーツのとびら Vol.35 いつの間にか朝晩はめっきり肌寒く感じる毎日となり、本格的に秋がやってきました。 過ごしやすい季節です。いろんな事にチャレンジしませんか? ■平成27年度 福岡県スポーツ推進委員協議会 中堅スポーツ推進委員研修会 開催日:平成27年9月6日(日)場所:アクシオン福岡(福岡県立スポーツ科学センター) 主催:福岡県スポーツ推進委員協議会、福岡県   県内各地から135名ものスポーツ推進委員が集まり、研修会が行われました。研修Tは、福岡県から「福岡県スポーツ推進計画とスポーツ推進委員のあり方」の説明、研修Uは「全国スポーツ推進委員リーダー養成講習会を受講して」の感想などの報告がありました。研修Vでは北九州地区及び北筑後地区の活動紹介がありました。  また、スポーツ推進計画を進めて行く上で、「スポーツ推進委員の認知度が低いのではないか?」との提起があり、今後も築上町スポーツ推進委員は「スポーツのとびら」などを通し認知度を向上する努力をしていきたいです。  午後からは、ニュースポーツの体験として、北九州地区から「風船バレー」、北筑後地区から「五目お手玉」の紹介がありました。特に、「風船バレー」では、初めて車椅子に乗りましたが、自分自身では車椅子を動かせないとのルールでしたので、チームメイトの力を借りなければ移動できないため苦戦をしました。この経験を通して、車椅子で移動される方々の大変さをほんの一部ですが知ることができ大変有意義だったと思います。今後の活動に活かせていければと思います。(木村 正夫) 初任者スポーツ推進委員に聞きました。PART2 ■スポーツ推進委員に委嘱され 元島 稔仁  スポーツ推進委員に委嘱され、1年が経ち様々な経験をすることができました。  町主催のスポーツイベントやスポーツ推進委員としての技術や知識の向上を目的とした研修会などに参加させていただき、多くの知識などを身に付けることができた実りある1年でした。  今後は、今以上に様々な活動に参加し、スポーツ推進委員としての資質向上に努めて参りたいと思います。 ■スポーツ推進委員としての1年間の活動を通して 安田詩織  スポーツ推進委員としての1年間の活動を通して、町民のみなさんが、スポーツに親しみを持っていただけるよう会議や準備で、予想以上に大変でした。  また、都合がつかず行事に参加できなかったのが心残りでした。  昨年度は1年目で分からないことばかりでしたが、今年度は会議等もできる限り参加し、今まで以上に活動していきたいです。 お問い合わせは生涯学習課 社会教育係(支所内線:261)まで 保健だより ●住民課 健康増進係  保健センターチアフルついき 〜(52)0001(支所内線710) 高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ  インフルエンザ予防接種を下記のとおり行います。  インフルエンザの予防には12月中旬までに接種することが効果的です。体調をみながら早めに接種しましょう。 1.対象者   築上町に住民票のある         @65歳以上の方         A60歳以上65歳未満の慢性高度心臓・肺・腎臓・免疫機能不全の方         *上記@Aの方で、インフルエンザ予防接種を希望する方 2.実施場所  町内医療機関 *町外医療機関で接種を希望される方は、下記をご覧ください。 3.実施期間及び時間 10月1日(木)〜12月末日まで  *但し医療機関の診療日及び時間内とする 4.接種回数  1回 5.個人負担金 1,000円(生活保護受給者は無料) 6.接種時に持っていくもの 被保険者証(生活保護受給者は「診療依頼書」) 築上町以外の医療機関・施設等でインフルエンザ予防接種を受ける方 @福岡県内で予防接種広域化事業に協力登録をしている医療機関での接種   ★「予防接種依頼書」がなくても接種できます。 A県外及び予防接種広域化事業に協力登録をしていない医療機関での接種   ★「予防接種依頼書」が必要となりますので、少なくとも接種の1週間前には、住民課・健康増進係(保健センターチアフルついき)まで申請手続きにお越しください。  ★申請時に準備するもの:印鑑・被保険者証(保険証)   ★接種料金:一度全額自己負担してください。        接種後申請により「予防接種助成金制度」にて自己負担額1,000円を差し引いた額の2,500円を上限としてお返しします。  ★接種後申請時に準備するもの   印鑑・予診票・予防接種にかかった領収書・振込先通帳  ★予防接種費用還付申請期限:平成28年3月10日(木)  ★申請 住民課 健康増進係(支所内線711) 運動普及推進員主催研修会のお知らせ 年1回の運動普及推進員研修会にて、今年度は外部講師を招き一般住民も参加できる体操教室を開催します。 誰でも参加できますので、お誘い合わせてご参加ください。 日 時:10月8日(木)10:00〜11:30 講 師:健康運動指導士 谷 昌子氏 場 所:チアフルついき 内 容:足の裏のコンディショニング 体を楽にするトレーニング 持参する物:タオル・飲み物・運動シューズ 申込締切日:10月6日(火) *事前申込をお願いします。(当日参加もOKです。) 申込・問い合わせ 住民課 健康増進係(支所内線711) チアフル健康相談のお知らせ  10月19日(月)10:00〜11:00、保健センターチアフルついきで健康相談を行います。  血圧測定、検尿などの健康チェック並びに保健師が健康に関する相談に応じます。利用を希望する方は当日会場にお越しください。健康手帳をお持ちの方は、ご持参ください。 こころの健康相談日のお知らせ  こころの悩みや不安など、精神保健福祉士が相談をお受けします。思春期の悩み、アルコール、薬物に関する相談も受け付けます。あなた自身のことや、ご家族・ご友人など身近な人のことなど、ひとりで悩まず、話してみませんか?   日 時 10月7日(水)、11月4日(水)  場 所 保健センターチアフルついき 予約・問い合わせ 保健センターチアフルついき(支所内線710) 築上町子どもインフルエンザ予防接種 助成事業のお知らせ  インフルエンザは感染力が強く、いったん流行が始まると短期間で拡がるため、毎年多くの人が感染しています。  抵抗力が弱い子どもにとって予防接種は重症化の予防に有効な方法ですが、接種後に腫れたり熱が出たりするケースもあります(特に卵アレルギーのある方は接種前に主治医とよく相談してください)。  子どもの場合は、あくまでも任意接種ですので、保護者が主治医と相談の上、接種してください。 1.対象者:築上町に住民票のある、生後6ヶ月以上中学3年生以下のお子さんで、平成27年10月1日〜平成28年1月31日までにインフルエンザ予防接種を実施した方。 2.助成額:生後6ヶ月〜小学6年生以下のお子さんは、1回接種につき2,500円を2回まで助成中学1年生〜中学3年生以下のお子さんは、1回のみ接種で2,500円を助成      *中学1年生で12歳で1回接種して、2回目が13歳になった場合は、2回目も助成します。      *生活保護世帯は、全額助成します。 3.接種時に持っていく物:母子手帳・印鑑・乳幼児医療証もしくは子ども医療証              (生活保護世帯の場合は、診療依頼書を持参) 4.助成の方法:@築上町・豊前市・吉富町・上毛町内の契約医療機関で接種する場合          医療機関で「築上町子どもインフルエンザ予防接種助成金交付申請書兼請求書」に必要事項を記入し(要捺印)、支払い時に1回2,500円を差し引いた額を支払ってください。         A契約医療機関以外で接種する場合          医療機関で全額実費を支払い、領収書をもらう。その後、領収書・印鑑・振込先通帳・母子手帳もしくは接種済証を保健センターチアフルついきに持参し、還付請求してください。助成額の上限ま         でを還付します。         *予防接種費用還付申請期限:平成28年3月10日(木)         *生活保護世帯は、全額助成します。還付請求時に診療依頼書も持参ください。 ☆豊前市・吉富町・上毛町内の契約医療機関については、保健センターチアフルついきへ問い合わせください。 福岡県公衆衛生医師募集  福岡県保健福祉環境事務所などで保健・医療・介護施策の企画立案に携わる医師を募集します。   採用予定数 1人  選考方法  面接試験、小論文評定など  応募締切  11月6日(金)  ※業務内容、応募要件、採用時期、申込方法など詳しくはお問い合わせください。   問い合わせ 福岡県保健医療介護総務課 092(643)3237 献血協力のお願い  男性17〜69歳、女性18〜69歳の、体重50kg以上で健康な方であればどなたでもご協力いただけます。(65歳以上の献血は、60歳から64歳の間に献血経験のある方に限ります。)  採血した方は、糖尿病関連検査を含む血液検査を行いますので、健康管理に役立ちます。献血カードの「次回献血可能日」を確認のうえ、ご協力をお願いします。   期   日:10月29日(木)  時間・場所:10:00〜12:00、13:00〜15:30        本庁地下研修室   問い合わせ 保健センターチアフルついき(支所内線712) 原子爆弾被爆者二世に対する健康診断の実施について  原爆被爆者二世の方で希望者を対象に無料で健康診断を実施しています。詳しくは、お問い合わせください。   問い合わせ 福岡県健康増進課疾病対策係 092(643)3267 いのちへの優しさとおもいやり 〜10月は臓器移植普及推進月間です〜  臓器移植は、臓器の機能が低下したり、全く働かなくなったりする病気の唯一の根治治療法です。  移植を待ち望んでいるたくさんの患者さんのために、この機会に臓器移植について、命について考えてみません か。「万一の時」は考えたくないことかもしれません。でも、その時は既に、ご自分では意思を伝えられなくなっています。臓器移植のご意思がある方も、ない方も、運転免許証や健康保険証の裏面の『臓器提供意思表示欄』に記入しておきましょう。 問い合わせ(公社)日本臓器移植ネットワーク 0120(78)1069(フリーダイヤル)      (公財)福岡県メディカルセンター 092(432)5577 豊築休日急患センターからのお知らせ  毎月2回、休日急患センターに九州歯科大学の口腔外科医(口腔がん専門医)が来ます。   10月の来所日 4日(日)、18日(日)  お口の中に異常のある方、心配がある方は来所ください。   問い合わせ 豊築休日急患センター 0979(82)8820 『♪ちぃおばさんの性といのちの話』 〜幼い人から大人まで共に楽しみ学ぶ会〜 語り手「人形劇がらくた座」木島知草さん   築上町では小学6年生・中学3年生を対象に次世代思春期保健教室を行って います。  また、地域の皆さんやお子さん対象に夜の部の会を実施しています。  人形劇や紙芝居、歌やからだの遊びもあり、幼児から大人まで参加できます。  お子さんとの性についての会話のきっかけになれば幸いです。 日時:10月15日(木)    開場18:00〜/講演会18:30〜20:00 会場:築上町保健センターチアフルついき *スタッフがフリーな託児をしますので、お子さんを連れて、安心してご参加  ください。 *当日、申込なしでも参加できます。 申込・問い合わせ 保健センターチアフルついき(支所内線711) 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 マセドアンサラダ《葛城校区推進員お勧めレシピ》 材料(4人分)                      トマト………1個   きゅうり…………1本  ピーマン…1個  コーン缶……100g プロセスチーズ…40g  オリーブ油…小さじ2 塩……ひとつまみ 酢……大さじ1  しょうゆ……小さじ2 砂糖…小さじ1  こしょう…少々 作り方 @野菜、チーズを1cm角に切る。  A調味料を合わせ、@に和える。 秋の行楽シーズン到来!! 文化財イベント情報 船泊窯跡公園 開園10周年記念  秋の特別企画展『古代瓦の美』 内容:蓮華文様や唐草文様をあしらった古代寺院の瓦類。    今回、京築地域を中心に発掘調査で出土した、朝鮮半島および大陸との玄関口である鴻臚館や大宰府そして宇佐の影響を強く受けた多数の古代瓦を紹介し、船迫窯跡出土瓦の源流を探る。 会期:10月14日(水)〜12月6日(日)    9:00〜17:00(入館は16:30まで)    ※月曜日休館    (ただし11月23日(月)は開館し、翌日休館します。) 会場:船迫窯跡公園体験学習館 入場:無料 旧藏内邸 秋の企画展  『小野茂明 日本画展―城井谷への想い』 内容:嘉穂郡頴田町出身の画家、小野茂明は一時期、城井谷に身を寄せて創作活動を行い、地元のゆかりの家に作品を数多く残した。今回地元に保存された屏風等の作品を初めて一般公開し、知られざる小野茂明の城井谷での偉業を顕彰する。 会期:10月15日(木)〜11月16日(月)    9:30〜16:30(入館は16:00)   ※火・水曜日休館   (ただし11月3日(火)文化の日は開館します。) 会場:旧藏内邸 入場:入館料が必要(高校生以上300円、小・中学生100円) 窯跡コンサート2015『日本のうた 今昔』 〜秋の夕暮。虫たちの涼やかな音色を背景に行われる野外コンサート〜 内容:船迫窯跡公園古代復元工房建物の中で行います。竹灯篭で照らされるステージ上からは懐かしい日本の歌があなたの胸に響きます。(曲目)蘇州夜曲・星影の小径(こみち)・黄昏のビギンなど 日 時:11月1日(日)開場17:30 開演18:00(19:30終演予定) 会 場:船迫窯跡公園古代復元工房建物 出演者:クロミィ(歌)、村田千尋(ピアノ)、中島大貴(ベース) 参加費:無料 ※夕暮後は寒くなることが予想されますので、防寒着を準備のうえ、ご参加ください。 【申込・問い合わせ】 船迫窯跡公園 (52)3771 (月曜日休館) ふるさと歴史発見 第五十回 藏内・久良知家銅像広場    旧藏内邸は今年三月十日付で、庭園や建物など屋敷地全体が国の名勝に指定されました。しかし旧藏内邸の価値は庭園と建物だけでなく、大正時代の当主、藏内保房が同時に整備した貴船神社と参道、一族を顕彰する銅像広場(写真)を含めた周辺全体にあります。  これら全体を見ていくと、藏内保房が建築に際して抱いた故郷や一族への想いが強く感じられます。まず故郷の自然と宗教の関係です。東側の山並みと城井川のせせらぎの前の大鳥居をくぐり長い参道を進み、龍源川に架かる大きな石橋を渡り、貴船神社(水の神様)を拝みます。そして壮麗な邸宅が広がり、西の山並みの一画には一族の偉人三名、久良知重敏、久良知政市、藏内次郎作の銅像が田園風景を見下ろすように建てられ、これらが谷の東西一直線上に並ぶことはとても重要です。  三人は藏内炭鉱の先駆者であり、保房にとっては妻の祖父と父、次郎作は育ての親です。銅像は戦争で供出され今はありませんが、台座のレリーフには筑豊の炭鉱と積出港の風景や採掘で使うツルハシとカンテラが描かれ、別のレリーフには上深野の農村風景に稲穂と鎌が描かれ、正面の陶板文字の銘板に三人を讃える文が書かれています。  これら藏内氏の生業、生活、信仰の空間全体が、その繁栄の証として大正時代に整備され、造形的に秀でた意匠や工法、材料でまとめられていることは重要で、現在、学術調査を行い、来年度には国指定名勝への追加申請を計画しています。(文化財保護係 高尾) NPO法人しいだコミュニティ倶楽部からのお知らせ アーチェリー無料体験教室 参加者募集! このチャンスにアーチェリーの魅力をぜひ体験してください 主 催 福岡県地域スポーツ活性化事業実行委員会     NPO法人しいだコミュニティ倶楽部 日にち 11月21日(土) 時 間 一部 小学生の部 10:00〜12:00     二部 一般の部  13:00〜15:00 場 所 築城体育館 内 容  1日体験コース(90分)      90分の練習で3mの的に矢を射ることができる      ようになります 対 象  一部 小学生の部 小学4年以上      二部 一般の部  中学生〜一般 定 員  各部20名 申込締切 11月6日(金)17:00 服 装  スポーツのできる服装で体育館シューズを持参 【2015しいコミスポーツまつり】 日 時 :10月17日(土)受付9:00〜 場 所 :椎田体育館 対 象 :築上町民、町内通勤・通学者 参加費 :500円(弁当付) 申込締切:10月9日(金) 内 容 :午前中→体力測定、健康指導「腸について」、          スロージョギング講習会      午 後→ニュースポーツ大会 ≪今、話題のスロージョギングとは・・・≫ ・歩くようなスピードでゆっくり走るだけ ・大きい筋肉を使うのでカロリー消費が高い ・有酸素運動なので脳が活性化 ★こんな方におすすめ!★ ・体力に自信がなく運動をする事が苦手 ・お腹まわりの脂肪が気になる ・ひざや腰に不安がある ・年齢的に走るのが難しい 【申込・問い合わせ】 NPO法人しいだコミュニティ倶楽部 電話(56)0075(火曜〜金曜) 築上町の話題 町のイベントや地域の話題を紹介します。「投稿のひろば」では、情報や投稿記事を募集しています。ぜひ、ご連絡ください。 総務課 情報政策係(本庁内線335) 高齢者や家族の交流の場 認知症カフェオープン!!  8月20日、アグリパーク管理棟に認知症の高齢者や介護する家族らが交流する認知症カフェ(オレンジカフェ)がオープンしました!開設時間は、毎週木曜日の午前10時〜午後3時です。軽食などを楽しみながら、公園の利用の方々ともふれあうこともできます!とても温かな空間ですよ。皆さまのお越しをお待ちしています。 飲酒運転撲滅へ!  8月28日、メタセの杜で、飲酒運転撲滅キャンペーンを開催しました。  築上町交通安全指導員及び豊前署の関係者らが参加して飲酒運転撲滅を訴えました。 肉体美の共演〜九州クラス別ボディビル ・福岡県ボディビル選手権大会開催〜  8月30日、コマーレで九州クラス別ボディビル・福岡県ボディビル大会が開催されました。ボディビルとは、鍛練によって極限近くまで鍛えた筋肉と、それをいかに力強く、また美しく表現するかを競う競技スポーツです。地元のF&S KEICHIKUGYMから、上田修さん・鹿間由夏さん・篠田賢一さん・前薗光弘さんの4名の選手を含む約80名の選手が出場し、大会は大盛況でした!! ねんりんピックに出場〜おめでとうございます〜  10月17日から山口県山口市で開催される「ねんりんピック」に田中敏さんが卓球団体選の部で出場を決め、9月2日新川町長を表敬訪問しました。  今回で5回目の出場となる田中さん。監督兼選手という立場でチームを引っ張ります!  町長より「優勝目指して頑張ってください」と激励の言葉をかけられると、田中さんは、「団体戦なのでチークワークを整え、楽しむ心を忘れずに最善を尽くします」と話しをしてくれました。 築上町男女共同参画ネット主催 映画上映会開催  9月5日、コマーレで築上町男女共同参画ネット主催の映画『老親』の上映会が開催されました。この『老親』は「親の介護」という生活の課題に家族がどのように向き合い、介護される人・介護する人・支える人それぞれの「自立」の大切さを考える映画でした。会場からは明るい笑い声も聞こえ有意義で楽しい上映会となりました。 自主防災の大切さを再確認できた防災講演会  9月6日、中央公民館で「災害を迎え撃てる自主防災力!〜地域共助による避難訓練に向けて〜」と題した防災講演会を開催しました。講師の伊永勉先生から地域コミュニティや一人ひとりの行動が大切であること、また、豊富な経験談を交えた自主防災組織の重要性などを訴え、参加者の方々は熱心に聞き入っていました。 Sport(スポーツ) ●平成27年度第8回築上町子ども会相撲大会結果 ◯団体戦 優 勝 椎田西A 準優勝 宇留津B 3位 東高塚 ◯個人戦 ・女子低学年 優 勝 内田 紗奈(椎田西) 準優勝 中山 恋音(西角田)        3 位 村上  寧(椎田東) ・女子中学年 優 勝 梅木 麗心(椎田南) 準優勝 鶴田萌奈美(西高塚・峯原)        3 位 畦津 陽南(椎田西) ・1年生の部 優 勝 神  宗慶(宇留津) 準優勝 松本 咲哉(東高塚)        3 位 式田 楓真(宇留津) ・2年生の部 優 勝 西田 優明(東高塚) 準優勝 森 洸士郎(金富)        3 位 森  龍義(西角田) ・3年生の部 優 勝 出口 北斗(小原・真如寺)準優勝 須山 零昇(宇留津)        3 位 小鶴 那月(東八田) ・4年生の部 優 勝 末  知弘(椎田西) 準優勝 有座幸志朗(小原・真如寺)        3 位 戸 仁翔(宇留津) ・5年生の部 優 勝 西田 健心(東高塚) 準優勝 北川  薫(椎田東)        3 位 秀  駿輝(宇留津) ・6年生の部 優 勝 大西 悠介(宇留津) 準優勝 篠田 堅晴(東八田)        3 位 矢鳴 陸人(宇留津) ●青豊高等学校ダンス部全国大会結果 ・POM部門スモール編成 特別賞受賞  (ベスト オーバーオール コスチューム賞)       大石結佑菜・田中 菜美 ・HIPHOP男女混成部門 ラージ編成   第3位 林田 麻美 ●メタセの杜パークゴルフ協会 第9回葉月大会結果 ・男子 優勝 山本 順  準優勝 吉元 三千穂     3位 島津 須美男 ・女子 優勝 橋本 富代 準優勝 中村 ひろ子     3位 深田 幸子 ] ●築上町卓球部第3回部内大会結果 ○Aパート 優勝 南 健治    準優勝 南風原 雅 3位 上田 泰三 ○Bパート 優勝 中野 隆徳   準優勝 中嶋 伸子  3位 副島 貞夫 ○ダブルス 優勝 南風原 雅・中嶋 伸子 準優勝 上田 泰三・副島 貞夫  3位 宮澤 洋二・中嶋 博三 行事予定表(10月1日〜11月10日) 1日(木) ・特定健診、がん検診(8:30〜10:30・保健センターチアフルついき) ・子育て相談(10:30〜11:30・児童館) 2日(金) 3日(土) ・椎田・築城小学校運動会 ・西角田花火大会(予備日10月4日) 4日(日) ・上城井小学校運動会 ・光耀保育園運動会 ・休日相談医  豊前市…小林整形外科医院 〜0979-82-2438      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 5日(月) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 6日(火) ・乳児健診【3・4か月児:H27年5月2日〜H27年6月6日生まれ、7・8か月児:H27年2月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:00〜11:00要予約・保健センターチアフルついき) 7日(水) ・こころの健康相談日(13:00〜17:00要予約・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の愛) ・粗大ごみ収集日:八津田・東高塚・峯原2.3団地・浜宮・高杉住宅・新開・西高塚の線路から山側 8日(木) 9日(金) 10日(土) ・ふれあいスポーツフェスティバル2015(〜11日) ・福間・第一青蓮・第二青蓮保育園運動会 11日(日) ・椎田めぐみ幼稚園運動会 ・休日相談医  築上町…片山医院 〜52-0505  豊前市…豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 12日(月) ・休日相談医 豊前市…梶原内科泌尿器科クリニック 〜0979-82-2456      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 13日(火) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 14日(水) ・補聴器相談(10:00〜11:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の愛) ・粗大ごみ収集日:西角田地区・鬼塚・椎田中の線路から山側 15日(木) 16日(金) 17日(土) ・大楠コンサート 18日(日) ・ちくじょう祭り(9:30〜16:30・アグリパーク) ・休日相談医 豊前市…清田整形外科医院 〜0979-82-3127     大川病院 〜0979-82-2203      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 19日(月) ・人権相談(10:00〜15:00・椎田人権センター) ・チアフル健康相談(10:00〜11:00受付・保健センターチアフルついき) 20日(火) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 21日(水) ・行政相談(10:00〜15:00・自愛の家) ・1歳児すくすく教室【H26年10月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(11:00〜12:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の愛) ・粗大ごみ収集日:湊地区・椎田東・椎田中・椎田西の線路から海側・西高塚の線路から海側 22日(木) 23日(金) ・福岡県巡回交通事故防止相談(10:00〜16:00・行橋市役所) ・親子相談(9:30〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 24日(土) 25日(日) ・特定健診結果説明会(要予約・自愛の家) ・休日相談医  築上町…古賀整形外科内科医院 〜56-1730  豊前市…豊前病院 〜0979-82-2309 豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 26日(月) ・特定健診結果説明会(要予約・中央公民館) 27日(火) ・特定健診結果説明会(要予約・保健センターチアフルついき) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 28日(水) ・1歳6か月児健診【H26年2月〜H26年3月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(9:30〜10:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(11:00〜12:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の愛) ・可燃性粗大ごみ収集日:築城地区 ・粗大ごみ収集日:葛城地区・臼田・椎田西の線路から山側・椎田南 29日(木) ・献血(10:00〜12:00、13:00〜15:30受付・本庁地下研修室) ・特定健診結果説明会(要予約・中央公民館) 30日(金) ・特定健診結果説明会(要予約・保健センターチアフルついき) 31日(土) ・特定健診結果説明会(要予約・保健センターチアフルついき) 11月1日(日) ・町民文化祭(〜3日) ・休日相談医  築上町…宮崎リハビリテーション医院 〜56-1035  豊前市…豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 2日(月) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 3日(火) ・文化の日 ・休日相談医  吉富町…いまとみクリニック 〜0979-24-8688  豊前市…豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 4日(水) ・こころの健康相談日(13:00〜17:00要予約・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の愛) 5日(木) 6日(金) 7日(土) ・もみじウォーキング ・もみじ祭り(〜11月末日・牧の原キャンプ場) 8日(日) ・築上町神楽・民族芸能祭(9:00〜17:00・コミュニティセンター) ・休日相談医  築上町…田中医院 〜56-0026  豊前市…豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 9日(月) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 10日(火) ・乳児健診【3・4か月児:H27年6月7日〜H27年7月10日生まれ、7・8か月児:H27年3月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:00〜11:00要予約・保健センターチアフルついき) ●コマーレ・築上町図書館 休館日…毎週火曜日 国勢調査2015 調査票へのご記入をお願いします! 平成27年10月1日現在で、全国いっせいに「平成27年国勢調査」が実施されます。この調査は5年に1度、日本に住んでいるすべての人を対象とし、統計法に基づいて行われる国で最も重要な統計調査です。平成27年国勢調査は、少子高齢化社会における日本の未来を考えるために欠くことのできない統計情報を提供するものです。その結果は、国や都道府県・市区町村の行う行政の基礎資料として利用されるほか、学術、教育、企業などの幅広い分野で利用され、私たちのより良い暮らしや住みよい街づくりに活かされています。 調査員がうかがいます みなさん、調査票は届きましたか?届いていない場合は、総務課 情報政策係(本庁内線335)までご連絡ください。9月下旬から、調査員が各世帯を訪問して調査票を配布しています。記入していただいた調査票は、後日回収に伺う調査員に渡していただくか、郵送提出用封筒に封入し郵送で提出ください。 ※9月20日までにインターネット等で回答され、オンライン回答が確認できた世帯については、調査票を配布しておりません。  私たちの暮らしに役立てられます 調査の結果は、高齢者の介護・医療、若者の雇用対策、児童福祉、地域の活性化など、私たちの暮らしのさまざまな分野で役立てられる基礎データになります。 個人情報保護と調査票の管理 皆様に安心して調査票に回答していただけるよう、調査員をはじめとする国勢調査に従事する者には、統計法によって個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課せられており、調査票の内容は厳重に守られます。また、調査票は外部に漏れないよう厳重に管理され、集計が完了した後には完全に溶かし、再生紙として生まれ変わります。 問い合わせ:国勢調査築上町実施本部(本庁内線335) 国勢調査は、日本の未来・地域のまちづくりのための基礎資料となります。 漏れなくご記入ください。 ご理解とご協力をお願いします。 総務省・福岡県・築上町 国勢調査については、総務省統計局の <<国勢調査2015 キャンペーンサイト>> をご覧ください。 http://kokusei2015.stat.go.jp/ 築上町文化協会紹介 シリーズNo.7 築城支部 手描友禅染の会 代表者 郡司掛 美好  私たち手描友禅染の会は、発足以来約20年が経ちました。繊細なぼかしの友禅染を生活の中に取り入れて、のれん、エプロン、Tシャツ、テーブルクロス、日傘等々に染色して楽しんでいます。図柄も多種多様で季節の花から果物、野菜、風景、人物、子どもの喜ぶアニメまで何でも挑戦しています。同じ図案で描いても人それぞれの染料の加減や自分色のアレンジで全く趣の異なる仕上がりになり、オリジナル作品が生まれます。一筆ごとの手間がかかりますが、全員一同「手先の仕事はボケ防止」と言いつつ、やめられない楽しさを味わっています。優しい先生の手ほどきと和気あいあいとした月2回の教室を楽しみに続けています。  興味のある方は、是非一度、教室に遊びに来ませんか?皆、大歓迎です。 坂岡カラオケ教室 代表者 則元 房子  坂岡カラオケ教室は、苅田から坂岡弘先生を講師に迎え築城人権センターで毎週水曜日19時30分〜22時までの2時間半仲良く、楽しく練習に励んでいます。  4月の親睦会を皮切りに、7月は人権教室発表会(於:コマーレ)合同カラオケ交流会(於:ソピア)に参加。  秋には文化祭、農業まつり等のイベントに参加。12月には、坂岡カラオケ教室の集大成として合同発表会を実施します。会員の皆さんはステージの上で素敵な衣装を身にまとい、勢いっぱいの美声を発表します。現在、男性6名、女性13名の会員で活動しています。とても明るく楽しい教室ですので見学に来られませんか? ○連絡先 築城人権センター 52−1822 問い合わせ 築上町中央公民館          56ー0251       築上町コミュニティセンター(ソピア)52ー0066 発行:築上町役場 総務課 情報政策係 TEL56-0300(本庁内線335)印刷:平和印刷工業社