広報いくじょう 6月号(103号) 表紙 子どもを守る黄色い帽子 5月14日、光耀保育園で、黄色い帽子贈呈式が行われました。これは毎年、築上町社会福祉協議会が町内全園の新入園児へ交通事故に遭わないようにと行っているものです。園児は「交通ルールを守り、道路に飛び出しません」と安全宣言を述べました。 6月5日環境の日  6月は環境月間です   環境月間とは・・・  6月5日は環境の日です。 これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。  「環境基本法」は、事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるという「環境の日」の趣旨を明らかにし、国、地方公共団体等において、この趣旨にふさわしい各種の行事等を実施することとしています。  我が国では、環境庁の主唱により、平成3年度から6月の一ヶ月間を「環境月間」(昭和48年度〜平成2年度までは、6月5日を初日とする「環境週間」)とし、全国で様々な行事は行われています。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするための様々な行事が行われています。 住みよい環境を保つためにマナーを守りましょう。  皆さんの環境保全への意識の高まりにより、ごみ減量化や資源化に向けた取組が広がっています。しかし、その一方で、ごみの不適切な処理やマナーを守らない行為も見受けられます。誰もが住んでよかったと思えるような環境を作るためにも、マナーを守りましょう。 環境にやさしい暮らしを始めましょう。  わたしたちが捨てているごみは大切な「資源」。地球上の資源は限られています。地球温暖化を防ぐためにも、資源を大切にすることが重要です。そのためには、普段からごみを出さないようにすることはもちろん、繰り返して使うことや、再び使えるようにすることも大切です。 ごみ減量に取り組みましょう!ごみ減量3R作戦を! 3R(スリーアール)とは・・・  3R(スリーアール)とは、リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)の3つのR(アール)の総称です。   一つめのR(リデュース)とは、物を大切に使い、ごみを減らすことです。  ・必要ない物は買わない、もらわない  ・買い物にはマイバッグを持参する 二つめのR(リユース)とは、使える物は、繰り返し使うことです。  ・詰め替え用の製品を選ぶ  ・いらなくなった物を譲り合う 三つめのR(リサイクル)とは、ごみを資源として再び利用することです。  ・ごみを正しく分別する  ・ごみを再生して作られた製品を利用する   3Rは環境を守る第一歩です。  築上町でも住民の皆様にも環境美化に取り組んでいただき、みんなでよりきれいな住みやすいまちづくりをしていきましょう。   正しい家庭ごみの出し方  最近、家庭ごみが正しく分別されていないために、収集が出来ない事案が多く見受けられます。生ゴミとカン・ビン等が混ざっている場合、ゴミを出される方への注意を促すため回収を行っていません。  配布済みのパンフレット「家庭ごみの出し方」及び冊子「築上町 ごみの出し方」でご確認の上、出してください。なお、パンフレット等が必要な方は、本庁住民課窓口及び築城支所環境課で配布しています。 また、築上町役場ホームページからもダウンロードできます。 多く見受けられる悪いごみの出し方例(収集ができません)  ・可燃性ごみ袋の中に、ビン・カン等の不燃性ゴミが混じっている。    ⇒ごみは各種指定のごみ袋に入れて出してください。  ・資源ごみ(新聞・雑誌・ダンボール)を出す際にダンボール箱等の中に入れている場合、異物が混入していることが多い。    ⇒新聞・雑誌・衣類・ダンボールは、同じ種類の物をひもで束ねて、雨天以外の日に出すようにしてください。  ・「収集できないごみ」を出している。    ⇒「収集できないごみ」は清掃センターでは引き取りできません。購入したお店や専門の処理業者に引き取ってもらって下さい。 ※ゴミの出し方が分からない場合は、築城支所環境課までお問い合わせください。 PCBを含む機器が残っていませんか?  工場、店舗などにある古い電気機器(昭和47年ごろまでに製造されたトランス、コンデンサ、業務用蛍光灯の安定器など)には、環境と人体に極めて有害な高濃度PCBが含まれている可能性があります。事業者の皆様、念のため確認してください。  所有する機器にPCBが含まれていることが判った場合は、速やかに、福岡県京築保健福祉環境事務所に連絡してください。県内の高濃度PCB廃棄物の処理期限は平成27年3月です。 問い合わせ 福岡県京築保健福祉環境事務所 TEL:0930(23)2380       県庁ホームページ平成ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/c03/pcbnokakunin.html 身近なところからリサイクル〜築上町リサイクルプラザ〜  リサイクルプラザは、町内の女性活動団体の方々が設計段階から携わり、たくさんの意見を出し合って完成させた施設です。ここでは、古布リサイクル裁縫や廃油石けん作り等の体験講座が行われており、参加者はそれぞれリサイクル活動に取り組んでいます。一人ひとりがごみ問題に対して関心を持ち、活動していくことがごみ減量につながります。皆さんもリサイクルプラザで活動してみませんか?   6月のリサイクルプラザ体験学習講座 ●紙ひものかご作り  日時 6月21日(金曜日)10時〜15時30分  持参するもの はさみ、木工ボンド、ものさし(30p)         洗濯ばさみ(20個〜30個)、鉛筆 ●EMぼかしづくり   日時 6月22日(土曜日)10時〜12時  持参するもの エプロン ●紙すき  日時 6月30日(日曜日)13時〜15時30分  持参するもの エプロン、古タオル1枚 ●廃油石けん作り   日時 6月21日(金曜日)9時〜13時  持参するもの 軍手、エプロン ●一閑張り  日時 6月21日(金曜日)9時〜13時  持参するもの エプロン ●エコクッキング  日時 6月21日(金曜日)9時〜13時  持参するもの エプロン(今月のメニューは“きゅうりの佃煮”です。) ●手仕事のうた(不定期)  持参するもの 着物の布、古布 ※参加費・材料費は実費となります。 ※募集人数は各10人です。 ※申込は開催日の3日前までにお願いします。 申込・問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線155) 町長室だより     築上町長新川久三  山や野の木々は新緑から徐々に色濃くなってまいりました。そして田植えの季節となり梅雨がまいります。   旧藏内邸大賑わい  旧藏内邸は4月18日の一般公開以来、5月末で入場者は八千人に達しようとしています。来館した方に、「次は友達を誘ってきます。」「親戚の方が来たら連れてきます。」とおっしゃっていただきました。また、館を案内するスタッフの説明が素晴らしいとお褒めの言葉をいただき、町長としてうれしく感じています。  日本の中に数少ない金唐皮紙の展示会を現在計画中です。また、源氏物語の朗読会も企画中です。皆様ぜひお越しください。   中学生のヘルメット  最近、椎田・築城両中学校のほとんどの自転車通学生が、ヘルメットを着用して学校へ通学するようになりました。これは、学校の「自分の命は自分で守る」というヘルメット着用指導が生徒に受け入れられ、浸透したことにより、生徒自身の自覚が高まった結果だと感じています。  また、両校の生徒とも朝は「おはようございます」と、昼は「こんにちは」と挨拶を良くしてくれると評判が立っています。私も何度となく挨拶をしてもらい、感心しました。  そして、築上町青少年育成会議の活動の一環として、夜間パトロールをしていただいていますが、子どもたちの夜の俳諧は全くないそうです。本町の子どもの皆さんは素行も素晴らしく健全に育っているといえます。 元関取琴禮関引退  大相撲には本町出身の力士が二名います。五月場所において、東前頭5枚目の松ヶ根部屋所属の松鳳山関は、元気に活躍しており、結婚をして子どもさんが生まれる予定だそうです。おめでとうございます。早く三役に定着をしてほしいものです。  もう一人の元関取琴禮さんは、十両5枚目まで昇進しました。しかし、足の怪我のため幕下12枚目まで下がり、足の回復に努めました。けれども、症状はよくならず、止む無く引退をすることになったそうです。五月場所後に正式に引退発表を行い、8月31日に断髪式を行った後、第二の人生の出発をするとのことです。町民の皆様には応援の御礼を申し上げます。  次場所から本町は松鳳山一人になりますが、引き続き応援をよろしくお願いいたします。   宇都宮鎮房の供養  5月26日、中津市の城井神社で、毎年宇都宮鎮房以下中津城と合元寺において無念の最期を遂げた家臣団の供養祭が行われました。来年のNHK大河ドラマが黒田官兵衛に決まったこともあり、多数の参加者がありました。    段々向暑の候になります。町民の皆様にはご自愛ください。 平成25年度自治会長紹介  5月23日、築上町コミュニティセンターで平成25年度自治会長会議が開催され、各自治会長、町長他約100人が出席。業務計画書を基に、まちづくりについて協議・意見交換を行いました。なお、本年度の自治会長は次のとおりに決まりました。 任期:平成25年4月〜平成26年3月 椎田地区 湊南、宮野 葵 湊北、椎野 満昭 鬼塚、山口 賢司 椎田東、倉光 史郎 椎田中、長瀬三七男 椎田西、井上 孝之助 臼田、成吉 勉 椎田南、副島 貞夫 西高塚、大澤嘉宏 峯原、長部 征男 東高塚、門田達雄 新開、中原 志津江 宇留津、佐野 仁志 東八田、家令洋右 今津、松下 淳右 西八田、植田 道夫 上岩丸、中山 靖朗 下岩丸、大石榮治 奈古、山秀 毅 水原、原口 正毅 越路、久保 成弘 坂本、中村 信雄 正毛田、渡辺 新之助 下日奈古、小森 征夫 上日奈古、進 信孝 極楽寺、永井 精司 真如寺、有久 地男 小原、西田 文明 上り松、福田 綱洋 石堂、中西 正義 福間、津本 邦彦 山添、前田 好嗣 上ノ河内、小野 博敏 有安、小山 桂二 築城地区 寒田、田 清 櫟原、嶋ア 博晴 上本庄、小野 俊明 下本庄、大野 弘文 伝法寺、門野 喜一郎 松丸、向井 義信 上香楽、本多 十一 上深野、後藤聖四郎 下深野、則松 良典 峠、永野 次義 下香楽、末松信也 袈裟丸、則松 利喜男 袈裟丸第2、吉元 三千穂 安武町、松本 勉 安武第1、山ア 一二三 安武第2、吉元 正二 安武第3、田村 東洋司 安武第4、出口 貞味 赤幡、穴井 翠 赤幡第2、吉留 福生 開拓、村上 英志 上小山田、加藤 徹 下小山田、野中 日出行 広末、田村高男 上築城、鶴田 信一郎 下築城、原田 敏晴 東築城、植山 恒久 上別府、松本 松之助 下別府、杉村 榮市 南別府、吉村 正三 弓の師、原照志 船迫、藏田 達雄 −任期を終えられた自治会長の皆さまお疲れさまでした− 平成25年度築上町町政懇談会実施区分・日程表 町民の皆様の声を広く聞き、町政運営に役立てるため、町政懇談会を開催します。日程は次のとおりです。皆様の積極的なご参加をお待ちしています。 椎田地区【12自治会】、 湊南、湊北、鬼塚、椎田東、椎田中、椎田西、臼田、椎田南、西高塚、峯原、東高塚、新開、 中央公民館大ホール、 7月6日(土曜日)午後 7時00分から 八津田地区【4自治会】、 宇留津、東八田、今津、西八田、 八津田小学校講堂、 7月15日(月曜日)午前 10時00分から 葛城地区【10自治会】、 上岩丸、下岩丸、奈古、水原、越路、坂本、正毛田、下日奈古、上日奈古、極楽寺、 葛城小学校講堂、 7月13日(土曜日)午後 7時00分から 西角田地区A(小原小校区)【2自治会】、 真如寺、小原、 小原小学校講堂、 6月23日(日曜日)午後1時00分から 西角田地区B(西角田小校区)【6自治会】、 上り松、石堂、福間、山添、上ノ河内、有安、 西角田小学校講堂、 6月29日(土曜日)午後7時00分から 上城井地区【6自治会】、 寒田、櫟原、上本庄、下本庄、伝法寺,松丸、 上城井小学校講堂、 6月23日(日曜日)午後7時30分から 下城井地区A【8自治会】、 上香楽、上深野、下深野、峠、下香楽、開拓、袈裟丸、袈裟丸第2、 下城井小学校講堂、 6月24日(月曜日)午後7時00分から 下城井地区B【7自治会】、 赤幡、赤幡第2、安武町、安武第1、安武第2、安武第3、安武第4、 下城井小学校講堂、 6月1日(土曜日)午後7時00分から 築城地区【11自治会】、 上小山田、下小山田、広末、上築城、下築城、東築城、上別府、下別府、南別府、弓の師、船迫、 コミュニティセンター(ソピア)多目的ホール、 6月29日(土曜日)午後1時00分から 問い合わせ 企画振興課 企画振興係(内線362) 町内の神幸祭  4月下旬から5月初旬にかけて、町内各地域で神幸祭が行われました。毎年この季節は五穀豊穣、無病息災、家内安全を願い、祭り一色となります。各地域では帰省した親子連れな神幸祭どたくさんの人が参加し、会場にはお囃子や太鼓の音が鳴り響いていました。 平成25年度の個人住民税(町・県民税)の改正  税制改正により、平成25年度からの個人住民税において主に次のような改正が行われています。   生命保険料控除の改組  これまで(改組前)の生命保険料控除では、生命保険、医療保険、介護保険などを対象とする「一般生命保険料控除」と、「個人年金保険料控除」の2種類でしたが、平成25年度から、一般生命保険料控除の枠を分離し、医療保険、介護保険を対象とする「介護医療保険料控除」が新たに設けられました。  また、控除額は、改組前はそれぞれ適用限度額3.5万円、合計適用限度額7万円でしたが、改組後はそれぞれ適用限度額2.8万円、合計適用限度額7万円になりました。 〔控除額の計算〕 1.改組後の控除額は、平成24年1月1日以後に締結した保険契約等(新契約)について適用されます。   計算方法は下表のとおりです。   (新契約に係る控除額の計算方法)     年間の支払保険料等:12,000 円以下、控除額:支払保険料等の全額     年間の支払保険料等:12,000 円超 32,000 円以下、控除額:支払保険料等×1(土曜日)+6,000 円     年間の支払保険料等:32,000 円超 56,000 円以下、控除額:支払保険料等×1/4+14,000 円     年間の支払保険料等:56,000 円超、控除額:一律28,000 円      2.平成23年12月31日以前に締結した保険契約等(旧契約)については、改組前の控除額が適用されます。   計算方法は下表のとおりです。     (新契約に係る控除額の計算方法)     年間の支払保険料等:15,000 円以下、控除額:支払保険料等の全額     年間の支払保険料等:15,000 円超 40,000 円以下、控除額:支払保険料等×1(土曜日)+7,500 円     年間の支払保険料等:40,000 円超 70,000 円以下、控除額:支払保険料等×1/4+17,500 円     年間の支払保険料等:70,000 円超、控除額:一律35,000 円           3.新契約と旧契約の双方を適用した場合の一般生命保険料控除額と個人年金保険料控除額は、新契約と旧契約それぞれの支払保険料等につき、それぞれの計算式により計算した金額の合計額(適用限度額2.8万円)になります。 問い合わせ 税務課 町民税係(内線215) 築上町奨学金貸付の申請受付  築上町では、経済的理由により就学困難な学生に対して学資を貸付ける制度があります。  貸付内容は、下記のとおり大学生と短期大学生のみが対象です。 ※詳細につきましては、担当までお問い合わせください。 奨学金の貸付金額 ・大学(修学年限4年)、貸付人員及び金額、人員 4人、1人あたりの月額 45,000円 ・短期大学(修学年限2年)、貸付人員及び金額、人員 2人、1人あたりの月額 45,000円 対象者 ・申請者本人又は保護者等が町内に3年以上在住している方 ・大学、短期大学に進学(在学)する方で、独立行政法人日本学生支援機構(旧日本育英会)の収入基準に該当する方 ・独立行政法人日本学生支援機構(旧日本育英会)やその他の団体から、奨学金の貸与を受けていない方 成績要件 :高校203年の成績(評定平均)が3.5以上 貸付金利子:無利子 奨学金返還:卒業の年の翌年から毎月6月及び12月に半年賦等償還により返還 申込期間 :6月17日(月曜日)〜6月28日(金曜日) *申請書類は学校教育課に備え付けています。 申込・問い合わせ 学校教育課 学校教育係(支所・内線253) 築上町情報公開制度の運用状況について  築上町情報公開条例第26条の規定により、平成24年度の運用状況を次のとおり公表します。    1.情報開示請求の状況及び処理状況   開示請件数 17件。   処理状況:開示 14件、部分開示 2件、非開示 1件、却下 0件、拒否 0件、不存在 0件、        取り下げ 0件。   ※部分開示の内容については、個人情報について配慮したものです。 2.不服申し立て及び苦情申し出の状況   不服申立て 1件、苦情の申出 0件。   3.情報開示請求の請求者別内訳分    開示請求者の区分    請求権者    (1)町内に住所のある人 8件。    (2)町内に事務所・事業所を持つ個人・法人その他の団体 0件。    (3)町内に通勤・通学する人 0件。    (4)その他 9件。         築上町個人情報保護制度の運用状況について  築上町個人情報保護条例第46条の規定により、平成24年度の運用状況を次のとおり公表します。   1.個人情報開示請求の状況及び処理状況   開示請件数 12件。   処理状況:開示 12件、部分開示 0件、非開示 0件、却下 0件、拒否 0件、不存在 0件、        取り下げ 0件。   ※部分開示の内容については、個人情報について配慮したものです 2.不服申し立て及び苦情申し出の状況   不服申立て 0件、苦情の申出 0件。 3.個人情報開示請求の請求者別内訳    開示請求者の区分    請求権者    (1)町内に住所のある人 12件。    (2)町内に事務所・事業所を持つ個人・法人その他の団体 0件。    (3)町内に通勤・通学する人 0件。    (4)その他 0件。 問い合わせ 総務課 行政係(内線334) 人の動き(4月末現在) 人口 19,903人 、34人減  男  9,554人、  7人減  女 10,349人、 27人減 世帯数 9,010世帯、 23世帯減 ※平成24年7月9日の改正により、外国人を含んだ人数で掲載しています。 国民年金のお知らせ 年金事務所における年金相談予約制について  年金事務所の年金相談窓口では混雑することが多く,長い時間お待ちいただくことが多くなっています。  そこで,年金事務所では待ち時間を解消するため,年金相談の予約制を行っています。事前にご予約いただくことによって,待ち時間もなく,相談時間も短縮できます。  年金相談でお越しの際には,事前にご予約のうえお越しください。   申込・問い合わせ 小倉南年金事務所 お客様相談室  電話 093(471)8873 6月23日〜29日は「男女共同参画週間」です  築上町では、平成19年に「男女共同参画推進宣言の町」としての表明をし、平成24年に「築上町男女共同参画推進基本計画」を策定し、3つの基本目標…@性別にかかわらず、お互いを尊重しあう社会の実現 A男女が地域と社会へともに参画する社会の実現 B男女が仕事も家庭もともに担い、支えあう社会の実現…を掲げ、「男女がお互いを尊重し、ともに参画し、支えあえるまち」の実現を目指しています。  今、あなたやあなたの周りの人は、男性も女性も、お互いに人権を尊重し、職場で、学校で、地域で、そして家庭で、古い型にはまった役割分担意識に捉われることなく、それぞれの個性と能力を、それぞれの生活の場で発揮できていますか?   (女性は・・・) 「女は家庭!例え共働きでも家事・育児・親の面倒・全部やって当たり前」「女は黙って男に従えばいい」という内容の事を言われたり、「女だからそんな表に出るようなことはできない。女だからそんな難しい仕事は引き受けられない」と言ったりしたことはありませんか? (男性は・・・) 「男なんだからしっかりしなさい!」と言われ、男性というだけで強いリーダーシップを求められたり、あるいは「男は仕事だけしていればいいんだ」と女性ばかりに家事や育児、親の介護の負担をかけていませんか? 「男女共同参画社会」を実現するためには、町民のみなさん一人ひとりの取組が大切で必要なのです。  この機会にちょっと目線を変えてワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を考え、そして見直してみませんか?   問い合わせ 人権課 人権係(支所・内線273) 平成25年度福岡県プレイリーダー研修2級受講者募集  子ども会等の指導者に対し、自然体験活動等に関する実技や、子どもを指導する上で必要な事項等についての講義や演習をとおして、体験活動の基礎的な知識や技能の習得を図ります。   日時 7月14日(日曜日)受付9時〜、開会9時20分、終了予定16時45分 場所 苅田町立南原小学校 体育館  電話 093(434)3781 対象者 子ども会育成会員、少年団体指導者、アンビシャス広場指導者、アンビシャス青年リーダー、地域活動指導員、市町教育委員会生涯学習・社会教育関係者、小・中学校教職員、その他関心のある方 内容 一般的な救命講習・レクリエーション等 参加費 100円(保険料) 携行品 活動できる服装、上靴、タオル、飲み物、筆記用具 申込期限 7月5日(金曜日) 申込・問い合わせ 福岡県教育庁京築教育事務所社会教育室  電話 979(83)3601 平成25年度京築農業塾受講生募集について  JA福岡京築では、農業の知識や農作物の栽培方法将来の就農に向けた支援のため「京築農業塾」を開催しています。   期間 7月〜12月 場所 豊築講座 JA福岡京築本店および現地実習圃場(講義や現場実習を含め10回程度) 応募締切 6月25日(火曜日) 受講料 10,000円 問い合わせ JA福岡京築営農部営業企画課 担当 福田・西野  電話(24)2961 第4回講演会「生きる力」開催!! 講師 花まる学習会 高濱 正伸さん 日時 6月16日(日曜日) 場所 コスメイト行橋文化ホール 参加費 ・事前申込 1,000円 (締切6月14日(金曜日)18時) ・当日受付 1,200円 申込(事前申込の場合)  kosodate.yukuhashi@gmail.comにお名前、電話番号を明記の上、メールで。 問い合わせ  「生きる力」実行委員会  電話 070(5270)4984 住民票の写し等が不正取得された場合、本人にお知らせする制度ができました  平成25年5月1日から、住民票の写し等の不正取得にかかる本人通知制度を実施しています。  この制度は、本人の人権その他の権利利益の侵害を防止するとともに、不正取得の抑止を図るため、住民票の写し等が不正に取得されたことが発覚した場合、本人にその事実を通知する制度です。   (通知する内容) ・住民票の写し等を取得した第三者が、不正取得者であることが明らかになった場合 ・国または県の通知により、不正取得を行った事実が明らかになった場合 など (通知対象となる証明書) ・住民票の写し ・住民票記載事項証明書 ・戸籍の附票の写し ・戸籍全部(個人)事項証明書 ・戸籍一部事項証明書 ・戸籍謄抄本 ・戸籍記載事項証明書 ・届出書の記載事項証明書 ※削除された住民票、戸籍の附票、除かれた戸籍なども含む。 問い合わせ 住民課 住民係(内線233) 山の安全祈願祭(キャンプ場開き)のお知らせ 日時 6月30日(日曜日)  10時〜 場所 牧の原キャンプ場(龍城院キャンプ場合同) ※祈願祭の後、イベントがあります。 ※町内のキャンプ場(牧の原・龍城院)合同の祈願祭です。 問い合わせ 商工課 商工観光係(支所・内線182) 海の安全祈願と浜の宮清掃作業のお知らせ  海の安全祈願祭とともに浜の宮海岸の清掃活動を行います。皆さん、ぜひご参加ください。 日時 7月7日(日曜日) ・清掃作業 8時10分〜10時 ・祈願祭  9時〜 場所 浜の宮海岸 問い合わせ 商工課 商工観光係(支所・内線182) 今月の納税 町県民税 第1期 今月の町税納期限は、7月1日(月曜日)です。 ※町県民税の納付書は6月中旬頃に発送予定です。 納税は便利な口座振替で 税金は、納期内に納めましょう。  あなたの預貯金口座から自動的に納税する口座振替を利用すれば、納め忘れもなく安心です。 手続き  金融機関の預貯金通帳とその通帳に登録してある印鑑を持参のうえ、各金融機関で申し込みをしてください。 取扱金融機関(本・支店)  ・福岡銀行  ・西日本シティ銀行  ・福岡ひびき信用金庫  ・九州労働金庫  ・ゆうちょ銀行  ・福岡京築農業協同組合 問い合わせ:税務課徴収係(内線217) 子どもの人権110番強化月間  福岡法務局と福岡人権擁護委員連合会では、「子どもの人権110番強化週間」として、6月24日(月曜日)から6月30日(日曜日)までの一週間、いじめや体罰、不登校や子どもの虐待などの子どもに関する人権問題のご相談を受け付ける相談電話を設置します。  法務局職員と人権擁護委員が無料で相談に応じます。秘密は厳守されますので、ひとりで悩まず、お気軽にお電話ください。    6月24日(月曜日)〜 6月28日(金曜日) 8時30分〜19時  6月29日(土曜日)〜 6月30日(日曜日) 10時〜17時    電話番号 0120(007)110(※IP電話からは092(852)4536)  「子どもの人権110番」では、強化週間以外でも子どもの人権に関するご相談を、  土曜日・日曜日・祝日を除く毎日午前8時30分から午後5時15分まで受け付けています。  電話番号 0120(007)110(時間外及び土曜日・日曜日・祝日は留守番電話対応) あなたの悩みを人権擁護委員に相談してみませんか  6月3日(月曜日)全国一斉『人権擁護委員の日』特設人権相談所が開催されます。      家庭内や隣近所とのトラブル、いじめや差別などの悩みについて、人権擁護委員が無料で相談に応じます。秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。   日時 6月3日(月曜日)  10時〜15時 場所 椎田人権センター 問い合わせ 福岡法務局行橋支局内行橋人権擁護委員協議会(22)0500 第5回築上町自治会対抗卓球大会参加者募集 日時 6月23日(日曜日) 受付 8時〜 場所 築上町椎田体育館 種目 自治会対抗戦(ダブルス5戦) 選手構成 1チーム5名(詳細は要項による) 申込期限 6月11日(火曜日) 申込・問い合わせ 体育協会事務局 椎田体育館内(火曜〜金曜9時〜17時)電話・ファックス(56)0075 京築神楽定期公演  京築神楽定期公演が開催されます。是非ご来場ください。   日時 6月22日(土曜日)    開場 12時    開演 13時    終演 16時予定 場所 京築神楽伝統文化会館(築上北高校跡地) 料金 900円(当日券1,000円) ※高校生以下無料 出演団体 土屋神楽講(吉富町)      唐原神楽講(上毛町) チケット取り扱い・問い合わせ  京築神楽伝統文化会館 0979(53)9535  京築連帯アメニティ都市圏推進会議事務局 092(643)3178 心の健康相談のご案内  〜ひとりで悩まず話してみませんか〜 ■思春期相談(要予約・無料) 内容 思春期におけるこころの悩み 対応者 精神科医師 日時 毎月第3水曜日  13時30分〜 会場 京築保健福祉環境事務所 行橋市中央1丁目2―1 申込方法 電話で予約が必要です。 申し込み  京築保健福祉環境事務所 健康増進課 精神保健係(23)2966 ■こころの健康相談(要予約・無料) 内容 こころの悩みや不安、アルコール、薬物、認知症などの悩み 対応者 精神科医師 日時及び会場 ・行橋会場(京築保健福祉環境事務所)  毎月第2水曜日 13時30分〜 ・豊前会場(豊前市総合福祉センター)  豊前市大字吉木955  偶数月第2木曜日及び奇数月第2月曜日 14時〜 申込方法 電話で予約が必要です。 申し込み・問い合わせ  京築保健福祉環境事務所 健康増進課 精神保健係  電話 (23)2966   築上町物産館『メタセの杜』TEL.0930-52-3828 国際交流館 ・山路和彦(Photo Club NUDO)  「ブルーインパルス写真展」  6/1(土)〜9(日) イベント(マルシェ付近) ・フリーマーケット  6/9(日) 10時〜16時  ※雨天の場合は、6/16(日)に延期 ・九州三菱自動車販売  車両展示会 6月29日(土曜日)〜30日(日曜日) 8時〜18時 コマーレの催し物(大ホール) アクロス弦楽合奏団コンサートツアー 日時:8月17日(土曜日)14時〜(開演)    ※6月9日(日曜日)チケット発売開始 二代目高橋竹山with小田朋美  津軽三味線×ピアノのコラボレーション 日時:8月31日(土曜日)18時30分〜(開演)    ※6月22日(土曜日)チケット発売開始     いずれの公演も料金は下記のとおり 【全自由席】※当日は500円増し  大人2,000円/高校生以下1,000円   映画を100倍楽しく見ることができる特別講座 ハリウッド最新の特殊メイクデモンストレーション 日時:9月15日(日曜日)13時〜(開演) 講師:AKI平成ITO(特殊メイクアーティスト) ※入場無料要整理券 国家公務員採用 一般職試験(高卒者試験)、一般職試験(社会人試験(係員級))及び税務職員採用試験 受験資格 ・一般職試験(高卒者試験)  @平成25年4月1日において高校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して2年を経過していない方   及び平成26年3月までに高校または中等教育学校を卒業見込みの方  A人事院が@に掲げる者に準ずると認める方 ・一般職試験(社会人試験(係員級))  @昭和48年4月2日以降に生まれた方(高卒者試験の@に規定する期間が経過した方に限る。  A人事院が@に掲げる者に準ずると認める方 ・税務職員採用試験  @平成25年4月1日において高校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過していない方   及び平成26年3月までに高校または中等教育学校を卒業見込みの方  A人事院が@に掲げる者に準ずると認める方 申込期間 ・インターネート 6月24日(月曜日)〜7月3日(水曜日) ・郵送または持参 6月24日(月曜日)〜6月28日(金曜日) 第一次試験日 9月8日(日曜日) 問い合わせ 人事院九州事務局 092(431)7733 平成25年度第2回県営住宅入居者募集募集住宅  県内に所在する県営住宅(募集対象団地、募集戸数等詳細については募集案内書をご覧ください。)   募集案内書配布期間及び申込受付期間  6月3日(月曜日)〜11日(火曜日)(申し込み手数料は不要)   募集案内書配布場所  県住宅供給公社県営住宅管理部管理課、公社管理事務所 (福岡・北九州・筑後・筑豊)、公社管理事務所出張所(行橋・大牟田・直方・田川)、県県営住宅課、県内の各市(区)役所及び町村役場、各地区県民情報コーナー(北九州・筑後・筑豊・京築)ほか 問い合わせ 県住宅供給公社県営住宅管理部管理課   電話 092578168029 第8回中津市民病院健康教室のご案内 日時 6月29日(土曜日) 14時〜15時 会場 中津市民病院 2階 講堂 演題 「しなやかな血管をつくる」 講師  中津市民病院 循環器内科部長 小路高史(しょうじ たかちか) 問い合わせ  中津市民病院相談支援センター  電話 0979(22)6521 「平尾台広谷湿原自然観察会」参加者募集! 日時 6月23日(日曜日) 9時30分〜15時 集合場所 苅田町役場駐車場(苅田町富久町1―19―1) 行程 9時30分〜10時 集合・受付、10時〜 バス乗車・移動、10時30分〜 徒歩(往復 約7q)  (山口分校跡→青龍窟→鬼の唐手岩→広谷湿原→昼食→帰路) ※荒天時は、平尾台自然観察センターの見学に変更。 定員 20人 参加費用 無料 申込方法  電話、FAX、メールの場合は「住所」、「氏名」、「電話番号」を記入の上「広谷湿原観察会参加希望」と記載して申し込んでください。 申込締切 6月20日(木曜日)必着 ※定員になり次第締め切り。 申し込み  福岡県京築保健福祉環境事務所 環境課    電話 0930(23)9050  ファックス 0930(23)4880    E-mail:keichiku-hhe@pref.fukuoka.lg.jp 築上町高齢者在宅福祉サービスその2 築上町では在宅での介護や介護予防のため、さまざまな高齢者在宅福祉サービスを実施しています。このコーナーでは連載で、高齢者在宅福祉サービスを紹介しています。  今回は、「生きがい活動支援通所事業(デイサービス)」について紹介します。   生きがい活動支援通所事業(デイサービス) <事業目的>家に閉じこもりがちな高齢者、要援護状態になるおそれのある高齢者等に対し、うつ病や閉じこもりを予防、また高齢者の生きがいと社会参加を促進することを目的としたサービスです。 <対象者>おおむね65歳以上の単身世帯または高齢者のみの世帯で、介護保険の申請をしていない方 <サービス内容>  ・利用回数 2週間に1回、月2回まで  ・レクリエーションを交えながら、給食、 生活指導、日常動作訓練、健康チェック、   入浴のサービスを行います。また、通所には施設のバスで送迎を行います。    <利用料> 1回890円(生活保護受給者世帯390円) <施設>  ・自愛の家(築上町社会福祉協議会)  ・やすらぎ荘(まもる会)  ・誠松園(浄興寺灯明会)  ・うらら園(グループケアサービス)  ・花みずき(博愛会)   問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(内線252) 自衛隊生活体験(青少年防衛講座)のお知らせ 日時 8月8日(木曜日)〜9日(金曜日) 場所 航空自衛隊築城基地 対象 中学生及び高校生 定員 50名(定員になり次第締切) 内容 職場見学、隊内生活体験、体験搭乗 費用 2,000円 申込方法 申込用紙郵送 (申込用紙は役場企画振興課窓口にあります。※築城基地ホームページでもダウンロード可能) 受付期限 6月28日(金曜日) 提出・問い合わせ  〒829-0151  築上町西八田  航空自衛隊 築城基地渉外室「青少年防衛講座応募係」(56)1150(内線207) 日曜街かど労働相談会 内容  個別相談ブースでの面接相談(相談無料・予約不要・秘密厳守) 日時 6月2日(日曜日) 10時〜18時  (相談内容により弁護士相談も行います。ただし、15時〜17時) 相談会場  JR小倉駅 3階イベントスペース(北九州市小倉北区浅野1丁目1―1) 問い合わせ  福岡県北九州労働者支援事務所 電話 093(592)3516 母子家庭・父子家庭の就労支援について  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、町村在住の母子家庭のお母さん、お父子家庭のお父さん(いずれも児童扶養手当受給者)を対象にハローワークと連携して就労を支援する事業を実施しています。  相談については、平日は対象者が居住している役場等で、日曜日はクローバープラザ(春日市)での出張相談を行います。相談をご希望の方はご連絡ください。 相談日  平日  9時〜17時  日曜日 9時〜16時 問い合わせ 福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ) 電話 0948(21)0390 養育費の電話相談業務について  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、母子・父子家庭または離婚協議中の方を対象に、養育費の電話相談業務を実施しています。相談を希望される方は、ご連絡ください。 受付時間  平日 9時〜16時 問い合わせ 福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)  電話 0948(21)0390 新規学校卒業者の求人は、ハローワークへ!  平成26年3月の新規高等学校卒業予定者を対象とする県内企業からの求人状況は、昨年に引き続き厳しい状況が予想されます。企業の皆様には、新たに社会に出ようとする若者の雇用機会の確保・拡大を検討していただき、求人の申込をお願いします。    詳しくは、ハローワーク行橋(学卒担当)にお尋ねください。  申込・問い合わせ ハローワーク行橋(25)8609 就業支援講習会 ○講習内容 「パソコン入門・初級」  平日4日間(延べ24時間)においてパソコン(ワード・エクセル)の基礎を学び就労に結びつける。   受講資格 県内(福岡市、北九州市を除く)にお住まいの母子家庭の母、またはかつて母子家庭だった寡婦で、      就職あるいは転職を希望している方。 期間  7月9日(火曜日)〜7月12日(金曜日)     平日4日間 9時30分〜16時30分(延べ24時間) 場所  行橋総合庁舎(住所:行橋市中央1(木曜日)-1) 定員  10人(定員を超えた場合書類選考、応募数5名未満時は中止) 受講料 無料(但し、テキスト代1,000円程度は自己負担) 託児  有(事前予約制、託児対象年齢は1歳から就学前の子どもまで) 申込期限 6月19日(水曜日)必着 ○講習内容「介護職員初任者研修 通信制<資格取得>講習会」  介護職員初任者研修会を実施し、必要な知識と技能を取得する。 受講資格 母子家庭の母、またはかつて母子家庭だった寡婦で、就職あるいは転職を希望している方。 条件  全日程必ず出席のこと(遅刻・欠席は資格認定不可) 期間  8月1日(木曜日)〜9月10日(火曜日) 平日14日間 9時〜17時 開催地 中間ハーモニーホール(住所:中間市蓮花寺3-7-1)※無料駐車場有     (会場への問い合わせはご遠慮ください) 定員  12人(定員を超えた場合書類選考、応募数6名未満時は中止) 受講料 無料(但し、テキスト代6,800円は自己負担) 託児 なし 申込期限 7月10日(水曜日)必着 問い合わせ  福岡県母子家庭等就業・自立支援センター (飯塚ブランチ)電話 0948(21)0390 福岡県立小倉聴覚特別支援学校 教育相談  聴覚障害に関する各種相談をお受けします。 対象  聞こえやことばの発達で悩んでいる、困っている子ども(0歳から)保護者及び教育機関等関係者 日時  火曜日・金曜日 9時〜16時30分 ※事前に電話、FAXまたはメールでの申込が必要です。 申込・問い合わせ 福岡県立小倉聴覚特別支援学校  電話 093(921)3600 ファックス 093(931)9904                          E-mail: info@k-hss.fku.ed.jp 放送大学 平成25年10月 入学生募集  放送大学は、BSデジタル放送を利用して授業を行う、国がつくった通信制の大学です。  心理学・福祉・経済など幅広い分野の科目を1科目から自宅のテレビ等で学べます。  15歳以上(全科履修生は18歳以上)であれば無試験で入学でき、学士(教養)の学位がとれます。  短大、専門学校などからも編入学できます。また、18歳以上であれば大学院の修士科目生、修士選科生として入学できます。 募集期間 6月15日(土曜日)〜8月31日(土曜日)※入学相談を随時受け付けています。 資料請求・問い合わせ  放送大学福岡学習センター  電話 092(473)1365、ファックス 092(473)1362   大分県立工科短期大学校 第1回オープンキャンパスのご案内 日時 7月20日(土曜日) 受付 13時〜13時30分、 終了予定 16時 ※事前申込は不要です。 場所  大分県立工科短期大学校  大分県中津市大字東浜407―27 問い合わせ  大分県立工科短期大学校 学生支援班  電話 0979(23)5500、ファックス 0979(23)7001   職業訓練講座の開講 【パソコン基礎】   ■訓練期間:6月25日〜7月11日(火曜日・木曜日)   ■場所  :豊前地区職業訓練協会   ■対象者 :初心者   ■費用  :受講料8,000円、別途テキスト代900円必要   ■定員  :20名 【玉掛技能講習】   ■訓練期間:6月26日(水曜日)06月28日(金曜日)   ■場所  :豊前地区職業訓練協会   ■対象者 :希望者(18歳以上)   ■費用  :受講料17,000円〜21,000円、別途テキスト代2,000円必要   ■定員  :50名 【小型移動式クレーン運転技能講習】   ■訓練期間:7月2日(火曜日)07月4日(木曜日)   ■場所  :豊前地区職業訓練協会   ■対象者 :希望者(18歳以上)   ■費用  :受講料35,000円〜39,000円、別途テキスト代2,000円必要   ■定員  :30名 【職長・安全衛生責任者教育】   ■訓練期間:7月7日(日曜日)、7月14日(日曜日)   ■場所  :豊前地区職業訓練協会   ■対象者 :希望者   ■費用  :受講料11,000円、別途テキスト代必要   ■定員  :20名 【商業簿記3級】   ■訓練期間:7月10日〜10月16日(水曜日・金曜日)   ■場所  :豊前地区職業訓練協会   ■対象者 :受験希望者   ■費用  :30,000円、別途テキスト代必要   ■定員  :20名 【フォークリフト運転技能講習】   ■訓練期間:7月17日(水曜日)〜7月20日(土曜日)   ■場所  :豊前地区職業訓練協会   ■対象者 :自動車運転免許証等所持者   ■費用  :31,000円、別途テキスト代2,000円必要   ■定員  :30名    ※各講座とも定員になり次第締め切ります。 問い合わせ 豊前地区職業訓練協会(豊前市八屋1926番地) 電話 0979(82)1511 緑のふるさと協力隊   桃井 侯樹 「築上町を存分に味わった1ヶ月」  築上町に着任し、1ヶ月が経ちました。ほんの1ヶ月ですが、存分に築上町を味わわせていただいています。  さて、この1ヶ月でどんな活動に参加したかというと、1つ目!柴燈護摩大祭です!「護摩焚」という行事自体に初めて参加しました。ヒノキの樹を切り出し、塔のようにくみ上げ、ヒノキの葉っぱで飾りをし、「人間の欲望」を表すそれを、山伏さんの読経が轟く中で燃やしていく。谷地の田園風景が広がる中で、もくもく煙を上げ、時折火柱を上げる様は、異様であり、美しい。まるで龍が空へ昇っていくかのようであります。来場者は200名程で、運営するにもちょうどいい規模感のようです。日本の文化を目、耳、におい、音で感じられるお祭りだと思いました。ブース出店もあり、ポンポン菓子(初めて食べました)、おしゃれな鹿を使った手作りアクセサリー、しし鍋(いのししのスープ)、おいしいカレーなど、心も身体も満たされる経験でした。準備の最中、たまたまゲットしたというイノシシの解体に遭遇!龍城院の方々は、本当に丁寧に包丁を入れていました。「残すところなくいただくことが供養になる」と教えてもらい、命をいただくことへの感謝を感じました。お祭りの打ち上げにも参加をし、お母さんたちのおいしい料理、「山遊び」について嬉しそうに語るお父さんたちのお話に大満足でした。  2つ目は、宇留津でのアスパラガスの収穫です!アスプロ(アスパラガス収穫のプロ)のお母さん達に教えてもらいつつ、アスパラの成長力にびっくりな日々でした。すぐ、ぐーん!と伸びるんですね。ビニールハウスの中にはアスパラガス以外にも雑草が生えます。それを1時間くらい取りましたが、暑さで汗だくになりました。しかし、お母さんたちはスッスッス!と作業を進めていきます。参りました。やはりアスプロはすごい。その後、アスパラ料理をご馳走になり、その甘さ、繊維が残らないことに感動しました。  3つ目は、小原神幸祭です!衣装に着替え、正八幡宮神社へ行きました。ものすごく元気な小原の方々に圧倒されました。小原の御神輿は肩に担いで、地域を回るもので、誰もが声を出し、暴れ(?)、肩、腰へのダメージがどんどん溜まっていきます。休憩する際に御神輿を一旦納めるのですが、なかなか納まりません。はっきりいって、辛かった!正八幡宮に帰ってきた時には、クタクタになっていましたが、楽しさが先に溢れました。  4つ目は、船迫神幸祭です!午前に高木神社から御神輿を担いで、ちょっと移動させ、お昼ごはんを食べ、午後から地域を練り歩きます。担ぎ手がギリギリという状況で、回りましたが、船迫の方々は黙々と、そして力強く歩を進めていきます。休憩場所では、お酒をいただきますが、皆さん飲む量が半端じゃない!ということで、御神輿が終わった後の直会では、ヘロヘロに潰れてしまいました。ご迷惑をおかけしました。  5つ目!奈古神幸祭です。御神輿は専用の車輪に乗せて、色とりどりの旗を持ち、地域を練り歩きます。子ども達が多く参加していて、見た目も、雰囲気もにぎやかなお祭りでした。  6つ目は、宇留津神幸祭前夜祭!緑のふるさと協力隊OB 岩田達也さんに誘われ、お祭りの演目(けん玉)のお手伝いをしました。海が近いということで、漁業も行っています。実際に、漁師さんや、お世話になったアスパラガス収穫のお母さんたちにも会え、感動でした。子どもたちや、消防団の方々、地域のお父さん達の発表などで大いに盛り上がっていました。  7つ目は、神楽です。日本の伝統芸能、神楽ヌロロ゚築上町には多くの神楽があります。中でも湊の金富神楽は、歴代の緑のふるさと協力隊を受け入れてくださっています。毎週月曜日、金曜日に練習があり、がっつり練習をするときもあれば、わいわいお話して終わるときもあり、その雰囲気が素敵!興味津々なので、これからも皆さんから学んでいきたいです。  お世話になっているといえば、緑のふるさと協力隊はここ数年、下香楽に住まわせてもらっています。下香楽の方々は、とにかく優しい!知らぬ間に協力隊着任の新聞記事を切って、掲示板に貼っていたり、落ちた洗濯物を掛けてくれていたり、一年間お世話になるところなので、お庭の手入れ等もきっちりやり、積極的に下香楽の行事にも参加していこうと思います。  お世話になった皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。まだお会いしていない方もよろしくお願いいたします。 図書館だより ◎図書館の6月の休館日は4日・11日・18日及び25日です。(毎週火曜日) ◎開館時間は9時〜17時までです。 ◎図書は6冊まで、15日間借りられます。  (CDは2枚まで、8日間です。) ◎利用者カードの申し込みは築上町図書館で行っております。 (本人確認のために免許証または保険証等が必要です。中学生・高校生は生徒手帳・学生証などでも可。小学生は保護者による申請書の記入が必要です。) 【図書館おすすめの本】 炭酸パワーで健康になる!/前田眞冶(まえだしんじ)著 血圧が下がる!腰痛が和らぐ!免疫力が上がる! 炭酸水には、実は驚くほどたくさんの健康効果があった! 市販の炭酸水でできる、健康活用法や女性に話題の美肌術も大紹介。 農業に正義ありー田地一町畑五反貸さず売らず代を渡せ/石堂徹生(いしどうてつお)著 明治政府の林野収奪に始まる輸入自由化などの悪政に抗い続け、農業の営みによって国土を死守してきた人々の「正義性」を鋭く論じ、高い技術を持つプロ農家を核とした国民参加型の新たな農業を提起し、これからの農のあり方を現代に問う。 シティ・マラソンズ/三浦(みうら)しをん・あさのあつこ・近藤史恵(こんどうふみえ)著 街を走ることは街を知ること。新しい自分と出会うこと。人気作家3人によるNY、東京、パリのシティマラソン・アンソロジー(選集)です。爆笑あり、切なさあり、爽快感ありの豪華バラエティ・ボックスです。 人間の基本/曽野綾子(そのあやこ)著 恐るべきは、「精神の貧困」である。ルールより常識を、付和雷同は道を閉ざす、運に向き合う訓練を……。常時にも、非常時にも生き抜くために、彼女の確かな人生哲学と豊かな見聞をもとに語りつくす全八章です。 まんまるハオちゃん/やぎたみこ 作 岩山で生れた龍の兄弟の末っ子、ハオちゃんは、龍なのにまんまるで、まだ飛べません。ある日、せんにんちゃんに、ハオちゃんをからかわれた龍の兄弟は、せんにんちゃんとケンカになってしまいます。風と雲と雪がとびかう空の上の大ゲンカで、このままでは雪崩になっちゃう!と思ったそのとき、ハオちゃんが意外な活躍を見せて・・・。 【近隣の図書館も利用できますよ!】  築上町民の皆さんは、次の近隣図書館の利用が可能です。  (北九州市・行橋市・豊前市・苅田町・みやこ町・上毛町・吉富町・直方市・中間市・宮若市・芦屋町・水巻町・岡垣町・遠賀町・小竹町・鞍手町)  これら市町の図書館で図書などを借りるには、相手方図書館の利用者カードが必要となります。本人確認が出来るもの(免許証など)をお持ちになり、相手方図書館に直接、お申込ください。 【福岡県内の公立図書館の蔵書検索が自宅でできますよ!】  現在、福岡県内45の公立図書館の蔵書検索が、インターネット検索で可能となっています。 その手順は  @ インターネットで「福岡県立図書館」のホームページにアクセス  A トップページ掲載の「横断検索」をクリック  B 書名などの検索条件を入力  C 検索したい図書館をチェック(複数可)  D 検索を開始  上記で検索した図書を借りたい場合は県立図書館を核とした「相互貸借」制度を利用して借りることも可能です。(相手方図書館の貸出条件内)詳しくは築上町図書館にお問い合わせください。   【ブックスタートボランティア募集中!】 ブックスタートとは、4か月児健診の際に町内在住のすべての赤ちゃんと保護者にメッ セージを伝えながら絵本を手渡す運動です。 町ではブックスタートボランティアとして活動していただける方を募集しています。 絵本を読んであげた時の赤ちゃんの笑顔は最高ですよ!! ぜひ私達と一緒にボランティア活動をしてみませんか? 次回ブックスタートは、6月4日・7月2日(火曜日 午後1時から1時間程度)会場は 保健センター「チアフルついき」です。 お問い合わせは築上町図書館まで。 スポーツのとびら Vol.7 今年も梅雨入り宣言が気になる季節になりました。ジメジメして気分も憂欝になりがちなときなどは、町の体育施設を利用し、友達や地域の仲間でいい汗かいて、心も体もリフレッシュしませんか? ■新体力テスト測定を支援しています 期間5月8日〜31日  今年度も昨年度に引き続き、支援希望校3校(椎田・築城・下城井小)において、全8種目(握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・20mシャトルラン・50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げ)の測定を支援しています。今回は下城井小学校での様子をお知らせします! 新体力テスト測定とは…  現在、国(文部科学省)が、広く推進している体力テスト測定。  福岡県としても、児童生徒の体力向上のため、平成21年度から県内全公立学校で新体力テストを実施(全学年・全種目)している。  平成24年度測定結果に基づく福岡県内での京築地区児童の傾向は右のグラフのとおり。尚、全国で福岡は34位(男子)・40位(女子)となっている。 ■新体力テスト測定事前研修会 場所 築城海洋センター体育館  今年度も新体力テスト測定支援を行うため、事前にスポーツ推進委員のメンバーで新体力テストの測定方法などを確認しました。  私たちスポーツ推進委員は全員体力テスト判定員の資格を有していますが、子供達への安全の確保やスムーズな測定方法を考えると共に、測定内容の再確認を行いました。 お問い合わせは生涯学習課 社会教育係(支所内線:261)まで 保健だより  住民課 健康増進係 保健センターチアフルついき    電話 (52)0001(支所・内線710) 特定健診《個別健診》のお知らせ  特定健診の申し込みをまだしていない方で、個別健診(医療機関での受診)を希望される方は保健センターチアフルついきへ電話でお申し込みください。  生活習慣病などで医療機関にかかっている方も特定健診が受けられます。かかりつけの医師に御相談ください。 実施期間  平成25年7月1日〜12月末日 対象    国保に加入している40 歳〜 74 歳の方(25 年度末年齢) ●特定健診の集団健診を希望する場合は 申し込みハガキまたは役場住民課保健センターチアフルついきの窓口でお申し込みください。お早めに こころの健康相談日のお知らせ  こころの悩みや不安など、精神保健福祉士が相談をお受けします。思春期の悩みや、アルコール、薬物に関する相談も受け付けます。あなた自身のことや、ご家族・ご友人など身近な人のことなど、ひとりで悩まず、話してみませんか?  日時 : 7月3日(水曜日) 13時〜17時(要予約)  場所 : 保健センター チアフルついき    予約・お問い合わせは住民課健康増進係(保健センターチアフルついき)までお願いします。 チアフル健康相談のお知らせ  7月8日(月曜日)10時〜11時、保健センターチアフルついきで健康相談を行います。  血圧測定、検尿などの健康チェック並びに保健師が健康に関する相談に応じます。利用を希望される方は当日会場にお越し下さい。健康手帳をお持ちの方は、ご持参ください。 豊築休日急患センターからのお知らせ  毎月2回、休日急患センターに九州歯科大学の口腔外科医(口腔がん専門医)が来ます。  6月の来所日:2日(日曜日)、16日(日曜日)  お口の中に異常のある方、心配がある方は来所ください。   問い合わせ 豊築休日急患センター 電話 0979(82)8820 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 新玉ねぎチャンプル 〈上城井・下城井校区推進員お勧めレシピ〉 材料(4人分)  新玉ねぎ 2個、豚こま切れ肉 200g、コーン 適量、卵 2個、 A( 酒・みりん 各大さじ2、めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3〜4、砂糖 大さじ3〜4 )、 サラダ油 大さじ1〜2、かつお節 適量 作り方  @玉ねぎはくし切りにする。卵はわりほぐしておく。  Aフライパンにサラダ油を熱し、卵を半熟のスクランブルエッグにし、一旦皿に取り出す。  B同じフライパンで玉ねぎと豚肉を炒め、肉の色が変わってきたらコーンと(A)を入れて調味し、   Aの卵を戻してざっと混ぜ合わせて火を止める。  C器に盛って、かつお節を散らす。 児童館からのお知らせ <わくわくチャレンジ教室> ○「ありがとうプレゼント作り」  ・フラワーアレンジメント教室    日時    6月15日(土曜日)10時〜    材料費   500円    持参するもの  はさみ、作品を入れる袋    申込締切  6月12日(水曜日) <子育て支援センター> ○親子陶芸教室    日時   6月15日(土曜日)10時〜12時    場所   船迫窯跡公園    対象者  未就学児親子    材料費  500円     申込締切 6月7日(金曜日)     ※要予約(定員10組)   ○歯のおはなし    日時   6月27日(木曜日)10時30分〜11時30分    場所   築城福祉センター    講師   井関直美氏(歯科衛生士)    対象者  未就学児親子 ※お子さんが使っている歯ブラシを持参してください。 ※要予約   現在、学童保育指導員(臨時職員)、夏季学童保育指導員(アルバイト)を募集しています。   詳しくは児童館まで問い合わせください。    申込・問い合わせ 児童館 (57)4300 築上町の話題町 町のイベントや地域の話題を紹介します。「投稿のひろば」では、情報や投稿記事を募集しています。ぜひ、ご連絡ください。総務課 情報政策係(内線335) 勾玉づくり教室  4月28日、船迫窯跡公園にある古代復元建物内で勾玉づくりと火起こし体験が開催され、多数の参加者で賑わいました。(参加者20名)  ピンク・薄緑・黒の3色の滑石から各自好きな石を一つずつ選び、紙ヤスリで磨いて光沢のある美しい勾玉に仕上げました。  また舞切法による火起こし体験では、なかなかうまく火が起こらず苦戦していましたが、苦労の末、火が起きるとどっと歓声が起こり盛り上がりました。参加者からは「楽しかった」「昔の人は火を起こすのも大変だったんだね」「また来たいです」という感想が聞かれました。     昔の食卓を守る会「春の料理講習会」  5月9日、チアフルついきで「昔の食卓を守る会」による春の料理講習会が行われました。  この料理講習会は年に4回開催されており、この日は、会員の皆さんが持ち寄ったよもぎやゆきのしたを使った山菜料理(よもぎの団子汁、山菜のてんぷら、中華まん)を調理しました。教室で学んだ知識が生活の中できっと生かされることでしょう。   中学校体育会  5月18日、町内中学校で体育会が行われました。  当日は天気にも恵まれ、築城中学校では、大縄跳びやリレーなどの競技が行われました。生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、活気と熱気に溢れた一日となりました。 第51回福岡県身体障害者体育大会で優秀な成績収める  5月19日、第51回福岡県身体障害者体育大会が博多の森陸上競技場及びクローバープラザで開催されました。  築上町からは、選手9名が参加し、白熱した試合が繰り広げられました。   結果は次のとおりです。(敬称略)    1位 向井義信(100mトラック)、藤間道昭(ジャベリックスロー)、       宇多村多喜夫(ジャベリックスロー)、尾 昭富(卓球)、    2位 福内宗一(ジャベリックスロー)、頭島安雄(ジャベリックスロー)       吉留順治(ジャベリックスロー)    3位 高辻佑吉(100mトラック)    4位 秋元勝馬(アキュラシー5m) 母の日プレゼント作り  5月11日、児童館で、母の日のプレゼント作りが開催されました。この催しは、母の日を前に、プレゼント作りを楽しんでもらうとともに、子どもたちに、母親への感謝の気持ちを込めて企画されたものです。当日は、フラワーアレンジメント教室やお菓子作り教室が行われ、参加した子どもたちは真剣な表情で熱心に取り組みました。 みんなで楽しく苺狩り  5月7日、近くの農園で築城保育所の園児が苺狩りを行いました。摘みたての苺をその場で食べて、園児たちにとてもいい思い出ができました。収穫した苺はジャムにし、クラッカーにたっぷりつけていただきました。 保育所で交通安全教室  5月17日、築城保育所で交通安全教室が行われました。これは園児に交通安全の正しい知識をわかりやすく解説し、登下園時や日常生活の中で役立ててもらおうと行われているものです。当日は、「JAF交通安全ドレミぐるーぷ福岡」が、ハーモニカの音楽演奏や切り絵をとおして、交通ルールを説明しました。 投稿のひろば ●豊築音楽協会6月のコンサートin築上町  日時    6月9日(日曜日)         開場 13時 開演 13時30分  会場    築上町文化会館 コマーレ  出演団体   めざそう!第九の会、築城コーラス、ラカンパーニャ 他8団体         ※入場は無料ですぜひご来場ください。  主催     豊築音楽協会 会長 重田英年  問い合わせ 豊築音楽協会事務局  電話 0930(56)2535(吉田宏) ●地域対抗ふれあいパークゴルフ大会のお知らせ  主催   築上町パークゴルフ協会  日時   6月16日(日曜日)受付8時30分〜  プレー開始9時 *小雨決行  会場   築上町パークゴルフ場  参加資格 同一町内会に居住する者で3名から6名で構成するチーム  募集人数 72名  参加費  1人1000円(プレー代300円含む)  参加締切 6月11日(火曜日)  申込・問い合わせ 築城海洋センター(52)2480  本郷会長(52)3180 ●藤間弥重洽舞踏会(歌手本庄英二さんを迎えての踊りと歌の共演)  日時    6月9日(日曜日)開場12時30分〜  開演13時〜   ※入場無料  会場    築上町コミュニティセンター  問い合わせ 藤間弥重洽社中( 新 洽子 電話 090(4993)7297 ) ふるさと歴史発見  第22回 これは何でしょう? 写真の器具は旧藏内邸の蔵の中にあったものですが、高さ20p位で、下はガラス製で、上は金属性です。上のハンドルを回すとガラスの中の金属製の羽が回転します。最初に見た時は何かを撹拌(かくはん)するものだろうと何気なく思っていました。しかし展示をする時、どうしても解らずに、撹拌してアイスクリームか何かを作る道具だろうと曖昧に説明していました。しかしその後しばらくして気になりはじめ、いろいろ調べてやっとその正体が解りました。マヨネーズ製造器です。マヨネーズはもともとフランス料理の肉のソースだったそうですが、私が写真で見つけたものもフランス製の家庭用調理道具の中にありました。  作り方はまず下のガラスの中に卵と酢と食塩などの主材料を入れ、ハンドルを回してよく撹拌します。これを怠ると後で卵と油が分離します。次に上の漏斗状の注ぎ口の中に食用油を入れおき、下の方のネジで量を調節しながら食用油を少しずつ落としながら撹拌します。自家製マヨネーズのできあがりです。  ボールと泡立て器を使った方が楽のような気もしますが、藏内家の食卓ではできたてのマヨネーズを何に塗って食べたのでしょう。    マヨネーズの老舗キューピーは大正14年に日本で初めて製造販売したそうですが、この道具の時代はまだわかりません。デザインは戦後の昭和20年代の雰囲気がありますが、ガラスの裏底には「越」の刻印があり三越の商号だと思われます。  (文化財保護係 尾) 『築上町史跡ガイドブック』がリニューアル再発行!  築上町の史跡や文化財を多くの写真でわかりやすく説明しています。  今回は宇都宮氏の歴史や旧藏内邸の説明などが少し増えました。 イラストガイドマップ付き1冊100円で下記の場所で販売しています。 これをもって築上町を散策してみてはいかがでしょう。 【購入場所】  築上町役場2階企画振興課・築城支所2階生涯学習課・ 船迫窯跡公園  問い合わせ 文化財保護係(船迫窯跡公園内 52ー3771) NPO法人 しいだコミュニティ倶楽部からのおしらせ ●4月27日(土曜日)椎田グランドで春のグランドゴルフ大会開催! さわやかな青空の下楽しい大会でした! しいコミ【春のグランドゴルフ大会成績】 優勝 平嶋 洋子 準優勝 大石  満 三位 尾崎 昭冨 四位 竹中スミエ 五位 佃  延枝 ●日奈古グランド周辺草刈り 6月8日(土曜日)8時30分〜 雨天時6月15日(土曜日) 会員の協同作業です! 皆さまのご協力をお願いいたします。 25年度会員大募集中!! 健康つくり・体力つくり・友達づくり・・・ しいコミの教室を見学してみませんか? 生活の中に楽しい時間を持ちましょう。 教室は・・ スポーツ教室(ピンポン、グランドゴルフ、ソフトテニスなど) その他(ストレッチ、太極拳、健康ダンス、ヒップホップなど) 場所、時間など詳しい内容は事務局までお問い合わせください。 しいコミは随時入会OKです! 申込・問い合わせ  NPO法人しいだコミュニティ倶楽部事務局  築上町体育館 電話 56-0075 行事予定表 6月1日〜7月10日 2日(日曜日) ・築上町食育講演会(10時〜12時・コマーレ) ・町民ゴルフ大会(8時〜・周防灘カントリークラブ) ・休日相談医  築上町…古賀整形外科内科医院 電話 56-1730  豊前市…豊前病院       電話 0979-82-2309      豊築休日急患センター 電話 0979-82-8820       3日(月曜日) ・人権相談(10時〜15時・椎田人権センター) 4日(火曜日) ・おっぱい育児相談(10時〜12時 要予約・保健センターチアフルついき) ・乳児健診【3・4か月児:平成25年1月16日〜平成25年2月15日生まれ、7・8か月児:平成24年10月生まれ】 (13時〜14時受付・保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10時30分〜11時30分要予約・保健センターチアフルついき) 5日(水曜日) ・補聴器相談(10時〜11時・自愛の家) ・補聴器相談(13時30分〜14時30分・コミュニティセンター) ・こころの健康相談日(13時〜17時要予約・保健センターチアフルついき) ・粗大ごみ収集日:八津田・東高塚・峯原・浜宮・高杉住宅・新開・西高塚の一部(非垣団地、          町営住宅西高塚入口、椎田中学校正門前) ・社協心配ごと相談(9時30分〜15時・自愛の家) 6日(木曜日) ・子育て相談(10時30分〜11時30分・児童館) 8日(土曜日) ・日本脳炎予防接種(6月15日まで ※ただし日曜日は除く) (医療機関及び接種曜日・時間は『平成25年度築上町定期予防接種年間予定表』をご覧ください) 9日(日曜日) ・休日相談医  築上町…宮崎リハビリテーション医院 電話 56-1035  豊前市…豊築休日急患センター 電話 0979-82-8820   11日(火曜日) ・おっぱい育児相談(10時〜12時要予約・保健センターチアフルついき) ・妊婦さんの調理交流会(10時〜13時要予約・保健センターチアフルついき) 12日(水曜日) ・補聴器相談(10時〜11時・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13時〜14時・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:西角田地区・鬼塚・椎田中の線路から山側 ・社協心配ごと相談(9時30分〜15時・自愛の家) 16日(日曜日) ・休日相談医  吉富町…いまとみクリニック  電話 0979-24-8688  豊前市…豊築休日急患センター 電話 0979-82-8820   17日(月曜日) ・チアフル健康相談(10時〜11時受付・保健センターチアフルついき) 18日(火曜日) ・おっぱい育児相談(10時〜12時 要予約・保健センターチアフルついき) 19日(水曜日) ・補聴器相談(11時〜12時・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13時〜14時・自愛の家) ・1歳児すくすく教室【平成24年6月生まれ】  (9時30分〜10時受付・保健センターチアフルついき) ・行政相談(10時〜15時・自愛の家、コミュニティセンター) ・社協心配ごと相談(9時30分〜15時・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:湊地区・椎田東・椎田中・椎田西の線路から海側・          西高塚の一部(下水道処理場横、園田官舎・寺渡橋の花壇横・          町営住宅峯原第一団地・高塚官舎・高塚2組柴田トメコさん宅前) 20日(木曜日) ・特定健診、がん検診(8時30分〜10時30分 要予約・下城井公民館) 21日(金曜日) ・特定健診、がん検診(8時30分〜10時30分 要予約・上城井小学校) 22日(土曜日) ・特定健診、がん検診(8時30分〜10時30分 要予約・保健センターチアフルついき) ・麻しん、風しん混合(MR)予防接種(6月29日まで ※ただし日曜日は除く) (医療機関及び接種曜日・時間は『平成25年度築上町定期予防接種年間予定表』をご覧ください) 23日(日曜日) ・特定健診、がん検診(8時30分〜10時30分要予約・保健センターチアフルついき) ・休日相談医  築上町…田中医院       電話 56-0026  豊前市…豊築休日急患センター 電話 0979-82-8820   24日(月曜日) ・特定健診、がん検診(8時30分〜10時30分要予約・保健センターチアフルついき) ・福岡県巡回交通事故相談(10時〜16時・行橋市役所) 25日(火曜日) ・特定健診、がん検診(8時30分〜10時30分要予約・葛城小学校) ・おっぱい育児相談 (10時〜12時要予約・保健センターチアフルついき) 26日(水曜日) ・特定健診、がん検診(8時30分〜10時30分要予約・西角田小学校) ・1歳6か月児健診【平成23年10・11月生まれ】 (13時〜14時受付・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(9時30分〜10時30分・コミュニティセンター) ・補聴器相談(11時〜12時・自愛の家) ・可燃性粗大ごみ収集日:築城地区 ・粗大ごみ収集日:葛城地区・臼田・椎田西の線路から山側・椎田南 ・社協心配ごと相談(9時30分〜15時・自愛の家) 27日(木曜日) ・特定健診、がん検診(8時30分〜10時30分要予約・八津田小学校) 29日(土曜日) ・日本脳炎予防接種(〜7月6日※ただし日曜日は除く)  (医療機関及び接種曜日・時間は『平成25年度築上町定期予防接種年間予定表』をご覧ください)   30日(日曜日) ・山の安全祈願祭(10時〜・牧の原キャンプ場) ・休日相談医  豊前市…くろつち整形外科クリニック電話 0979-82-2551      豊築休日急患センター 電話 0979-82-8820 7月2日(火曜日) ・おっぱい育児相談(10時〜12時要予約・保健センターチアフルついき) ・乳児健診【3・4か月児:平成25年2月16日〜平成25年3月15日生まれ、7・8か月児:平成24年11月生まれ】  (13時〜14時受付・保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10時30分〜11時30分要予約・保健センターチアフルついき) 3日(水曜日) ・こころの健康相談日(13時〜17時要予約・保健センターチアフルついき) ・社協心配ごと相談(9時30分〜15時・自愛の家) ・補聴器相談(10時〜11時・自愛の家) ・補聴器相談(13時30分〜14時30分・コミュニティセンター) 4日(木曜日) ・子育て相談(10時30分〜11時30分・児童館) 7日(日曜日) ・海の安全祈願祭(9時〜・浜の宮海岸) ・同和問題啓発強調月間講演会(13時〜・コマーレ) ・休日相談医  築上町…椎田病院       電話 56-0030  上毛町…こうげクリニック   電話 0979-72-2028  豊前市…豊築休日急患センター 電話 0979-82-8820   8日(月曜日) ・チアフル健康相談(10時〜11時受付・保健センターチアフルついき) 9日(火曜日) ・おっぱい育児相談(10時〜12時要予約・保健センターチアフルついき) ・妊婦さんの調理交流会(10時〜13時要予約・保健センターチアフルついき) 10日(水曜日) ・補聴器相談(10時〜11時・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13時〜14時・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9時30分〜15時・自愛の家) 築上町子ども会紹介 このページでは、築上町子ども会育成連絡協議会(町子連)に所属している、町内各地区子ども会を紹介していきます。 椎田東子ども会 子ども会会長 緒方 陽風 育成会会長  内丸 妙子  椎田東子ども会は、今年度8名の子どもたちで運営しています。  少人数での子ども会ですが、自治会の神幸祭や、年間を通しての子ども会行事(歓迎会・親睦会)など楽しく活動しています。  朝の登校時には、自治会の方々が毎日見守ってくださり、子どもたちも安心して通学でき、地域の方と保護者との連携にもなっています。  少人数ですが、元気いっぱいの子ども会であり続けたいと思います。 金富子ども会 子ども会会長 山内 雄輝 育成会会長  山内 詳亮  金富子ども会は、現在会員数22名で活動しています。  年間を通して、新入生を迎える会や秋のお楽しみ会等は、6年生を中心に協力しあって楽しく行っています。  自治会の神幸祭では、地域の方に見守られながら、昔ながらの伝統を次世代に引き継いでいけるよう、親子とも頑張っていきたいと思います。   問い合わせ【築上町教育委員会】生涯学習課 社会教育係 TEL0930-52-0001(内263) 発行:築上町役場 総務課 情報政策係 TEL56-0300(内線335) 印刷:平和印刷工業社