椎田インター・築城インターが再びご利用になれます 〜平成26年8月8日(金)23時に閉鎖解除〜  椎田インターおよび築城インターの大規模改築工事に伴い、皆さまには多大なご不便とご迷惑をおかけしましたが、このたび、閉鎖解除の日時が決まりましたので、皆さまへお知らせいたします。  今後も、椎田道路の改修事業および東九州自動車道の延伸事業を進めて参りますので、引き続きご理解とご協力をお願いします。なお、東九州自動車道(行橋IC〜みやこ豊津IC)の開通は、平成26年度内を予定していますが、詳細な日時が決まりましたら、改めてお知らせいたします。 椎田インター・築城インター「現場見学会」のご案内  おかげさまで、椎田インター・築城インターの改築工事も終盤を迎え、8月8日(金)夜に両インターの閉鎖を解除し、再びご利用いただけるようになります。  工事中お世話になりました地元の皆様に、新しくなったインターチェンジをお披露目させていただきたく、次のとおり「現場見学会」を開催します。皆様是非ご参加ください。  なお、引き続き改築工事を進めていきますので、今後もご理解とご協力をお願いします。  日時 ★築城インター 8月3日(日)10:00〜12:00     ★椎田インター 8月3日(日)16:00〜18:00     <小雨決行・荒天時中止>  見学場所 築城インターおよび椎田インター内  見学場所へのアクセス ・築城インター駐車場:JA 西部農機センター、築城社会福祉センター              (駐車場から現場までの移動は、徒歩にてお願いします)             ・椎田インター駐車場:JA 椎田カントリーエレベーター              (駐車場から現場までの移動に、送迎車をご用意します)             ※駐車スペースに限りがありますので、お車以外での来場をおすすめします。  注意事項 @見学区域内は各自徒歩にて移動をお願いします。       A見学区域外への立ち入りは非常に危険ですので、固くお断りします。       B猛暑が予想されますので、体調の優れない方は参加をご遠慮ください。       C中学生以下のお子様のみの参加はご遠慮ください。なお、お子様連れの方はお子様から目を離さないよう十分にご注意ください。  問い合わせ 西日本高速道路(株)福岡工事事務所 みやこ築上工事区 092(925)1118 町長室だより 築上町長 新川 久三  今年の梅雨は1ヶ月以上続き、湿度の多いうっとうしい日々でした。ようやく湿度からは開放された今日この頃です。  しかし、梅雨明け後は炎天下の暑さは厳しそうです。町民の皆様には充分猛暑対策をし、健康を維持されてください。 大河ドラマ8月24日(日)宇留津城が舞台となる  いよいよ大河ドラマ「軍師官兵衛」が、8月24日の放送から九州編に入ります。8月 24日は宇留津城が舞台となります。 天正14年(1586年)10月に黒田官兵衛を軍監とした、毛利三軍(毛利、吉川、小早川)総勢2万5千騎で高橋元種の小倉城攻めで、高橋氏は香春岳城に小倉城を放棄して逃亡、そして馬が岳城の長野氏は官兵衛の諜略により城を官兵衛に明け渡し、黒田軍に味方をして、11月7日の宇留津城攻めに加担しました。  宇留津城主加来与次郎は高橋氏と同盟を結び、父専順を人質として香春城に送っていました。官兵衛の諜略を受けましたが、父を取るか城を取るかの判断で父を取り、2千人が宇留津城に立て籠もり、毛利軍2万5千騎、黒田と長野および宗像総勢2万8千余騎の大軍と対峙、腰まで浸かる泥沼の濠で毛利勢が攻め倦んでいた矢先に一匹の白い犬が濠を歩いて渡るのを黒田軍が見て、「母里太兵衛(黒田武士の槍の使い手)を先頭に井上九郎右衛門、栗山四郎右衛門、後藤又兵衛(伝法寺の正光寺の手水鉢の作者)、野村太郎兵衛(中津城での謀殺の一の太刀を宇都宮鎮房に浴びせる)、久野四兵衛、大野小弁(黒田長政の身代わりで岩丸長岩の戦いで戦死、岩丸山中に墓石あり)、吉田六郎太夫、同又助(謀殺時のお酌をする役割)、林太郎右衛門等分捕せり」と陰徳太平記あります。  一晩のうちに宇留津は陥落し、翌、生捕された男女し、1千人に及ぶ戦死者を出子4百人を磔にし、死骸を海に流したといわれています。これ以来宇留津では白い犬は育たない、または飼わないこととされていますが、昨今ではこの伝承も形骸化しているのか、宇留津でも時折白い犬を見かけるようになりました。ドラマでどこまでの話が放映されるか楽しみにして於いてください。  宇都宮鎮房の登場は、8月31日の放送からだそうです。3週分くらいの放送になるそ うです。 椎田バイパスのインター工事完了  椎田バイパスの築城インター・椎田インターの工事が予定どおり完了しました。8月8日23時から従前どおり通行できるようになります。来年4月1日から東九州自動車道の開通で椎田道路はすべて有料になりますが、平成27年3月31日までの無料区間は従前と同じです〜〜。両インター工事中には国道10号が非常に渋滞しましたが〜〜これで解消されると思います。しかし、来年の本線開通で近距離の方は国道10号に殺到するのではないかと心配されます。  国道10号の湊から豊前市の山田までの4車線化が重要となり、関係機関に強く要望を しています。  盛夏の時季になり、又お盆の月であり町民の皆様にはご自愛お願いします。 副町長就任の  ごあいさつ 6月定例町議会において、副町長選任の同意をいただきました。(任期満了:平成26年6月14日)  改めて、6月15日より、引き続き、新川町長の補佐役として、副町長に就任しました。私にとって、身に余る光栄であると同時に改めて責任の重さに身の引き締まる思いであります。  築上町も合併後9年目を迎えますが、まだまだ難題、課題が多くあります。 “誠心誠意”、子育てにやさしい・住みよい町づくりを目指して努力してまいります。  町民の皆様のご指導とご協力・ご支援を賜りますよう、お願い申し上げまして、就任の挨拶といたします。 築上町副町長 八野 紘海 豊の国 京築かるた 読み札大募集!!  皆さんが住む京築地域には、歴史や伝統文化、特産品をはじめとする地域資源(地域の宝)がたくさんあります。  この地域をもっと知ってもらい、京築を好きになってほしいという思いから、地域の宝を読み込んだ読み札を皆さんから募集します。  お友達やご家族と一緒に考えてみませんか。たくさんのご応募お待ちしています。 【応募要領】  ○応募用紙を本庁 企画振興課、支所 生涯学習課、中央公民館、築上町コミュニティセンター(ソピア)の窓口に設置しています。  ○京築地域の名所・旧跡・偉人・祭り・農林水産物などの地域資源(地域の宝)をテーマに、文字数12〜19字程度で作成してください。(応募用紙にテーマを例示しています。)  ○応募用紙(裏面)に、@読み札 A氏名 B学校名及び学年 C年齢 D住所(電話番号)を記入のうえ応募してください。  ○どなたでも応募可能です。(居住地は問いません。)  〜応募先など、詳しくは応募用紙をご覧ください〜 【応募締切】9月16日(火)※郵送の場合は当日の消印有効  入選作品は「豊の国 京築かるた」の読み札に採用するとともに、入選された方には同かるたを進呈します。 (友達と一緒に応募した場合も、進呈するかるたは1つです。予めご了承ください。) 問い合わせ  京築連帯アメニティ都市圏推進会議(福岡県広域地域振興課内)092(643)3178  E-mail:koiki@pref.fukuoka.lg.jp 福岡県男女共同参画センターあすばるでは、「地域における女性の活躍推進モデル事業」実施団体を募集します!! 実施事業 自治会等の活動に女性が積極的に参画する事の必要性の啓発や理解の促進、女性が役員を担うためのリーダーの育成、自治会等の運営や役員の選出方法及び慣習などの見直しを図るための取組です。 実施期間  平成26年9月(決定通知後)〜平成28年1月末までの2年間 採用団体数 4団体(助成金上限20万円/年度) 対象 次の全ての要件を満たす団体・グループ  1 福岡県内に活動の基盤を有しており、モデル事業を実施できる体制が整っていること  2 会芸事務を適正に遂行する能力があること  3 営利を活動の主目的にしていないこと  4 特定の宗教や政治活動に関わっていないこと  5 代表者(法人の場合はその役員)が暴力団員でないこと又は暴力団員と密接に関係し    ない者であること <次のような団体のご応募をお待ちしています>  @自治会等…自治会、町内会、行政区等のいわゆる地縁団体(その連合組織を含む。)        や小学校区等を単位として設置される校区コミュニティ組織。  A女性団体等…男女共同参画を推進する団体又はネットワーク組織で、モデル事業を実         施する地域に活動の拠点を有するもの。  B地域づくり団体等…@Aや市町村と連携し、まちづくりを支援している団体。 申込方法 申込先 「あすばる」ホームページからダウンロードした、「応募申込書」「収支予算書」に必要事項を記入のうえ、人権課にご提出ください。 ※用紙は人権課にも置いています。 問い合わせ 福岡県男女共同参画センターあすばる TEL092-584-1261 FAX092-584-1262 http://www.asubaru.or.jp/ 豊築地区自立支援競技会からのお知らせ 《どういう行為が虐待になるのか知っていますか?》 ※虐待を受けたと思われる障がい者を発見した方は、相談窓口まで通報してください。 1 身体的虐待 ・殴る、蹴る、つねる。 ・食べられない物を無理やり口に入れる。 ・部屋に閉じ込める。 ・イスやベッドに縛りつける。 2 性的虐待 ・性的行為を強要する。 ・性器への接触、裸にする。 ・わいせつな映像を見せる。 3 心理的虐待 ・怒鳴る、ののしる、侮辱する言葉を浴びせる。 ・差別的に扱う。 ・話しかけられても意図的に無視する。 4 放棄・放任(ネグレクト) ・入浴をさせない、衣類を取り替えない。 ・ゴミが散乱している。 ・食事を与えない。 ・必要な福祉サービスを受けさせない。 ・病院にいかせない。 5 経済的虐待 ・障がい者本人の同意なしに財産や預貯金を処分・運用する。  ・日常生活に必要な金銭を障がい者本人に渡さない。 ・決められた賃金を支払わない。 相談窓口:福祉課 社会福祉係(内線240) 食育講演会 〜心と体を育む「食」の力〜  私たちは忙しい生活を送る中で、毎日の「食」の大切さを忘れがちです。  生きるうえで最も身近で大切な「食」について考えるため、人格形成期にある子どもを育てている方、生産者、食育に興味のある方を対象に食育講演会を開催します。  講師は、長年思春期の子どもたちに関わる中で「食」にたどりついた、と言われる助産師の内田美智子先生。 「家庭の食卓が子どもの身体と心を育てる」ことを、助産師ならではの視点でご講演いただきます。  日 時 8月20日(水)9:30〜11:10(開場9:00)  場 所 築上町コミュニティセンター(ソピア)多目的ホール ※入場無料  講 師 助産師・思春期保健相談士 内田美智子先生(内田産婦人科医院)  主 催 築上町学校給食地場農産物利用促進協議会  問い合わせ 産業課 農林水産係(内線274) 椎田・築城駅前駐輪場の放置自転車の整理について 椎田・築城駅前駐輪場内に多くの放置自転車が見受けられ、駐輪場の利用に支障をきたしています。駐輪場の円滑な管理・利用のため、8月7日(木)から長期間駐輪していると思われる自転にお引取りの「お願い」カードを取り付けます。その後、8月21日(木)から1 ヶ月間「通告」カードを取り付け、期日を過ぎてもお引取りがない場合には、築上町駐輪場条例等に基づき処理をする予定です。  利用者の皆様のご協力をお願いします。  なお、ご使用中の自転車でも、数日間引き続き駐輪している場合には、カードを取り付ける場合もありますので、ご了承ください。 問い合わせ 椎田駅:企画振興課(内線362)       築城駅:総合管理課(支所・内線125) 築上町プレミアム商品券発行  築上町商工会では今年度もプレミアム商品券を発行します。 発売日  9月1日(月)〜 ※なくなり次第終了      9:30〜16:00(平日のみ) 発行数  5,000セット 価 格  1セット10,000円      (500円×22枚綴11,000円分)      ※お1人様3セットまで(小学生以上) 有効期間 9月1日(月)〜平成27年1月31日(土) 販売場所 築上町商工会本所、築城支所 ※9月1日(月)に限り、コマーレ、築上町コミュニティセンター(ソピア)で販売します。 問い合わせ 築上町商工会本所(56)0353       築城支所    (52)0166 児童扶養手当・特別児童扶養手当受給者の皆様へ  現在〜〜児童扶養手当を受給されている方は「現況届」を、特別児童扶養手当を受給され ている方は「所得状況届」を提出していただく必要があります。提出がない場合は、8月以降の手当が差し止めとなりますので、ご注意ください。 提出期間 ・児童扶養手当受給者の方「現況届」  8月1日(金)〜9月1日(月) ・特別児童扶養手当受給者の方「所得状況届」  8月11日(月)〜9月10日(水) ※受給者の方には通知を送付しています。必要書類等をお忘れないようにお願いします。 ※平成26年1月1日現在で町外に居住していた人は、前住所地発行の平成26年度所得額証明書を提出する必要がありますので、ご注意ください。 ※「児童扶養手当の受給に関する重要なお知らせ」を受け取っていた方は、一部支給停止適用除外事由届出書の提出も併せてお願いします。 提出・問い合わせ 福祉課 子育て支援係(内線242) 平成26年度築上町戦没者追悼式  先の大戦において亡くなられた築上町の方々の生前をしのび、その死を悼み、恒久平和を祈念するため、築上町戦没者追悼式を行います。皆様のご参列をお願いします。 日時 8月7日(木)10:30〜 場所 中央公民館 問い合わせ 福祉課 社会福祉係(内線241) 平成26年度全国及び福岡県戦没者追悼式  8月15日は、国及び福岡県で戦没者追悼式が執り行われます。先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため、正午に1分間の黙祷をお願いします。 原爆犠牲者に黙祷を  8月6日は広島に、9日は長崎に原爆が投下された日です。当日、広島市と長崎市では、 慰霊並びに平和祈念式典が執り行われ、6日午前8時15分及び9日午前11時2分に平和の鐘を合図に1分間の黙祷が捧げられます。  皆様も、家庭や職場で追悼と平和祈念の黙祷をお願いします。 平成26年度築上町敬老祝金   築上町では、高齢者に対し敬老の意を表すとともに、高齢者福祉を増進することを目的に、次の要領で敬老祝金を支給しています。 対象者  8月1日基準日において築上町に2年以上居住し、平成27 年3月31日までに満80歳以上になる方 祝金 1人につき年額 12,000円 支給方法 対象者本人名義の預貯金口座に振り込みます。 ※平成26年3月31日までに80歳になられ平成25年度までに受給している方は、手続き不要で同じ口座に振り込みますが、平成26年4月1日から平成27年3月31日の間で80歳になられる新規対象の方には口座振込依頼書の届出案内をお送りしていますので、まだ提出していない方は早急に提出してください。 支給日 9月下旬予定 ※期日までに口座振込依頼書を提出できなかった場合は、提出次第随時支給します。なお来年3月までに依頼書の提出がない場合は今年度の受給資格がなくなりますので、ご注意ください。 問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(内線252) 築上町高齢者在宅福祉サービス その5   築上町では在宅での介護や介護予防のため、さまざまな高齢者在宅福祉サービスを実施しています。このコーナーでは連載で、高齢者在宅福祉サービスを紹介しています。  今回は、「生活管理指導員派遣事業」について紹介します。 生活管理指導員派遣事業(ホームヘルパー派遣) <事業目的>訪問により、日常生活に対する指導や支援を行い、できるだけ住み慣れた場所で心豊かに暮らすこと、要介護状態への進行予防等を目的とします。 <対象者>おおむね65歳以上のひとり暮らし高齢者、高齢者のみの世帯等で、介護保険の認定(要支援以 上)を受けていない方 <利用回数等>週1回、1時間未満 <利用料>1回230円(生活保護世帯 免除) <サービス内容>掃除・洗濯・調理・整理整頓・生活必需品の買い物・薬取り・関係機関との連絡・調整・相談・助言  <事業所>・自愛の家(築上町社会福祉協議会)      ・やすらぎホームヘルプステーション(まもる会)      ・さくらんぼ(福岡京築農業協同組合)      ・愛翠苑ホームヘルプサービス(若杉会) 問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(内線252) 築上町成人式実行委員募集  平成27年1月11日(日)に開催される成人式の企画・運営を行う実行委員を募集しています。自分たちの手で成人式を作ってみませんか。 対象者  平成5(1993)年4月2日から平成8(1996)年4月1日までに生まれた方 ※式の対象者とは異なりますのでご注意ください。 募集人員 5〜10人程度 活動内容 ・成人式開催までの間、数回の会議に出席し、成人式の内容を企画する。 ・成人式当日の運営を行う。 申込期限 8月29日(金) 申込方法 @生涯学習課窓口に直接お越しいただくか、電話で申し込む。 A「成人式実行委員希望」と住所、氏名、生年月日、電話番号を明記のうえ、郵便、FAXまたはEメ〜〜ルで申し込む。 申込・問い合わせ 生涯学習課 社会教育係(支所・内線262) 「築上町民文化祭」出展者出演者募集  11月1日(土)〜11月3日(月)に開催する「町民文化祭」の出展者・出場者を募集します。 対象  築上町文化協会会員・自治会会員・町内諸団体で町民文化祭出展・出演規程を遵守する団体とします。 ※会場スペース等の関係で希望に添えない場合があります。 申込期限 9月8日(月)期限厳守 問い合わせ  中央公民館(56)0251  築上町コミュニティセンター(ソピア)(52)0066 第8回自治会対抗町民ソフトボール大会参加者募集 日時 9月7日(日)    受 付 8:00〜    開会式 8:15〜 ※雨天の場合は9月14日(日) 会場 日奈古グラウンド 参加資格 築上町内に在住する16歳以上の方 参加料 無料 申込期限 8月29日(金) ※8月13〜15日は除く 申込・問い合わせ  築上町体育協会事務局(火〜金)(56)0075  ソフトボール部(濱田正治)(56)2449 狩猟免許試験の追加実施について 狩猟をしようとする方は、居住地の県が実施する狩猟免許試験を受け、狩猟免許を取得し、狩猟者登録をしなければなりません。  福岡県では、平成26年度狩猟免許(網猟、わな猟、第一種銃猟、第二種銃猟)試験を次のとおり追加実施します。詳しくはお問い合わせください。 ※今回は、狩猟免許事前講習会は実施しません。 問い合わせ 行橋農林事務所(農山村振興課)(23)0381 狩猟免許取得経費助成について  築上町では狩猟免許を取得した方に対し、免許取得に係った経費の助成を行っています。詳しくはお問い合わせください。 助成対象 事前講習会受講料・テキスト代・診断書料 問い合わせ 産業課 農林水産係(内線274) 広告欄 築上町物産館『メタセの杜』TEL.0930-52-3828 ○イベント(店頭) ・お盆用品店頭販売   8月9日(土)〜15日(金)   切花、ほおずき、盆盛、お供え物など販売予定 ○マルシェ付近 ・そうめん流し   8月24日(日)10時〜   無料 ※なくなり次第終了 広告欄コマーレの催し物( 大ホール)Tel:56−1777 原作/宮沢賢治 風の又三郎 パフォーマンスバンド『響』 10月22日(水) 18時30分開演/18時開場 チケット(全自由席)  大  人 1,000円(当日1,500円)  中・高生  500円(当日 800円)  小学生以下 無料 敬老の日 浪曲大会 9月13日(土) 13時30分開演/13時開場 《出演》 天津ひずる、五月一秀、伊丹秀敏、豊後家歌八、天津洋子、梅沢あやめ、的場智子 チケット(全自由席)500円 ※75歳以上無料 【チケット発売所/コマーレ・中央公民館・ソピア・メタセの杜】 第2回町内交流バレーボール大会参加者募集 日時 8月24日(日)    受 付 8:30〜    開会式 9:00〜 会場 椎田体育館 参加資格  小学生以上の町内居住者または町内へ通勤〜〜通学する6人制または9人制のバレーボールチーム 参加料 1チ〜〜ム500円 申込期限 8月19日(火) ※8月13〜15日は除く 申込・問い合わせ 築上町体育協会事務局(火〜金)(56)0075 保育士の体験実習  結婚や出産、定年等により保育現場を離れている保育士の皆さんの保育所等への再就職を支援するため、保育所で体験実習を行います。参加費は無料で、お申し込みが必要です。 日程  10月6日(月)〜28日(火)  12月1日(月)〜18日(木) 平成27年1月13日(火)〜27日(火)の間の1日間 場所 県内の各保育所(24ヶ所) ※10月28日(火)は苅田町内の保育所で実施されます。 時間 10:00〜15:00 定員 1回あたり5人 ※右記日程以外でも随時実習を受付ています。詳しくはお問い合わせください。  また、福岡県保育協会では、ご希望の勤務条件に合う保育所への就職あっせんも行っています(「福岡県保育士就職支援センター」)ので、ぜひご利用ください。 申込・問い合わせ  公益社団法人福岡県保育協会  092(582)7955 京築広域圏消防吏員採用試験 試験日・場所 ・第1次試験  10月19日(日)  豊前市立八屋中学校 ・第2次試験  11月下旬予定  京築広域圏消防本部 受付期間 8月11日(月)〜9月1日(月) 募集人員・受験資格  消防本部掲示板、ホー ムページ等でご確認いただくか、お問い合わせください。 受験申込書請求・問い合わせ  〒828〜〜0061  豊前市大字荒堀525番地1  京築広域圏消防本部総務課  0979(82)0119 ※申込書は右記のほか、東部分署(上毛町)、西部分署(築上町)、京都分署(みやこ町豊津)、勝山出張所(みやこ町勝山)等に備え付けています。また、消防本部ホームペー ジhttp://www11.ocn.ne.jp/~fdkei119/ からもダウンロードできます。 リサイクルプラザ体験学習講座 ・紙ひものかご作り 日時 8月22日(金)    10:00〜15:30 持参するもの はさみ、木工ボンド、ものさし(30p)、洗濯ばさみ30個、鉛筆 ・EMぼかしづくり  日時 8月28日(木)10:00〜12:00 持参するもの エプロン ・紙すき 日時 8月30日(土)13:00〜15:30 持参するもの エプロン、古タオル1枚 ・廃油石けん作り  日時 8月22日(金)9:00〜13:00 持参するもの 軍手、エプロン ・エコクッキング 日時 8月22日(金)9:00〜13:00 持参するもの エプロン(今月のメニューは” からし漬けきゅうり”) ・手仕事のうた(不定期) 持参するもの 着物の布〜〜古布 ※参加費・材料費は実費となります。 ※募集人数は各10人です。 ※申込みは開催日の3日前までにお願いします。 申込・問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線152) 入札結果(6月分)入札日:平成26年6月3日 【学校教育課】 ●築城中学校生徒用可動式机・椅子購入(その2)  (築上町大字築城388番地 地内)  落札金額:798,000円  納  期:平成26年6月4日〜平成26年8月4日  落札業者:植田商店 ●椎田小学校校舎地震補強工事  (築上町大字湊150番地 地内)  落札金額:8,440,000円  工  期:平成26年6月10日〜平成26年8月29日  落札業者:(株)C.S.NET    入札日:平成26年6月17日 【生涯学習課】 ●岩丸生涯学習センター修繕工事  (築上町大字岩丸1535番地 地内)  落札金額:5,480,000円  工  期:平成26年6月25日〜平成26年9月22日  落札業者:(有)アルテック・サンスイ スポットパソコン教室(後期)受講生募集 パソコン同好会では、スポットパソコン教室(後期)講座受講生を募集します。 教室定員 16名(応募が多数の場合は、パソコン同好会事務局で選考します。) 申込方法 所定の様式に記入のうえ、築上町コミュニティセンター(ソピア)事務室へ提出してください。様式は、築上町コミュニティセンター(ソピア)にあります。 申込期限 8月22日(金)17:00まで ※習得したい講座をどなたでも応募できますが、自宅でも学習きる方が優先です。 ※パソコン同好会ではパソコン相談室も設けています。  パソコン操作等でお悩みの方は、講座開催日の15時から16時の間、築上町コミュニティセンター視聴覚室にお越しください。どうぞ、お気軽にご相談ください。 申込・問い合わせ 築上町コミュニティセンター(ソピア)(52)0066 平成26年度福岡県職員採用 短大卒業程度(U類)・高校卒業程度(V類)試験 ・U類 試験区分  行政事務、学校事務、警察事務 受験資格  平成元年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方 ・V類 試験区分  一般事務、学校事務、警察事務、土木、林業 受験資格  平成3年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方 ※ただし〜〜大学における在学期間が2年を超える方を除く。 試験日 9月28日(日) 受付期間 8月18日(月)〜8月29日(金) ※インターネットでの受付期間  8月18日(月)〜8 月26日(火) 問い合わせ  福岡県人事委員会事務局  092(643)3956 平成26年度第2回福岡県警察官採用試験 採用予定数   ・警察官A(大学卒業程度) 男性87人、女性10人、武道指導2人 ・警察官B(高校卒業程度)  男性103人、女性14人 受付期間 8月11日(月)〜9月1日(月) 第1次試験日 9月21 日(日) 問い合わせ  福岡県豊前警察署 総務課 総務係  0979(82)0110 自衛官候補生・学生等募集 ○自衛官候補生(男子) 応募資格  採用予定月の1日現在、18歳以上27歳未満の男子 受付期間 年間を通じて行っています。 試験期日及び試験場 受付時にお知らせします。 試験種目 ・筆記試験(国語、数学、社会及び作文) ・口述試験、適性検査及び身体検査 ○自衛官候補生(女子) 応募資格  採用予定月の1日現在、18歳以上27歳未満の女子 受付期間  9月9日( 火) まで 試験期日  9月25日(木)〜29日(月)のうち指定する1日 試験種目 ・筆記試験(国語、数学、社会及び作文) ・口述試験、適性検査及び身体検査 ○自衛隊一般曹候補生 応募資格  平成27年4月1日現在、18歳以上27歳未満の者 受付期間  9月9日(火)まで 試験期日  9 月19日(金)〜20日(土)のうち指定する1日 試験場  受付時又は受験票交付時にお知らせします。 試験種目 ・筆記試験(国語、数学、英語及び作文) ・適性検査 ○海上・航空自衛隊航空学生 応募資格  平成27年4月1日現在、18歳以上21歳未満の者 受付期間  9月9日(火)まで 試験期日  9月23日(火) 試験場  各人宛にお知らせします。 試験種目 ・筆記試験(国語、数学、英語、(地理歴史・公民又は理科のうちから1科目)) ・適性検査 ※申込方法他〜〜詳細はお問い合わせください。 問い合わせ  防衛省自衛隊福岡地方協力本部 築城地域事務所(航空自衛隊築城基地内)  築上町大字西八田番地不詳(56〜)1150(内線229) 平成26年度行政書士試験 試験日 11月9日(日) 試験案内及び受験願書の配布方法等 配布期間  郵送配布 8月4日(月)〜8月29日(金)  窓口配布 8月4日(月)〜9月5日(金) 配布場所  郵送配布 請求先:一般財団法人行政書士試験研究センター  (〒100―8779 日本郵便株式会社銀座 郵便局留)  窓口配布:福岡県庁(県民情報センター、市町村支援課)、地区県民情報コーナー  (北九州、筑豊、筑後、京築)及び福岡県行政書士会 インターネットによる受験申込  一般財団法人行政書士試験研究センターホームページ(http://gyosei-shiken.or.jp)  から行ってください。 試験会場  福岡工業大学(福岡市東区和白東3―30―1) 受験願書受付期間  8月4日(月)〜9月5日(金)  (インターネットによる申込の場合の締切りは、9月2日(火)17時まで) 合格発表日 平成27年1月26日(月) 問い合わせ 一般財団法人行政書士試験研究センター  03(3263)7700  福岡県市町村支援課行政係  092(643)3073 ふくおか農林漁業新規就業セミナー・就業相談会  農林漁業を始めてみたい人、農林漁業事業体への就業を希望する人を対象に、就業セミ ナー、就業相談会が開催されます。 日時 8月17日(日)    13:00〜16:30(受付12:30〜16:00) ※参加無料〜〜申込不要 場所 JR博多シティ 10階 会議室 内容  就業情報の提供・個別相談(農業法人等への就職面接会ではありません) 問い合わせ  福岡県農林水産部 経営技術支援課 後継人材育成室  092(643)3495 海技免許の更新講習 日時 8月9日(土)    受付 9:30〜    講習 10:00〜 場所 サンワークゆくはし 持参するもの ・海技免許 ・写真2枚(縦4.5p×横3.5p)パスポートサイズ(スピード可) ・免許証に記載されている現住所等に変更がある場合は本籍地記載の住民票が必要です。 ・費用 小型免許更新講習      8,100円     小型免許失効再交付講習      14,000円 申込・問い合わせ 関門海技免許センター 083(266)402910 京築地域就農・就業相談会開催  新しく農業を始めたい人、農業法人等へ就業を希望したい人や農業に興味のある方など、各種相談に応じます。 相談日時 8月13日(水)、8月14日(木)      10:00〜16:00 ※要事前予約 場所 行橋農林事務所 京築普及指導センター 申込・問い合わせ 京築普及指導センター(23)4215 平成26年度「京築農業塾」受講生募集  JA福岡京築では、将来の就農に役立ててもらうために、農作物の知識や栽培方法等の情報提供の場として「京築農業塾」を開催します。 受講資格  65歳までの方で、JA福岡京築管内(豊前市、築上町、上毛町、吉富町、行橋市、みやこ町、苅田町)に在住し、農業研修や就農を希望する方。 講座内容  野菜及び花き、果樹等の基礎的な栽培について講義と実習を通じて学ぶ。 期間 8月〜平成27年3月まで(約8ヶ月) 場所 ・豊築講座  JA福岡京築本店等 ・みやこ講座 JA福岡京築営農経済本部等 定員 40名程度 講座費用 10, 000円(資料、資材代含) 申込期限 8月18日(月)まで ※JA福岡京築の最寄りのアグリセンターにて申込書を用意しています。 問い合わせ JA福岡京築営農部営農企画課(24)2961 平成26年度介護職員初任者研修受講者募集 対象者 介護業務に従事しようとする方及び従事している方 日時  10月7日(火)〜平成27年1月29日(木)のうち指定された火〜木曜日  10:00〜17:00を予定(変更の場合有り) 場所 ・勝山保健福祉センター「ゆいの里」 ・豊津福祉センター「すどりの里」  ※期間内一部日程使用 募集人数 38名(築上町から4名) ※申込多数の場合は抽選 受講料 20,000円 申込締切 8月25日(月)※期限厳守 研修実施機関  麻生教育サービス株式会社 ※申込書は福祉課高齢者福祉係窓口に設置しています。  (申込書に押印が必要です) 申込・問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(内線252) 自殺防止のゲートキーパー研修会  ゲートキーパーとは「命の門番」のことで、自殺をしようとしている人のサインにいち早く気づいて、適切な対応ができる人のことです。大切な人を失わないために、あなたもゲートキーパーになりませんか 日時 9月2日(火)    14:00〜16:00 場所 福岡県行橋総合庁舎 4階大会議室 内容  「わが国の自殺の現状とうつ病」  産業医科大学精神医学教室  教授 中村 純氏 対象 支援者、テーマに興味のある方 申込期限 8月25日(月)※要予約 申込・問い合わせ  福岡県京築保健福祉環境事務所 健康増進課 精神保健係(23)2966 ふくおか子育てマイスター認定研修会開催  福岡県では、高齢者の皆さんに、その豊かな知識や経験を生かして地域の子育て支援の現場で活躍していただくための「ふくおか子育てマイスター」制度を実施しており、マイスター認定のための研修会を開催します。 日時 9月2日(火)※無料 場所  行橋商工会議所(行橋市中央1丁目9―50) 対象者  60歳以上の子育て支援活動に関心をお持ちの方 申込・問い合わせ  福岡県70歳現役応援センター内「ふくおか子育てマイスター」コーナー (福岡市博多区博多駅東1―1―33 はかた近代ビル5F)092(481)1312  電話相談 月、金曜日の9:00〜17:00  窓口相談 月、水曜日の10:00〜16:00  ホームページ http://fscr.or.jp/meister/ 福岡県生活困窮者自立促進支援モデル事業 京都・築上自立相談支援事務所を開設〜6月24日(火)行橋市宮市町にオープン〜    福岡県では、生活に困っている人の経済的自立を支援する相談窓口「京都・築上自立相談支援事務所」を6月24日に新しく開設しました。  ここでは、生活に困っている人が困窮状態から早期に脱却することを支援するため、相談支援員が本人の状態に応じて課題を整理し、必要な支援・手続きにつなぐなどの相談支援を実施しています。 対象者  京都郡・築上郡にお住まいの方で、生活に困窮している人 場所  行橋市宮市町2―8 ヘブンリービル1階 相談受付時間  9:30〜17:30 (月〜土曜日(祝日も開いています)) 相談・問い合わせ (26)7705 町県民税 第2期 国民健康保険税 第2期 今月の町税納期限は、9月1日(月)です。 納税は便利な口座振替で 税金は、納期内に納めましょう。  あなたの預貯金口座から自動的に納税する口座振替を利用すれば、納め忘れもなく安心です。 手続き  金融機関の預貯金通帳とその通帳に登録してある印鑑を持参のうえ、各金融機関で申し込みをしてください。 取扱金融機関(本・支店)  ・福岡銀行  ・西日本シティ銀行  ・福岡ひびき信用金庫  ・九州労働金庫  ・ゆうちょ銀行  ・福岡京築農業協同組合 問い合わせ 税務課 徴収係(内線217) 採石業務管理者試験  岩石採取に伴う災害の防止に関して必要な知識及び技能的事項についての試験です〜〜 試験日 10月10日(金) 試験地  吉塚合同庁舎(福岡市博多区) 願書の配布期間 8月4日(月)〜9月12日(金) 願書の受付期間 8月4日(月)〜9月12日(金) 問い合わせ  福岡県商工部工業保安課  092(643)3438 平成26年第16回福岡県西日本新聞金婚夫婦表彰式  西日本新聞社は、結婚50周年を迎えられる金婚夫婦を祝福し、表彰します。記念式典を開き、記念品や当日撮影する記念写真などを贈ります。ご家族の方からの申し込みも受付ます。 対象 昭和39年(1964年)に結婚され、今年50周年を迎えられるご夫婦。(結婚50周年が過ぎた方で、これまで同表彰式に参加していない方も参加できます) ※九州在住の方のみ 申込方法  申込書に必要事項を記入のうえ、提出してください。(エリアセンターに申込書を用意しています) 申込期限 8月29日(金)必着 場所 北九州国際会議場  開催日 11月3日(月)     13:00〜 問い合わせ  「西日本新聞金婚夫婦表彰式」事務局  092(711)5620 就業支援講習会 ●医療事務講習会 講習内容  平日12日間(延べ60時間)においてレセプト作成技能を含む診療報酬に関する知識〜〜医療関係法規に関する知識を学び〜〜全国医療福祉教育協会の医科2級医療事務実務能力認定試験の合格を目指し就労に結びつける。 受講資格  県内(福岡市〜〜、北九州市を除く)にお住まいの母子家庭の母、父子家庭の父、またはかつて母子家庭だった寡婦で、就職あるいは転職を希望している方 期間  9 月30日(火)〜11月6日(木)この間の毎火〜木曜日で実施9:30〜15:30 試験予定日  11月16日(日)  試験当日の託児は無し 場所 飯塚市立岩公民館 定員 12名(書類選考、開講人数に満たない場合は中止) 受講料 無料(但し、テキスト検定料の一部7,000円は自己負担) 託児  有(事前予約制、託児対象年齢は1歳から就学前の子どもまで) 申込締切  9月10日(水)必着 問い合わせ  福岡県母子家庭等就業、自立支援センター(飯塚ブランチ)飯塚市立岩8―1   福岡県嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所内  0948(21)0390  FAX  0948(21)0391 ●パソコン基礎〜応用 講習内容  平日6日間(延べ30時間)においてパソコン(ワード・エクセル)の基礎からパワ〜〜ポイントを使ってのプレゼンテ―ションを学び就労に結びつける。 受講資格  県内(福岡市、北九州市を除く)母子家庭の母、父子家庭の父、またはかつて母子家庭だった寡婦で、就職あるいは転職を希望している方 期間  9月1日(月)〜9月12日(金) この間の毎月・水・金曜日で実施9:30〜15:30 場所  福岡県行橋総合庁舎 定員 12名(書類選考、開講人数に満たない場合は中止) 受講料  無料(但し、テキスト代1,000円程度は自己負担) 託児  有(事前予約制、託児対象年齢は1歳から就学前の子どもまで) 申込締切日  8月15日(金)必着 問い合わせ  福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)飯塚市立岩8―1  福岡県嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所内  0948(21)0390  FAX  0948(21)0391 平成26年度 身体・精神・知的障がい者職業訓練生募集―ITビジネス科―  北九州市若松区の福岡障害者職業能力開発校(国立県営)では、平成26年度の訓練生を募集しています。 訓練コース ITビジネス科 定員 10名( 内職場実習付き訓練の定員1名) 対象者 @身体障害者手帳、精神保健福祉手帳または療育手帳を有し、公共職業安定所に求職登録を行っている方で、介護を必要とせず、身辺処理ができる方。病気や事故等で障害を持ったために休職中の方で、受講を希望する方は事前にご相談ください。障害の状況によっては受講できない場合がありますので、事前に最寄りのハローワークもしくは、福岡障害者職業能力開発校にご相談ください。 A職場実習を含めた訓練の対象者は、@の対象者の中で、就業経験がない方、もしくは3年程度以上の長期に渡って就業から離れている方。 ※一定の条件を満たせば、求職者支援制度に基づく職業訓練受講給付金を受給できます。公共職業安定所にご相談ください。 訓練期間  職場実習なし 10月3日(金)から         12月26日(金)まで  職場実習あり 10月3日(金)から         平成27年1月30日(金)まで         (土曜・日曜・祝日は休講) 訓練時間 10:00〜16:00 場所 田川市番田町2 番1号たがわ情報センター1階     株式会社 クリエイティブジャパン    0947(46)1067 応募方法 入校には選考があります。行橋公共職業安定所に応募書類を提出してください。 募集期間 7月14日(月)〜8月28日(木)まで 問い合わせ 福岡障害者職業能力開発校       093(741)5431       行橋公共職業安定所       (23)0804 がんサロン開催  同じ病気を持つ方と話したい方、不安な気持ちを聞いて欲しい方、自分の経験を他の患者さんに役立てて欲しい方、お気軽にご参加ください。 日時 8月8日(金)    13:30〜15:30 場所 中津市民病院2階講堂 対象者  がんの患者さん及びご家族対象者(市民病院以外で治療中の方も参加可能です) 内容 交流会 問い合わせ 中津市民病院 相談支援センター(担当:平岡)       0979(22)6521 職場のパワハラ、セクハラ集中相談会  福岡県労働者支援事務所では、電話と面談による職場のパワハラ・セクハラ集中相談会を実施します。  相談は無料、秘密は厳守します。また、相談内容により弁護士相談も連携して行います。 日時  9月3日(水)〜4日(木)  9:00〜20:00 相談会場と連絡先  福岡県北九州労働者支援事務所  093(592)3516 くらしとこころの出張相談会  「気持ちが沈む・眠れない」、「お金のことで困っている・今後の生活が不安」などお悩みの方はいませんか?司法書士・保健師が無料で相談をお受けします〜〜ひとりで悩まず、 相談してみませんか? 日時 9月8日(月)    9:00〜12:00 場所 ハローワーク行橋 申込期限 9月1日(月) ※事前電話予約必要 申込・問い合わせ  福岡県京築保健福祉環境事務所 健康増進課 精神保健係(23)2966 弁護士による無料法律相談  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、ひとり親家庭の養育費などの生活上の問題に関する弁護士による無料法律相談を実施しています。 相談日時 8月20日(水)      13:00〜15:00 場所 宗像市役所 本館1階第2相談室(宗像市東郷1丁目1―1) ※要予約(相談日前日までに予約してください) 問い合わせ  福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  0948(21)0390 養育費の電話相談業務  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、母子・父子家庭または離婚協議中の方を対象に専門相談員が養育費の電話相談業務を実施しています。 受付時間  平日の9:00〜16:00 問い合わせ  福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  0948(21)0390 母子家庭・父子家庭の就労支援  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、町村在住の母子家庭のお母さん、父子家庭のお父さん(いずれも児童扶養手当受給者)を対象にハローワークと連携して就労を支援する事業を実施しています。事前に相談があった方のみ当センタープログラム策定員が平日は対象者が居住している町村役場等で、日曜日はクローバープラザ(春日市)で行います。 相談日  平 日9:00〜17:00  日曜日9:00〜16:00 問い合わせ  福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  0948(21)0390 NHK学園生徒募集中  NHK学園では、通信制の高等学校普通科、および生涯学習通信講座の生徒・受講者を募集しています。まずは無料の案内書をご請求ください。 募集内容  平成26年度高等学校普通科(3年制)生徒、および生涯学習通信講座受講者 出願期間 ・高等学校普通科 転入学  11月20日(木)まで ・高等学校普通科 後期新入学・後期編入学  8月1日(金)〜9月30日(火) ・生涯学習通信講座 通年申込受付 問い合わせ  NHK学園  042(572)3151  案内書請求フリ〜〜ダイヤル  0120(06)8881 第3級アマチュア無線技士免許取得のための勉強会 対象者  第4級アマチュア無線免許取得者 場所  築上町コミュニティセンター(ソピア)(駐車場有) 日時  8月10日(日)*無料 問い合わせ(有本)  090(5488)7865 第3級アマチ〜〜ア無線技士養成課程講習会の開催  本講習会(6時間)受講後の終了試験に合格すれば、国家試験免除で免許が交付されます。 対象者  第4級アマチュア無線免許取得者 日時 8月17日(日)    9:15〜19:00 場所 行橋市大橋1丁目9―26(駐車場有) 受講料  12,750円(免許証申請料含む1日間分) 申込期限  8月9日(土) ※定員50名になり次第締切 主催  (一財)日本アマチュア無線振興協会  03(3910)7210 問い合わせ  (株)コムハンズ   北九州市小倉北区片野4―3―9  093(921)4949 爆音機の使用について  爆音機を使用する場合には、近隣の住民の許可を得て使用し、早朝や夜間等の迷惑がか かる時間帯は使用しないようにお願いします。 問い合わせ 産業課 農林水産係(内線278) 平成27年度 障がい者の職業訓練生募集  北九州市若松区の福岡障害者職業能力開発校(国立県営)では、平成27年度の訓練生を募集しています。 ◇募集訓練科及び定員 ◇訓練期間等  平成27年4月9日(木)〜平成28年3月17日(木)8:45〜15:55        ただし、プログラム設計科のみ2年間。 ◇受付期間  8月1日(金)〜10月1日(水)まで ◇申込方法  行橋公共職業安定所に応募書類を提出してください。 問い合わせ  福岡障害者職業能力開発校 093(741)5431        行橋公共職業安定所(25)8609 平成27年度 一般コミュニティ助成事業(財団法人自治総合センター)の募集について  一般コミュニティ助成事業とは、(財)自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として受託した事業収入を財源として、地域のコミュニティ活動の充実・強化 を図るための備品(自治会集会施設備品・祭り用備品)購入に対して助成を行う制度です。毎年9月下旬頃に(財)自治総合センターから募集があります。  平成27年度の助成については、築上町が推薦するコミュニティ組織を事前申請にて取りまとめますので、事業の活用を希望するコミュニティ団体(自治会・民俗芸能保存団体等)は、以下に基づき申請を行ってください。 事業実施用件 ・宝くじの社会貢献広報の効果が発揮できるもの。 ・公共性を有し、地域社会の健全な発展を図り、他の団体の模範となるもの。 対象となるコミュニティ組織  自治会等地域的な共同活動を行なっている団体で、築上町が認めるコミュニティ組織です。 ・コミュニティ組織として認められる具体例 →○○自治会、○○自治会連合会、○○郷土芸能振興協  議会、○○郷土芸能保存会 ・コミュニティ組織として認められなかった主なケース →趣味や芸術サークル、商工業者等の連絡組織、楽器演奏による営利目的としている団体、楽器演奏による営利目的としている団体、宗教関連団体、PTA、体育協会、第三セクター、観光・福祉・自然保護・文化振興等の特定目的で組織された団体。 助成対象事例 ・自治会集会施設の備品整備(机・椅子・コピー機・パソコン・プリンター・テレビ・草刈り機など) ・祭り用備品(太鼓・法被・幕・篠笛・提灯など) ・イベント用品の整備(テント・ポータブルアンプ・発電機など) ・対象外となるもの  建築物、土地の整備、中古品購入、既存施設の修理・修繕、乗用式トラクター、乗用式草刈り機、娯楽性の高い備品、宗教に関する備品など。 募集団体数 平成27年度申請に係る1団体(多数の場合は抽選により決定します。なお、抽選に漏れた団体においては次年度以降の申請団体としての優先順位付けも行いたいと思いますが、この場合将来5ヵ年分の10団体様までと制限させていただきます。) 補助金額 100万円〜250万円(10万円単位) 募集期間(申請書受付期間)      8月4日(月)〜8月29日(金) 申請書(築上町推薦団体取りまとめ分)      企画振興課窓口にお申し出ください。 決定方法 書類審査(昨年度の財団法人自治総合センター募集要項に合致する事業であるか審査します)。なお、応募団体多数の場合、抽選により決定します。 その他 ・助成の申請は、築上町を経由して行いますが、コミュニティ助成事業の詳細は「財団法人自治総合センター」ホームページ("http://www.jichi-sogo.jp/) をご覧ください。 ・平成14年度以降に本事業を実施された団体及び地域は対象外とさせていただきます。  申込・問い合わせ  企画振興課 企画振興係(内線361) 人の動き(6月末現在)              前月比 人 口 19,674人  ー29  男   9,474人  ー 2  女  10,200人  ー27 世帯数  8,987世帯 ー29 地域おこし協力隊着任のごあいさつ  私は千葉県より参りました。千葉といっても都市近郊型の農業が盛んな所で農産物直売所もありますし、自分でも家庭菜園程度ですが、畑を行っていました。これからも畑を耕し、野山を駆け巡りいろんな食材を見つけたいです。 趣味はワインとチーズの勉強(食べたり飲んだり!!)をしていたので継続してこっそりやっていきたいと思っています。  第1期「地域おこし協力隊」として7月1日に着任しました船木陽子(ふなきようこ)です。上城井活性化センターを拠点に上城井地区で活動を開始しました。 先ずは「地域おこし協力隊」のご説明を…!!  人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に誘致し、定住・定着を図ることで、意欲がある都市住民のニーズに応えながら、地域力の推進・強化を図っていくことを目的とした2009年に総務省によって施行された制度です。  築上町では第1期として私1名ですが、全国で(25年度)隊員数978名、318自治体(4府県314市町村)活動しています。  着任初日は上城井活性化センター にて着任パーティーを開いていただき、町長を始め沢山の方々にお越しいただいた事に感謝すると共に、身の引き締まる思いでした。  それから15日が経ちますが、いろんな方々とお会いしたり、郷土の事も知らないと話しにならないので資料を読みあさったり、探索に出かけたり、住民の方との交流もしたいので積極的にイベントに参加したり、取材も受けたり、京築地区の活動も知っておきたいの で会議に参加したりと、毎日目まぐるしく、記憶容量の少ない私の頭はパンパンです!  ファーストミッションは上城井ふれあい協議会のHPを作り、情報発信をする事なので、こつこつと情報を集めながら企画を練っております。上城井地区の皆様、取材に行った際はご協力よろしくお願いします。 世界に向けて発信します!  私が夢見る暮らしとは「晴耕雨読〜〜空気の良い自然豊かな環境で心豊かに穏やかに過ごしたい。」と思っているのですが、借りた畑も耕す時間が無いまま草ボーボーの状態です。  いろいろやりたい事もあって、のんびりしている暇は無さそうですが〜〜皆様お手柔らかにお願いします。 NPO法人しいだコミュニティ倶楽部からのお知らせ 夕涼みグランドゴルフ大会参加者募集 サンスポのナイターの明かりの下で行うグラウンドゴルフ大会です。しいコミの人気イベントです!会員外の方も参加できます。 秋の夜長・・・グランドゴルフを楽しみましょう! と き  9月6日(土)      17:30受付 18:00開会式      ※雨天時9月13日(土)に順延 場 所  サンスポグランド 参加対象 築上町民 参加費  しいコミ会員 500円      会 員 外  800円 当日集金 競技方法   個人戦 16ホール(2コース)の合計打数  同打数の場合 1〜5位の決定はニアピン勝負、以下は生年月日順 定 員  96名 締め切り 8月26日(火)(定員になり次第〆切) 申込み  申込み書に必要事項を記入し提出してください。 問合わせ しいコミ会員事務局 56〜0075 パークゴルフ大会の成績発表 6月28日(土)パークゴルフ大会(参加者30名)を開催しました。 成績は下記のとおりです。みなさんがんばりました! 優 勝 山本  順 52 準優勝 尾崎 昭冨 53 三 位 赤司 忠徳 53 *準優勝、三位決定はニアピン決勝 Sport( スポーツ) 第1回部内卓球大会結果 A パート:優 勝 上田 泰三、準優勝 南 健治      3 位 田中 敏 B パート:優 勝 中野 隆徳、準優勝 宮沢 洋二      3 位 大倉 年恵 ダブルス:優 勝 上田 泰三・中野 隆徳      準優勝 南  健治・宮沢 洋二      3 位 間所 俊明・野見山 雄児 第53回築上郡民体育大会結果 ・バドミントン  一般男子の部:優勝 築上町、準優勝 吉富町  一般女子の部:優勝 築上町  壮年男子の部:優勝 築上町、準優勝 上毛町  壮年女子の部:優勝 吉富町 ・バレーボール  一般女子の部:優勝 上毛町、準優勝 築上町 ・ソフトテニス  一般の部:優勝 上毛町、準優勝 築上町、3位 吉富町 ・卓球   一般の部:優勝 築上町A、準優勝 築上町B、3位 吉富町A 第6回築上町内バドミントン大会結果 男子A:優勝 神 ・一木 組/男子B:優勝 山添・浦岡 組 男子C:優勝 松田・松本 組 女子A:優勝 神明・平池 組/女子B:優勝 中川・枦淵 組 女子C:優勝 大畑・椋本 組 第6回自治会対抗卓球大会結果 Aパート 優 勝 椎田中A      準優勝 別府・築城・有安合同      3 位 椎田南・奈古合同 Bパート 優 勝 越路      準優勝 日奈古      3 位 西高塚 メタセの杜パークゴフル協会第3回会員地区親睦大会結果 ・団体の部:優勝 豊前からす天狗、準優勝 小倉ヤッターマン       3位 椎田キラメキAチーム ・個人の部<男子>優勝 島津 須美男、準優勝 鈴川 武司          3位 吉元 三千穂      <女子>優勝 成吉 美代子、準優勝 橋本 富代          3位 中村 ひろ子 第2回部内卓球大会結果 A パート:優 勝 間所 俊明、準優勝 南 健治      3 位 町田 豪 B パート:優 勝 宮沢 洋二、準優勝 奥本 正己      3 位 有浦 健一 ダブルス:優 勝 南  健治・宮沢 洋二      準優勝 竹本 孝文・有浦 健二      3 位 間所 俊明・副島 貞夫 児童館からのお知らせ 築上町子どもフェスティバル納涼祭開催  今年も子どもフェスティバル「納涼祭」を開催します。ぜひ遊びに来てください。 *雨天の場合は児童館内で実施します。 *受付で名前を書いてください。児童館の保険の対象になります。  日 時 8月2日(土)17:00〜20:00  場 所 児童館 <わくわくチャレンジ教室> ○作って遊ぼう  日 時 8月16日(土)13:00〜15:30  材料費 プラバン工作1回30円 <子育て支援センター> ○ステキなお話し会  日 時 8月26日(火)11:00〜11:30  場 所 児童館  講 師 読み聞かせグループ     「ママのショートケーキ」の皆さん  対象者 未就学児親子 申し込み・問い合わせ 児童館(57)4300 九州電力からのお願い  カズラが伸びて高圧線に接触すると停電の原因になります!! 皆さまのお住まいの地域で、電柱にカズラが巻き上がっているのを見かけたら、最寄の九州電力へ連絡をお願いします。 停電事故の未然防止にご協力をお願いします。 連絡先 0120(986)103      担当者 山下、高田 九州電力(株)行橋営業所 設備建設グループ 図書館だより ◎図書館の8月の休館日は、5日・12日・19日及び26日です。 ◎開館時間は午前9時〜午後5時30分までです。 ◎図書は6冊まで、15日間借りられます。(CDは2枚まで、8日間です。) ◎利用者カードの申し込みは図書館で行っております。 (本人確認のために免許証または保険証等が必要です。中学生・高校生は生徒手帳・学生証などでも可。小学生は保護者による申請書の記入が必要です。) 【図書館おすすめの本】 おとなの教養/池上 彰(あきら)著 学ぶべき教養とは何か? 現代人必須の7 科目とは、「宗教」「宇宙」「人類の旅路」「人間と病気」「経済学」「歴史」「日本と日本人」。7 科目のエッセンスを講義形式で明快に説く決定版。現代人の「生きる力」=教養の本質が一気に身につく! 50 歳からのおしゃれ暮らし /中山 庸子(ようこ)著 家具や食器、ファブリックと長く上手につきあう…。ものと一緒に歳月を生きる心地よい暮らしのヒント。 病名のない診察室/豊田 美加 著 かつて天才外科医として名を馳せた薗枝温は、最愛の妻を亡くした喪失感に苛まれる。失意の薗枝は『くこ医院』で診療を再開。原因不明の症状に悩む患者たちに漢方中心の診療を行うことで薗枝も自分らしさを取り戻していく…。 ケネディのいちばん長い日/ロバート・ドノバン 著 波多野 裕造(はたの ゆうぞう)訳ジョン・F・ケネディ大統領の知られざる従軍時代の激闘の歴史を綴る。 日米戦争たけなわの南太平洋。ケネディ艇長の魚雷艇「PT109」に向かって敵艦が猛スピードで突進してきた。ケネディ艇長の生死を分けた決断とは〜 ふしぎなトラのトランク/風木  一人(かぜき かずひと)著他 町に、トラがやってきました。ふつうのトラではなりません。トランクを下げ、ひとりあるいていたのです。トラは、レストラン、図書館、おふろやさんへ行きました。そこでトランクを開くと… ふしぎがいっぱいつまった楽しいファンタジーです。 【築上町の住民は中津市の図書館が利用可能となりました!】  築上町と中津市の住民は相互に図書館資料の貸し出し利用が可能となりました。  中津市の図書館資料を借りるには、中津市立図書館に利用者登録をする必要があります。貸し出し日数や貸し出し点数は中津市の利用規約によります。 【築上町図書館の蔵書検索が自宅のパソコンでできますよ!】 その手順は @ インターネットで「築上町図書館」又は「 http://library.town.chikujo.fukuoka.jp/」にアクセス。        A トップページ右側の「蔵書検索」をクリック。  B 書名などの検索条件を入力。       C 検索をクリック。 D 図書名をクリック。  上記で検索した図書が貸出中の場合は、インターネットで予約もできますよ。  その手順は、「検索結果詳細表示」の画面で、図書が貸出中で有ることを確認し、画面右上の利用者番号(利用者カードの番号)及び4ケタのパスワード(初期設定は誕生日の月日)を入力のうえ、ログインし、画面下、予約依頼をクリックしてください。  詳しくは築上町図書館にお問い合わせください。 【ブックスタートボランティア募集中!】  ブックスタートとは、4か月児健診の際に町内在住のすべての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら本を手渡す運動です。町ではブックスタートボランティアとして活動していただける方を募集しています。絵本を読んであげた時の赤ちゃんの笑顔は最高ですよ!!ぜひ私達と一緒にボランティア活動をしてみませんか? 次回ブックスタートは、8月5日・9月2日(火曜日午後1時から1時間程度)会場は 保健センター「チアフルついき」です。お問い合わせは築上町図書館まで。 スポーツのとびら Vol.21 暑い日が多くなって来ましたね。今年もこまめな給水・塩分補給・定期的な休息など、スポーツをする際は熱中症予防をしっかりとしたうえで、夏を楽しみましょう。 ■平成26年度 第1回 地域スポーツ指導者研修会に参加して  開催日:6月22日(日)場所:豊前市多目的文化交流センター  主催:福岡県、福岡県教育委員会 講師:新格斗術 神田塾 塾長 林 政人氏 講義:『メンタルと身体のしくみ』 実技:『指導に生かす体幹トレーニング』  今回の講義で、講師自らの体験談を交えた健康に対する考え方の重要性、人間の思い込みがもたらす好影響などの話を聴き、私自身の健康とスポーツにまつわる考え方を振り返ることができました。 また、実技での股関節の可動域を広げるストレッチ法と、ストレッチの際に意識する骨盤底筋群、腹横筋の二つの筋肉との関係については、子ども達に対する指導方法の一つのヒントとなりました。(仲野 彰信) ■マリンスポーツ体験教室支援  開催日:6月28日(土)、7月5日(土)場所:築上町築城海洋センター艇庫  主催:築上町教育委員会  今年も、町内小学生・保護者を対象にマリンスポーツ体験教室が行われました。2日間にかけて、延べ37名の児童・保護者が参加し、スポーツ推進委員も陸上での安全管理・器材管理及びカヌーなどの乗降補助等の活動支援を行いました。  とても暑い中、参加者はカヌーやローボートの漕ぎ方などの説明を一生懸命に聴き、頑張っていました。  その後、多くの参加者から「今回初めて体験し楽しかったので、来年もぜひ参加したい」との声を聴きました。 ■障害者スポーツ・ボランティア養成講習会に参加して  開催日:6月1日(日)、15日(日)場所:築上町中央公民館 他  主催:NPO法人しいだコミュニティ倶楽部 後援:築上町教育委員会  6月1日、15日の2日間、障害者スポーツ・ボランティア養成講習会に参加しました。  講習では、「障害の有無に関わらず多くの人が、今持っている能力でスポーツを楽しめる」ことを目的としたアダプテッドスポーツの現状や障害への理解についてなどの話を聴きました。  また、実技では、障害のある人達と健常者が、安心してスポーツを楽しめるよう、風船バレーやレクリエーションを通して、障害の特徴に合わせた用具や新たに考案されたルールで、プレーを楽しみました。  この講習会での「失ったものを数えるな。今あるものを最大限に生かせ。」という言葉を受け、これからのスポーツ推進委員としての活動に生かしていきたいと思います。 (森口 淳子) お問い合わせは生涯学習課 社会教育係(支所内線:261)まで 保健だより 食育レポート『わくわくクッキングIN食育月間』 4回とも誰一人怪我や火傷をすることなく、無事に実施することができました。当日見守っていただいた保護者の方、ボランティアの方、本当にありがとうございました!参加者の男女の割合はおよそ男:女=2:3でした。また、1〜3回目は小学2年生が一番多く、最終回の28日は小学4年生が一番多く参加されました。  4回とも参加した児童の親御さんからは「初回で作った鶏そぼろを、家で作ってくれるようになりました」と嬉しい言葉を聞くことができました。 今日参加しようと思った理由は〜 〜4日間通したアンケート結果より〜(複数回答可)(延べ人数) ・料理を習いたかったから(53人) ・料理が好きだから(52人) ・一人で作れるようになりたいから(44人) ・誰かに作ってあげたいから(37人) ・おうちの人に勧められたから(36人) ・家族を助けたいから(24人) ・友達や兄弟に誘われたから(3人) ・学校で「お弁当の日」が始まるから(2人) 今日のクッキングに参加してどうでしたか? とても楽しかった93% 今日のような料理教室があったら、また参加したいですか? 参加したい 93% 今日作った料理をおうちでも作ってみようとおもいますか? はい 78% こころの健康相談日のお知らせ  こころの悩みや不安など、精神保健福祉士が相談をお受けします。思春期の悩みや、アルコール、薬物に関する相談も受け付けます。あなた自身のことや、ご家族・ご友人など身近な人のことなど、ひとりで悩まず、話してみませんか?  日 時 : 8月6日/9月3日(水) 13:00〜17:00(要予約)  場 所 : 保健センター チアフルついき 予約・問い合わせ 保健センターチアフルついき(支所・内線710) チアフル健康相談のお知らせ  8月18日(月)10:00〜11:00、保健センターチアフルついきで健康相談を行います。血圧測定、検尿などの健康チェック並びに保健師が健康に関する相談に応じます。利用を希望される方は当日会場にお越しください。健康手帳をお持ちの方は、ご持参ください。 豊築休日急患センターからのお知らせ  毎月2回、休日急患センターに九州歯科大学の口腔外科医(口腔がん専門医)が来ます。 8月の来所日 3日(日)、17日(日) お口の中に異常のある方、心配がある方は来所ください。 問い合わせ 豊築休日急患センター 0979(82)8820 「心の相談電話」のご案内 〜家族のための、電話相談がはじまりました〜 精神障がいのある家族を、家族だけで抱えていませんか? 同じように悩み、いろいろなことを経験してきた家族が電話相談に応じます。 誰かに想いを聴いてほしい・・・・ たすけあい、ささえあい、ひとりじゃないという思いでつながっていけたら・・・  ○対象者:心の病(統合失調症、うつ病、発達障がいなど・・・)をもつ方のご家族  ○相談時間:毎週金曜日 13:00〜16:00  ○相談専用ダイヤル:093(371)0553 ※面談ご希望の方は予約をお願いします ※秘密は守ります。地域の福祉情報提供も行います。 <問い合わせ> 家族電話相談事務局(公社)福岡県精神障害者福祉会連合会         電話番号:092(406)0646 食生活改善推進会に入りませんか? 築上町食生活改善推進会をご存知ですか?食を通してボランティア活動を行う団体 で、現在67名の会員がいます。  築上町では、食生活改善推進会に入るための養成教室を隔年で実施しており、今年 度も下記の日程で行います。養成教室を修了し、推進員として家族、お隣さん、地域 のみなさんにボランティア活動のできる方、一緒に学びませんか?老若男女問いませ ん!! <教室日程> 平成26年  9月10日(水)/ 9月24日(水)/10月8日(水)/10月22日(水)/11月12日(水)       11月26日(水)/12月10日(水) 平成27年  1月14日(水)/ 2月 4日(水)/ 3月4日(水)全10回 受講場所:保健センターチアフルついき  募集人数:20人 申込〆切:8月22日(金) 主な内容:食品衛生について、生活習慣病についての学習、運動についての学習と実技、バランス食や生活習慣病予防食の調理実習、献立を立てるグループワーク など 学習時間:計20時間程度(8割の出席が必須) ※受講後に町長より修了証書が交付されます。 申込・問い合わせ 住民課 健康増進係(支所・内線710) 食育や生活習慣病予防の学習を行い、習った料理をご近所さんや、子育て中のママたちに伝えたりしています。 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 鶏のからあげ 《八津田校区推進員お勧め簡単レシピ》 @鶏もも肉は皮がついたまま、せんいをたち切るように3〜4cmの四角いブツ切りにする。 Aビニール袋に@の鶏肉と、(A)の調味料をいれてよくもむ。 BAに上新粉を入れ、ふくろに空気を含ませて、外からぽんぽんと叩いてまぶしつける。つぎに卵を割り入れて、ふくろの外からよくもむ。 C揚げ油を中温に温め、Bのとり肉を入れ、ゆっくりとあげる。最後に火を強くして、少し温度を上げるとカラッとあがる。 *冷めてもおいしいので、お弁当にいかがですか? 材料(4人分) 鶏もも肉・・・1枚(約300g) しょうゆ・・・小さじ2       酒・・・・小さじ1 おろししょうが・・・小さじ1/2  こしょう・・・少し たまご・・・・1個  揚げ油・・・・・・・適宜  上新粉(米粉)・・・50g 築上町の話題 町のイベントや地域の話題を紹介します。「投稿のひろば」では、情報や投稿記事を募集しています。ぜひ、ご連絡ください。 総務課 情報政策係(内線335) 開かずの巨大金庫公開!! 6月19日〜7月7日まで、旧藏内邸にて、倉庫の中で半世紀近く開けられていなかった大型金庫2基が初公開されました。この金庫は長年開けられず、テレビ番組の企画で専門家によって開けられました。中には何も入っていませんでした。高橋館長は「炭鉱が栄 えた時代の雰囲気を伝える貴重は資料になると思います」と語っていました。 松鳳山関が結婚式 〜おめでとうございます〜  6月19日、東京都内のホテルで、築上町出身の大相撲幕内松鳳山関の結婚披露宴が開かれました。昨年3月に結婚し、同10月に長男の志希也君が誕生しています。5月の夏場所では勝ち越しを決めており、今後ますます活躍が期待されます。 キャンプ場オープン、神事で安全願う  6月29日、牧の原キャンプ場で、山の安全祈願祭・キャンプ場開きが行われました。安全祈願祭に続き、そうめん流しやヤマメのつかみ取り、ステージショーなどのイベントも開催され、家族連れなど大勢の人で賑わいました。 京築フェスタin北九州市  6月29日、門司港レトロで京築フェスタin北九州市が開催されました。  フェスタは京築7市町で作る京築アメニティ都市圏推進会議が地域振興を目的として毎年実施しているものです。当日は22団体が出店し、地元の特産品や加工品の販売の他、子ども神楽のステージもあり、多くの来場者で賑わいました。 第64回「社会を明るくする運動」推進大会  7月4日、コマーレで第64回「社会を明るくする運動」推進大会が開催されました。この運動は、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行の無い明るい社会を築こうとする全国的な運動です。  当日は、(株)ヒューマンハーバー代表取締役社長の副島勲さんによる「再犯のない社会づくりを目指して」と題した講演会も行われ、多くの町民が参加し、耳を傾けていました。 人権擁護委員の委嘱について  築上町の人権擁護委員に久保孝吉さんが平成26年7月1日付けで法務大臣から委嘱されました。任期は3年です。家庭内のもめごとやトラブルなど人権に関する悩みや困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。 〜お疲れさまでした〜  任期満了に伴い、人権擁護委員の椋本欣二郎さんが退任されました。  椋本さんは、平成11年5月1日の就任以来、15年2ヶ月の長きにわたり人権擁護委員として活動され、人権思想の普及高揚に努められました。 浜の宮海岸清掃  7月6日、浜の宮海岸で、海の安全祈願祭と海岸清掃が行われました。安全祈願祭では、海の事故が起きないように安全を祈願し、海岸清掃では、小中高生や住民が大勢参加して大切な海をきれいにしようと清掃活動を行いました。皆様、ご協力ありがとうございました。 水難救助隊訓練  7月12日、八津田漁港で、築上町水難救助隊による水難訓練が実施されました。  海難事故で投げ出され、溺れている人がいるとの想定のもと、海で遭難者を発見した隊員が救急車と応援船を要請。二隻の漁船で救出し、心肺蘇生を施しながら陸上に上げ、救急車に引き渡しました。  海難救助は厳しい条件下での活動が多く、日頃から訓練が必要になります。隊員らは真剣な眼差しで訓練に取組んでいました。 築上4H クラブ主催体験田植え祭  6月28日、葛城神社の田んぼで、築上4H クラブ主催の農業体験を通して行われる食 育行事の一環として、手植えによる田植え祭が行われ、築上町、福岡市、飯塚市、及び大 分県北部から約40名の親子が参加しました。田植えについての講座の後、楽しく田植えを行いました!!! ふるさと歴史発見 第三十六回 旧藏内邸と煎茶 旧藏内邸では入場料と別に三百円で煎茶と郷土のお菓子を提供しています。とても評判よく皆様から喜ばれています。どうして旧藏内邸では煎茶なのかといいますと、藏内家は 煎茶を好みとし、煎茶文化の美的意匠や様式が建物や庭園に色濃く表れているからです。  煎茶は抹茶に比べ歴史は浅く、江戸時代初期に黄檗宗(本山は京都府宇治市萬福寺)開祖の隠元が始め〜〜のち文人や画家の間で広まり、明治、大正時代に流行しました。一方抹茶は鎌倉時代、栄西禅師が中国から伝え、後に日本独自の茶の湯、茶道として広がります。  抹茶席が閉鎖的な小空間に「わび・さび」の独自の精神文化を創造するのに対し、煎茶席は室内からの庭や眺望を重視した明るく開放的空間に風雅を楽しみます。さて住宅と庭園を建設した藏内保房は古美術に造詣が深く、特に煎茶文化の代表者でもある江戸時代の文人画家〜〜田能村竹田の書画収集家として有名でした〜〜また庭園の園池にやや張り出した八畳間の茶室からは大きな池と正面背後に滝石組が山水画のように見える。まさに煎茶文化の山水への愛好が表れた開放的な茶室です。  写真の浴室隣の湯上りの間(脱衣所)は城井谷の山並みを借景に、枯流れの石組と降り蹲踞(おりつくばい)を設え、ソテツが植えられ、夏の湯上がりに涼みながら煎茶をいた だき、庭を鑑賞する風情のある茶室です。また裏庭には泉石組を設え、荒々しい自然石を配し、針葉樹の巨木が立つ、山中を意識した涼感ある庭です。  この夏、旧藏内邸で煎茶をいただきながら、風鈴と水の流れの音に涼んでみませんか。    (文化財保護係 高尾栄市) 緑のふるさと協力隊No.4藤田 伸平  夏の暑さもいよいよ本番を迎える季節になりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、6月末から7月中旬にかけての活動では、築城地区及び椎田地区の通学合宿、八津田小学校の田植え授業、海開き、キャンプ場開き、マリンスポーツ体験教室と様々な行事のお手伝いをしました。同時に、鶏糞まき、田植え、水田の除草作業、スイートコーン収穫・出荷、里芋の植えつけ〜〜山での間伐作業など農林業での貴重な体験をすることができました。  キャンプ場開きでは、寒田地区で取れた素材を使い石釜で焼きあげたピザの販売を手伝いました。評判は上々で沢山のお客さんで賑わいました。海開きでは、大勢の人たちと朝清掃を行い、以前お世話になった方々と再会して話が弾みました。関東平野が延々と続く茨城県で育った私にとって、海と山の距離が近い築上町の地理はおもしろく感じられます 。地平線いっぱいに青色が広がり開放的な景観の浜宮、風に涼みながら清流と鳥のさえずりを楽しめるキャンプ場、同じ町内でもまったく違う顔をもっていますね。海と山どちらも楽しめる築上町が贅沢でうらやましく感じました。  各地での田植えもよい経験になりました。今まで水田に入ったことがなかったので、最初のころは動くことさえも四苦八苦しました。そんな私を尻目にあっという間に苗を植えつけていく田植え機、機械化の凄さと便利さを実感しました。一方で手植え体験では、様々 な参加者の人たちと作業し持ち寄 ったお弁当をいただきました。お年寄りが語る、かつての人々が寄り合 って集落行事として大切にされてきた田植えの雰囲気を感じることができました。また .アメンボ、トンボ 、カエル、ヘビなど様々な生物たちと出会い、水田が生物の命を守 っていることも知りました。田んぼは、いろいろなことを学び考えさせられる場所です .  特に印象深いのはジャンボタニシに関する話です。もともとは外国から持ち込まれて野生化し大繁殖して水稲の苗を食い尽し害虫と言われるジャンボタニシですが、水位の調整などが上手くできれば雑草のみを食べ、除草剤なしでの栽培ができるそうです。人間の都合によって害虫とも益虫とも呼ばれるジャンボ タニシ。人間と自然や生物が上手にバランスを取りながら付き合っていくことがいかに難しいことかと考えさせられました。  日々の活動・生活の中で自分の無知や不勉強さを痛感させられます。皆さんにお尋ねする場面が沢山あると思います。今後もご指導お願いします! 行事予定表 8月1日〜9月10日 1日〜 2日〜 ・子どもフェスティバル納涼祭(17:00〜20:00・児童館) 3日〜 ・休日相談医  吉富町…よしとみ整形外科リウマチ科クリニック 〜0979-25-2225  豊前市…豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 4日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 5日〜 ・乳児健診【3・4か月児:H26年3月2日〜H26年4月5日生まれ、7・8か月児:H25年12月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:30〜11:30要予約・保健センターチアフルついき) 6日〜 ・広島原爆記念日 ・こころの健康相談日(13:00〜17:00要予約・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:八津田・東高塚・峯原・浜宮・高杉住宅・新開・西高塚の線路から山側 7日〜 ・戦没者追悼式(10:30〜・中央公民館) ・子育て相談(10:30〜11:30・児童館) 8日〜 9日〜 ・長崎原爆記念日 10日〜 ・休日相談医  豊前市…重岡胃腸科外科医院  〜979-82-1011      豊築休日急患センター 〜979-82-8820 11日〜 12日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 13日〜 ・盆休日相談医  豊前市…渡辺整形外科     〜979-82-2371      みぞぐち泌尿器科クリニック〜979-84-0840      豊築休日急患センター 〜979-82-8820 ・補聴器相談(10:00〜11:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:西角田地区・鬼塚・椎田中の線路から山側 14日〜 ・盆休日相談医  豊前市…小林整形外科医院   〜979-82-2438      豊築休日急患センター 〜979-82-8820 15日〜 ・終戦記念日 ・盆休日相談医  築上町…片山医院       〜2-0505  豊前市…豊築休日急患センター 〜979-82-8820 16日〜 17日〜 ・休日相談医  豊前市…梶原内科泌尿器科クリニック〜979-82-2456      豊築休日急患センター 〜979-82-8820 18日〜 ・人権相談(13:30〜15:30・築城人権センター) ・チアフル健康相談(10:00〜11:00受付・保健センターチアフルついき) 19日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ・妊婦さんの調理交流会(10:00〜13:00要予約・保健センターチアフルついき) 20日〜 ・行政相談(10:00〜15:00・自愛の家、コミュニティセンター) ・1歳児すくすく教室【H25年8月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(11:00〜12:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:湊地区・椎田東・椎田中・椎田西の線路から海側・西高塚の線路から海側 21日〜 22日〜 ・親子相談(9:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 23日〜 24日〜 ・休日相談医  豊前市…清田整形外科医院   〜0979-82-3127      大川病院       〜0979-82-2309      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 25日〜 ・福岡県巡回交通事故防止相談(10:00〜16:00・行橋市役所) 26日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 27日〜 ・1歳6か月児健診【H24年12月〜H25年1月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(9:30〜10:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(11:00〜12:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・可燃性粗大ごみ収集日:築城地区 ・粗大ごみ収集日:葛城地区・臼田・椎田西の線路から山側・椎田南 28日〜 29日〜 30日〜 31日〜 ・休日相談医  築上町…古賀整形外科内科医院 〜56-1730  豊前市…豊前病院       〜0979-82-2309      豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 9月1日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 2日〜 ・乳児健診【3・4か月児:H26年4月6日〜H26年5月2日生まれ、7・8か月児:H26年1月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:30〜11:30要予約・保健センターチアフルついき) 3日〜 ・こころの健康相談日(13:00〜17:00要予約・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) 4日〜 ・子育て相談(10:30〜11:30・築城社会福祉センター) 5日〜 6日〜 7日〜 ・休日相談医  築上町…宮崎リハビリテーション医院〜56-1035  豊前市…豊築休日急患センター 〜0979-82-8820 8日〜 9日〜 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ・妊婦さんの調理交流会(10:00〜13:00要予約・保健センターチアフルついき) 10日〜 ・補聴器相談(10:00〜11:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ●コマーレ・築上町図書館 休館日:毎週火曜日 のびのびっ子通学合宿を行いました。 ・日時 : 平成26年6月23日(月)〜28日(土) ・参加児童 : 築城小・上城井小・下城井小 計26名 ・場所 : 築上町コミュニティセンター ソピア 【1日のスケジュール】 5:30 ⇒ 5:45 ⇒ 6:45 ⇒ 7:45 ⇒ 16:30 ⇒ 17:45 ⇒ 18:45 ⇒ 20:45 ⇒ 22:00 起床 朝食調理・掃除 朝食 登校 学校 夕食調理・清掃 夕食 もらい湯 夜の集い 就寝 通学合宿とは、小学校5・6年生を対象に行っている事業で、子どもたちが家庭から離れ集団生活をする中で、自立心や社会性を養うことを目的とした生活体験事業です。 子どもたちは、炊事・洗濯・掃除など日常生活に必要な作業をすべて自分の力で行いながら通学します。 今後もこの事業を通じ、築上町にたくましい子ども達が増えることを期待しています!合宿にご協力いただいた運営委員・協力者総勢34名のみなさん、もらい湯をご提供いただいた21件の地域のみなさんありがとうございました。 【問い合わせ:生涯学習課 社会教育係(支所・内線263)】