遠くの友へ、わたしたちの思い〜 12 月4日〜10 日は人権週間です  人権の花運動の一環として人権の花「ひまわり」を育て、その種にメッセージを添えた風船を青空に飛ばす「エコ風船飛ばし」が八津田小学校で行われました。 風船が見えなくまるまで手を振り続けた子ども達。人権の大切さを、その光景とともに胸に刻んだことでしょう。  子ども達の思いやりの心が多くの人に届きますように! 第66回人権週間 12月4日〜10日 平成26年度啓発活動重点目標 みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち     育てよう思いやりの心〜  「世界人権宣言」は、基本的人権及び自由を尊重し確保するために、世界の全ての人々と全ての国々とが達成すべき共通の基準として、昭和23年(1948年)12月10日の第3回国際連合総会において採択され、本年で採択66周年を迎えます。  国際連合は、世界人権宣言採択を記念して、採択日の12月10日を「人権デー(Human Rights Day)」と定め、加盟国に対し、人権擁護活動を推進するための各種行事を実施するよう要請しています。  法務省及び全国人権擁護委員連合会は、関係機関等の協力を得て、「人権デー」を最終日とする1週間を「人権週間」と定め、世界人権宣言の意義を訴えるとともに人権尊重思想の普及高揚に努めてきており、本年も、12月4日から同月10日までの1週間を「第66回人権週間」として、各種啓発活動を実施します。  築上町においても、12月4日の街頭啓発活動をはじめ、7日には落語家の桂あやめさんを招いて講演会を開催します。  詳しくは次ページをご参照ください。  皆さんのご参加をお待ちしています。 平成26年度「第66回人権週間」強調事項 ○女性の人権を守ろう ○子どもの人権を守ろう ○高齢者を大切にする心を育てよう ○障害のある人の自立と社会参加を進めよう ○同和問題に関する偏見や差別をなくそう ○アイヌの人々に対する理解を深めよう ○外国人の人権を尊重しよう ○HIV感染者やハンセン病患者等に対する偏見をなくそう ○刑を終えて出所した人に対する偏見をなくそう ○犯罪被害者とその家族の人権に配慮しよう ○インターネットを悪用した人権侵害をなくそう ○北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めよう ○ホームレスに対する偏見をなくそう ○性的指向を理由とする差別をなくそう ○性同一性障害を理由とする差別をなくそう ○人身取引をなくそう ○東日本大震災に起因する人権問題に取り組もう    法務省/全国人権擁護委員連合会 第66回 人権週間 ひとりからみんなへ 〜人権尊重の輪をひろげよう〜 ● その他の行事● ・築上町児童生徒による人権作品展  築上町小中学校の児童・生徒が描いた人権ポスターを展示します。 期間 12月4日(木)〜10日(水) 会場 ・中央公民館    ・コミュニティセンターソピア ・街頭啓発 期日 12月4日(木)  午前の部(7時〜8時)   JR椎田駅・JR築城駅  昼の部(11時30分〜12時30分)   メタセの杜  午後の部(17時〜18時)   ルミエール椎田店 平成25 年度人権週間 街頭啓発の様子(JR椎田駅) 啓発物品を今年度も配布します。 主催:築上町/築上町教育委員会/築上町人権・同和問題啓発推進実行委員会 共催:福岡法務局行橋支局/北九州地域人権啓発活動ネットワーク協議会 旧藏内氏庭園が国指定名勝に 文化審議会が答申  国の文化審議会は十一月二十一日に旧藏内氏庭園を、国の名勝に指定するよう文部科学大臣に答申しました。今回新たに全国で史跡名勝天然記念物に指定答申されたのは二十四件で、日本全国の総合計は三、一三八件、そのうち庭園は二一七件になります。築上町では「本庄のクス」 「船迫窯跡」「求菩提山」に次いで4件目になります。  旧藏内氏庭園として指定されるのは築上町大字上深野三九六番地、三九七番地、四〇一番地三の宅地と敷地内の水路で、対象面積は七,二〇〇.七二uです。名称は「旧藏内氏庭園」となっていますが、庭園だけでなく敷地内の住宅建物などすべてが含まれています。         今回の指定において評価された点は、まず文化財的価値としては、応接間、茶室、大広間など多彩な視点場をもつ大きな池庭を中心に、表庭、中庭、裏庭など多様な意匠の庭がそれぞれ独自の空間を成していて、それは藏内氏の煎茶趣味や文人趣味など山水への美意識に大きく影響され て、高い芸術性が認められる点です。  また今回の指定範囲には入っていませんが、隣接する貴船神社と参道や石橋、園池への灌漑用水路、そして西の山裾の藏内一族の銅像広場など、藏内氏の生業、生活、信仰の空間全体が、その繁栄の証として大正時代に大規模整備され、造形的にも近代的な意匠や材料で統一され、相 互に関連しているところは重要であるとされました。また周辺の田園風景と東西の城井谷の山並みなど、今も当時の景観が保全されている点は最も高く評価され、現在の保存管理状態や一般公開の手法も高く評価されました。そして今後さらなる周辺調査と景観保全の高い意識が求められ、国指定名勝として保存管理するとともに、築上町の誇れる財産として皆さんに親しんでいただけるよう公開していかなければなりません。  国の名勝指定を機会にぜひ旧藏内邸にお越しください。特別展「きんからの世界」も開催しています。(生涯学習課) 旧藏内邸特別展 きんからの世界 百年の時を超え、よみがえる 会 期:十二月二十三日(火)まで 休館日:毎週火曜・水曜日 時 間:九時半〜四時半 入館料:三百円(小中学生百円)  旧藏内邸の貴重な壁紙「金唐革紙」の復元を記念して、全国の貴重な金唐革紙の額絵や屏風などミステリアスな輝きを放つ「きんから」の優品三十点に加え、昨年発見された金唐革紙の扉など展示しています。貴重な機会ですので、ぜひお見逃しなく。 築上町の芸術の秋を彩る文化祭 平成26年 築上町民文化祭  11月1日〜3日の3日間、築上町民文化祭が開催され、築上町の作者・演者の思いが込められた展示やステージ等が築上町の秋を彩りました。  11月1日の開会行事に続いて行われたのは、オクーンコンサート。来場者は雅な調べに耳を傾け、秋の夜長を堪能していました。  文化祭は催し部門・ステージ部門・展示部門で構成。会場となった中央公民館・コマーレ・築上町コミュニティセンター(ソピア)には、毎年、歌あり踊りあり華やかなステージや美しい作品の数々が勢ぞろいしました。  日頃の練習の成果を発揮して、躍動感あふれる舞や演奏が繰り広げられ、熱気と興奮に包まれたステージ部門。そして、個性的で色鮮やかな絵画や陶芸、ステンドグラス、編み物、洋画等様々な作品が訪れた人の目を楽しませていた催し物・展示部門と力作揃いに訪れた人は真剣に見入っていました。  沢山の参加者の思いが込められた文化祭は、芸術の秋に見事に融合し感動を呼んでいました。 町長室だより 築上町長 新川 久三  光陰矢のごとしという諺がありますが、師走を迎え正月から一年が過ぎるのは本当に早いものです。 築城中学校基本設計費議会可決  11月の臨時議会で築城中学校基本設計は議員諸氏のご理解を賜り、賛成多数の可決をいただきました。今後は良き築城中学校の建築のため全力を尽くします。又、教育委員会には充実した教育方針の基、子どもたちを良き方向へ導くことを期待します。 小川県知事スターコーンFMに出演  10月末にスターコーンFMのスタッフが県庁を訪問し小川知事にインタビューをしました。知事には、築上町をはじめ、京築地域の魅力や産業文化、神楽等についてお話を伺うことができました。このインタビューが、12月5日の13時30分から10分間放送されます。同日の19時30分から再放送もあります。  みなさん是非お聞きください。 延塚奉行追善供養祭に末裔の方参加  延塚奉行は我が町のご先祖の命の恩人です。時は天保7年(西暦1836年)築城郡〔ついきごうり〕は城井川の氾濫と干天よる天候異変のため未曾有の大災害をもたらし、領民は食糧が不足し、餓死者を多く出し、村から逃げる者とで大混乱しました。延塚奉行はこの窮状を打開するため、小倉の小笠原藩の上司にこの様子を伝え、助けを求めたが聞き入れられず、遂には奉行独断で根付料(種籾代を藩から借用)を免除し、越路の教法寺の古文書によれば藩の米蔵から米400俵を領民に分け与え、即日奉行は藩への不忠の責任を取り切腹をしたとの記録があり、この日が12月1日の未明とのことです。  昭和30年に町村合併があり、合併と同時に旧椎田町において延塚奉行顕彰会が発足し、この遺徳を偲び追善供養祭と顕彰武道大会を町民の皆様の募金で運営しています。築上町発足後も延塚奉行顕彰会の活動を旧築城町の皆様にも募金の趣旨に賛同を戴き、多くのご芳志のもと追善供養と武道大会を行っています。追善供養祭には奉行所縁の方々が毎年10数名参加していただいています。 大河ドラマ軍師官兵衛終わりに  大河ドラマもいよいよ終わりに近づきました。総集編が暮れにあると思いますので、再度築上町での出来事が放送されることを期待しています。8月24日宇留津城攻めから岩丸黒岩の戦い、中津城での鎮房公の謀殺、熊本木の葉での朝房公殺害と宇都宮氏が4週放映されました。また、ドラマの終わりに紀行として本町の名勝・古跡の紹介があり、他県からの訪問客も増え、築上町が知れ渡りました。これも大河ドラマのおかげと感謝しています。これを機に本町観光行政に宇都宮氏を反映させたく考えています。 園遊会に赴いて  11月6日、天皇皇后両陛下主催の園遊会にご招待を受け、参席しました。両陛下より光栄なことに私にも「福岡からですか」とのお言葉をいただきました。「お招きいただき有難うございました」と、お礼を申すのが精一杯でした。この栄誉は町民の皆さまのお陰と感謝しています。  町民の皆様にはご自愛いただきながら、来年は皆さんにとって良い年となりますように。 築上町マスコットキャラクター 「築上(きずきのぼる)」の着ぐるみ完成〜〜築上町マスコットキャラクター  皆さんお待たせしました!!築上町マスコットキャラクター「築上(きずきのぼる)」の着ぐるみが完成しました!!    築上町マスコットキャラクターが「築上(きずきのぼる)」に決定してから約半年・・・ついに〜「築上(きずきのぼる)」の着ぐるみが完成。10月26日に行われた第4回ちくじょう祭りで初披露されました。軽快な踊りとキャラクターで、子ども達に大人気。  今後も町内外を問わず様々なイベントに参加し、築上町をPRするとともに、愛されるキャラクターになれるように頑張っていきます。各種イベント等で「築上(きずきのぼる)」を使用したい場合は、着ぐるみの貸与を行っていますので、お問い合わせください。 問い合わせ 企画振興課 企画振興係           (内線363) 「あなたの声、国に届ける、大切な日。」 第47回衆議院議員総選挙及び第23回最高裁判所裁判官国民審査 ☆投 票 日 12月14日(日)      *告示日 12月2日(火) ☆投票時間 午前7時から午後7時まで ●投票できる方  次の要件を満たし、本町の住民基本台帳に引き続き3ヶ月以上登録されている方  住所要件:平成26年9月1日までに本町に転入届を提出し、引き続き3ヶ月以上住んで       いる方  年齢要件:満20歳以上の日本国民(平成6年12月15日までに生まれた方) ●期日前投票 (旅行や出張などで投票日に投票所にいけない方)  期  間:12月3日(水)〜12月13日(土)  時  間:午前8時30分〜午後8時まで  場  所:役場 本庁 職員研修室(地下)  ※投票の際には、入場券裏面の期日前投票宣誓書をご記入の上、持参してください。 ●不在者投票 <指定病院等における不在者投票>  病院や老人ホームなど不在者投票ができる指定施設に入っている方は、それぞれの施設で 不在者投票ができますので、本人から、病院長または施設の長に早めに申し出てください。 <長期出張者等の不在者投票>  長期出張者等についても不在者投票ができます。郵送での事務手続きに日数を要しますの で、早めに選挙管理委員会まで申し出てください。 <問い合わせ> 築上町選挙管理委員会(総務課 行政係 内線334) *今回から当日投票時間を1時間繰り上げ、午後7時までとなりますのでご注意ください。 *投票所については、入場券に記載していますので、ご確認ください。 平成27年度から保育所等の利用手続きが変わります 〜平成27年4月から子ども・子育て支援新制度がスタートします〜  平成27年4月から子ども・子育てをめぐるさまざまな課題を解決するための「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、保育所、幼稚園等を利用する際の手続きがこれまでと変わります。 ○新制度の対象となる施設  ・幼稚園(対象年齢:満3歳〜満5歳)※1   小学校以降の教育の基礎を作るための幼児教育を行う学校  ・保育所(対象年齢:0歳〜満5歳)   保護者の就労等のため、家庭で保育できない場合に保育を行う施設  ・認定こども園(対象年齢:0歳〜満5歳)※現在、築上町にはありません。   幼稚園と保育所の機能や特徴をあわせ持つ施設  ・地域型保育(対象年齢:0歳〜満2歳)※現在、築上町にはありません。   保育所より少人数の単位で、3歳未満の子どもを預かる事業   ※1 幼稚園は、新制度に移行する園と、現行制度のまま継続する園とがあります。ここでいう「幼稚園」とは新制度に移行する幼稚園のことを指します。なお、築上町内の幼稚園は、平成27年度は現行制度のまま継続します。現行制度のまま継続する幼稚園を利用する場合の入園手続きは、従来どおり園への直接申込となります。町外の幼稚園については、直接園にお尋ねください。 ○支給認定が必要となります 新制度では、保育所等を利用する場合、「保育の必要性」の認定(支給認定)を受ける必要があります。支給認定には、1号認定、2号認定、3号認定の3つの認定区分が設けられ、その認定に応じて利用できる施設や利用できる時間が決まります。 ○利用時間について  認定区分が2号・3号認定とされた方は、保護者の就労時間等により『保育の必要量』が下記の2つに区分され、施設等を利用できる時間が異なります。 ※区分された時間を超えて利用した場合には、延長保育料が発生します。 ※就労以外の事由の場合は、保育の必要性の実態を踏まえ、「保育標準時間」「保育短時間」のいずれかに区分します。 ○保育所に通うことができる基準(2号認定・3号認定)  保護者が次のいづれかに該当することが必要です。  ※「集団保育を体験させたい」「下の子に手がかかる」等の理由は2号・3号認定を受けることはできません。  @1ヵ月あたり48時間以上就労している  A出産前後である  B保護者が疾病、もしくは障がいを有して、家庭保育ができない場合  C1ヵ月あたり48時間以上、同居の親族の介護をしている  D求職活動をしている  E就学している  F児童虐待、DVのおそれがある  G災害の復旧に当たっている ○保育料について  新制度における保育料は、国が定める基準を上限として町が設定します。これまでの保育料算定は所得税を基礎としていましたが、平成27年度の保育料からは市町村民税を基礎とすることになります。詳細は現在、検討中です。決まり次第お知らせします。 ○平成27年度 保育所入所申込みについて  平成27年度4月の保育所入所申込みは平成27年1月から受付します。詳細は、次回の広報でお知らせします。 問い合わせ 西日本高速道路(株)福岡工事事務所 092(925)1118 町内外からのお知らせ 築上町地域包括支援センター(福祉課・地域包括支援係)からのお知らせ  地域包括支援センターは、高齢者の方が住みなれた町で安心してその人らしい生活が送れるように関係機関と連携してご支援するところです。 ≪仕事の内容≫ ・相談業務 (最近もの忘れが多くなった・体の動きが悪く生活する上で困っている・町のサービスや介護保険申請の支援等) ・権利擁護業務 (成年後見制度、高齢者虐待・消費者被害の防止など) ・包括的・継続的ケアマネジメント業務 (高齢者の方が自立した生活を継続する為に、関係機関と連携しネットワークを図り支援します。) ・介護予防ケアマネジメント業務 (要支援1・2の方や予防教室対象の方に適切なケアマネジメントを行い、状態の悪化を予防します。) ≪場所≫  福祉課 地域包括支援係(役場・築城支所内1階) ≪職員≫ ・社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師 ・介護支援専門員・事務 9名 〜認知症・介護相談会を始めます〜  日頃、もの忘れや介護など困っていることをお気軽にご相談ください。  日時 12月16日(火)13:30〜15:00  場所 役場築城支所内 1階 第一会議室  ※要電話予約 申込・問い合わせ 築上町地域包括支援センター          (福祉課 地域包括支援係)          (支所・内線143・144) 年末年始のごみ・し尿収集 ○一般家庭ごみ収集(椎田地区・築城地区)  ・年末の収集 12月30日(火)まで収集します。  ・年始の収集 平成27年1月5日(月)から「通常日程」で収集を行います。  ※お休みは12月31日(水)〜平成27年1月4日(日)まで。 ○し尿収集 (椎田地区)  ・年末の収集 12月30日(火)午前中まで収集します。  ・年始の収集 平成27年1月5日(月)から通常どおり収集します。 (築城地区)  ・年末の収集 12月30日(火)午前中まで収集します。  ・年始の収集 平成27年1月5日(月)から通常どおり収集します。  ※お休みは12月31日(水)〜平成27年1月4日(日)までです。  ※年内に収集を希望する方は、12月25日(木)までに各地区のし尿収集業者に必ず連絡してください。 連絡先 (椎田地区) 豊州公益社 (56)0309     (築城地区) 築城共栄社 (52)0322 問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線151・152) 年末年始の町内施設のお知らせ ・役 場…………………………………12月27日(土)〜1月4日(日) ・中央公民館……………………………12月29日(月)〜1月3日(土) ・コミュニティセンター(ソピア)…12月29日(月)〜1月3日(土) ・児童館…………………………………12月28日(日)〜1月4日(日) ・コマーレ、築上町図書館……………12月28日(日)〜1月4日(日) ・船迫窯跡公園…………………………12月28日(日)〜1月5日(月) ・歴史民俗資料館………………………12月28日(日)〜1月7日(水) ・町内体育施設…………………………12月29日(月)〜1月3日(土) ・自愛の家………………………………12月27日(土)〜1月4日(日) ・旧藏内邸………………………………12月28日(日)〜1月4日(日) 年末年始の休日窓口証明書発行業務のお知らせ  土日・祭日の午前中に住民票及び印鑑登録証明書の発行を行う休日窓口証明書発行業務は、年末は12月23日(火)まで行います。年始は1月10日(土)から行います。 平成26年12月1日から「児童扶養手当法」の一部が改正されます 大切なお知らせです〜  これまで、公的年金※を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが、平成26年12月以降は、年金額が児童扶養手当額より低い方は、その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります。  児童扶養手当を受給するためには、お住まいの市区町村への申請が必要です。 ※遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など  ・お子さんを養育している祖父母等が、低額の老齢年金を受給している場合  ・父子家庭で、お子さんが低額の遺族厚生年金のみを受給している場合  ・母子家庭で、離婚後に父が死亡し、お子さんが低額の遺族厚生年金のみを受給している場合 など   <参考:児童扶養手当の月額> (平成26年4月〜)  ・子ども1人の場合    全部支給:41,020円     一部支給:41,010円〜9,680円(所得に応じて決定されます)  ・子ども2人以上の加算額    2人目:5,000円、3人目以降1人につき:3,000円 ※受給している年金額が手当額よりも低いかどうかは、お住まいの市区町村へご相談ください。 児童扶養手当を受給するためには、お住まいの市区町村への申請が必要です。 平成26年12月より前であっても、事前に申請が可能です。 ◆手当は申請の翌月分から支給開始となります。ただし、これまで公的年金を受給していたことにより児童扶養手当を受給できなかった方のうち、平成26年12月1日に支給要件を満たしている方が、平成27年3月までに申請した場合は、平成26年12月分の手当から受給できます。 ◆平成26年12月〜平成27年3月分の手当は、平成27年4月に支払われます。 問い合わせ 福祉課 子育て支援係(内線242) 〜築上町国民健康保険からのお知らせ〜 平成27年1月診療分から 70歳未満の高額療養費 自己負担限度額が下記のとおり細分化されます 【高額療養費制度とは】  医療費の支払いが同じ月内、同じ医療機関等で自己負担限度額を超えた場合、その超えた金額が申請によって高額療養費として保険者から払い戻されます。  また、医療機関の窓口での支払いを高額療養費の自己負担限度額までにとどめることができる証書「限度額適用認定証」がありますので、御希望の方は手続きをお願いします。 ○「限度額適用認定証」及び「限度額適用・標準負担額減額認定証」をお持ちの方へ  8月以降申請により既に上記の認定証をお持ちの方には、平成27年1月からの新しい区分判定を行った後、送付しますので、再度申請の必要はございません。  問い合わせ 住民課 保険係(内線236) 製造事業所の皆様へ 統計調査にご協力ください  平成26年工業統計調査を12月31日現在で行います。  工業統計調査は我が国の工業の実態を明らかにすることを目的とした統計法に基づく報告義務がある重要な調査です。  調査結果は中小企業施策や地域振興などの基礎資料として利活用されます。  12月から来年1月にかけて、知事が任命した調査員が調査票を持ってお伺いしますので、調査票へのご回答をお願いします。  なお、調査内容は統計を作成するためのみに使用するもので、その他の目的には一切使用しません。 調査基準日 12月31日(水) 問い合わせ 総務課 情報政策係(内線335) 2015年農林業センサスにご協力ください  農林水産省では、平成27年2月1日現在で、「2015年農林業センサス」を実施します。  この調査は、我が国の農林業・農山村地域の実態を明らかにする最も基本的な調査です。  調査員が農林業関係者の方々を訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いしますので、ご多忙中恐れ入りますが、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。  なお、調査票に記入された事項については、統計以外の目的には使用されませんので、 安心してご提出ください。 調査基準日 平成27年2月1日(日) 問い合わせ 総務課 情報政策係 (内線335)  2015年新年の挨拶会  2015年の輝かしい新年を迎えるにあたり、地域の発展と振興を願って新年の挨拶会を開催します。 対象者 町内在住の20歳以上の方 日時 平成27年1月5日(月)11:00〜 場所 中央公民館 参加費用 一人3,000円 申込期限 12月12日(金) 申込・問い合わせ  新年の挨拶会実行委員会事務局  総務課 人事秘書係(内線311・312) 平成26年度築上町成人式開催 対象者 平成6(1994)年4月2日から平成7(1995)年4月1日までに生まれた方 ※町外にお住まいの方で、築上町の成人式に参加を希望される方は生涯学習課社会教育係にご連絡ください。 日時 平成27年1月11日(日)    受付 13:00〜    開会 13:30〜 場所 築上町コミュニティセンター(ソピア) 問い合わせ 生涯学習課 社会教育係(支所・内線262) 第59回延塚奉行顕彰武道大会及び第179回忌延塚奉行追善供養祭 ・第59回延塚奉行顕彰武道大会 日時 12月14日(日)    開会式 8:30〜 場所 剣道の部 椎田体育館    柔道の部 武道館 ・第179回忌延塚奉行追善供養祭 日時 12月14日(日)    10:00〜 場所 延塚記念館 問い合わせ 生涯学習課 社会教育係(支所・内線262) 人の動き(10月末現在) 前月比 人 口 19,602人  ー30  男   9,488人  + 4  女  10,114人  ー34 世帯数  8,996世帯 ー20人 築上町臨時職員募集 ○職種 学校給食調理補助員  ・募集人数 1名  ・業務内容 学校給食の調理補助等  ・応募資格 昭和25年4月2日以降に生まれた方  ・雇用期間 平成27年1月5日(月)から平成27年3月31日(火)まで  ・勤務日数 月に21日程度  ・勤務地  築上町立築城小学校  ・賃 金  775円(時給)  ・加入保険 社会保険、雇用保険   ・申込期間 12月2日(火)〜12月10日(水)        (土・日曜日、祝日を除く8:30〜17:00)  ・提出書類 雇用申込書、履歴書 ※募集要項・雇用申込書、履歴書用紙については、総務課人事秘書係及び総合管理課に備えつけています。 申込・問い合わせ 学校教育課 学校教育係(支所・内線250〜253) 農業委員会委員選挙人名簿登載申請書についてのお知らせ  農業委員会委員選挙人名簿は「農業委員会等に関する法律」により、有権者からの申請に基づき、毎年1月1日現在の選挙資格を調査し、調製することになっています。この名簿は平成27年3月31日から平成28年3月30日までに行われる農業委員会に関する全ての選挙に使用されます。  現在の農業委員の任期は平成28年1月9日までです。平成27年12月には農業委員会委員選挙が行われることとなりますが、今回の選挙人名簿登載申請書は、来年度の選挙から該当することになります。 12月はじめに自治会を通じて、農家の皆さんのお手元に選挙人名簿登載申請書をお届けしますので、記載例を参考に記入してください。  申請書は平成27年1月9日(金)までに築上町役場 築城支所農業委員会又は築上町役場 本庁 産業課まで提出してください。  なお、12月中に申請書が届かない場合は農業委員会事務局までご連絡ください。 選挙資格(次の条件を全て満たしていること) @平成27年1月1日現在で築上町に住所を有する者 A平成7年4月1日までに生まれた者 B10a以上の農地につき耕作 の業務を営む者及びその同 居の親族又はその配偶者、及び農業生産法人の組合員、社員又は株主で、いずれも年間の耕作従事日数がおおむね60日以上の者 問い合わせ 築上町農業委員会事務局(支所・内線280・281) 年末の交通安全県民運動12月11日(木)〜12月31日(水) 重点目標 ・飲酒運転の撲滅 ・子どもと高齢者の交通事故防止 問い合わせ 総務課 行政係(内線333) 旧藏内邸イベント情報 ・二代西頭哲三郎人形作品展  「城井宇都宮鎮房公像」 期間 12月4日(木)〜12月12日(金)正午まで ・新春特別開館 日時  平成27年1月2日(金)  10:00〜16:00 ※当日は11:00から赤幡神楽の奉納を行います。 問い合わせ 商工課 商工観光係(支所・内線181) 老齢者の障害者控除対象者の認定について    所得税、地方税法上では、障害者控除(または特別障害者控除)となるには、身体障害者手帳等の交付を受けていることが必要です。 しかし、65歳以上の方で次の状態に該当する方は、町長の認定を受けることにより、障害者控除対象者(または特別障害者控除対象者)となります。  ただし認定できない場合がありますのでご了承ください。 (なお、控除対象となるに は毎年の申請が必要です。) ○対象となる状態 ・身体障害者手帳の交付を受けている方と同等の障害程度であること。 ・療育手帳の交付を受けている方と同等の障害の程度であること。(認知症老人を含みます) ・常に就床を要し、6ヶ月以上臥床し、食事、排泄など日常生活に支障をきたす状態にあること。 ○認定申請 ・手続き場所:本庁福祉課高齢者福祉係 ・持参するもの:印鑑・介護保険被保険者証(認定のある方) ※介護認定のない方は調査や医師の診断書が必要です。 ※既に身体障害者手帳等を持っている方は、この申請の必要はありません。 問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(内線251・252) リサイクルプラザ体験学習講座 ・紙ひものかご作り 日時 12月19日(金)    10:00〜15:30 持参するもの はさみ、木工ボンド、ものさし(30p)、洗濯ばさみ30個、鉛筆 ・廃油石けん作り  日時 12月19日(金)9:00〜13:00 持参するもの 軍手、エプロン ・エコクッキング 日時 12月19日(金)9:00〜13:00 持参するもの エプロン(今月のメニューは『残り野菜シチュー』) ・手仕事のうた(不定期) 持参するもの 着物の布、古布 ※参加費・材料費は実費となります。 ※募集人数は各10人です。 ※申込は開催日の3日前までにお願いします。 申込・問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線152) ソピア「パソコン講座」受講生募集  築上町コミュニティセンター(ソピア)では、町内にお住まいの方又はお勤めの方でパソコン初心者(文字入力程度ができる方)を対象としたパソコン講座の受講生を募集します。 開設期間  平成27年1月19日(月)〜  平成27年3月30日(月)までの毎月第1・第3月曜日 (3月は第5週目も実施) 時間 【講座I】10:00〜12:00 【講座U】19:00〜21:00 講座内容 【講座I】やさしいインターネット・電子メール(全6回)  インターネットと電子メールを身近な道具として活用する方法を学びます。 【講座U】やさしいデジカメ入門(全6回)  デジカメで撮った写真をパソコンで活用するための基礎を学習します。 場所 築上町コミュニティセンター(ソピア)    視聴覚教室 定員 各講座16名(応募者が 10名に満たない場合は取りやめることがあります。)   受講者は申込順に決定し、定員に達し次第締切ます。   但し、現在、町民大学又は築城人権センターのパソコン講座を受講していない方を優先します。 申込期限  12月26日(金)17:00までに、築上町コミュニティセンターへ直接申し込んでください。 ※申込には認印が必要です。 申込・問い合わせ  築上町コミュニティセンター(ソピア)(52)0066 築上町下水道排水設備工事責任技術者新規登録及び更新登録  築上町下水道排水設備工事責任技術者新規登録及び更新登録の申請を受け付けます。 責任技術者を登録していないと、築上町下水道排水設備指定工事店登録ができませんので、ご注意ください。 対象者  新規登録 福岡県下水道排水設備工事責任技術者試験に合格した方及び福岡県内の他の地方公共団体で、すでに登録をされている方 更新登録 築上町下水道排水設備工事責任技術者登録者のうち、有効期間が平成27年3月31日までになっている方で、福岡県下水道排水設備工事責任技術者更新講習を受講した方 申請期間  平成27年1月15日(木)〜1月30日(金)  8:30〜17:00(土日は除く) 申請場所 下水道課 手数料  新規登録 3,000円(1件)  更新登録 2,000円(1件) 申請・問い合わせ 下水道課 下水道係(内線110) 築上町物産館 『メタセの杜』TEL.0930-52-3828 ○国際交流館   和小物、絵、つまみ細工展  さくら(荒木 智美)  12/5(金)〜7(日)10:00〜16:00 ○イベント  ・メタセの杜9周年祭   12/9(火) 9:00〜14:00   *野菜・出荷者店頭販売予定(詳細は店頭にて)  ・鉢物(シクラメン他)店頭販売   12/20(土)〜23(火)  ・お正月用品店頭販売   12/27(土)〜31(水) <年末年始の営業について>  12/31(水)16:00まで営業  1/1(木)〜4(日)正月休み  1/5(月)〜通常通り12月20日(土)12月5日(金)チケット発売開始【チケット】1,000円(来場者の方には当日プレゼントあり) 渡辺貞夫 クインテット2015  コマーレの催し物(大ホール) 1月30日(金) 19:00開演/18:30開場 【チケット】全席指定 4,500円(当日5,000円) ※お1人4枚までご購入頂けます。 ※未就学児の入場不可。 《チケット先行発売》発売場所/コマーレ 12月7日(日)9時〜 《一般発売》12月8日(月) 発売場所/コマーレ・中央公民館・ソピア・メタセの杜 村田雄浩トークショー 12月20日(土)14:30開会/14:00開場 【チケット】1,000円(来場者の方には当日プレゼントあり) 神楽舞などの後、トークショーをお楽しみください。 トークショーのお相手は、NHK北九州放送局キャスター笠井美穂さんです。 今月の納税  あなたの預貯金口座から自動的に納税する口座振替を利用すれば、納め忘れもなく安心です。 手続き  金融機関の預貯金通帳とその通帳に登録してある印鑑を持参のうえ、各金融機関で申し込みをしてください。 取扱金融機関(本・支店)  ・福岡銀行  ・西日本シティ銀行  ・福岡ひびき信用金庫  ・九州労働金庫  ・ゆうちょ銀行  ・福岡京築農業協同組合税金は、納期内に納めましょう。納税は便利な口座振替で固定資産税 第3期 国民健康保険税 第6期 今月の町税期限は、12月25日(木)です。今月の納税 笑顔でふれあいワークショップ『ちょっと早いクリスマス』  障がいのある人同士や障がいのある人とない人が、交流するための集まりです。おしゃべりや料理、ゲームなどで、みんなと一緒に楽しみませんか。 日時 12月6日(土)    10:30〜13:30 場所 保健センターチアフルついき 対象 障がいの有無に関わらず、たくさんの人と出会って話したい方 参加費  500円 (食事材料代・傷害保険料) 送迎 社会福祉協議会バスや ワゴン車にて送迎します。 内容 ゲーム・レクリエーション・会食など盛りだくさん〜 主催 笑顔でふれあいワークショップ実行委員会 申込・問い合わせ 築上町社会福祉協議会(56)2223 国民年金からのお知らせ ○保険料の免除等申請できる期間の拡大  今年度から、過去に経済的理由で保険料を納められずに未納となっている場合、保険料の納付期限から2年経過していない期間については、さかのぼって免除等を申請できるようになりました。 ※2年1ヶ月前までにさかのぼって免除等の申請ができますが、免除等の申請が遅れると、万一、障害を負ったり死亡した際に、障害年金や遺族年金を受けられない恐れがあります。免除等の申請は速やかにお願いします。  また、過去分の免除等の申請は、申請が遅れると申請できる期間が短くなりますので、通知書等で確認していただき、速やかに申請してください。 ○国民年金保険料の未納期間 のお知らせ  保険料を納めていない期間がある方にお知らせをお送りしています。 ・お送りするもの(10月3日 発送)  国民年金未納保険料納付勧奨通知書(催告状) ※ハガキに、保険料を納めていない期間と金額を記載しています。 ※平成26年9月10日時点の状況で作成しています。 ※すでに納めた期間や免除等が承認された期間が未納と表示されている場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※平成26年4月以降に免除申請された方で、平成25年6月以前の期間について半額免除、4分の3免除、4分の1免除が承認された方は、 今回のお知らせをお送りしていない場合があります。 問い合わせ 小倉南年金事務所 093(471)8873 築上町高齢者在宅福祉サービス その9   築上町では在宅での介護や介護予防のため、さまざまな高齢者在宅福祉サービスを実施しています。このコーナーでは、高齢者在宅福祉サービスを紹介しています。 軽度生活支援事業 〈事業目的〉家周りの軽微な手入れなど、軽易な日常生活の援助を行うことで、自立した生活が継続できるよう支援、また、要介護状態への進行を防止します。 〈対象者〉おおむね65歳以上の単身世帯又は高齢者のみの世帯で、介護保険の認定を受けていない方(要介護認定で「自立(非該当)」と判定された方)。ただし、次のサービス内容にあるサービスで、介護保険制度にないサービスについては、介護保険で認定の場合でも対象になります。 2.必要に応じて利用回数を調整するサービス (1)外出時の援助 (2)食事・食材の確保 (3)朗読、代筆等の多少目の不自由な方に対するサービス 〈利用料〉1回 1時間未満      1回 100円(生活保護受給者世帯 免除)      サービスにおける経費は、原則、利用者の全額負担 ※現在、この事業は「築上町社会福祉協議会」に委託しています。 問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(内線252)  平成26年度つばさふれあいコンサート 日時 12月13日(土)    14:00〜16:00   (開場13:30〜) 場所 行橋市民会館 演奏 航空自衛隊 西部航空音楽隊 吹奏楽曲 【第1部】吹奏楽曲 【第2部】クリスマス特集 入場料 無料 ※ただし、入場整理券が必要です。入場整理券は、基地渉外室及び企画振興課で受け取ることができます。(数に限りがあります) 問い合わせ 航空自衛隊築城基地渉外室広報班(56)1150(内線207) 人権週間 県内一斉無料電話相談について    福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、人権週間中の12月6日(土)午前9時から午後5時まで、県内一斉無料電話相談を行います。家庭内のもめごとや隣近所とのトラブル、いじめや差別など、悩みや困りごと等の相談を電話で受け付けます。  人権擁護委員、法務局職員が無料で相談に応じ、秘密は固く守られます。    電話番号は、フリーダイヤル  0120(307)405です。(携帯電話・PHSは利用可。IP電話は利用不可) 行橋県税事務所休日開庁のお知らせ  県税の納付のほか、納税相談等もできます。 日時・12月7日(日)8:30〜17:00   ・12月14日(日)8:30〜17:00 場所 行橋県税事務所(行橋市中央1丁目2ー1) 問い合わせ 行橋県税事務所 収税課(23)2258 ふくおか農林漁業新規就業セミナー・就業相談会  農林漁業を始めてみたい人、農林漁業事業体への就業を希望する人を対象に、就業セミナー・就業相談会が開催されます。(参加無料、申込不要) 日時  平成27年1月10日(土)  13:00〜16:30(受付12:30〜16:00) 場所 JR博多シティ10階会議室(福岡市博多区博多駅中央街) 内容 就業情報の提供及び個別相談 (農業法人等への就職面接会ではありません。) 問い合わせ  福岡県農林水産部経営技術 支援課後継人材育成室   092(643)3495 ご存じですか「児童の権利に関する条例」 「児童の権利に関する条約」は、1989年の国際連合総会で採択され、1994年のわが国での発効から20年目を迎えました。この条例は、18歳未満のすべての子どもの権利や自由を尊重し、子どもに対する保護と援助を図り、その健やかな成長や幸せのためにつくられたものです。 条約の主な内容 ・子どもは教育を受けることや遊ぶことが認められるべきです。 ・子どもは自由に考え、信じることが認められるべきです。 ・家庭環境に恵まれない子どもに保護と援助が与えられるべきです。 ・子どもは、あらゆる差別や暴力、虐待などの不当な扱いから守られるべきです。 問い合わせ  福岡県新社会推進部青少年課  092(643)3387 林業退職金共済制度(林退共)からのお知らせ    林業の仕事をしていたことがありませんか〜林退共制度に加入していたが、退職金をまだ受け取っていない方を探しています。  以前、林業の仕事をしていたが、ご自身が林退共へ加入していたか分からない方についてもお調べします。  また、罹災された共済契約者及び被共済者の皆さまに対し、各種手続(共済手帳の紛失、退職金の請求等)の必要が生じた場合はできうる限りの範囲において速やかに対応したいと考えていますので、最寄の支部又は本部へお問い合わせ、ご相談ください。 問い合わせ  独立行政法人勤労者退職金 共済機構 林業退職金共済 事業本部  03(6731)2887  http://www.rintaikyo.taisyokukin.go.jp 個人情報保護法に関する説明会    福岡県では、消費者庁との共催で説明会を開催します。 日時  平成27年1月30日(金)  13:30〜15:30 場所 アクロス福岡※参加無料 定員 750名 申込期間 12月1日(月)〜平成27年1月15日(木)(消印有効) 申込・問い合わせ  福岡県総務部県民情報広報課  092(643)3104  http://www.pref.fukuoka.lg.jp 豊築更生保護サポートセンター開所    11月5日に豊築更生保護サポートセンターが開所しました。開所日には企画調整保護司が駐在しています。 主な目的 ・保護司会の事務所として活用 ・保護司の処遇活動(面接など)を支援 ・犯罪や非行予防活動の拠点 ・関係団体や協力雇用主と連携 開所日時  月〜金曜日の10:00〜16:00 (土・日曜日、祝日、年末年始、研修日は休み) 場所 豊前市大字荒堀523番地1(旧豊築休日急患センター) 電話 0979(64)6622 養育費の電話相談業務  福岡県ひとり親家庭等就業・自立支援センターでは、母子・父子家庭または離婚協議中の方を対象に養育費の電話相談業務を実施しています。相談を希望する方は、ご連絡ください。 受付時間  平日の9:00〜16:00 問い合わせ  福岡県ひとり親家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  0948(21)0390 高齢者のためのしごと・ボランティア合同説明会  職場や地域で活躍したい。社会のために役に立ちたい。そんな高齢者の皆さんを後押しするため、仕事・ボランティア合同説明会を開催します。  企業との面談ブースのほか、専門相談員が皆さんのご希望を丁寧にお伺いする相談ブースも用意しています。是非、ご参加ください。 日時 12月10日(水)    13:00〜16:00 場所  北九州市商工貿易会館「多目的ホール」(北九州市小倉北区古船場町1ー35)  ※参加無料  ※なお、福岡県70歳現役応援センター北九州オフィスでは、毎日(土日祝日、年末年始を除く)相談を受け付けています。併せてご活用ください。 問い合わせ  福岡県70歳現役応援センター北九州オフィス  093(513)8188 ひとり親家庭等の就業支援  福岡県ひとり親家庭等就業・自立支援センターでは、町村在住の母子家庭の母、父子家庭の父(いずれも児童扶養手当受給者)を対象にハローワークと連携して就業支援事業を実施しています。相談については、事前に相談があった方のみ平日は対象者が居住している役場等で、日曜日はクローバープラザ(春日市)で行います。  平 日 9:00〜17:00  日曜日 9:00〜16:00 申込・問い合わせ  福岡県ひとり親家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  0948(21)0390 就業支援講習会 講習内容  パソコン基礎〜応用  平日6日間(延べ30時間)においてパソコンのマウス操作に始まりワード・エクセルの基礎からパワーポイントを使ってのプレゼンテーションを学び就労に結びつける。 受講資格 県内(福岡市、北 九州市を除く)にお住まいの母子家庭の母、父子家庭の父、またはかつて母子家庭だった寡婦で、就職あるいは転職を希望している方。 期間  平成27年1月19日(月)〜1月30日(金)  この間の毎 月・水・金曜日で実施  平日6日間  9:30〜15:30(延べ30時間) 場所  宗像市役所 会議室(宗像市東郷1丁目1番1号) 定員 12名(書類選考、開講人数に満たない場合は中止) 受講料 無料(但し、テキスト代1,000円程度は自己負担) 託児 有(事前予約制、託児対象年齢は1歳から就学前の子どもまで) 申込締切日 12月19日(金)必着 問い合わせ  福岡県ひとり親家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  0948(21)0390 全国一斉労働トラブル110番  司法書士が電話で労働トラブルに関する相談に応じます。 日時 12月20日(土)10:00〜15:00 内容 労働相談全般(賃金・残業代・解雇等)、借金問題等 相談電話番号  0120(610)282(フリーダイヤル) 問い合わせ  司法書士(増田)  0940(35)7125 「国の教育ローン」(日本政策金融公庫)のご案内    高校、大学等への入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。お子さま一人につき350万円以内を、固定金利(年2・35%(平成26年9月10日現在)で利用でき、在学期間内は利息のみのご返済とすることができます。  詳しくは、「国の教育ローン」で検索していただくか、お問い合わせください。 問い合わせ  教育ローンコールセンター  0570ー008656 (ナビダイヤル)  03(5321)8656 九州ブロックポリテックビジョン2015開催  九州内の職業能力開発大学校等で行っている『ものづくり』に関する実践的な教育訓練や研究開発の成果を企業や大学・高校及び地域等の皆さまに公開することを目的として、九州ブロックポリテックビジョンを開催します。 日時  平成27年2月20日(金)・21日(土) 場所 九州職業能力開発大学校(北九州市小倉南区志井1665ー1) 内容 記念講演「日本の燃料電池自動車の現状と将来」、研究発表会、ロボット競技会、機械加工コンテスト 問い合わせ  厚生労働省所管 九州職業 能力開発大学校  093(963)8353 今冬における節電へのご協力のお願い  当社の今冬の受給見直しや、国からの節電協力要請を踏まえ、お客様におかれましては、ご不便とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、次の内容で引き続き節電へのご協力をお願いします。 ○お願いの内容  お客様の生活・健康や生産・経済活動に支障のない範囲で可能な限り、節電にご協力いください。 ○節電にご協力いただきたい期間・時間帯 期間 12月1日(月)〜平成27年3月31日(火)の平日  (年末年始12月29日(月)〜平成27年1月2日(金)を除く) 時間帯 8時〜21時 犬の飼い方について    犬を放して飼ったり、散歩をさせたりしている人はいませんか〜犬の放し飼いは事故が起きる場合もあるため、条例で禁止されています。また、犬の散歩時にフンの後始末をしないことや、犬の毛を抜いてそのままにしているとの苦情が寄せられています。  犬のフンや毛は、必ず持ち帰るようにしてください。マナーを守って、住みよい町作りにご協力をお願いします。 問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線152) 入札結果(10月分)入札日:平成26年10月8日 【上水道課】 ●平成26年度築城中部地区水道老朽管布設替工事詳細設 計業務委託  (築上町大字広末、赤幡、安武、船迫、別府 地内)  落札金額:6,000,000円  履行期間:平成26年10月17日〜平成27年2月27日  落札業者:(株)三水コンサルタント 西部支社 ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(13工区)  (築上町大字広末 地内)  落札金額:22,400,000円  工  期:平成26年10月14日〜平成27年1月13日  落札業者:橋本建設(株) ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(14工区)  (築上町大字築城 地内)  落札金額:19,800,000円  工  期:平成26年10月15日〜平成27年1月13日  落札業者:和建設工業 ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(15工区)  (築上町大字安武 地内)  落札金額:21,250,000円  工  期:平成26年10月17日〜平成27年1月14日  落札業者:吉元組 ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(17工区)  (築上町大字安武 地内)  落札金額:23,600,000円  工  期:平成26年10月17日〜平成27年1月14日  落札業者:(有)柏木電気商会 【建設課】 ●西八田漁港機能保全計画策定業務委託  (築上町大字西八田 地内)  落札金額:9,550,000円  履行期間:平成26年10月14日〜平成27年3月23日  落札業者:(株)パスコ 福岡支店 ●安武37号線道路舗装工事  (築上町大字安武 地内)  落札金額:12,700,000円  工  期:平成26年10月16日〜平成27年1月20日  落札業者:亀の甲建設 ●安武86号線道路改良舗装工事  (築上町大字安武 地内)  落札金額:20,400,000円  工  期:平成26年10月15日〜平成27年3月20日  落札業者:大正建設 ●本庄6号線道路改良舗装工事  (築上町大字本庄 地内)  落札金額:17,500,000円  工  期:平成26年10月14日〜平成27年3月20日  落札業者:(株)清水工業 ●築城10号線外2線道路改良舗装工事  (築上町大字築城 地内)  落札金額:10,950,000円  工  期:平成26年10月14日〜平成27年2月27日  落札業者:山根組 【生涯学習課】 ●国史跡船迫窯跡 堂がえり2号窯跡覆屋建物屋根改修工事  (築上町大字船迫 地内)  落札金額:2,780,000円  工  期:平成26年10月10日〜平成27年2月27日  落札業者:岡田工務店 【下水道課】 ●下水道管路埋設工事(64工区)  (築上町大字坂本 地内)  落札金額:18,400,000円  工  期:平成26年10月17日〜平成27年2月27日  落札業者:竹豊建設 ●中継ポンプ施設工事(その4)  (築上町大字水原、奈古、岩丸 地内)  落札金額:14,900,000円  工  期:平成26年10月17日〜平成27年2月27日  落札業者:よしはらエンジニアリング(株)豊前営業所 【環境課】 ●築上町液肥製造施設新設工事に伴う概算要求資料作成支 援業務委託(築上町大字湊1310番地 地内)  落札金額:5,400,000円  履行期間:平成26年10月14日〜平成27年1月30日  落札業者:(株)技術開発コンサルタント 入札日:平成26年10月15日 【商工課】 ●旧蔵内邸休憩所新築工事  (築上町大字上深野373番地1 地内)  落札金額:7,890,000円  工  期:平成26年10月20日〜平成27年3月20日    落札業者:政時組 ●旧蔵内邸休憩所新築工事監理業務委託  (築上町大字上深野373番地1 地内)  落札金額:800,000円  履行期間:平成26年10月20日〜平成27年3月27日  落札業者:(株)アスク設計 椎田営業所 入札日:平成26年10月30日 【建設課】 ●高塚56号線道路改良舗装工事  (築上町大字高塚 地内)  落札金額:17,850,000円  工  期:平成26年11月5日〜平成27年3月20日  落札業者:宮野建設(株) ●高塚82、83号線道路改良舗装工事  (築上町大字高塚 地内)  落札金額:18,900,000円  工  期:平成26年11月6日〜平成27年3月20日  落札業者:有永建設(株) ●西八田28、67号線道路改良舗装工事  (築上町大字西八田 地内)  落札金額:16,910,000円  工  期:平成26年11月6日〜平成27年3月20日  落札業者:(有)成吉組 ●寒田線道路改良舗装工事(築上町大字寒田 地内)  落札金額:12,450,000円  工  期:平成26年11月10日〜平成27年3月20日  落札業者:畦津建設(有) 【下水道課】 ●椎田処理区管渠築造工事(5-2工区)  (築上町大字臼田 地内)  落札金額:20,000,000円  工  期:平成26年11月7日〜平成27年2月27日  落札業者:田原産業 ●椎田処理区管渠築造工事(5-3工区)  (築上町大字湊 地内)  落札金額:17,370,000円  工  期:平成26年11月6日〜平成27年3月5日  落札業者:(有)豊進工建 ●椎田処理区管渠築造工事(5-6工区)  (築上町大字臼田 地内)  落札金額:15,330,000円  工  期:平成26年11月4日〜平成27年2月16日  落札業者:垣根建設 ●椎田処理区管渠築造工事(5-8工区)  (築上町大字椎田 地内)  落札金額:15,920,000円  工  期:平成26年11月5日〜平成27年2月23日  落札業者:豊栄建設 ●築城地内汚水(その33)管渠築造工事  (築上町大字築城 地内)  落札金額:14,470,000円  工  期:平成26年11月5日〜平成27年2月23日  落札業者:(有)椎野組 『最後の中世武士団 宇都宮氏の歴史展』大好評につき、期間延長決定!! 来年3月15日(日)まで 大河ドラマ「軍師官兵衛」の全国放映により注目を集める黒田官兵衛 最大の宿敵“宇都宮鎮房”。豊前宇都宮氏が残した数々の足跡を写真パネルと貴重な文化財資料から探る特別展示が予想以上に人気を博しています。    そのみなさま方の声にお応えして、期間延長することに決定しました。  この機会にぜひご来館いただき、地元の英雄“豊前宇都宮氏”を堪能してください。  豊前宇都宮氏研究の第一人者 則松弘明先生によるギャラリートーク実施中。 【則松弘明先生】  築上町安武出身。勤務のかたわら宇都宮氏関係の古文書を研究。豊前宇都宮氏研究の第一人者。主な著書に『鎮西宇都宮氏の歴史』『中世宇都宮氏の世界』等がある。今年4月23日NHKで放送された『歴史秘話ヒストリア』では先生の著書『呪詛の時空 宇都宮怨霊伝説と筑前黒田家』海鳥社刊の内容が紹介され、先生自身もご出演された。  会期:平成27年3月15日(日)まで(年末年始は12月28日(日)     〜平成27年1月5日(月)は休館)  場所:船迫窯跡公園体験学習館(開館時間9時〜17時。月曜日休館。) ※則松先生のギャラリートーク(展示解説など)をご希望の方は事前にお問合せいただければ、在館予定日をお知らせできます。 問い合わせ 船迫窯跡公園体験学習館(52−3771) 「地域協力隊が行く」 皆様こんにちは。地域おこし協力隊の 船木陽子です。    だんだん寒くなってきました。寒がりの私はこの冬どうやって暖を取ろうかと思案中で、日中も丸々と着込んで仕事をしています。中身も丸々にならないように気をつけます。 いろいろな出会い    先月は他県他市に出る事があり、いろいろな出会いがありました。  九州内で活動している地域おこし協力隊、田舎で働き隊、集落支援員、行政職員も交えた「九州地域お越し会」の熊本での研修では失敗事例や困りごとなど、表立った情報として出てこない内容が直に話し合え、とても刺激になりました。また自分を見直す機会にもなりましたが、あまり深く考えすぎるのも体に良くないので程々にしようと思っています。  朝倉市で開催された福岡県のむらとまち交流推進協議会の定例会に出席。議題は主に「農家民泊」。熊本県南小国で農家民宿をされている女将さんの基調講演は、子育ても終わった頃「このまま終わりたくない〜」と1年発起してオーストラリアの農家で民泊を体験。「これなら私の方がもっと上手くできる〜」と民宿を開始。今では全国、海外から年間600人来る民宿になったそうです。現在74歳、生き生きと力強く講演される姿にパワーを頂きました。  上城井ふれあい協議会で佐賀県三瀬村の農家民宿に研修に行きました。宿のご主人がこの日の為にお手製のパネルで村の取組みや農家民宿の紹介していただきました。この模様はブログにもありますので是非ご覧ください。  http://kamikii.blog.bbiq.jp/blog/ イベント目白押し    寒田の秋祭りでは練習から見てきた湯立神楽が無事に奉納できてとても感動しました。この時ツアーも企画運営しましたので、参加者に参加して良かったと思っていただけるように精一杯頑張りました。もみじウォーキングツアーも陰ながらサポートしました。イベントで商品を売る機会が何回かあったので、今後も商品開発をして展開していく予定です。 緑のふるさと協力隊10周年おめでとうございます    緑のふるさと協力隊10周年記念シンポジウムにパネラーとして参加しました。全国から歴代の緑のふるさと協力隊が集まって楽しそうに親睦している姿を見て、1人目の地域おこし協力隊の私は羨ましく思いました。その会場で定住した方にようやくご挨拶ができたこと、前から興味があった農家さんが声をかけてくれた事など、私にとっても実りある宴となりました。  気が付けば今年も残り一か月。餅のように粘り強く頑張りたいと思います。 緑のふるさと協力隊 藤田 伸平No.7 みなさんこんにちは。今回は、10月24日、25日に行われた緑のふるさと協力隊10周年記念行事ついて報告します。  旧椎田町時代から合わせて、築上町が協力隊員受け入れて今年で10年目となりました。そこで今回、日頃お世話になっている地域の皆さんや事業を主催するNPO法人地球緑化センター、隊員を陰で支えてくださる役場の方々、そして私を含む歴代の隊員たちが一堂に会して協力隊と築上町のこれまでの歩みを振り返り、それを踏まえた上で次の一歩につなげていこうという目的でイベントを行いました。10月24日には前夜祭としてコマーレでの晩餐会、10月25日にはソピアで記念シンポジウムが開かれました。  この2日間のために産業課の方々と準備を重ねてきました。まず、町の皆さんの熱気に驚きました。久々の再会を待ち望む人が多かったのか、参加申し込みがどんどん集まり、前夜祭の会場を計画よりも大きくする程でした。  そして迎えた24日、歴代の隊員たちが続々と集まってきます。私自身初めてお会いする方もいましたが、町のあちこちで耳にした数々の伝説のお陰で、隊員たちが身近に感じられすぐに話が弾みました。前夜祭では歴代隊員紹介を任されました。演出もばっちりと決まり華やかにイベントが開幕。名(迷)司会ぶりを動画で紹介できないことが残念です。会場各地で話に花が咲きそのまま二次会に突入。秋の夜長も10年分の物語の前にはあまりにも短い〜と痛感しました。  翌25日は少し真面目なシンポジウムです。朝方は前日の名残か協力隊員や聴衆の皆さんの中に眠そうな顔もチラホラと見えました。パネルディスカッションでは歴代協力隊全員が壇上にあがり、築上町で過ごした日々やそこで得た経験を語りました。回答はそれぞれでしたが、そこには築上町が好きだという共通の想いを感じました。その後の昼食会では、私が作成した歴代協力隊員の歩みをまとめたムービーを上映。懐かしい光景に会場から歓声があがりました。  嵐のような2日間で終わった直後はなにも思い浮かびませんでしたが、今振り返るととても貴重な経験だったと思います。参加された皆さんからも好評を頂き協力隊のパワーで築上町を少しだけ元気にできたのではないかと感じています。活動を通じて出会ったことも感じたことも十人十色な協力隊ですが、それぞれ町の人たちに大きな思い出を残してきたことがわかりました。いつかまた、このパワーを結集し町をもっと元気にできないかと妄想が膨らんでいます。  今回感じた歴代協力隊の想いも背負ってまた今月もがんばります!! Sport(スポーツ) ●第18回葛城グランドゴルフ大会結果 ・団体 優勝 上日奈古Aチーム、準優勝 下日奈古Aチーム     3位 水原Aチーム ・個人 優 勝 椋本 三男、準優勝 原田 博昭     3 位 上田 正路 ●第2回築上町子ども会アジャタ大会結果 ・低学年の部 優 勝 東高塚I、準優勝 今津I        3 位 金富J ・高学年の部 優 勝 宇留津A、準優勝 小原・真如寺A        3 位 宇留津C ●メタセの杜パークゴルフ協会大会結果 ○第8回神無月大会 ・Aパート  優勝 伊崎 信幸、準優勝 長岡 善行、3位 吉元 三千穂 ・Bパート  優勝 山崎 一二三、準優勝 遠藤 忠義、3位 園田 敏 ○第41回記録会 ・男子の部  優勝 島津 須美男、準優勝 吉元 三千穂、3位 勝山 通 ・女子の部  優勝 中村 ひろ子、準優勝 成吉 美代子、3位 安成 元子 ●築上町ふれあいスポーツフェスティバル2014結果 ○グランドゴルフ大会(個人戦)  優 勝 田中 忠雄  準優勝 遠藤 忠義  3 位 吉武 日出男 ○ミニオリンピック ・親子のきずな Aブロック  優勝 築上椎田少年野球クラブA         Bブロック  優勝 築上椎田少年野球クラブC         Cブロック  優勝 築上椎田少年野球クラブD         Dブロック  優勝 築上椎田少年野球クラブE ・変則リレー  低学年の部  優勝 築上椎田少年野球クラブF         高学年@の部 優勝 椎田少年サッカークラブD         高学年Aの部 優勝 築上椎田少年野球クラブH         フリーの部  優勝 築上椎田少年野球クラブJ ○パークゴルフ大会  優 勝 吉元 三千穂  準優勝 山本 順  3 位 橋本 富代 ●第4回部内卓球大会結果 ○Aパート  優 勝 大森 信幸、準優勝 南 健治  3 位 竹本 孝文 ○Bパート  優 勝 有浦 健一、準優勝 野見山 雄兒  3 位 中嶋 伸子 ○ダブルス  優 勝 大森 信幸・小森 敏子  準優勝 油岡 信男・大倉 年恵  3 位 有浦 健一・奥本 幸子 ●第16回一般男子ソフトボール大会結果 ○Aリーグ 優 勝 インターフローレンス       準優勝 今津キャンディーズ ○Bリーグ 優 勝 越路       準優勝 ウルビーズ ●第9回築上町近郊バドミントン大会結果 ・男子A 優勝 久保 文明・相良 臣    準優勝 堀 義隆・田村 賢一郎 ・男子B 優勝 守田 孝太郎・鶴野 拓海  準優勝 松本 貴之・青木 育子 ・男子C 優勝 後藤 修一・平野 寿和   準優勝 花里 哲夫・大熊 章朗 ・女子A 優勝 平池 理恵子・齊藤 真智子 準優勝 猫田 由美・大熊 文妃代 ・女子B 優勝 村上 幸子・樋口 由香   準優勝 城井 京子・木村 千代美 ・女子C 優勝 小杉 綾香・大嶋 麻衣   準優勝 塩野 晃子・荒牧 幸代 図書館だより ◎図書館の12月の休館日は、2日・9日・16日及び24日です。 ◎開館時間は午前9時〜午後5時30分までです。  23日(火)天皇誕生日は開館します。年末年始は12月28日(日)〜  平成27年1月4日(土)の間は休館します。 ◎図書は6冊まで、15日間借りられます。(CDは2枚まで、8日間です。) ◎利用者カードの申し込みは図書館で行っています。 (本人確認のために免許証または保険証等が必要です。中学生・高校生は生徒手帳・学生証など  でも可。小学生は保護者による申請書の記入が必要です。) 【図書館おすすめの本】 < 問い> の読書術/大澤 真幸(おおさわ まさち) 著 人気社会学者が「経済」「世界史」「格差社会」などキーワードごとに問いを立て、本を入口に社会を読み解く思考法を明かす。朝日新聞デジタル「本の達人」人気連載の書籍化です。 ディズニー 子育ての魔法 / PHP 研究所 編集 本書では、ディズニーのキャラクターたちの行動から、子育てに役立つヒントを紹介。「子どもを伸ばすしかり方」「約束を破ってしまったら」など、育児のつまずきに効くヒントが満載です。家族みんなが笑顔になれる一冊です。 鴨川食堂/柏井 壽(かしわい ひさし) 著 読むとお腹が空く、ハートフルストーリー! 京都・東本願寺の近くにあるというその食堂には看板がない。この食堂では、もう一度食したい食べ物の味を少ない手がかりから再現してくれるという。「鯖寿司」「ビーフシチュー」「鍋焼きうどん」「とんかつ」「肉じゃが」「ナポリタン」の思い出と味を求めて、六人の客が訪れます。 近所の犬/姫野 カオルコ 著 直木賞 受賞第一作!『 昭和の犬』の次は、『近所の犬』。それでも、それなのに、胸に去来するものは……〜   ユウモラスな筆致を、軽やかにたのしんで読める、犬ウォッチング小説です。 明日は、いずこの空の下/ 上橋 菜穂子(うえばし なほこ) 著 17歳の夏、初めて旅したイギリスとフランス、フィールドワークで訪れた沖縄やオーストラリア。そして海外旅行で訪れた国々…物語が芽吹く土壌となった旅のエッセイ。「児童文学への永続的な寄与」に対する表彰として贈られる「小さな ノーベル賞」とも呼ばれる国際的な 賞「国際アンデルセン賞」受賞記念出版です! 【ブックスタートボランティア募集中〜】  ブックスタートは、4か月児健診の際に町内在住のすべての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら絵本を手渡す運動です。(絵本2冊と子育て情報資料等をプレゼント) 町ではブックスタートボランティアとして活動していただける方を募集しています。  絵本を読んであげた時の赤ちゃんの笑顔は最高ですよ〜〜ぜひ私達と一緒にボランティア活動をしてみませんか〜  次回のブックスタートは12月2日・平成27年1月6日・平成27年2月3日です。 お問い合わせは築上町図書館まで。 【福岡県立図書館からのお知らせ〜】 福岡県立図書館の本が(福岡市東区箱崎 蔵書約70 万冊) あなたの町の図書館で借りられます〜   インターネットで無料お取り寄せ〜 ★利用手順  @「利用者登録・貸出カード作成」→A「パスワード登録」→B「インターネットで貸出申込」→C「お近くの図書館でお受取り」→D「お近くの図書館に返却」  (注)電話・FAXによる貸出申込も可能です。  詳しくは、福岡県立図書館のホームページ  http://www2.lib.pref.fukuoka.jpをご覧ください。 【築上町図書館年末年始の休館のお知らせ】 築上町図書館では12月28日(日)〜平成27年1月4日(日)の間、年末年始の休館とします。 休館中は図書・CDの貸出、新聞・雑誌の閲覧などの図書館の利用ができません。 休館中の図書の返却は、図書館横の屋外ブックポストをご利用頂きますようお願いいたします。 なお、CDの返却は破損の恐れが有りますので、平成27年1月5日(月)以降に図書館カウンターまで返却を願いします。 休館中は、大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 スポーツのとびら Vol.25 今回は、10月11.12日に開催されました。「ふれあいスポーツフェスティバル2014」での様子をお伝えします。たくさんの町民のみなさんにご参加いただきました。ありがとうございました。 特集 築上町ふれあいスポーツフェスティバル2014  今年もカメラを片手に全会場を回って来ました。台風の影響がないか心配しながらの開催となりましたが、どの会場も多数の参加があり大変盛り上がっていました。  ミニオリンピックは、選手や保護者・指導者の皆さんの歓声や笑い声があり、グランドゴルフ大会個人戦の部、パークゴルフ大会では、仲間達と一打ごとに一喜一憂していました。自治会対抗の部では、何年ぶりかの同級生などの出会いがあり、なつかしく語り合う光景も見受けられ、この大会を開催できてよかったと思います。  参加者の皆様には駐車場の件などご協力いただきありがとうございました。(木村 正夫) 第3回 自治会対抗グランドゴルフ大会(日奈古グラウンド)  強風という悪条件に加え、また、団体戦のプレッシャーもありましたが、終始笑顔の絶えないプレーが続きました。また、ホールインワンを延べ45人もの方が達成し、年々レベルも上がっていることを感じました。来年もさらに参加者が増えることを期待しています。  最後に優勝した湊南A自治会の皆様、おめでとうございました。(浅倉 俊巳) ミニオリンピック 親子のきずな(サン・スポーツランド浜の宮 グラウンド)  多くの親子が参加し元気な声がグラウンドに中に響き渡りました。今回初めて行われた玉入れでは、各チームそれぞれが苦戦しているようでしたが、子ども達からは「楽しかった」「難しかったけど面白かった」(ジュニアバレー橋本紗希さん)等の声が聞かれました。  その一方で、大縄跳びの復活を望む声も聞かれ、多くの親子が楽しめるスポーツフェスティバルになるよう今後も関わっていたらと感じました。(竹中ちよみ) グランドゴルフ大会【個人戦】(日奈古グラウンド)  時々強く吹き付ける風にも負けず、ホールインワンでの笑顔と歓声が各所で見られました。また、参加者同士で、次のプレイヤーへの声援を送るなど、心温まる場面もあり、たくさんの笑顔と元気の溢れる大会となりました。(長久 祐司) パークゴルフ体験・大会(パークゴルフ場)  参加者の中には、自治会対抗グランドゴルフ大会、グランドゴルフ大会の両大会に参加したパワーあふれる数名の参加者がいました。  プレーが開始されると小雨は上がり、参加者の皆さんは和気あいあいのもとプレーをしていました。(久本 成美) お問い合わせは生涯学習課 社会教育係(支所内線:261)まで 投稿のひろば ●行橋市民吹奏楽団第26回定期演奏会 日 時   12月21日(日)開場14:00 開演14:30 場 所   コスメイト行橋 文化ホール 演奏曲   こうもり序曲、ようかい体操第一、クリスマスメドレー等 入場料   当日1,000円(前売り800円) 後 援   行橋市、行橋市教育委員会、苅田町、みやこ町、築上町 問い合わせ コスメイト行橋(25)2300 ●今年も奈古自治会にコスモス満開  今年も奈古自治会の各地でコスモスが満開になりました〜 これは誰もが散歩時にふれあいと、親睦や絆を強めることを目的に、種まきを行い、栽培されたものです。  今年は、コスモス通りに案内板を設置。多くの方に喜んで散策していただくことができました。 ●稲刈り体験開催  10月25日、奈古で築上4Hクラブ主催の稲刈りが行われ、40名の方々が参加しました。初めての鎌を使った作業に最初は悪戦苦闘していましたが、次第に慣れ、段取りよく無事に終えることができました。実りの秋を満喫し、新米を食べるの日を楽しみに家路についた様でした。 ●椎田少年野球クラブ初優勝〜〜〜おめでとうございます〜  椎田少年野球クラブが誕生し、来年で15年目を迎える記念すべき今年、豊前支部長杯で初優勝しました〜チームのモットーは「元気よく楽しく」。両親へ感謝の気持ちとチームワークの大切さを忘れずに練習しています。これからも応援お願いします〜 児童館からのお知らせ 申込・問い合わせ 児童館(57)4300 <わくわくチャレンジ教室> ○ピザ作り教室  日 時  12月13日(土)13:00〜15:00  材料費  300円  対象者  小中学生10人(要予約)  講 師  宗 晶子氏  申込締切 12月10日(水)  ※要予約 ○フラワーアレンジメント教室(お正月)  日 時  12月20日(土)10:00〜  材料費  500円  対象者  小中学生  講 師  山本 築仙氏  申込締切 12月18日(木)  ※要予約(定員10人) ○餅つき  日 時  12月20日(土)10:00〜  対象者  どなたでも参加できます ○作って遊ぼう  日 時  12月23日(火)13:00〜15:30  材料費  プラバン工作 1回30円       粘土細工   1回50円〜       クリスマスランタン作り 1個300円       (なくなり次第終了) <子育て支援センター> ○スマイルクッキング  日 時   12月12日(金)10:00〜12:00  場 所   保健センターチアフルついき  対象者   未就学児をお持ちの親  持参する物 米1合、エプロン、バンダナ  申込締切  12月5日(金)  ※要予約(定員10人)  ※託児の必要な方、アレルギー等のある方は予約の際にお知らせください。 ○ファミリー講座「絵本であそぼう」〜読み聞かせの極意教えます〜  日 時  12月13日(土)10:30〜12:00  場 所  児童館  講 師  小出 泰子氏  対象者  未就学児親子  申込締切 12月10日(水)  ※要予約 ○人形ボードヴィル・ドラ  日 時  12月16日(火)10:30〜11:30  場 所  築城福祉センター  講 師  中村 燦希氏  対象者  未就学児親子  申込締切 12月15日(月)  ※要予約 保健だより●住民課 健康増進係  保健センターチアフルついき 〜(52)0001(支所・内線710) 特定健診で“お得な人生”を! こころもからだも懐も みなさん、今年の特定健診は受けられましたか〜 中には「めんどくさい」「元気だし、どうもないから大丈夫」「まだ若いから」と様々な思いをお持ちかもしれませんが、今回はみなさんに“特定健診にまつわるお話” を少しだけ紹介します。 ★特定健診を受けている人は、医療費を支払う額が少ない〜 ★自費で受ければ、8,000 円以上する特定健診が【無料】〜 ★無症状のうちに進む“生活習慣病サイン”を早期発見〜 高血圧や糖尿病、高脂血症(コレステロールや中性脂肪等)、高尿酸血症などの生活習慣病は、初期のうちは無症状で経過することが多く、症状が出現して病院受診したときには、病状が進行してしまっていることも少なくありません。年に1回、長い人生の中の約1時間程度を、ご自分やご家族のために投資してみませんか。 ★健診結果から、からだの状態を読み取り、生活習慣改善のお手伝いをします〜 町の保健師や管理栄養士等が、特定健診の結果から、皆さんのからだの状況を読み取り、食事を始めるとする生活習慣について一緒に振り返り、生活習慣改善のお手伝いをさせていただきます。必要時には、病院への受診勧奨をさせていただくこともあります。 特定健診(個別)のお知らせ=まだの方は、12 月末日までに受けましょう= 【特定健診が受けられる医療機関】 【築上町】あないクリニック・椎田クリニック・うえだ内科クリニック・片山医院      古賀整形外科内科医院・永尾医院・二見医院・宮崎リハビリテーション病院      宮部病院 【行橋市】新行橋病院 【豊前市】梶原内科泌尿器科クリニック・辛島内科クリニック・菊池クリニック      菊池医院・清田整形外科医院・倉富医院・こが内科・小林整形外科医院      重岡胃腸科外科医院・恒成医院・花岡内科循環器科医院・久永内科皮膚科医院      みぞぐち泌尿器科クリニック・八屋第一診療所・豊前築上医師会健康管理所 【吉富町】いまとみクリニック・よしとみ整形外科リウマチ科クリニック      唐原内科クリニック・中山内科クリニック・東病院 【上毛町】こうげクリニック・たかの内科消化器科クリニック・野中内科クリニック      福田医院 【対 象】 40〜74才までの国保の方 【受診期間】 H26年12月末まで 【受診方法】 @事前に医療機関に電話予約する。 A受診券(水色)と保険証を持参し受診。 【問い合わせ】 住民課 健康増進係(支所・内線710) 豊築休日急患センターからのお知らせ  毎月2回、休日急患センターに九州歯科大学の口腔外科医(口腔がん専門医)が来ます。   12月の来所日 7日(日)、21日(日) お口の中に異常のある方、心配がある方は来所ください。 問い合わせ 豊築休日急患センター       0979(82)8820 チアフル健康相談のお知らせ 日時 12月15日(月)10:00〜11:00 内容 保健センターチアフルついきで健康相談を行います。血圧測定、検尿などの健康チェック    並びに保健師が健康に関する相談に応じます。 ※利用を希望される方は当日会場にお越しください。  健康手帳をお持ちの方は、ご持参ください。 こころの健康相談日のお知らせ  こころの悩みや不安など、精神保健福祉士が相談をお受けします。思春期の悩み、アルコール、薬物に関する相談も受け付けます。あなた自身のことや、ご家族・ご友人など身近な人のことなど、ひとりで悩まず、話してみませんか〜 ※希望される方は、前日の15時までにご予約ください。 日      時:12月3日(水)、平成27年1月7日(水) 場      所:保健センター チアフルついき 予約・問い合わせ:保健センター チアフルついき(支所・内線710) 接種は済みましたか〜〜MR(麻しん・風しん)予防接種〜  次のお子さんで、今年4月以降にまだ接種していない場合は、平成27年3月末までに、体調がよいときに接種しましょう。 ★接種対象者  第1期:生後12〜24ヶ月未満のお子さん  第2期:小学校就学1年前のお子さん     (平成20年4月2日〜平成21年4月1日生まれのお子さん) ★接種場所:あないクリニック・うえだ内科クリニック・片山医院・椎田クリニック・二見医院・宮部病院、または福岡県内で定期予防接種広域化事業登録医療機関 *各医療機関が広域化に登録しているかどうか、また接種時間等については、各医療機関、または保健センターチアフルついきへお問い合わせください。 看 護職員等の業務従事者届について  保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士および歯科技工士で、これらの免許にかかる業務に従事している方は2年ごとに、住所、氏名などを届け出ることが法律で義務づけられています。  該当する方は、所定の用紙を勤務地の県保健福祉環境事務所へ届け出てください。  届出用紙は、県保健福祉事務所に置いてあります。また県ホームページからもダウンロードできます。 届出期限 平成27年1月15日(木) 問い合わせ 福岡県医療指導課 092〜643〜3276 医師・歯科医師・薬剤師の業務従事者届について  医師・歯科医師及び薬剤師の免許をお持ちの方は、就業の有無にかかわらず、2年ごとに、住所、氏名などを届け出ることが法律で義務付けられています。 届出票  :県内の保健所・保健福祉環境事務所窓口で配布。また県ホームページからもダウンロードできます。 届出先  :住所地を管轄する保健所・保健福祉環境事務所 届出期限 :平成27年1月15日(木) 問い合わせ:福岡県保健医療介護総務課 092〜643〜3238 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 青菜ときのこのみそ炒め 《城井校区推進員お勧め簡単レシピ》 材料(4人分)   チンゲンサイ・・・2株(1袋)   にんじん・・・・・4cm  しめじ・・・・・・1パック  ごま油・・・・・・少々  酒・・・・・・・・大さじ1  みそ・・・・・・・小さじ2  マヨネーズ・・・・大さじ1  塩こしょう・・・・少々 @チンゲンサイは茎と葉に切り分ける。にんじんは皮をむいて、短冊切りにする。しめじは根元を切り落として小房に分ける。 Aフライパンにごま油を熱して、にんじん、チンゲンサイの茎を入れて、しんなりしたら酒を振る。 Bしめじ、チンゲンサイの葉も加えて炒め、みそマヨネーズ、塩こしょうで調味する。 築上町の話題 町のイベントや地域の話題を紹介します。「投稿のひろば」では、情報や投稿記事を募集しています。ぜひ、ご連絡ください。 総務課 情報政策係(内線335) 小学校で能の授業  東日本大震災で一時築上町に避難し、現在は千葉県在住の観世流能楽師の橋岡佐喜男さんを講師に招き、椎田小学校と築城小学校で能の授業を行いました。  これは、日本の伝統文化・生活文化の継承・発展と、子どもたちの豊かな人間性の育成に資することを目的として実施されたものです。子どもたちは、慣れない着物や所作に悪戦苦闘しながらも、日頃できない経験を楽しんでいました。 湯立神楽奉納祭  10月19日、寒田山村自然学校で、寒田神楽講による演目「湯立神楽」が10年ぶりに披露されました。  湯立神楽は釜で沸かした湯でおはらいを行う他、高さ10メートルもの竹に舞い手が登るなどの特徴があり、高齢化や地域の過疎化などを理由に中断していた演目を復活させました。訪れた方は、その勇ましい舞いに魅了されていました。 第4回ちくじょう祭り  10月26日、アグリパーク特設会場で第4回ちくじょう祭りが開催されました。  開会式では築上町のマスコットキャラクター築上(きずき のぼる)君が初登場〜来場者は記念撮影するなどしていました。  また、会場には、Cー1(オリジナルカレーグランプリ)や大河ドラマ黒田官兵衛にちなんだ展示やステージもあり、今年も大盛況な催しとなりました。 大野城まどかぴあ版画ビエンナーレで入選&福岡県シニア美術展で入賞 〜おめでとうございます〜  岡田猛彦さん(水原)が大野城まどかぴあ版画ビエンナーレで入選及び福岡県シニア美術展で入賞を果たしました。特に大野城まどかぴあビエンナーレは、日本有数の版画家が集う厳しい大会。そのような大会において2回連続の入選を果たしました。  岡田さんは、「非常に厳しい大会の賞をいただき、嬉しく思います」と喜びを語ってくれました。 新100歳をお祝い〜おめでとうございます〜  11月1日、100歳を迎えた木戸ハツノさん(水原)を町長が訪問し、お祝い状と記念品を手渡しました。これは、新しく100歳となる方を町長が訪問し、お祝いするものです。町長は、「100歳おめでとうございます。これからも長生きしてください」とお祝いの言葉を述べました。 船迫窯跡コンサート〜筑前琵琶演奏会〜  11月2日、船迫窯跡公園で窯跡コンサートが開催され、130名以上の方が参加しました。  10回目を迎える今年は、大河ドラマ『軍師官兵衛』にも登場した築上町ゆかりの「宇都宮鎮房」に因み、『城井落城物語“宇都宮鎮房の最期”』と題して筑前琵琶による演奏会が催され、鎮房が黒田氏に殺害される場面では思わず涙を拭う参加者もおられました。竹灯篭に照らし出されるステージから流れる哀感に満ちた筑前琵琶の音色と語りは参加者達の胸の中に響き渡ったようです。 もみじウォーキング&もみじ祭り  11月8日、もみじウォーキングが行われました。参加者はそれぞれのコースから牧の原キャンプ場を目指しました。道中の山々は徐々に色づき始め、参加者は自然を満喫しながら歩いていました。また、11月8日〜30日までもみじ祭りも開催されました。 西角田小学校親子ふれあい防災ゲーム  11月8日、西角田小学校でPTA主催の親子ふれあい防災ゲームが開催されました。  これは、児童、保護者、教員が一体となりゲームを通して災害時の避難をシュミレーションし、防災意識を高めることを目的として行われたものです。  子ども達は、防災ゲームを楽しくしながら、防災についての知識を身につけました。 職業訓練講座の開講 豊前地区職業訓練協会 〜0979-82-1511 @【ガス溶接技能講習】  ■訓練期間:12月13日〜14日(土・日)  ■場 所 :豊前地区職業訓練協会(豊前市八屋1926番地)      ■対象者 :未資格者  ■費 用 :受講料7,200円        別途テキスト代800円必要  ■定 員 :20名 A【パソコン基礎】  ■訓練期間:12月17日〜平成27年1月7日(月・水・金)  ■場 所 :豊前地区職業訓練協会(豊前市八屋1926番地)      ■対象者 :初心者  ■費 用 :受講料8,220円        別途テキスト代1,080円必要  ■定 員 :20名 B【ワード基礎】  ■訓練期間:平成27年1月9日〜23日(月・水・金)  ■場 所 :豊前地区職業訓練協会(豊前市八屋1926番地)      ■対象者 :初心者  ■費 用 :受講料8,220円        別途テキスト代1,080円必要  ■定 員 :20名 C【デジカメと画像処理】  ■訓練期間:平成27年1月13日〜29日(火・木)  ■場 所 :豊前地区職業訓練協会(豊前市大字八屋1926番地)  ■対象者 :パソコンの基本操作の出来る方  ■費 用 :受講料8,220円        別途テキスト代必要  ■定 員 :20名 ※各講座とも定員になり次第締め切ります。 ふるさと歴史発見 第四十回  豊前宇都宮氏のその後 宇都宮鎮房が中津城で黒田氏の手により謀殺された後、付き従う家臣達も奮戦空しく悉く討ち取られました。その後、黒田勢はすぐに寒田の居館に攻め寄せ、鎮房の父『長甫』をはじめ一族の女性・子供は皆殺害されました。(戦国時代の山陰・山陽地方の武将を取り上げた軍記物『陰徳太平記』による。黒田方の応援として駆けつけた毛利氏の立場から描かれる。)なお、『城井軍記実録』、『城井闘争記』によれば『長甫』は一族の女性・子供と共に黒田氏に引き渡されたとありますが、『黒田家譜』では『長甫』は豊後に落ち延びる途中、追手に捕えられ殺害されたと記述されます。『城井軍記実録』および『城井闘争記』によると家臣の池永善左衛門は『長甫』に相談の上、密かに朝房の子を身籠る妻(秋月氏の息女)を落ち延びさせ、その後、朝房の妻は無事嫡男『朝末』を出産しました。  朝末は『城井軍記実録』によると宇都宮家に代々伝わる天一の弓法「蓬の射法」により徳川家康に召喚され、関ヶ原合戦の際は家臣の芳賀権之助を遣わし、その忠節により徳川家への取り立てを約束されていたといいます。しかし志半ばで病に倒れ、寛永十一(一六三四)年、四十五歳で亡くなりました。  その後、朝末の子『信隆』(善助・左近・信房等と改名)は京都と江戸を頻繁に往復しながら「宇都宮家御家再興運動」を展開します。そうした中で旧家臣や菩提寺の天徳寺を訪ねて頻繁に豊前地方へも来ており、そのやりとりを記した手紙等が、旧家臣で上伊良原村の庄屋を勤めた進家に残されています。これらの手紙の中には豊前宇都宮氏の当主が代々名乗る「房」字を冠した名を進氏に与える「加冠状」を始め、資金援助への礼状等多数含まれており、御家再興運動の実態を知ることができます。  最終的に宇都宮家の御家再興は、信隆の子『信綱(高房)』の時に越前松平家に取り立てられたことで一定の成果を得ることができました。なお石高は正徳二(一七一二)年に五百石、享保七(一七二二)年に六百五十石に加増され、越前松平家の客分として幕末に至っています。       (文化財保護係 馬場克幸) しいコミ10周年を迎えました〜祝〜 10周年〜平成27年1月24日(土) 10周年記念イベント・記念式典・記念講演を開催します。 「しいコミ10年の節目を皆さんで祝いましょう〜 詳しい内容は、広報1月号でお知らせします。 11/14〜11/15 バスツアー行ってきました〜 好天に恵まれ、グランドゴルフ三昧で会員さんたちも大喜びでした 〈2日間 5コースの成績〉  優 勝 田中 忠雄  合計打数 110  準優勝 遠藤 忠義  合計打数 113  3 位 田中 武雄  合計打数 119 *トークショーの案内* 元…ソフトバンクホークス背番号1番 柴原 洋(北九州出身)のトークショー と き 12月11日(木)     14:00〜(13:30開場) ところ 中央公民館 大ホール 参加費 無料 対 象 しいコミ会員・築上町民 定 員 220名 (入場整理券を事務局に用意しています。) 申込・問い合わせ NPO法人しいだコミュニティ倶楽部事務局 電話56ー0075 行事予定表 12月1日〜1月10日 1日〜 ・特定健診、がん検診(8:30〜10:30要予約・自愛の家) 2日〜 ・乳児健診【3・4か月児:H26年7月12日〜H26年8月2日生まれ、7・8か月児:H26年4月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:00〜11:00要予約・保健センターチアフルついき) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 3日〜 ・特定健診、がん検診(8:30〜10:30要予約・保健センターチアフルついき) ・こころの健康相談日(13:00〜17:00前日までに要予約・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:八津田・東高塚・峯原2.3団地・浜宮・高杉住宅・新開・西高塚の線路から山側 4日〜 ・特定健診、がん検診(8:30〜10:30要予約・保健センターチアフルついき) ・子育て相談(10:30〜11:30・児童館) 5日〜 ・人権相談(10:00〜15:00・コミュニティセンター) 6日〜 7日〜 ・人権講演会(13:00〜・コマーレ) ・休日相談医  吉富町…いまとみクリニック  0979-24-8688  豊前市…矢鳴医院       0979-82-3276      豊築休日急患センター 0979-82-8820 8日〜 9日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ・妊婦さんの調理交流会(10:00〜13:00要予約・保健センターチアフルついき) 10日〜 ・補聴器相談(10:00〜11:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:西角田地区・鬼塚・椎田中の線路から山側 11日〜 12日〜 13日〜 14日〜 ・第179回忌延塚奉行追善供養祭(10:00〜・延塚記念館) ・第59回延塚奉行顕彰武道大会(8:30〜・椎田体育館・武道館) ・休日相談医  築上町…田中医院       56-0026  豊前市…豊築休日急患センター 0979-82-8820 15日〜 ・チアフル健康相談(10:00〜11:00受付・保健センターチアフルついき) 16日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 17日〜 ・行政相談(10:00〜15:00・自愛の家、コミュニティセンター) ・補聴器相談(11:00〜12:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・1歳児すくすく教室【H25年12月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:湊地区・椎田東・椎田中の線路から海側・椎田西の線路から海側・西高塚の線路から海側 18日〜 19日〜 20日〜 21日〜 ・特定健診結果説明会(要予約・中央公民館) ・休日相談医  豊前市…くろつち整形外科クリニック〜979-82-2551      三浦眼科クリニック  0979-64-7600      豊築休日急患センター 0979-82-8820 22日〜 ・特定健診結果説明会(要予約・自愛の家) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 23日〜 ・天皇誕生日 ・特定健診結果説明会(要予約・保健センターチアフルついき) ・休日相談医  築上町…椎田クリニック    56-0030  上毛町…こうげクリニック   0979-72-2028  豊前市…豊築休日急患センター 0979-82-8820 24日〜 ・福岡県巡回交通事故防止相談(10:00〜16:00・行橋市役所) ・補聴器相談(9:30〜10:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(11:00〜12:00・自愛の家) ・特定健診結果説明会(要予約・保健センターチアフルついき) ・1歳6か月児健診【H25年4月〜H25年5月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・可燃性粗大ゴミ収集日:築城地区全域 25日〜 ・特定健診結果説明会(要予約・保健センターチアフルついき) 26日〜 ・親子相談(9:30〜12:00(要予約・保健センターチアフルついき) 27日〜 28日〜 ・休日相談医  豊前市…重岡胃腸科外科医院  0979-82-1011      豊築休日急患センター 0979-82-8820 29日〜 30日〜 31日〜 ・カウントダウン花火 ・休日相談医  築上町…宮部病院       56-0038  豊前市…豊築休日急患センター 0979-82-8820 1月1日〜 ・元旦 ・休日相談医  上毛町…福田医院       0979-72-2411  豊前市…ともおレディースクリニック0979-82-0328      豊築休日急患センター 0979-82-8820 2日〜 ・休日相談医  築上町…永尾医院       52-0502  豊前市…豊築休日急患センター 0979-82-8820 3日〜 ・休日相談医  吉富町…よしとみ整形外科リウマチ科クリニック                 0979-25-2225  豊前市…豊築休日急患センター 0979-82-8820 4日〜 ・休日相談医  豊前市…八屋第一診療所    0979-82-2502      豊築休日急患センター 0979-82-8820 5日〜 ・新年の挨拶会(11:00〜・中央公民館) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 6日〜 ・乳児健診【3・4か月児:H26年8月3日〜H26年9月6日生まれ、7・8か月児:H26年5月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:00〜11:00要予約・保健センターチアフルついき) 7日〜 ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・こころの健康相談日(13:00〜17:00前日までに要予約・保健センターチアフルついき) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) 8日〜 ・子育て相談(10:30〜11:30・築城社会福祉センター) 9日〜 10日〜 ・消防出初式(10:00〜・浜の宮グラウンド) ●コマーレ・築上町図書館 休館日:毎週火曜日 けやきっ子・おばらっ子通学合宿を行いました。 ・日時:平成26年10月14日(火)〜18日(土) ・参加児童:西角田小/小原小 5・6年生 男女15名 ・場所:福間学習等供用施設 ★ボランティアで「もらい湯」を提供していただいた山添の加生順一さん・貞子さんご夫婦より  小学校の運動会も終わり、空が深く澄み風の香に秋を感じる頃、もらい湯の季節がやって来ます。毎年今回の生徒さんは、男子かな女子かな〜と楽しみに待っています。  お風呂から上がって、お迎えの車が来るまでの短い時間ではありますが、子ども達と少しだけお話できたことをとても嬉しく思っています。  我が家にも4人姉妹の孫がいますが、お兄ちゃん達が浴室に行くと、一緒について行きドキッとする一場面もありましたし、孫はもう嬉しくて興味津々でした。  子ども達は礼儀正しくとても素直です。私たちはそんな子ども達が大好きです。また、来年も協力させて頂きたいと思います。 ◆通学合宿にご協力いただいた運営委員・協力者総勢41名のみなさん、もらい湯のご提供を快く引き受けてくださった周防灘カントリークラブと13軒の地域のみなさんありがとうございました。  また、このけやきっ子・おばらっ子通学合宿をもちまして、今年度の築上町内4地区での通学合宿事業も終わりました。合宿にご協力いただいた多くのみなさん、ありがとうございました。 【問い合わせ:生涯学習課 社会教育係(支所・内線263)】