築上町から発信!!  飲酒運転撲滅ゼロへの願い  8月25日、飲酒運転撲滅運動週間に合わせ、築上町のキャンペーンをメタセの杜で行いました。  築上町交通安全指導員及び豊前署、豊前築上交通安全協会、警友会豊築支部の関係者ら約20人が参加して飲酒運転撲滅を訴えました。 平和 平和、戦争を、平和の尊さを、忘れない 69年前の8月、広島・長崎には原子爆弾が落とされ、日本は終戦を迎えました。町内でも戦争にまつわる様々な行事が行われました。8月6日の原爆記念日に、全小中学校が一斉に「平和学習」を行い、平和の尊さ、戦争の悲惨さについて学びました。  椎田中学校では、生徒会が中心となって、平和集会を開催しました。  生徒会長の末君より「戦争は人権を侵害します。戦争を知らない私達には、広島や長崎で起こったことを忘れずに伝えて行く義務があります。今何ができるか一人一人が考えて欲しいです。それが私達にできることです。」と述べ、生徒会と生活人権委員が「原爆投下の話」の朗読を行い、当時の様子を伝えました。  最後に、生活人権委員長より平和宣言を発表。「私達は戦争を経験していないが、何があったかを正しく知り、共感することはできる。思いやりを持ち、仲間を大切にすれば戦争は起こりません。平和の尊さについて考え、自分自身や仲間を大切にするために行動しましょう。」と挨拶をしました。生徒達は、平和の尊さを心から感じた様子でした。  また、8月7日には中央公民館で戦没者追悼式が行われました。これは、先の大戦において亡くなられた築上町の方々の生前をしのび、その死を悼み、恒久平和を祈念するため、毎年行われています。出席者は戦火に倒れた方々に黙祷を捧げ、戦争のない未来を祈りました。  戦争を知らない世代が社会を担うようになった今、私達にできることは当たり前のように存在する「平和」の根底には、過去の悲惨な出来事や先人たちの悲しみ、そして、努力の積み重ねがあるのだということを、後世に確実に語りついでいかねばなりません。 平和への祈りをつなげていきましょう。 町長室だより 築上町長 新川 久三  いよいよ夏から秋へと季節が移動していますが、残暑が残る今日この頃です。読書の秋、スポーツの秋、各部門での活動が期待されます。 大河ドラマ「軍師官兵衛」築上町が舞台となる    8月24日(日)の放送から九州編に入り、我が町の登場は宇留津城の攻防から始まりました。官兵衛を軍監に毛利勢を主力とした島津の台頭を抑えるため、秀吉軍の先遣隊として企玖郡門司に到着後、香春城の高橋氏が詰めていた小倉城を攻め、高橋軍は城を放棄して戦わずして香春へ逃げ、京都郡の馬ケ岳の長野氏は官兵衛の事前の諜略により豊臣軍の配下になり、城は官兵衛に明け渡す事になっていました。宇留津城の加来与次郎は香春の高橋氏と盟約を結び、島津方に組して父専順を香春城に人質として差し出していました。  官兵衛から諜略を受け、父の命をとるか城を取るか迷いに迷った末に父を見捨てることはできずに諜略を断り、籠城策を取り徹底抗戦に及んだものと考えられます。又官兵衛は「楯突くものは宇留津の様になるぞ」と島津へ加担する者への見せしめのため「宇留津が九州での一番先の戦いであったので猛攻撃をかけ、城内にいた2千人の籠城者のうち千人の命を奪い、翌日男女約四百人を磔にして城内の死骸共々海に流したと陰徳太平記に書かれています。  そして、8月31日(日)から宇都宮鎮房の登場です。この広報が皆様のお手元に届いた時は既に放送は終わっています。また、新たな情報として鎮房の娘の鶴姫役には女優の市川由衣さんが決定し、9月14日(日)より登場します。9月は官兵衛と鎮房公、鶴姫の関わりが多分二話放映されるのではないかと予想しています。ご期待ください。 中学校の二校制存続のアンケート結果   6月議会では築城中学校の建替え基本設計費を補正予算で提出しましたが、厚生文教委員全員で予算削除の修正案が提出され、8人が修正案に賛成(6人が修正案に反対)して私が提出した築城中学校の予算は削除されてしまいました。表決の議員の賛成者、反対者は6月議会報に示されています。  予てから私は中学校の建替えは二校制での住民要望は多いと判断して〜〜損傷の著しい築城中学校を先ず最初に建替え、以後逐次学校建替えを行って参る計画をしています。  今回0歳から中学生のおられる全家庭を対象にアンケート調査を行いました。アンケートの回収率は40%を超える率ですが、回答者の80%を超える方が現状のまま築城中学校と椎田中学校の二校体制を維持して教育環境の整備をして欲しいとのことでした。  このことに鑑み、9月議会に築城中学校の建替え基本設計費の予算を再度提案致すこととしています。  町民の皆様には、今まで以上に町政に関心を持っていただくことをお願いします。そして、町民生活の向上に向けてのご意見・提言をそれぞれ担当課の方へ申し出ていただければ幸いです。   良い気候に向います。ご自愛いただくと共にご活躍を祈念します。 秋の交通安全県民運動 9月21日(日)〜9月30日(火) 重点事項 ・飲酒運転の撲滅 ・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 ・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 〜高齢者のみなさんへ〜 ・加齢により運動能力は低下してきます。運転免許を「返す」ことで、交通事故の加害者にならないことも大人としての勇気ある行動です。 ・太陽交通利用時に割引制度(10%)もありますので、警察署及び役場総務課にご相談ください。 問い合わせ 総務課 行政係(内線333) 第2回西角田花火大会〜ふるさと創生! 笑顔・感動・絆〜 初秋の夜空を飾る500発の花火 特設ステージでは、西角田小、小原小学生のステージやジュニアダンスショー BRASS BAND Chikujoによる吹奏楽コンサートほかなつかしのレトロカー展示もあります 日時 10月4日(土)  ※雨天順延10月5日(日)    ステージ部門  16:00〜    花 火     19:30頃 場所 西角田(有安)漁港 主催 西角田花火大会実行委員会 協賛 西角田校区自治会    (有安、上ノ河内、山添、福間、石堂、上り松、鬼塚、小原、真如寺自治会) (注意) お楽しみ福引抽選会は、実行委員会屋台で(焼きそば・ラーメン・揚げタコ・カレー)各400円1品に1枚の補助券が付いてきます。福引補助券2枚で1回の抽選ができます! 初秋の夜空を飾る500発の花火 特設ステージでは、西角田小、小原小学生のステージや ジュニアダンスショー   BRASS BAND Chikujo による吹奏楽コンサートほか なつかしのレトロカー展示もあります 日 時 10月4日(土) *雨天順延10月5日(日)          ステージ部門 16:00〜      花 火    19:30頃 場 所 西角田(有安)漁港 主 催 西角田花火大会実行委員会 協 賛 西角田校区自治会    (有安、上ノ河内、山添、福間、石堂、上り松、鬼塚、小原、     真如寺自治会) (注意)お楽しみ福引抽選会は、実行委員会屋台(焼きそば、ラーメ     ン、揚げタコ、カレー)各400円1品に1枚の補助券が付     いています。補助券2枚で1回の抽選ができます。 『豊の国』美食親善大使に料理研究家の『園山真希絵』さんを任命   築上町観光協会では、7月25日に役場本庁で料理研究家の園山真希絵さんを「豊の国」美食親善大使に任命しました。今後、町内の食に関する新商品の助言や築上町の観光PRをしていただきます。  園山さんは、以前から観光協会と親交があり、隊員食堂カレーや迎撃カレー、スイートコーンをアレンジした料理をブログで紹介。専門家の視点から特産品開発などに携わってもらおうと大使就任を依頼したところ、今回の任命になりました。  任命式で園山さんは「築上町は私のふるさと島根県出雲市に似ています。野菜など素材の味が濃いですね。」と町と食の印象を語ってくださいました。  なお、第4回ちくじょう祭りC1グランプリの特別審査員を務めていただくことになっています!園山さんの活躍にご期待ください!! 築上町観光協会公認キャラクター決定!! みなさん初めまして。名前は「ちくま」です。よろしくお願いします!! 特徴  ○色・・・・・・・・・・緑色(町章と一緒だよ)  ○好物・・・・・・・・・築上町特産のスイートコーン  ○チャームポイント・・・キリリとした太眉  ○趣味・・・・・・・・・農作業のお手伝い  ○友達(もしかしてライバル〜!)・・・築上(きずき のぼる)君  築上町観光協会の公認キャラクターが「ちくま」に決定しました。これは、築上町の「ちく」とクマ(熊)に由来しています。築上町は4月、公募でマスコットキャラクター「築上(きずきのぼる)」を決定しており、今後、「ちくま」と「築上(きずきのぼる)」とともに町のPRをしていきます。 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の申請はお済みでしょうか〜   二つの給付金の申請受付は10月22日(水)までとなっています。期限を過ぎますと給付金は支給されませんので対象の方はお早めに手続きしてください。 〔受付会場〕9月22日(月)まで:築上町役場(本庁)地下研修室        9月24日(水)から:次のとおり受付会場が変更になります!!        ・臨時福祉給付金:税務課 町民税係 窓口        ・子育て世帯臨時特例給付金:福祉課 子育て支援係 窓口 〔受付時間〕平日8:30〜17:00 対象者について ●臨時福祉給付金  平成26年度の住民税が課税されていない方(課税されている方に扶養されている方、生活保護受給者は除きます) ●子育て世帯臨時特例給付金  平成26年1月分の児童手当・特例給付を受給、かつ、平成25年の所得が児童手当の所得制限限度額未満の方(臨時福祉給付金の対象となった児童、生活保護受給者は除きます。) 申請方法について 対象と思われる方には申請書を送付しています。 役場の窓口に印鑑と必要書類をお持ちいただくか、申請書に同封されている返信用封筒で郵送申請ができます。  郵送申請の場合は、申請書に必要事項を記入のうえ、本人確認書類などの写しを申請書に添付してください。 同一世帯の方や給付対象の方が未成年の方の場合など代理人による申請が可能です。 申請に必要なもの 受給者印鑑、申請書、本人確認書類(写真付住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート等)、給付金受取口座の通帳 代理申請をされる場合は、代理人の印鑑、代理人の本人確認書類 ※給付金のしくみについては広報ちくじょう6月号をご覧ください。 ※ご不明な点がございましたらお問い合わせください。 問い合わせ  ・臨時福祉給付金:税務課 町民税係(内線212)  ・子育て世帯臨時特例給付金:福祉課 子育て支援係(内線240) 臨時福祉給付金の振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください!!  役場や厚生労働省などがATM(銀行・コンビになどの現金自動支払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。また、給付金を支給するために、手数料の振込みを求めることも絶対にありません。ATM を自分で操作して他人にお金を振り込んでもらうこともできません。ご自宅や職場に役場や厚生労働省の職員をかたった電話がかかってきたり、郵便が届いたら、迷わず、役場や最寄りの警察署(警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。 入札結果(7月分) 入札日:平成26年7月3日 【学校教育課】 ●築上町立小中学校教育用パソコン  等リース(築上町大字湊150外9   地内)  落札金額:1,859,000円/月額  リース期間:平成26年9月1日〜        平成31年8月31日  落札業者:(株)オフィスワタナベ 【下水道課】 ●椎田処理区管渠築造工事(5-1工   区)(築上町大字椎田 地内)  落札金額:31,600,000円  工  期:平成26年7月17日〜       平成26年11月12日  落札業者:機動建設工業(株)       九州支店 【環境課】 ●築上町有機液肥製造施設成熟槽ポ  ンプ更新業務委託  (築上町大字湊1287 地内)  落札金額:1,433,700円  履行期間:平成26年7月11日〜       平成26年9月18日  落札業者:山田工業(株)       福岡支店 【都市政策課】 ●町営住宅解体工事調査設計業務委  託(築上町大字東八田、築城、上  別府 地内)  落札金額:1,900,000円  履行期間:平成26年7月7日〜       平成26年8月15日  落札業者:(株)アスク設計       椎田営業所 【商工課】 ●旧蔵内邸休憩所新築実施設計業務  委託(築上町大字上深野373番地1  地内)  落札金額:2,200,000円  履行期間:平成26年7月7日〜       平成26年8月15日  落札業者:(株)海渡設計 入札日:平成26年7月15日 【建設課】 ●京築アグリライン区画線設置工事  (築上町大字下深野外4 地内)  落札金額:1,620,000円  工  期:平成26年7月18日〜       平成26年9月1日  落札業者:(有)北部安全 ●町内一円道路維持工事その1  (椎田地区)  (築上町大字 町内一円 地内)  落札金額:3,590,000円  工  期:平成26年7月23日〜       平成26年10月29日  落札業者:豊栄建設 ●町内一円道路維持工事その1  (築城地区)  (築上町大字 町内一円 地内)  落札金額:2,545,000円  工  期:平成26年7月18日〜       平成26年10月9日  落札業者:隆和組(有) 【生涯学習課】 ●築城体育館外壁・屋根防水他設計  業務委託(築上町大字安武1356番  地6 地内)  落札金額:850,000円  履行期間:平成26年7月17日〜       平成26年8月25日  落札業者:(株)エム・ビー・アイ 【福祉課】 ●低公害公用車購入その6(築上町大  字椎田891番地2 地内)  落札金額:1,135,000円  納  期:平成26年7月18日〜       平成26年8月29日  落札業者:カーサービス吉原 入札日:平成26年7月24日 【上水道課】 ●築城中部地区水道老朽管布設替工  事(10工区)  (築上町大字上別府 地内)  落札金額:8,650,000円  工  期:平成26年7月30日〜        平成26年10月27日  落札業者:(株)ウエダ ●築城中部地区水道老朽管布設替工  事(11工区)  (築上町大字弓の師 地内)  落札金額:11,750,000円  工  期:平成26年7月30日〜       平成26年10月27日  落札業者:英建設 ●築城中部地区水道老朽管布設替工  事(12工区)  (築上町大字船迫 地内)  落札金額:17,450,000円  工  期:平成26年8月1日〜       平成26年10月29日  落札業者:(有)鈴歩興業 ●宇留津地区消火栓移設工事  (築上町大字宇留津 地内)  落札金額:2,680,000円  工  期:平成26年7月28日〜       平成26年9月25日  落札業者:(株)洋栄 【下水道課】 ●築城処理区内管渠詳細設計業務委  託  (築上町 地内)  落札金額:1,600,000円  履行期間:平成26年8月1日〜       平成26年9月30日  落札業者:日本上下水道設計        (株)九州総合事務所 第2回とよのくに・のろし(狼煙)リレー2014開催!!  福岡県京築地域と大分県北部地域の東九州自動車道部分開通を契機として地域の魅力発信に貢献できるよう県域を越えた取り組みを行います。「第2回のろしリレー」は、官兵衛ルートを含めて、「とよのくに」に古くから残されているのろし台跡や地域の歴史的な資源等をつないで、苅田から宇佐までの約63km、12地点にのろしがリレーされます。 日  時 9月20日(土)14:00〜15:00 実施場所 ○起点:苅田町〜松山城跡(14:00)  ○終点:宇佐市〜和尚山広場(14:44) ○築上町〜赤幡城跡・鹿ノ戸公園(14:16)、宇留津城跡・海岸(14:20) ご案内  協力・見学等、ご自由に参加ください。 (注)10分間程度、白煙を出し続けます。 問い合わせ 西日本工業大学とよのくに連携会議事務局 (23)8793 築上町嘱託職員募集 ○職種 保健師・看護師・准看護師・介護福祉士 ・募集人数 1名(上記職種のうちいずれか1名) ・業務内容 介護予防事業(訪問・教室など)、各種相談業務(町の高齢者福祉サービス調査含む)、認知症にかかる関係機関との連絡調整 ・応募資格・昭和24年4月2日以降に生まれた方で保健師・看護師・准看護師・介護福祉士いずれかの免許を有する方      ・運転免許を有する方      (認知症支援の知識・経験のある方優遇) ・雇用期間 10月1日(水)〜平成27年3月31日(火) ・勤務日数 月に20日程度 ・勤務地  築上町役場 築城支所       福祉課 地域包括支援係 ・給与等  月額200,000円 ・加入保険 社会保険・雇用保険 ・申込期間 9月8日(月)〜9月19日(金)    (土・日曜日、祝日を除く8:30〜17:00) ・提出書類 雇用申込書、履歴書、資格免許証の写し  ※雇用申込書、履歴書用紙については、築城支所福祉課地域包括支援係に備えつけています。 申込・問い合わせ 福祉課 地域包括支援係(支所・内線143) ○職種 旧藏内邸案内係 ・募集人数 2名 ・業務内容 旧藏内邸一般公開に関する業務 ・応募資格 昭和25年4月2日以降に生まれた方 ・雇用期間 10月1日(水)〜平成27年3月31日(火) ・勤務日数 月15日程度 ・勤務地  旧藏内邸 ・賃 金  日額6,000円 ・申込期間 9月2日(火)〜9月12日(金)    (土・日曜日、祝日を除く8:30〜17:00) ・提出書類 雇用申込書、履歴書、健康状況自己申告書  ※必要書類は総務課人事秘書係及び商工課に備えつけてます。 申込・問い合わせ 商工課 商工観光係(支所・内線181) 白い彼岸花まつり  15年前から続く、白い彼岸花まつりが今年も開催されます。約5千本の白い彼岸花が見られ、夜はライトア〜〜プもしますので、ぜひお越しください。 日時 9月20日(土)〜21日(日)両日とも10:00〜    ライトアップは20時まで 場所 築上町伝法寺公園〜〜正光寺境内 内容  ・彼岸花の観賞  ・福引  ・野点  ・農産物〜〜特産品などの販売 問い合わせ 商工課 商工観光係(支所・内線181〜〜183) 築上町男女共同参画ネット主催研修会 日時 9月5日(金)10:30〜 場所 児童館 ※無料 演題  「ママが、輝く研修会」  〜私を輝かせるのは、私!きっかけ、見つけてみませんか〜〜 講師  「幼児教育界のなまはげ」こと(株)MIKIファニット代表取締役  太刀山 美樹氏 その他 先着20名まで託児あり(託児申込は児童館(57)4300まで) 問い合わせ 人権課 人権係(支所・内線273) 築上町高齢者在宅福祉サービス  築上町では在宅での介護や介護予防のため、さまざまな高齢者在宅福祉サービスを実施しています。このコーナーでは連載で、高齢者在宅福祉サービスを紹介しています。 家族介護支援事業(紙おむつ等給付券サービス) <事業目的> 高齢者を介護している家族の身体的、精神的及び経済的負担の軽減を図るとともに、要介護者の在宅生活の継続及び向上を図ることを目的とします。 <対象者> 介護保険の認定で「要介護4又は5」の認定を受け、介護用品(紙オムツ等)を必要とする方を介護している家族(住民税非課税世帯) ※生活保護世帯は除きます。又、医療機関への入院、施設等入所の場合は対象となりません。給付券交付を受けていても、要件を欠いた場合は給付額の返還となります。 <給付額等> 紙おむつ等給付券 月額6,000円 <利用店舗> 指定された町内店舗 問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(内線252) 人の動き(7月末現在)              前月比 人 口 19,661人  ー13  男   9,502人  +28  女  10,159人  ー41 世帯数  9,020世帯 +33 平成27年度小学校入学児童就学時健康診断実施  平成27年度の小学校入学予定のお子さまを対象に、心身の健康状況を把握して、保健上必要な指導助言を行い、適切な就学が行われるよう、入学前の就学時健康診断を行います。(学校保健法第4条) 対象者 築上町に住所を有し、平成27年度小学校へ入学される予定のお子さま。    (平成20年4月2日生〜平成21年4月1日生) 実施日  築城校区 10月15日(水)  椎田校区 10月30日(木) 受付 13:00〜13:30 場所  築城校区 築上町コミュニティセンター(ソピア)  椎田校区 中央公民館 検査項目  内科検診・歯科検診・眼科検診・視力検診・聴力検診 等 保護者への案内  9月中旬にご家庭へ「就学時健康診断通知書」を発送します。 ※当日は、母子手帳を持参のうえ(予防接種状況を把握するため)保護者又は保護者に変わる方が同伴してください。 ※指定校区の実施日に不都合がある場合は、他校区の実施日にお越しください。 ※両日とも不都合で受診できなかった場合は後日連絡します。 問い合わせ  学校教育課 学校教育係(支所・内線253) 秋の農作業安全推進運動(9月〜10月)  収穫の秋。コンバイン作業は安全第一で!! 1、畦越えはできるだけ避けるか、垂直に徐行。必要に応じて歩み板を使用。 2、わら詰り除去時や点検整備・清掃作業時は必ずエンジンを停止。 3〜〜運転席からの死角に注意。 ※気持ちにゆとりを持って作業しましょう! 問い合わせ  京築地域農業・農村活性化協議会(事務局:行橋農林事務所 農山村振興課)  (23)0381 道路に泥を落とさないようにしましょう!  コンバインやトラクター等による農作業の際、田や畑から公道へ出る前に必ず泥を落としてから走行するようお願いします。  車道や歩道に落ちた大きな泥のかたまりは、環境美化ばかりでなく、歩行者、バイク、自転車〜〜車椅子〜〜シニアカーなどの通行の妨げになり大変危険です。  やむを得ず道路を汚した場合は、速やかに清掃するようお願いします。マナーを守り、 お互い気持ちよく農作業を進めましょう。 問い合わせ 産業課 農林水産係(内線277) 広告欄 築上町物産館『メタセの杜』TEL.0930-52-3828 ○イベント (店頭) ・収穫祭 9/14(日)〜15(月)  新米のすくいどり、いちじくほか販売予定 ・彼岸店頭販売 9/20(土)〜23(火)  切花ほか販売予定 (テント前) ・車輌展示会  九州三菱自動車販売(株)行橋店  9/13(土)〜14(日)  10時〜18時 ・フリーマーケット  9/28(日)9時〜16時  ※雨天の場合は中止 広告欄 コマーレの催し物( 大ホール) Tel:56−1777 原作/宮沢賢治 風の又三郎 パフォーマンスバンド『響』 10月22日(水)18時30分開演/18時開場 チケット(全自由席)  大  人 1,000円(当日1,500円)  中・高生  500円(当日 800円)  小学生以下 無料 浪曲大会 9月13日(土) 13時30分開演/13時開場 《出演》天津ひずる、五月一秀、伊丹秀敏、豊後家歌八     天津洋子、梅沢あやめ、的場智子 チケット(全自由席)500円 ※75歳以上無料 【チケット発売所/コマーレ・中央公民館・ソピア・メタセの杜】 国民健康保険税 第3期 今月の町税納期限は、9月30日(火)です。 納税は便利な口座振替で税金は、納期内に納めましょう。  あなたの預貯金口座から自動的に納税する口座振替を利用すれば、納め忘 れもなく安心です。 手続き  金融機関の預貯金通帳とその通帳に登録してある印鑑を持参のうえ、各金融機関で申し込みをしてください。 取扱金融機関(本・支店)  ・福岡銀行  ・西日本シティ銀行  ・福岡ひびき信用金庫  ・九州労働金庫  ・ゆうちょ銀行  ・福岡京築農業協同組合 問い合わせ 税務課 徴収係(内線217) 父子福祉資金が創設されます   10月1日から父子家庭を対象とした福祉資金の貸付制度が始まります。 対象者 ・配偶者の無い男子で現に児童(20歳未満)を扶養している人 ・配偶者の無い男子に扶養されている児童(児童の修学のための資金に限る) ※返済能力や所得等の状況について審査を行いますので、貸付を受けることができない場合があります。 資金の種類(一例) ・児童の修学に必要な資金 ・父子家庭の父又は児童が就職するための知識技能を習得するのに必要な資金 ・事業を開始し、又は継続するのに必要な資金 申請・問い合わせ 京築保健福祉環境事務所(23)2970          福岡県福祉労働部児童家庭課 092(643)3257 リサイクルプラザ体験学習講座 ・紙ひものかご作り 日時 9月19日(金)    10:00〜15:30 持参するもの はさみ、木工ボンド、ものさし(30p)、洗濯ばさみ30個、鉛筆 ・EMぼかしづくり  日時 9月25日(木)    10:00〜12:00 持参するもの エプロン ・紙すき 日時 9月30日(火)    13:00〜15:30 持参するもの エプロン、古タオル1枚 ・廃油石けん作り  日時 9月19日(金)    9:00〜13:00 持参するもの 軍手〜〜エプロン ・エコクッキング 日時 9月19日(金)    9:00〜13:00 持参するもの エプロン(今月のメニューは『豚肉トーフ巻き』) ・手仕事のうた(不定期) 持参するもの 着物の布、古布 ※参加費・材料費は実費となります。 ※募集人数は各10人です。 ※申し込みは開催日の3日前までにお願いします。 申込・問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線152) 寝具類等洗濯乾燥消毒サービス  寝具衛生管理のため、水洗い及び乾燥消毒機による寝具の洗濯・消毒などのサービスを行い、病気を防ぎます。 ※常時使用している寝具(掛け布団・敷布団・毛布 各1枚) 3枚1組…利用料630円 対象者 ○65歳以上の一人暮らしの高齢者及び高齢者のみの世帯     ○老衰、心身の障害及び傷病などの理由により寝具類の衛生管理が困難な方 申込期間 9月1日(月)〜9月30日(火)【土日・祭日を除く】 実施日 ・布団回収日 10月23日(木)     ・布団納品日 10月30日(木) ※サービス利用期間中に替えの布団がない方には、無料で布団の貸し出しを行っています。 ※サービスの利用を希望される方は、社会福祉協議会(自愛の家、築城センター)に備え付けの申請書で申し込んでください。 ※申請後の調査の結果、支援がある等で、申請が却下されることもありますのでご了承ください。 申込・問い合わせ 築上町社会福祉協議会(56)2223 子育て女性のための就職支援セミナー&合同会社説明会in行橋  福岡県では、県内4箇所(福岡、北九州、筑後、筑豊)の労働者支援事務所内に「子育て女性就職支援センター」を設置し、相談や情報提供、セミナーの開催のほか、お仕事紹介などを行い、子育て中の女性の就業を支援しています。  子育て中の女性は、育児や家事との両立による時間や場所の制約があり、自宅周辺で就職活動や実際に仕事をしたい、という声も多くいただいていることから、本年度、行橋市で「子育て女性のための就職支援セミナー&合同会社説明会in行橋」を開催します。  子育て中の女性が働きやすい地元企業が出展し、お仕事のご案内をする他、人気講師によるお仕事探しに役立つセミナーも行います。託児もありますので、お子さま連れで参加いただけます。履歴書不要、スーツ等も不要です。是非お越しください。 日 時 9月19日(金)10:00〜14:00 場 所 行橋市中央公民館(行橋市大橋1ー9〜26) 内 容  @ママのライフプランニングセミナー   (10:00〜11:00)   講師:濱砂 圭子氏((株)フラウ代表取締役、      「マミーズサミット・全国ネット」代表)  ※先着50名(事前に予約されると優先的に受講できます。)   A好感度アップ講座〜メイク術〜   (12:30〜13:00)   講師:直理 邦子氏  (JMAN認定メーキャップインストラクター)   B子育て女性のための合同会社説明会   (11:00〜14:00)   地元の優良求人企業 約10社出展予定 費 用 無料 託 児 無料(要予約) 申込・問い合わせ 福岡県子育て女性就職支援センター(北九州労働者支援事務所内)   093(571)6440 犬のふんは持ち帰りましょう!  最近、犬の散歩中のふんが放置されているという苦情が多く寄せられています。  散歩させるときなど、ふんは飼い主が責任を持って処理しましょう。 ☆ふんの処理☆  犬の散歩などで、ふんをそのままにしておくことは、環境上、衛生上よくありません。  また、土地の所有者または管理者にも迷惑で、その場所を通行する人にも不快な思いを与えます。  散歩中のふんは必ず持ち帰り、飼い主の責任で適正に処理してください。 問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線152) 福岡県障害者雇用促進大会 日時 10月8日(水) 場所 福岡県庁3階 講堂 内容 @表彰式(14:00〜14:30) A基調講演(14:30〜15:30) 講師 富士ソフト企画(株)より2名 申込締切 9月26日(金) ※先着200名 問い合わせ  福岡県新雇用開発課障害者雇用係  092(643)3594 平成26年度障害者雇用促進面談会   障害を持っている方で、就労を希望している方を対象に雇用促進面談会を開催します。 日時 10月15日(水)    12:30〜16:00 場所 西日本総合展示場 新館AIMビル3階 問い合わせ 行橋公共職業安定所(25)8609 第13回中津市民病院健康教室のご案内 日時 9月27日(土)    14:00〜15:00 場所 中津市民病院2階講堂 演題 「脳卒中を理解する〜予防から最新の治療まで〜」 講師  中津市民病院 脳神経外科部長 松本 健一 問い合わせ  中津市民病院 相談支援センター  0979(22)6521 福祉サービス苦情解決事業  福祉施設や在宅福祉サービス等で提供される福祉サービスに関する苦情を解決する事業です。  対象者は、福祉サービスの利用者やその家族の方など。  苦情について事業所との話し合いで解決しなかったり、直接話しにくかったりする場合は、ご相談ください。相談は無料です。 日時  毎週火曜〜日曜、第4月曜9:00〜17:30 問い合わせ  福岡県運営適正化委員会事務局(福岡県社会福祉協議会)  092(915)3511 救急法基礎講習・救急員養成講習  けが人や急病人を正しく救助し、医師または救急隊員などに引き継ぐまでの救命及び応急手当の知識と技術を学びます。 日時 9月26日(金)〜9月28日(日)    9:00〜17:00 場所 コムシティ ( 北九州市八幡西区黒崎3―15―3) 対象者 満15歳以上で全日程出席できる方 受講料 無料(別途教材費が必要です) 定員 30人 申込・問い合わせ  日本赤十字社福岡県支部 事業一課講習係  092(523)1172 平成26年度第2回地域スポーツ指導者研修会 日時 9月15日(月)    受付 13:30〜    開会14:00〜16:30(終了予定) 場所 上毛町健康増進施設(上毛町東下1243番地2)※参加費無料 内容  講義・実技  演題「ドイツ発祥メソッド・コーディネーショントレーニングの最適実践法」 講師  福岡大学スポーツ科学部 助教 泉原 嘉郎氏 対象者  各市町教育委員会生涯スポーツ担当者及びスポーツ推進員、体育協会関係者、小・中・県立学校教職員、総合型地域スポーツクラブ関係者、その他関心のある方 携行品 運動できる服装、タオル、飲み物、筆記用具、体育館シューズ 申込締切 9月8日(月) 申込・問い合わせ  福岡県教育庁京築教育事務所 社会教育室  0979(83)3601 「平尾台広谷湿原自然観察会」参加者募集!〜秋の広谷湿原と周辺草原〜 日時 10月19日(日)    10:00〜15:00 定員 20人 集合場所  平尾台自然観察センター(北九州市小倉南区平尾台1―4―40) 参加費用 無料 申込方法  電話もしくはFAXで申し込んでください。  FAXの場合は、「住所」、「氏名」、「電話番号」を記入し、「広谷湿原観察会参加希望」と記載して申し込んでください。 申込締切 9月26日(金)必着 ※定員になり次第締切。 申込・問い合わせ  福岡県京築保健福祉環境事務所 環境課 地域環境係(23)9050  FAX(23)4880 秋の芸術祭開催 日時 10月5日(日)11:00〜16:00 ※参加料無料 場所 久留米市田主丸町益生田1125番地「福岡県緑化センター」内芝生広場 出演  山の音楽家「Shana」(原健太郎(ギター)、麻由子(オカリナ))と仲間たち 内容  アロマセラピー体験、木工細工体験〜〜音楽会 申込期限 10月3日(金) 申込・問い合わせ 福岡県緑化センター 0943(72)1193 平成26年度身体・精神障がい者就業訓練生募集―ビジネスパソコン科― パソコンの基本操作やワード・エクセルを学び、実務で活用できる技能を習得します。 また、ビジネスマナーでコミュニケーションや接遇を学び社会人としてのマナーを身につける訓練を行います。 訓練コース ビジネスパソコン 定 員 15名 対象者 @身体障害者手帳または精神保健福祉手帳を有し、公共職業安定所に求職登録を行っている方で、介護を必要とせず、身辺処理ができる方、病気や事故等で障害を持ったために休職中の方で、受講を希望される方は事前にご相談ください。障害の状況によっては受講できない場合がありますので、事前に最寄りのハローワークもしくは、福岡障害者職業能力開発校にご相談ください。 ※一定の条件を満たせば、求職者支援制度にもとづく職業訓練受講給付金を受給できます。公共職業安定所にご相談ください。 訓練期間 職場実習なし  12月2日(火)から平成27年2月27日(金)まで(土曜・日曜・祝日と12月27日(土)〜平成27年1月4日(日)は休講) 訓練時間 10:00〜16:00 場所 北九州市八幡東区大橋2―13―7  職業訓練法人北九州地区職業訓練協会  093(651)3775 受講料 無料(ただし教材費として約3,000円必要です。) 応募方法 行橋公共職業安定所に応募書類を提出してください。 募集期間 9月16日(火)〜10月30日(木)まで 問い合わせ  福岡県障害者職業能力開発校 093(741)5431  行橋公共職業安定所(25)8609 知っていますか〜 建退共制度  建退共制度は、中小企業退職金共済法に基づき建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振興を目的として設立された退職金制度です。  この制度は、事業主の方々が〜〜労働者の働いた日数に応じて掛金となる共済証紙を共済手帳に貼り、その労働者が建設業界で働くことをやめたときに建退共から退職金を支払うという、いわば業界全体での退職金制度です。加入できる事業主 建設業を営む方 対象となる労働者  建設業の現場で働く人 掛金  日額310円 特長 ・ 国の制度なので安全、確実、申し込み手続は簡単です。 ・経営事項審査で加点評価の対象となります。 ・掛金の一部を国が助成します。 ・掛金は事業主負担となりますが、法人は損金、個人では必要経費として扱われ、税法上全額非課税となります。 ・事業主が変わっても退職金は企業間を通算して計算されます。 建退共から事業主の皆様へのお願い ・共済証紙は〜〜労働者の就労日数に応じて適正に貼付してください。 ・「建設業退職金共済手帳」を所持している労働者が、建設業界を引退するときは、忘れずに退職金を請求するよう指導してください。 問い合わせ  独立行政法人 勤労者退職金共済機構 福岡支部  092(477)6734 無料調停相談会のお知らせ  行橋調停協会では、次のとおり無料調停相談会を開催します。(行橋調停協会所属の調停委員が相談に応じます。)なお、予約は不要・相談は無料で、相談事項は秘密厳守しますので、ご遠慮なく相談にお越しください。 日時 9月13日(土)    10:00〜15:00 場所 豊前市総合福祉センター 0979(82)1111 相談内容  金銭問題、離婚、交通事故、相続、土地・家屋問題、家庭問題、サラ金問題〜〜その他一切の調停相談 問い合わせ 行橋調停協会(22)0035 親と子のなやみ相談窓口の開設 日時 9月12日(金)〜13日(土)    9:30〜16:30 相談電話番号 0930(25)4236(開設期間中の臨時電話) 面接相談会場  行橋市コミュニティセンター(行橋市西宮市2―1―7) 相談内容 ・子育て、非行、いじめ、ひきこもり、就労など子どもや若者に関する悩みや相談 ・面接の事前予約(電話092(643)3388) ※相談料無料(但し、電話代や会場までの交通費は自己負担となります) 問い合わせ  福岡県新社会推進部青少年課  092(643)3388 全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間  福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間として、高齢者や障害者に関する人権問題についての相談を電話で受け付けます。 強化週間 9月8日(月)〜9月14日(日)までの7日間 相談日時 9月8日(月)〜9月12日(金)は8:30〜19:00まで      9月13日(土)〜14日(日)は10:00〜17:00まで  電話番号 0570(003)110 問い合わせ 福岡法務局行橋支局(22)0476 ご存知ですか〜「警察の相談ダイヤル#9110」   9月11日は、相談ダイヤル番号「♯9110」にちなんで「警察相談の日」です。   「110番」は、1分1秒を争う事件・事故を警察に知らせる緊急通報電話です。お 問い合わせ、ご意見、ご要望などに「110番」をご利用になると、緊急を要する事件・ 事故等が発生した際に、警察の対応を遅らせる原因となる場合があります。相談ごとは 相談ダイヤル「#9110」及び相談窓口( 豊前警察署や交番・駐在所) を活用してく ださい。  また、警察相談の日に伴い、豊前警察署が出張相談所を開設しますので、相談のある方 は気軽にお立ち寄りください。 ※「♯9110」〜プッシュ回線電話専用 出張相談所 日時 9月11日(木)    10:00〜15:00 場所 豊前市役所3階第2会議室 問い合わせ  豊前警察署 総務課総務係  0979(82)0110 福祉用具プラザフェスタ開催  日時 9月23日(火)    10:00〜16:00    ※無料 場所 福祉用具プラザ北九州(北九州市小倉北区馬借1丁目7番1号) 内容  介護保険、整理術、セカンドライフの講演会、住宅改修相談会、福祉用具の体験・抽選会など 問い合わせ  福祉用具プラザ北九州  093(522)8721 介護職員初任者研修 通信制〈資格取得〉講習会(旧ヘルパー2級と同等資格) 講習内容  介護の基礎知識や応用技術を習得し就労に結びつける 受講資格  県内(福岡市・北九州市を除く)にお住まいの母子家庭の母、父子家庭の父またはかつて母子家庭だった寡婦で、この資格を活かし就職あるいは転職を希望している方 期間 10月21日(火)〜11月28日(金)    平日昼間 14日間(9:00〜17:00) 場所  田川総合庁舎(田川市伊田松原通3292―2) 定員  15人(定員を超えた場合書類選考、開講人数に満たない場合は中止) 受講料 無料(但し、テキスト代4, 000円は自己負担) 条件 全日程必ず出席のこと(遅刻・欠席は資格認定不可) 託児 有(事前予約制、託児対象年齢は1歳から就学前の子どもまで) 申込期限 10月7日(火)必着 ※申込希望の方は市町村福祉課及び県保健福祉環境事務所社会福祉課に備え付けの申込書に記入のうえ、送付してください。福岡県母子寡婦福祉連合会のホームページからもダウンロードできます。 申込・問い合わせ  福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  0948(21)0390 「未来へはばたく京築」走ろう!つなごう!東九州道! 東九州自動車道(行橋IC〜みやこ豊津IC間)年度内開通予定記念マラソン  行橋IC〜みやこ豊津IC間の今年度内の完成を記念し、マラソン大会を開催します。 参加者には大会オリジナルTシャツを差しあげます。また完走者には完走記録証を発行し ます。 日時 11月23日(日) 受付8:00〜 場所 東九州自動車道 今川PA予定地    ※県道34号 京都橋交差点付近    (行橋市流末) 種目  ・10マイルレース 1,500人   (18歳以上(高校生除く))   (135分以内で完走可能な方)  ・5キロレース 500人(中学生以上)   (40分以内で完走可能な方)  ・3キロレース 500人(小学4年生以上)   (25分以内で完走可能な方) 参加料 一般     3,000円     小・中・高生 1,000円 申込方法 専用振替振込用紙またはインターネットでお申込ください。 ※申込用紙は行橋市役所や行橋市関連施設などで配布します。 募集期間  ・専用振替振込用紙   9月1日(月)〜9月30日(火)  ・インターネット   9月1日(月)〜10月10日(金)  ※定員になり次第締め切ります。 問い合わせ 行橋市役所総合政策課(25)1111(内線1421) 築城インター・椎田インター現場見学会開催  有料道路「椎田道路」の新しい築城インター椎田インターが完成し、8月3日、一般の方を対象にした現場見学会を開催しました。  見学会は車両通行が再開する前に、インターを歩いてゆっくり見てもらうために行われたものです。当日は親子連れなど大勢が訪れ、導入路に散水車や高所作業車が展示され、住民らが作業車の荷台に載ったり、道路上で記念撮影をしたりして楽しんでいました。 Sport( スポーツ) メタセの杜パークゴルフ協会大会結果 ○第3回ペアプレー大会  優勝 吉元 三千穂・安成 元子、準優勝 伊藤 泰彦・橋本 富代、3位 遠藤 忠義・中村ひろ子 ○第8回葉月大会 ・Aパート 優勝 島津 須美男  準優勝 山本 順、3位 橋本 富代 ・Bパート 優勝 中園 昭一   準優勝 内藤 慎吾、3位 橋本 富代 第9回築上町民ソフトテニス大会結果 ○一般男子A  優勝 高橋・松田(築上クラブ)、準優勝 井上・河井(築上西校) ○一般男子B  優勝 田中・川ア(椎田中学)、 準優勝 出口・長部(椎田中学) ○一般女子A  優勝 中村・迫田(築城中学)、 準優勝 後藤・上田(築城中学) ○一般女子B  優勝 井上・佐藤(椎田中学)、 準優勝 垣根・幸野(椎田中学) 男女共同参画等、様々な視点に立った防災を! 〜築上町男女共同参画ネット  東日本大震災映画上映会&防災ワークショップを開催〜  築上町男女共同参画ネットは築上町消防団とともに防災対策に男女共同参画の視点を生かす取り組みを始めました。  6月15日、コマーレで東日本大震災の被災者の生の声での語りによる口頭伝承形式での映画「なみのおと」を上映。7月5日には、築上町コミュニティセンター(ソピア)で「もしも、あなたが避難所で暮らすことになったら・・・」と題したワークショップを行い、災害時に起こる様々な課題について、男女共同参画等様々な視点から議論をし、自由に意見を出し合いました。  これらの意見を築上町防災計画に役立ててもらうため、7月15日、ネット宗代表らと町消防団片峯団長は新川町長に報告書を提出。町長は、「女性の視点を生かすように取り組みたいです」と約束をしました。 映画「なみのおと」上映会&ワークショップを開催して 築上町男女共同参画ネット 代表 宗 晶子 映画は、時間的に少し長かったのですが、みなさん最後まで鑑賞してくださいました。震災は、いつ発生するかわかりません。日本のあちこちで発生しており、住民のみなさんの防災に関する関心は高いと思われます。そこでワークショップでは、「台風の接近で水害が発生して避難しなければならなくなりました。その時あなたは〜」「避難所での生活が長期化しています。物資受け渡しコーナーに男性係員が一人で要件を受けていると10代の女の子が引き返してしまいました。何故〜問題解決の方法は〜」などのテーマでグループで意見交換を行いました。様々な視点から議論でき、『日頃から、男性も女性もきちんと意見を言わなければならない』『決定の場には、男性も女性もいるべきだ』などの気付きを共有できたように思います。  報告書は、後日、消防団団長と共に町長に提出しました。町長は「今後の町の防災に役立てるために各課に媒介する」とおっしゃってくださいました。男女共同参画の視点を含めた意見や感想が、町の防災対策に反映できると期待しております。  今回の取り組みを消防団と一緒に行い、多くの方にご尽力いただき、本当にありがとうございました。今後は、できましたら自治会長や民生児童委員の方々などにもお力添えをお願いし、マニュアル的なものを作りあげていきたいと考えております。みなさまの参画をお待ちしております。尚、映画やワークショップの内容、感想は「まあるく参画22号」に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 ◇訂正とお詫び◇  広報8月号の「町長室だより」の「椎田バイパスのインター工事完了」の記事の中での記載に誤りがありましたので、次のとおり訂正してお詫びします。 (誤)  来年4月1日から東九州自動車道の開通で椎田道路はすべて有料になりますが、平成27年3月31日までの無料区間は従前と同じです。 (正)  椎田道路は、東九州自動車道の行橋ICからみやこ豊津IC間が開通し、同自動車道とつながる日より全区間有料となる予定です。同自動車道との接続は平成26年度内を予定していますが、それまでの間は実質無料区間が残ります。なお、同自動車道の開通時期(椎田道路との接続時期)が決まりましたら改めてお知らせします。 申込・問い合わせ 児童館(57)4300 緑のふるさと協力隊 No.5 藤田 伸平  皆さんこんにちは!暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。  さて、先の1カ月間の活動は、八津田漁港での水難救助隊訓練への参加、農業用廃プラスチックの回収、水耕トマトの片付けと苗の定植、ホオズキの出荷、東築城地区のビアガーデン準備、金富神社の夏越祭、湊神幸祭の幕干し、鶏の餌にするくず麦取り、宇留津農園や下香楽での草刈り、大平城跡での木の伐採などを行いました。  特に思い出に残った活動として、今回は夏越祭と幕干しのことを書きます。  夏越祭では、神楽を町民の皆さんの前で披露しました。私が4月から習っている金富神楽は、毎週月曜日と金曜日の週二回、19時から練習を行っています。歴代の協力隊員がお世話になってきたこともあり、様々な「協力隊伝説」を聞きました。爆笑間違いなしのネタが多々あるのですが、ここに書くことができないのが残念です。  話を戻して、今回米を盆に入れて舞う盆神楽に挑戦しました。イメージトレーニングでは格調高く美しい舞いで周囲を唸らせるはずでしたが・・・・現実は厳しく練習の成果を出しきれずにほろ苦い結果となってしまいました。これからも町民の皆さんの前で神楽を 披露する機会があると思います。失敗を活かして、次回は必ず成功させたいと思 います。  湊南自治会の神幸祭最後の行事である幕干しでは、今年から初めての試みとして御神車(山ン車)につけられていた大縄をしめ縄として神社に奉納しました。 この大縄は、4月の綱打ちで力を合わせより合わせたものです。5月の神幸祭ではこの大縄を取り付けた山ン車で地域内を練り歩きました〜〜そして8月の幕干しで、祭に参加した全員の汗と想いがしみこんだ大縄がついに金富神社の御神殿に掲げられました。伝統は守 りながらも少しずつ変化していきます。人々のちょっとした遊び心や工夫によってより愛着ある行事が定着していくのですね。湊南の方々は今後も継続していきたいと意気込んでおり、伝統が生まれ変わる瞬間に立ち会えて感激しました。  さて、話は変わりますが最近いろいろなところで皆さんに声をかけてもらえるようになってきました。協力隊で築上町に来てからの4カ月で沢山の出会いがありました。これ程多くの人と出会い語らうことができるのは、協力隊ならではの経験だと感じています。武 田信玄は「人は石垣、人は城」と言ったと伝えられますが、協力隊風に言い換えると「人は文化、人は町」と言えそうです。今後は、一層皆さんとの出会いを大切にして沢山の人を知り〜〜築上町を深く掘りさげるのが目標です。また来月も笑顔でがんばります! 児童館からのお知らせ <わくわくチャレンジ教室> ○フラワーアレンジメント教室  日 時   9月13日(土)10:00〜  材料費   500円  対象者   小中学生10人  講 師   山本 築仙氏(華道家元中央委員)  持参する物 はさみ  申込締切  9月11日(木) ○作って遊ぼう  日 時 9月23日(火)13:00〜15:30  材料費 プラバン工作1回30円      粘土細工  1回50円〜 <子育て支援センター> ○木工教室  日 時  9月13日(土)10:00〜12:00  場 所  児童館  講 師  荒牧 浩二氏(NPO法人森の学校)  対象者  未就学児親子  材料費  500円  申込期限 9月8日(月)       ※要予約(定員10組) ○ベビーマッサージ  日 時   9月18日(木)10:30〜11:30  場 所   児童館  講 師   小野 昌代氏  対象者   生後1ヶ月検診受診後〜1才までの親子  持参する物 バスタオル  参加費   400円(オイル代として)  申込期限  9月12日(金)        ※要予約(定員10組) ○親子ミニ防災教室  日 時  9月26日(金)10:30〜11:30  場 所  児童館  講 師  特定非営活動法人 男女・子育て環境改善研       究所の方々  対象者  未就学児親子  申込期限 9月19日(金)       ※要予約 投稿のひろば ●歌の広場〜みんなで歌おう〜  童謡・唱歌・抒情歌の歌詞集を準備しています。 ピアノにあわせてみんなで楽しく歌いましょう! 日 時 9月21日(日)13:30〜15:30 場 所 豊前市多目的文化交流センター 小ホール     ※入場無料 問い合わせ 0979(82)1539 ●筑豊青少年交響楽団 創立85周年記念演奏会 日 時 9月15日(月)     開場13:00〜、開演14:00〜 場 所 田川文化センター ゲスト ジャスピアニスト山下 洋輔 入場料 2,000円(全席自由席) 問い合わせ 筑豊青少年交響楽団事務局       0947(45)8086 「地域おこし協力隊が行く!」 皆様こんにちは。地域おこし協力隊の船木陽子です。 〈着任1.5カ月の仕事と生活〉 任務遂行中!  上城井ふれあい協議会のホームページを開設しました。ここを拠点に情報発信をしていきたいと思います。役員会でホームページのお披露目はしましたが、内容の検討・充実と運営方針を詰めていかなければなりません。上城井ふれあい協議会には「広報情報発信部」がありますので、召集してもらい相談する事にしました。ブログ、ツイッター、フェイス ブックも開設したので皆さま「コメント」「フォロー」「いいね」をお願いします。  http://www1.bbiq.jp/kamikii/ 美味しいお仕事   京築地区の魅力を女子の視点から発信する集まり「京築女子会」に参加しました。来年「京築びより」という京築の美味しいお店等を紹介する本を出版するというテーマで会議 があり、飲食店等の情報をどんどん出して検討するのですが、千葉から来て間もない私はまったく京築グルメが分からず発言ができません。差し入れのおいしいお菓子を食べながらみんなの話し聞いていると、美味しいお店、可愛いお店の情報が出てくる、出てくる!流石、女子のアンテナ力!出版されたらそれを持って京築を回って女子力をアップしてみ ようと思います。それから数日後、ブルーベリー農園「このみ」(築上町坂本)の取材協力の依頼があり、摘み取り風景などの撮影をし、少しは貢献できたかな〜と思っています が、カットされているかも〜 交通事情   家から役場に行く道は覚えました。(始めは迷いました)もっと冒険がしたいのですが、スマートフォンの電波も弱弱しいので遭難した場合を考えると躊躇してしまいます。 食事事情   これはありがたい事に皆さんからいただいた新鮮野菜で私は生かされています。畑も開始し、初収穫がそうめんの薬味のネギでした。糠床も始めました。 衝撃!鹿との出会い   早朝畑作業をしていたら軽トラに仕留められた若い雄鹿が乗〜〜ていました。衝撃です!近くにいるとは聞いていたけど、こんなに早く仕留められた鹿を見るとは思いませんでし た。せっかくなのでいつか自分でさばいて食べてみたい。角をオブジェにしてみたい、そして毛皮を山伏のように腰に巻いてみたい。どなたかさばき方を教えてください。 挨拶回り   一部の地区ですが、一日かけて挨拶回りをしました。お話しや質問をしながら何かその人の特技などの掘り起こしができたらと思って回ったところ、少数ではありますが、地域 活動に興味を持たれている方がいらっしゃいました。きっかけがないのかも知れません。少しでも良いので何かに参加して頂けたらなと思っています。 若者に反応   私が担当している上城井地区で若い人に出会うと心の中で「あっ、若い人!」と変に反応してしまいます。また、若い人が集会などに参加していると「良し〜〜良し。」と思ってしまいます。しかし、ようやく若い女性に出会って喜んでいたら、もうすぐ他市に嫁に行くとの事、こちらで働く若い男性に出会っても他市から通っているとの事。この町は若者にとって物足りないのか…〜〜そんなときは、「ふるさと納税お願いします。」と言ってみようと思います。 勝手にカフェ   現在、日中はほとんど一人でパソコンに向かっています。たまの来客に何もお構いができないままでいました。そこで勝手にカフェをしてみようと思います。ふらりと立ち寄ってもらって世間話しなどもできたらいいなと思っています。  まだまだ地域をおこしている手ごたえがなく、少しもやもやしたものもあります。まだ1・5カ月ですが、月日が経つのは早いものなので、気を引き締めていきたいと思います。 図書館だより ◎図書館の9月の休館日は、2日・9日・16日・24日及び30日です。 ◎開館時間は午前9時〜午後5時30分までです。 ◎図書は6冊まで、15日間借りられます。     (CDは2枚まで、8日間です。) ◎利用者カードの申し込みは図書館で行っております。 (本人確認のために免許証または保険証等が必要です。中学生・高校生は生徒手帳・学生証などでも可。小学生は保護者による申請書の記入が必要です。) 【図書館おすすめの本】 お年寄りと家族が笑顔になる本/堀澤 毅雄(ほりざわ たかお) 著 子「こんな親ではなかったのに…」親「何で私に、文句ばかり言うの!」“老い”を知らない子〜“老い”と向き合わない親。眼からウロコ! の連続で子も親も、心が柔らかくなるヒケツがいっぱい! 脳科学の最新事実! から話し方のノウハウまで! イライラや葛藤の多い親子・家族関係から笑顔いっぱいの毎日へ! おいしい新調味料 塩レモン・塩ゆずレシピ/ 高橋 雅子 著 塩レモン・塩ゆずは、自然塩につけておくだけで完成する、とっても簡単な調味料。 使い方も簡単。皮ごと刻んだ塩レモンや付け込んで出てきたレモン液を料理に加えるだけ。 フレッシュな柑橘系の風味が加わり、今までになかったおいしさに出会えます。 わたし、解体はじめました ─狩猟女子の暮らしづくり─ /畠山 千春 著 いのちが食べものになり、私たちの食卓に並ぶとはどういうことか、その問いに対する著者の真摯なメッセージが込められた一冊です。 「解体や狩猟をはじめたい人の入門ガイド」も収録。 お文の影/宮部 みゆき 著 「おまえも一緒においで。お文のところへ連れていってやるよ」月の光の下、影踏みをして遊ぶ子供たちのなかにぽつんと現れた、ひとつの影。その正体と、悲しい因縁とは。おぞましい話から切ない話、ちょっぴり可笑しい話まで、全6 編のあやしの世界。 おっとあぶない かわのなか/きむら ゆういち 文みやにし たつや 絵 ライオン親子とゴリラの親子の魚釣り。ライオンが一匹釣ると、ゴリラはまけじと2 匹つる。両方とも負けるわけにいかない。 競い合っているうちに、雨が降ってきた。川の流れが激しくなり、いきなり足元の土がくずれ・・・・・・。 【福岡県内の公立図書館の蔵書検索が自宅でできますよ!】  現在、福岡県内47の公立図書館の蔵書検索が、インターネット検索で可能となっています。 その手順は  @ インターネットで「福岡県立図書館」のホームページにアクセス  A トップページ掲載の「横断検索」をクリック  B 書名などの検索条件を入力  C 検索したい図書館をチェック(複数可)  D 検索を開始  上記で検索した図書を借りたい場合は県立図書館を核とした「相互貸借」制度を利用して借りることも可能です。(相手方図書館の貸出条件内)詳しくは築上町図書館にお問い合わせください。 【築上町図書館の蔵書検索が自宅のパソコンでできますよ!】 その手順は @ インターネットで「築上町図書館」又は「 http://library.town.chikujo.fukuoka.jp/」にアクセス。        A トップページ右側の「蔵書検索」をクリック。 B 書名などの検索条件を入力。       C 検索をクリック。 D 図書名をクリック。  上記で検索した図書が貸出中の場合は、インターネットで予約もできますよ。  その手順は、「検索結果詳細表示」の画面で、図書が貸出中で有ることを確認し、画面右上の利用者番号(利用者カードの番号)及び4ケタのパスワード(初期設定は誕生日の月日)を入力のうえ、ログインし、画面下、予約依頼をクリックしてください。  詳しくは築上町図書館にお問い合わせください。 スポーツのとびら Vol.22 まだまだ残暑残る毎日が続いています。みなさん、夏の疲れは残っていませんか〜これからは、少しずつ運動しやすい季節となりますが、無理のない運動を心がけけて、楽しく体を動かしましょう。 ■平成26年度 福岡県タレント発掘事業支援 開催日:8月1日(金)場所:築上町椎田体育館 主催:(公財)福岡県体育協会、(公財)福岡県スポーツ振興センター 後援:築上町教育委員会  県内8ヵ所で開催されている福岡県タレント発掘事業一次選考会が築上町で開催されました。タレント発掘事業とは、体力・運動能力測定を実施し、子どもたちに自分の体力や運動能力、スポーツに対しての興味・関心を持たせ、さまざまなスポーツへの可能性を拡げることを目的としています。  当日は悪天候の中、町内をはじめ、遠方より57名もの方が参加し、計5種目の測定種目(25m走・ドッジボール投・反復横跳・立幅跳・20mシャトルラン)に一生懸命チャレンジしていました。子どもたちが、その結果に応じてた改善すべき課題やアドバイスをしっかりと聴いている姿を見て、いずれこの中から、『世界の舞台へ…』と今後の活躍が楽しみになりました。(宮崎 雅美) ■築上町海洋クラブ支援 開催日:7月22日(火)〜8月27日(水) 場所:築上町築城海洋センター艇庫  主催:築上町教育委員会  築上町築城海洋センター艇庫にて、例年開催されている築上町海洋クラブに今年度も活動支援員として参加しました。当事業では、マリンスポーツを通して、水に慣れ親しむことを目的とし、児童がカヌーやローボート・プールでの水泳等を体験します。日差しが強い中、町内の児童が、準備体操を終えて指導者の説明をしっかりと聞き今後の県大会に向けて練習をしました。練習風景を見ていると、昨年参加した子どもたちは以前よりも懸命にがんばっていました。練習をしている姿を見て私自身も感化されました。(田中 康男) ■平成26年度 京築地区スポーツ推進委員協議会研修会(第1回)に参加して 開催日:7月14日(月) 場所:ハートピアぶぜん 主催:福岡県スポーツ推進委員協議会・京築地区スポーツ推進委員協議会  京築地区スポーツ推進委員協議会を対象に、個々の資質向上を目的とした研修会に参加しました。研修会では、豊前市スポーツ推進委員の為藤 直美さん指導のもと、脳や体に関する神経の関連性・表現力を高め、運動神経を鍛える「コーディネーショントレーニング」を体験しました。  内容はジャンケンゲームやお手玉などの遊びを通して、脳の活性化と反射神経を鍛えるものでした。また、ゲームの結果に関わらず笑い声などが飛び交い、とても楽しかったです。今後、これからの研修を活かしスポーツ推進委員として地域に貢献していきたいと思います。(山田 千恵) 9月15日 平成26年度 第2回 地域スポーツ指導者研修会が開催されます  9月15日(月)に第2回地域スポーツ指導者研修会が、開催されます。当日は、脳や体に関する神経の関連性・表現力を高め、運動神経を鍛えるトレーニングである「コーディネーショントレーニング」の講義・実技が行われます。当日は私たちスポーツ推進委員も参加しますので、皆様の参加をお待ちしております。 ●詳細は今月号広報の12ページをご覧ください。 お問い合わせは生涯学習課 社会教育係(支所内線:261)まで 保健だより ●住民課 健康増進係 保健センターチアフルついき 〜(52)0001(支所・内線710) もう受けましたか〜 特定健診 いま40〜60歳代の若い世代も危ない! 糖尿病 脳梗塞・脳出血 心筋梗塞  みなさんは、今年の健診はお済みですか〜  いま、40 〜 60 歳代の若い方の「糖尿病」や「脳梗塞・脳出血」「心筋梗塞」等、生活習慣病の発症が増えています!まずは、その要因のひとつである「高血糖」「高血圧」「高脂血症(コレステロール・中性脂肪)」等を特定健診でチェックして、血液をきれいに保つ生活習慣について振り返ってみませんか〜 【第3期 特定健診(基本・若年者健診)・肝炎検査・各種がん検診日程】 *4月1日広報折込みの「築上町特定健診・がん検診のご案内(はがき)」でお申込みください。 *申込みはがきがない場合は、「本庁・住民課」又は「保健センターチアフルついき」に準備しております  ので、お申込みください。 *「個別健診(12 月末まで)」をご希望の方は、健康増進係までご連絡ください。  (電話52-0001・内線710) チアフル健康相談のお知らせ  9月22日(月)10:00〜11:00、保健センターチアフルついきで健康相談を行います。血圧測定、検尿などの健康チェック並びに保健師が健康に関する相談に応じます。利用を希望される方は当日会場にお越しください。健康手帳をお持ちの方は、ご持参ください。 豊築休日急患センターからのお知らせ  毎月2回、休日急患センターに九州歯科大学の口腔外科医(口腔がん専門医)が来ます。 9月の来所日 7日(日)、21日(日) お口の中に異常のある方、心配がある方は来所ください。 問い合わせ 豊築休日急患センター       0979(82)8820 心の健康相談のご案内〜ひとりで悩まず話してみませんか〜  京築保健福祉環境事務所では、こころの悩み相談をお受けしています。  こころの健康相談  こころの悩みや不安、アルコールや薬物問題に関する相談、認知症などの相談を精神科専門医がお受けしています。 ※予約制 予約・問い合わせ:京築保健福祉環境事務所 健康増進課 精神保健係 (23)296 こころの健康相談日のお知らせ  こころの悩みや不安など、精神保健福祉士が相談をお受けします。思春期の悩みや、アルコール、薬物に関する相談も受け付けます。あなた自身のことや、ご家族・ご友人など身近な人のことなど、ひとりで悩まず、 話してみませんか〜  日 時 : 9月3日/10月1日(水) 13:00〜17:00(要予約)  場 所 : 保健センター チアフルついき 予約・問い合わせ 保健センターチアフルついき(支所・内線710) 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 残り物バーグ 《西角田校区推進員お勧め簡単レシピ》 材料(4人分) 卵・・・・・・4個    パン粉・・・・1/2カップ 粉チーズ・・・大さじ3  塩・・・・・・小さじ1/4 こしょう・・・少々    ハム・・・・・100g 玉ねぎ・・・・1/3個  ピーマン・・・1個 サラダ油、バター・・・各大さじ1 キャベツ、トマト、きゅうり・・・適宜(付け合せ) 作り方 @ボウルに卵をわりほぐし、パン粉、粉チーズ、塩、こしょうを加えてよく混ぜる(しばらくおくと程よいかたさになる)。 Aハム、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにして、@に加えてよく混ぜる。8等分してハンバーグの形にまとめる。 Bフライパンを熱してサラダ油、バターを大さじ1ずつ入れ、Aを並べて中火でこんがりと両面を焼く。真ん中を押してかたくなっていれば焼き上がり。 C付け合せの野菜を洗って食べやすい大きさに切り、ハンバーグと一緒にお皿に盛り付ける。 築上町の話題 町のイベントや地域の話題を紹介します。「投稿のひろば」では、情報や投稿記事を募集しています。ぜひ、ご連絡ください。 総務課 情報政策係(内線335) 卓球で全国大会出場〜おめでとうございます〜  第27回全国ラージボール卓球大会で、田中敏さん(越路)が、シングルスとダブルスそれぞれで優勝を決め、7月14日、新川町長を表敬訪問しました。町長から「すばらしい!卓球には気力と集中力が必要。練習の成果が実を結んだのでしょう」とたたえると、田中さんは「仲間のおかげです。これからも練習を頑張りたい」と 話していました。 空手道場「徹志館」メンバー4人が全国大会へ出場〜おめでとうございます〜  空手道場「徹志館」のメンバー、宮下怜君(築城小5年)、宮下莉湖さん(築城小1年)、竹本咲羅さん(築城小1年)、宮本祥気君(築城小4年)の4人が宮城県仙台市で開催される第40回剛柔会全国大会に出場します。7月14日、出場を前に新川町長を表敬訪問しました。  また、徹志館館長の城田晃宏さんは、北九州市で開催された日本スポーツマスターズ空手道競技男子組手の部で3位に輝きました。 幽玄の世界への誘い 北原人形芝居上演  7月19日、旧藏内邸で大分県中津市の北原地区に伝わる人形浄瑠璃「北原人形芝居」が上演されました。旧藏内邸での上演は今回で2回目。人形浄瑠璃は通常、数人で1つの人形を操りますが、同人形芝居だけに伝わる挟み遣いと呼ばれる技法で、一人で操る高度な技も披露されました。  暮れ行く旧家の中での優雅な舞いに、訪れた方々を幽玄の世界へ誘っていました。 同和問題啓発強調月間  7月の県下一斉の同和問題啓発強調月間に伴い、築上町でも様々な取り組みが行われました。  7月20日、コマーレで同和問題講演会が開催され、講師の中倉茂樹さんによる「ぬくもりを感じて」と題した講演が行われました。講演会には、多くの町民が参加し、人権について理解と認識を深めました。  また、7月1日にはJR椎田駅・築城駅等で街頭啓発を行い、差別のない明るい町を呼びかけました。 全日本中学校陸上選手権大会に出場〜おめでとうございます〜  木花琉人君(椎田中3年)と村上真凛さん(築城中3年)が、香川県丸亀市で開催される全日本中学校陸上選手権大会に県代表として出場することが決まり、7月30日、新川町長を表敬訪問し、健闘を誓いました。  種目は木花君が800m、村上さんが100mハードルです。2人は椎田少年陸上クラブに所属し、競技を始めました。木花君は初の、村上さんは2回目の全国大会出場となります。 里山探訪ツアー開催!!〜昆虫博士と里山探検〜  8月3日、船迫窯跡公園で里山探訪ツアーが開催され、40名の参加者で賑わいました。最初に復元工房建物で講師の小野正則氏(添田町自然観察クラブ“ミミズク”)から昆虫採集の 手解きを受け、採集するための様々な道具が紹介されました。そして、参加者全員で公園の遊歩道を歩きながらヒグラシやギンヤンマなど昆虫達との出会いを楽しみました。その後、体験学習館で生きたミヤマクワガタに触れながら小野先生のお話を聞きました。参加した子どもたちは目をキラキラ輝かせながら先生に色々な質問をしていました。きっと素敵な夏休みの思い出になったことでしょう。 ビエンナーレうしく第5回全国公募絵画展2014で入選〜おめでとうございます〜  茨城県牛久市主催の「ビエンナーレうしく第5回全国公募絵画展2014」で、岡田猛彦さん(水原)が入選し、記念賞を受賞しました。今回入選したのは近年モチーフにしている「風化の象(軍艦島)」。この絵は、過去繁栄をした町の精神的な残像を表した作品 だそうです。  岡田さんは「1059点の応募の中から記念賞をいただいて驚いている。本当にありがたい」と喜びを話していました。 ヒマワリ咲いたよ!人権の花運動  人権の花運動は、児童が協力しながら花を育てることで、優しさや思いやりの気持ちを感じながら、人権を大切にする心を成長させることを目的にした、人権擁護委員による運動です。  今年度は八津田小学校3年生の子ども達が人権の花ヒマワリを育てました。校舎前に植えられたヒマワリは、子ども達の心のこもったお世話により、子ども達の身長よりも高く伸び、大きな花を咲かせました! ソフトボールで九州大会出場 〜おめでとうございます〜  築城Riseソフトボールクラブが、みやま市で開催されるレインボー九州少年ソフトボール大会への出場を決め、8月5日新川町長を表敬訪問しました。町長から「文武両道で頑張っていただきたい。スポーツで精神を鍛えてください」と激励の言葉が贈られました。  日頃の練習の成果を試合で発揮し、優勝目指して頑張ってください!! サッカーで全国大会出場〜おめでとうございます〜  椎田少年サッカークラブ出身で、犀川中学校サッカー部3年の井上颯太君(峯原)が、第45回全国中学校サッカー大会に出場します。井上君は九州大会で3位となり、今回の出場となりました。井上君は「一蹴入魂!!椎田少年サッカークラブの合言葉を胸に全国でゴールを決めてきます」と決意表明をしてくれました。 ふるさと歴史発見 第三十七回 里山の生きもの   船迫窯跡公園体験学習館では七月十五日から今月七日(日曜日)まで夏休み特別企画展『里山の生きもの』を開催し、多くの来場者で賑わっています。  里山は人間が生活する場所に隣接する山のことで、そこでは人間と生き物が同じ生態系の中で共存共栄しています。   人間は生きていくために必要なだけ動物を狩猟し、また燃料としての薪を確保する等のため山の雑木を適度に伐採してきました。そうした人間の営みによって山の環境が程よく保たれ、約一万二千年前の縄文時代以来の長期間に渡って里山の生態系が守られてきました。  ところが昭和三十年代(一九五五)以降のエネルギー革命によってガス・電気が一般家庭に広く普及したことにより里山での薪材調達の必要がなくなり、その結果、適度に管理されていた山林は木々が鬱蒼と生い茂り、動物たちが生活しにくい環境になってしまいました。さらに道路や住宅開発が近隣の里山に及び、生活場所を脅かされたイノシシ・シカ・タヌキ等の動物が平地の田畑や植林された山林に出没するようになり人間の生活に危害を及ぼすようになってしまいました。本来は人間と共存共栄してきた動物たち。そうした身近で生活する動物たちがいることを多くの方々に知っていただくために今回の特別展を企画しました。  それでは展示されている動物の一部をご紹介しましょう。ニホンジカはイノシシと共に縄文時代以降、狩猟の対象となっており、その姿はしばしば弥生土器等に線刻で描かれます。オスジカの角が毎年生え替わるため、古代人は五穀豊穣のシンボルとして神聖視したようです。なお、シカの角は一歳以上のオスにしか生えず、春先に生え始め繁殖期である秋頃にその成長を終えます。そして翌年の春先に抜け落ち、新たな角が生え始めます。一年目は枝分かれのない一本角ですが、二年目は二又に枝分かれし、三年目には三又に枝分かれし、最終的に四又に枝分かれした段階で成熟した大人のオスジカになると言われています。この他にもイノシシやタヌキ・イタチ等の動物も展示されています。九月七日までです。お見逃しなく。       (文化財保護係 馬場 克幸) しいコミ スポーツまつり参加者募集! スポーツの秋!元気に身体を動かしてリフレッシュしましょう。 今年も充実したプログラムとなっています。 町民のみなさんの健康な身体づくりのためのイベントです。 会員外の方もぜひ参加してください。 日 時:10月18日(土)9:00〜受付 場 所:椎田体育館 対 象:築上町民、または勤務する者 参加費:500円(弁当とお茶を用意します。) 持参品:上靴     スポーツのできる服装で参加してください。 申込締切:9月30日(火) ※内容(Cの前に、昼食をはさんで行います) 自分の握力や筋力や体脂肪など知りたいと思いませんか〜 今年のテーマは、「血圧」です 身体が軽くなります。家庭で続けると筋力アップ グループでニュースポーツに挑戦!豪華景品あり! @体力テスト A健康指導 Bストレッチ指導 Cニュースポーツ大会 ●コマーレ・築上町図書館 休館日:毎週火曜日 行事予定表 9月1日〜10月10日 1日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 2日〜 ・乳児健診【3・4か月児:平成26年4月6日〜平成26年5月2日生まれ、7・8か月児:H26年1月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:00〜11:30要予約・保健センターチアフルついき) 3日〜 ・こころの健康相談日(13:00〜17:00要予約・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) 4日〜 ・子育て相談(10:30〜11:30・築城社会福祉センター) 5日〜 6日〜 7日〜 ・休日相談医  築上町…宮崎リハビリテーション医院〜56-1035  豊前市…豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 8日〜 9日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ・妊婦さんの調理交流会(10:00〜13:00要予約・保健センターチアフルついき) 10日〜 ・補聴器相談(10:00〜・11:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) 11日〜 12日〜 13日〜 ・敬老祝賀会(9:30〜・コマーレ) 14日〜 ・八津田保育園運動会 ・休日相談医  吉富町…いまとみクリニック  〜0979-24-8688  豊前市…ぶぜん眼科クリニック 〜0979-82-4800      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 15日〜 ・敬老の日 ・休日相談医  築上町…田中医院       〜56-0026  豊前市…みぞぐち泌尿器科クリニック〜0979-84-0840      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 16日〜 ・人権相談(13:30〜15:30・椎田人権センター) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 17日〜 ・行政相談(10:00〜15:00・自愛の家、コミュニティセンター) ・1歳児すくすく教室【H25年9月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(11:00〜12:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) 18日〜 19日〜 ・3歳児健診【H23年6・7月生まれ】(保健センターチアフルついき) 20日〜 ・白い彼岸花まつり(〜21日) ・葛城・八津田・小原・築城小学校運動会 ・椎田保育園運動会 21日〜 ・休日相談医  豊前市…くろつち整形外科クリニック〜0979-82-2551      三浦眼科クリニック  〜0979-64-7600      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 22日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ・チアフル健康相談(10:00〜11:00受付・保健センターチアフルついき) 23日〜 ・秋分の日 ・葛城保育園運動会 ・休日相談医  築上町…椎田クリニック    〜56-0030  上毛町…こうげクリニック   〜0979-72-2028  豊前市…豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 24日〜 ・福岡県巡回交通事故防止相談(10:00〜16:00・行橋市役所) ・補聴器相談(9:30〜10:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(11:00〜12:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・不燃性粗大ごみ収集日:築城地区全域 25日〜 26日〜 ・親子相談(9:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 27日〜 ・椎田・西角田・下城井小学校運動会 ・築城保育所運動会 ・東築城保育園運動会 28日〜 ・特定健診、がん検診(8:30〜10:30要予約・自愛の家) ・休日相談医  豊前市…重岡胃腸科外科医院  〜0979-82-1011      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 29日〜 ・特定健診、がん検診(8:30〜10:30要予約・自愛の家) 30日〜 ・特定健診、がん検診(8:30〜10:30要予約・保健センターチアフルついき) 10月1日〜 ・特定健診、がん検診(8:30〜10:30要予約・中央公民館) ・こころの健康相談日(13:00〜17:00要予約・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:八津田・東高塚・峯原2.3団地・浜宮・高杉住宅・新開・西高塚の線路から山側 2日〜 ・子育て相談(10:30〜11:30・児童館) 3日〜 4日〜 ・西角田花火大会(予備日10月5日) ・福間・山びこ・第一青蓮・第二青蓮保育園運動会 5日〜 ・上城井小学校運動会 ・光耀保育園運動会 ・椎田めぐみ幼稚園運動会 ・休日相談医  築上町…宮部病院       〜56-0038  豊前市…矢鳴医院       〜0979-82-3276      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 6日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 7日〜 ・乳児健診【3・4か月児:H26年5月3日〜平成26年6月7日生まれ、7・8か月児:H26年2月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:00〜11:30要予約・保健センターチアフルついき) 8日〜 ・補聴器相談(10:00〜11:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:西角田地区・鬼塚・椎田中の線路から山側 9日〜 10日〜 椎田校区通学合宿を行いました。 ・日 時 : 平成26年7月6日(日) 〜 12日(土) ・参加児童 : 椎田小 5・6年生 男女23名 ・場 所 : 築上町中央公民館 通学合宿は、子ども達が家庭から離れて集団生活をする中で、子どもの自立心や社会性を養う事を目的として福岡県庄内町から始まり、全国的に開催されています。 子どもたちは合宿期間中、公民館等の施設を我が家として、家族と離れ自立に向かって「衣」 ・ 「食」を中心にいろいろな体験に挑戦していきます。幼少期の体験は、大人になっていく過程で の人間形成に深く影響を与えるため、体験不足を補う目的で、通学合宿のような体験活動の必要性が叫ばれています。 地域の指導者は、子ども達の親となり、優しさと厳しさを持って子ども達をしっかり支援していきます。合宿にご協力いただいた運営委員・協力者総勢33名のみなさん、もらい湯のご提供を快く引き受けてくださった30件の地域のみなさんありがとうございました。 【問い合わせ:生涯学習課 社会教育係(支所・内線263)】