五穀豊穣祝い飛躍! (11月16日・復活第3回流嫡馬祭) あけましておめでとうございます 新年のごあいさつ 築上町長 新 川 久 三 心と体の健康を求めた 生活の場づくり 新年明けましておめでとうございます。  町民の皆様には輝かしい午年をお迎えしたことと存じます。本年も良き年であることをお祈り申しあげます。  さて、昨年からアベノミクスで景気が浮揚しつつありますが、まだまだ我々の地方には実感がありません。早く景気の上昇感を感じたいものです。4月からは消費税が8%になります。消費税増税で大きく消費生活に影響が出ないことを念じなければなりません。  さて、町政においては合併して9年目になります。合併の成果が少しずつではございますが出ています。苦しかった財政問題の克服、町総合計画の着実な実現、中でも子育て支援、教育関係予算には力を注いでまいりました。総合計画のタイトルである「心と体の健康を求めた生活の場づくり」を基本に、福祉の向上、住民の安心安全のための施策を行ってまいりますので皆様の ご理解とご協力を宜しくお願い申しあげます。 NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」始まる  今年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」が1月5日(日)から始まります。  この放送を利用して所縁の自治体は地域興しに力を入れています。豊前築上地区は黒田官兵衛孝高には滅亡を余儀なくされた敗者の地域なのです。  我が築上町上城井地区は宇都宮家滅亡時の嫡流の地です。みやこ町においては西郷氏、豊前市においては山田氏、如法寺氏の宇都宮庶流です。  築上町の出来事は、官兵衛は先ず宇留津城攻め、宇都宮朝房は秀吉軍として添田の岩石城を攻め武勲を挙げる、官兵衛は東八田の法然寺に数ヶ月住み、中津城完成で中津へ移住、鎮房公は秀吉の国分で伊予への転封を拒否、赤幡の戦い、牧の原の戦いで圧勝、一旦森勝信が築城の領土安堵を秀吉にお願いするからとの勧めで赤郷に移住、待てども沙汰がないのと上毛郡と下毛郡の 宇都宮庶流が黒田に征服されるのを見て寒田大平城へ再籠城、岩丸黒岩の戦いで黒田勢を撃退、和議の話を持ちかけられ、宇都宮鶴姫と黒田長政の婚姻を行うため中津城に参上、城にて宇都宮鎮房公は謀殺、鶴姫は磔で命を落とし、家臣団の多くは赤壁の寺合元寺において憤死し、嫡男朝房は熊本にて加藤清正から殺害、父長房公は大平城にて自害という宇都宮氏の歴史です。  熊本の佐々成政は一揆を鎮められず切腹を秀吉から命ぜられ、官兵衛は宇都宮一族を押さえなければ佐々の様にはなりはしないかと謀略を以て宇都宮家を滅亡に至らしめたのではないでしょうか。諸に官兵衛と秀吉の確執で放送の中で歴史の真実をありのまま伝えて欲しいものです。  厳寒の折、町民の皆様にはご自愛をいただき健康に留意をしてください。 3 築上町議会議長 田村兼光 身近な議会、開かれた議会を目指して 新年あけましておめでとうございます。  平成26の輝かしい新春を迎え、皆さまには益々ご健勝のこととお慶び申し上げますとともに、さらなる飛躍の年としてご活躍されますことを心から祈念申し上げます。  東日本大震災から3年が経過しようとしてします。地震・津波の被災地域では、進捗の差はあるものの、インフラ復旧、住宅再建と産業・雇用の復興は進みつつありますが、原子力災害からの復旧・復興は遅れています。福島第一原子力発電所の廃炉・汚染水対策を着実に進め、一日も早い復興を願うところであります。  さて、政府は本年4月から消費税率を現行の5%から8%に引き上げることを正式に発表しました。また、これと同時に総額1兆円規模の投資・雇用減税と、総額5兆円規模の経済対策を決定しました。これらの対策により安倍総理は「希望と活力、成長への自身を取り戻す。国の信認を維持し、社会保障制度を安定させ、厳しい財政を再建する」と発言しています。  政府には、デフレ早期脱却と財政再建、社会保障の安定、領土問題などへの戦略的な取組みを強く期待したいところです。  今日、市町村を取り巻く環境は、地方分権の進展、少子高齢化の急速な進行、生活圏域の拡大と行政ニーズの多様化、国、地方を通じた危機的な財政状況など、大きくかつ急激に変化しています。こういう時こそ町民の皆さま方と議会、行政が一丸となって乗り切っていかなければならないと考えています。  私たち議員一同、築上町民の代表として、身近な議会、開かれた議会運営を心がけ、地方自治の発展と住民福祉の向上さらには安全・安心なまちづくりに向けて誠心誠意、努力する所存です。  これからも築上町議会の活動にご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。 瑞宝双光章受章 〜おめでとうございます〜  平成25年度秋の叙勲で、杉野ノブコさん(下別府)が、瑞宝双光章を受章されました。この瑞宝双光章は、国家または公共に対し功労があり、公務等に永年従事し、功績を挙げた人を対象に贈られるものです。  杉野さんは、1981年に社会福祉法人を立ち上げ、特別擁護老人ホーム愛翠苑を開きました。 88年からは施設長を務めており、高齢者福祉の発展に寄与する活動をされています。  今回の受章に、「高齢者のお世話が好きで、長くやってきただけです。特別なことはしていません。皆さんを代表していただいたと思っています。開設以来32年間に渡って嘱託医の上田哲二先生には大変お世話になりました。先生のご協力があったからこそ、ここまで努めることができました。感謝申しあげます」と喜びを話されました。 瑞宝単光章受章 〜おめでとうございます〜  平成25年度秋の叙勲で、宮本正義さん(宇留津)が、瑞宝単光章を受章されました。この瑞宝単光章は、国家または公共に対し功労があり、公務等に永年従事し、功績を挙げた人を対象に贈られるものです。  宮本さんは、16歳で消防団に入団し、以来40年以上に渡って消防活動に従事。平成7年末まで築上町の消防団副団長を努め、消防行政の発展に寄与した功績が認められ、今回の受章となりました。  宮本さんは、「団員の皆さんには、厳しい訓練にもよくついてきてくれたと感謝しています。『するといったらする。間違ったことをするのは嫌』という強い信念を持ち、今まで活動してきました」と長い消防団生活を振り返りました。今回の受章に「みなさんのお陰です」と感慨深げに喜びを話されました。 平成25年度福岡県合併市町村シンポジウムが開催されました  11月15日、福岡市のレソラ天神で福岡県合併市町村シンポジウムが開催されました。第1部の傍士銑太氏による基調講演の後、第2部のパネルディスカッションでは新川町長がパネリストとして登壇。地域ブランドを活かした町づくりをテーマに合併後の成果や課題、今後の取り 組みについて発表しました。 黒田サミットin中津市 開催!!  12月7日、中津市で黒田サミットin中津市が開催されました。開催に先立ち、黒田家16代当主黒田長高さんご夫妻と中津黒田顕彰会の皆さんが、官兵衛が陣を張った法然寺を訪問しました。中津サミットでは、女優の黒木瞳さんやNHK中村チーフディレクターのトークなどで盛り上がりました。  翌8日は、視察ツアーを実施。黒田長高さんご夫妻、中津市長夫人、関係自治体(中津市福岡市姫路市宇佐市など)が築上町の城井ノ上城趾表門、菩提寺天徳寺を訪問し、鎮房公の墓前に手を合わせました。宇都宮武将隊は三丁弓の岩で待ちかまえ阻止しようとしましたが、和睦し握手。400数十年ぶりの歴史的出来事でした。 築上町民生委員児童委員紹介  12月16日、民生委員・児童委員の委嘱状伝達式が自愛の家で行われました。  委員は、厚生労働大臣からの委嘱状を受け取られ、地域福祉増進への誓いを新たにされました。  また、退任された17人に、これまでの労をねぎらい、それぞれ厚生労働大臣、福岡県知事からの感謝状が贈られました。 任期 平成25年12月 1日平成28年11月30日 活動 ○住民生活福祉に関する相談・援助    ○福祉情報・サービスに関する情報提供    ○児童の健やかな育成のための情報提供・援助    ○福祉関係機関との連携 ※福祉や生活、子育てに関する心配事がある時は、担当地区の民生児童委員にお気軽にご相談ください。 退任者数      17名 民生・児童委員 再任36名  新任15名 主任児童委員  再任 3名  新任 1名 旧椎田地区 西畑 禎三(にしはた ていぞう)湊南・鬼塚 安部 朋子(あべ ともこ)湊北 安永 征治(やすなが まさはる)椎田東 中村 孝次郎(なかむら こうじろう)椎田中 北郷 正治(ほくごう まさはる)椎田西 辻畑 藤枝(つじはた ふじえ)臼田 松尾 惠美子(まつお えみこ)椎田南 大澤 嘉宏(おおざわ よしひろ)西高塚 小野 順子(おの じゅんこ)東高塚 中原 志津江(なかはら しずえ)新開 加耒 宗瑞(かく そうずい)宇留津 加耒 篤(かく あつし)東八田 加藤 ひとみ(かとう ひとみ)今津 出口 文江(でぐち ふみえ)西八田 古賀 學(こが まなぶ)上・下岩丸 上田 信行(うえだ のぶゆき)奈古 西 弘(にし ひろし)水原 田村 義高(たむら よしたか)越路 中山 和子(なかやま かずこ)坂本 秋吉 賢治(あきよし けんじ)下日奈古・正毛田 選任中 上日奈古・極楽寺 有久 地男(ありひさ つちお)真如寺 中西 靖子(なかにし やすこ)小原 ア平 公子(さきひら きみこ)上り松・石堂 有田 勝利(ありた かつとし)福間 平塚 骼q(ひらつか たかこ)山添・上ノ河内 西森 敬高(にしもり よしたか)有安 安部 洋子(あべ ようこ)全地区・峯原 石川 f二(いしかわ しょうじ)全地区 榎本 郁美(えのもと いくみ)主任児童委員・全地区 泉 久子(いずみ ひさこ)主任児童委員・全地区 旧築城地区 山ア 清巳(やまさき きよみ)寒田 遠藤 輝美(えんどう てるみ)櫟原・上本庄 荒巻 善孝(あらまき よしたか)上・下本庄 青山 艶子(あおやま つやこ)伝法寺 向井 義信(むかい よしのぶ)松丸・伝法寺 選任中 上深野・上香楽 末松 信也(すえまつ のぶや)安武町・峠・下香楽 原 辰巳(はら たつみ)下深野・袈裟丸・袈裟丸第2 後藤 宏一(ごとう こういち)安武4 元島 正憲(もとしま まさのり)安武3 吉元 好春(よしもと よしはる)安武1・2 荒尾 澄子(あらお すみこ)上・下小山田 橋本 康正(はしもと やすまさ)赤幡・開拓・広末 吉留 福生(よしどめ ふくお)赤幡第2・南別府 吉留 平治(よしとめ へいじ)広末・上築城 田添 雅勝(たぞえ まさかつ)上築城 織田 淳子(おだ あつこ)上築城 安部 真理子(あべ まりこ)下築城 唯井 澄子(ただい すみこ)東築城 竹本 妙子(たけもと たえこ)東築城 栗原 宏亮(くりはら こうすけ)上・下別府 則松 直博(のりまつ ただひろ)上・下別府 造田 龍夫(ぞうた たつお)下別府 西 知行(にし ともゆき)船迫・弓の師 重松 信行(しげまつ のぶゆき)主任児童委員・全地区 加來 智子(かく ともこ)主任児童委員・全地区 問い合わせ 福祉課 社会福祉係( 内線243) ♪♪♪あなたの未来 あなたの声で♪♪♪ 築 上 町 長 選 挙 私たちの願いを町政に反映させるもっとも身近な選挙です。投票に行きましょう。 ☆ 選挙期日 2月 2日(日) ☆ 告示日  1 月28日(火) ☆ 投票時間 午前7 時から午後8時まで ●投票できる人  次の要件を満たし、本町の住民基本台帳に引き続き3ヶ月以上登録されている人 1.住所要件 平成25年10月27日までに本町に転入届を提出した人 2.年齢要件 平成6年2月3日までに生まれた人 ●立候補の要件等  ★立候補できる人    日本国民で年齢が満25歳以上であること  ★立候補者受付日時及び場所   日時 1月28日(火)       午前8時30分午後5時まで   場所 役場本庁 職員研修室(地下)   ★立候補予定者説明会   日時 1月15日(水)      午前10時   場所 役場本庁 職員研修室(地下) ●期日前投票  期日 1月29日(水)2月1日(土)  時間 午前8時30分午後8時まで  場所 役場 本庁 職員研修室(地下) ※投票の際には、入場券裏面の期日前投票宣誓書をご記入のうえ、持参してください。 ※入場券が無くても、投票要件を満たしていれば、投票することができます。 <問い合わせ> 築上町選挙管理委員会(総務課 行政係 内線331・334) 広告欄 築上町物産館『メタセの杜』 ○お知らせ  新年あけましておめでとうございます。  新年の営業は、1月5日(日)8時からです。  本年もよろしくお願いします。 ○イベント  ・春の七草粥(無料配布)   1/7(火)10時頃開始予定   ※なくなり次第終了 コマーレの催し物( 大ホール) Tel:56−1777 ちくじょう歌謡祭 2月16日(日)13:00開演/12:30開場 チケット1,000円(全自由席)※未就学児無料 林 修 講演会 1月11日(土) チケット発売開始 2月19日(水)18:30開演/18:00開場 チケット(全自由席)※未就学児の入場不可  大   人 2,000円(当日2,500円)  高校生以下 1,000円(当日1,500円) 【チケット発売所/コマーレ・中央公民館・ソピア・メタセの杜】 許されざる者 出演:渡辺譲、柄本明、佐藤浩市 他 上映日時:1月5日(日)@10時 A14時 ※入館1回につき、館使用協力費としてお1人様100円をお支払いください。 チケット発売中 2013年制作 上映時間135分 年末年始の休館日 12月28日(土)〜1月4日(土) 平成26年度 築上町嘱託・臨時職員募集のお知らせ ●各課共通内容  ・応募資格  昭和24年4月2日以降に生まれた方  ・申込期間  平成26年1月10日(金)から平成26年1月31日(金)まで         (土・日曜日、祝日を除く 8:3017:00)  ・申込み方法 雇用申込書、履歴書を下記の担当課に提出してください。         募集要項、雇用申込書、履歴書用紙は、築上町役場総務課人事秘書係、築城支所総合管理課に用意しています。  ・雇用期間 ○嘱託職員:平成26年4月1日から平成27年3月31日まで         ※学校関係の嘱託職員については、夏休み期間のうち8月は出校日(4日間)のみ出勤の職種のものもあります。(賃金は日割り計算)        ○臨時職員:平成26年4月1日から平成26年9月30日まで(原則)更新あり 入札結果(11月分) 入札日:平成25年11月5日 【建設課】 ●上別府築城線道路改良舗装工事(築上町大字築城 地内)  落札金額:24,400,000円  工  期:平成25年11月8日〜平成26年3月20日  落札業者:吉久建設 ●赤幡4号線道路舗装工事(築上町大字赤幡 地内)  落札金額:7,350,000円  工  期:平成25年11月8日〜平成26年1月28日  落札業者:橋本建設(株) ●築城73号線道路舗装工事(築上町大字築城 地内)  落札金額:6,040,000円  工  期:平成25年11月8日〜平成26年1月23日  落札業者:橋本建設(株) ●上深野小山田線道路舗装工事(築上町大字上香楽 地内)  落札金額:3,650,000円  工  期:平成25年11月13日〜平成26年月23日  落札業者:橋本建設(株) ●越路31号線外道路舗装工事(築上町大字越路 地内)  落札金額:11,900,000円  工  期:平成25年11月8日〜平成26年2月12日  落札業者:松山建設(株)京築支店 ●高塚104号線外道路舗装工事(1工区)  (築上町大字高塚、越路 地内)  落札金額:11,800,000円  工  期:平成25年11月8日〜平成26年2月12日  落札業者:ワタナベ工業(有)椎田営業所 ●合木線道路舗装工事 (築上町大字坂本、椎田 地内)  落札金額:6,450,000円  工  期:平成25年11月8日〜平成26年1月23日  落札業者:有永建設(株) ●有安1号線道路舗装工事(築上町大字有安 地内)  落札金額:3,250,000円  工  期:平成25年11月8日〜平成26年1月20日  落札業者:有永建設(株) ●小原椎田線外22交通安全施設設置工事   (築上町大字 町内一円 地内)  落札金額:3,990,000円  工  期:平成25年11月13日〜平成26年2月28日  落札業者:(有)アルテック・サンスイ ●下中村水路改修工事(築上町大字寒田 地内)  落札金額:1,700,000円  工  期:平成25年11月6日〜平成26年1月14日  落札業者:政時組 ●大西池斜樋改修工事(築上町大字松丸 地内)  落札金額:4,000,000円  工  期:平成25年11月13日〜平成26年2月20日  落札業者:開成工業(株)福岡営業所 ●広末後ヶ迫池斜樋ゲート改修工事(築上町大字奈古 地内)  落札金額:3,200,000円  工  期:平成25年11月13日〜平成26年2月20日  落札業者:開成工業(株)福岡営業所 【上水道課】 ●築城中部地区水道老朽管布設替工事(2工区)   (築上町大字安武 地内)  落札金額:5,140,000円  工  期:平成25年11月13日〜平成26年1月23日  落札業者:(有)有永軌道工業 ●築城地区量水器取替業務委託(築上町 地内)  落札金額:2,050,000円  履行期間:平成25年11月7日〜平成26年2月25日  落札業者:洸設 【環境課】 ●平成25年度築上町有機液肥製造施設機器更新・修繕業務   委託(築上町大字湊1287 地内)  落札金額:3,786,000円  履行期間:平成25年11月11日〜平成26年3月20日  落札業者:(有)フィールド企画 築城支店 【総務課】 ●下香楽防火水槽設置工事(築上町大字下香楽 地内)  落札金額:6,780,000円  工  期:平成25年11月11日〜平成26年3月25日  落札業者:大安建設工業(株) ●峠防火水槽設置工事(築上町大字下香楽 地内)  落札金額:6,470,000円  工  期:平成25年11月12日〜平成26年3月25日  落札業者:大和建設 入札日:平成25年11月19日 【下水道課】 ●築城地内汚水(その32)管渠築造工事  (築上町大字築城 地内)  落札金額:29,950,000円  工  期:平成25年11月25日〜平成26年3月24日  落札業者:英建設 ●下水道管路埋設工事(63工区)  (築上町大字岩丸、奈古、水原 地内)  落札金額:16,100,000円  工  期:平成25年11月27日〜平成26年3月7日  落札業者:幸久建設 ●中継ポンプ施設工事(その3)  (築上町大字水原、越路 地内)  落札金額:15,950,000円  工  期:平成25年11月26日〜平成26年3月7日  落札業者:よしはらエンジニアリング(株)豊前営業所 【都市政策課】 ●宇留津団地429号・432号改修工事   (築上町大字宇留津290番地1 地内)  落札金額:3,570,000円  工  期:平成25年11月26日〜平成26年1月24日  落札業者:(有)アルテック・サンスイ ●サン・コーポ椎田1号棟306号改修工事   (築上町大字椎田815番地4 地内)  落札金額:1,870,000円  工  期:平成25年11月26日〜平成26年1月24日  落札業者:(有)アルテック・サンスイ ●京築地区合同公売会の開催について  福岡県と京築地区の市町が、県税・市町税の滞納処分のために差し押さえた財産を公売します。 日時 1月25日(土)開場9:30 入札開始10:15 場所 行橋市中央公民館(行橋市大橋1ー9ー26) 内容 県や京築地区の市町(行橋市、苅田町、みやこ町、豊前市、    築上町、吉富町、上毛町)による合同公売会を実施します。   【出品物】 美術品、工芸品、アクセサリーなど約180品   【公売方法】入札   【必要な物】買受代金、身分証明書、印鑑、(代理人の場合)委任状 問い合わせ 税務課 徴収係(内線218) ●復興特別所得税の申告が始まります  平成25年から49年までの25年間、復興特別所得税が上乗せ課税されることになりました。復興特別所得税は次のように計算します。 復興特別所得税= その年の所得税額(基準所得税額)×2.1% 今月の納税 町県民税 第4期 国民健康保険税 第7期 今月の町税納期限は、1月31日(金)です。 納税は便利な口座振替で税金は、納期内に納めましょう。  あなたの預貯金口座から自動的に納税する口座振替を利用すれば、納め忘れもなく安心です。 手続き  金融機関の預貯金通帳とその通帳に登録してある印鑑を持参のうえ、各金融機関で申し込みをしてください。 取扱金融機関(本・支店)  ・福岡銀行  ・西日本シティ銀行  ・福岡ひびき信用金庫  ・九州労働金庫  ・ゆうちょ銀行  ・福岡京築農業協同組合 問い合わせ 税務課 徴収係(内線217) 平成26年1月から記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されます ⇒個人で農業や営業や不動産貸付等を行う全ての方に記帳と帳簿書類の保存が必要となります。  ※所得税の申告の必要がない方も対象となります。  記帳する内容 売上げなどの収入、仕入れや経費について、取引年月日や金額等を帳簿に記載します。  帳簿書類の保存 帳簿のほか、請求書・領収書などの書類を整理して保存する必要があります。  ※詳細は国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)をご利用いただくか、最寄りの税務署までお問い合わせください。 国民年金のお知らせ 新成人の皆さんへ〜20歳になったら国民年金〜  国民年金は、老後の所得保障やいざというときの生活を現役世代みんなで支えようという考えで作られた仕組みです。  具体的には、若いときに公的年金に加入し保険料を納め続けることにより、年をとったとき、病気またはケガで重い障害が残ったとき、家族の働き手が亡くなったときに年金を受取ることができる制度です。 国民年金のポイント ◎将来の大きな支えになります  国民年金は20歳から60歳までの人が加入し、保険料を納める制度です。  国が責任をもって運営するため、安定していますし、年金の給付は生涯にわたって保障されます。 ◎老後のためだけのものではありません  国民年金には、年をとったときの老齢基礎年金のほか障害基礎年金や遺族基礎年金もあります。障害基礎年金は、病気や事故で重い障害が残ったときに受け取れます。また遺族基礎年金は、加入者が死亡した場合、その加入者により生計を維持されていた遺族(「子のある妻」や「子」)が受け取れます。 ※ただし、これらの年金を受けるには、納付要件などの条件があります。 「学生納付特例制度」と「若年者納付猶予制度」  ★「学生納付特例制度」  学生の方は一般的に所得が少ないため、ご本人の所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される制度です。対象となる学生は、学校教育法に規定する大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校(修業年限1年以上である課程)、一部の海外大学の日本分校に在学する方です。 ★「若年者納付猶予制度」  学生でない30歳未満の方で、ご本人及び配偶者の所得が一定額以下の場合に、国民年金保険料の納付が猶予される制度です。 問い合わせ  住民課 住民係(内線232)  総合管理課 窓口係(支所・内線128)  小倉南年金事務所093ー471ー8869 〜築上町国民健康保険からのお知らせ〜 整骨院・接骨院(柔道整復師)の正しいかかり方 〜医療費の適正化にご協力お願いします〜  柔道整復師(整骨院・接骨院)の施術を受ける際には、看板に「健康保険取扱い」と表示されていても保険証が「使える場合」と「使えない場合」がありますので、受診の際には気をつけてください。 保険が使える場合 ・外傷性の打撲および捻挫(肉離れを含む) ・骨折および脱臼の応急手当(応急手当ではない場合は医師の同意が必要) 保険が使えない場合(全額自己負担) ・日常生活からくる単純な疲れや肩こり、腰痛 ・スポーツや仕事による筋肉痛、筋肉疲労 ・椎間板ヘルニアなど医師が治療すべきもの ・症状の改善がみられない長期にわたる漫然とした施術 施術を受けるときには気を付けましょう! ・重複受診をしない  →病院での治療と重複はできません(同一負傷について、同時期に整形外科の治療と重複した場合、保険が適用される施術であっても全額自己負担になる場合があります) ・ケガの原因を正しく伝える  →業務上災害や通勤災害で労災保険の対象になるなど他法令で給付が受けられる場合は保険給付が行えません。 ・領収書は必ずもらいましょう! 委任状への署名(捺印)は、ご自分で!  「療養費支給申請書」に記載される負傷原因、負傷名、施術日、施術内容、施術回数および金額を確認し、ご自分で署名(捺印)してください。 医療費の適正化にご協力をお願いします!  築上町国民健康保険に提出される診療報酬や療養費などの請求は、各医療機関や保険薬局、柔道整復師等から提出されており、そのほとんどは適正な請求となっていますが、請求の中には健康保険の対象とならないものなどの誤った請求が含まれている場合もあります。  柔道整復師(整骨院・接骨院)にかかるときに気を付けていただくことで、このような誤った請求がなくなり医療費の適正化につながります。  また、受診内容調査のため、負傷原因や施術年月日、施術内容などについてお問い合わせすることがありますので、ご協力をお願いします。 問い合わせ 住民課 保険係(内線230・236) EM活性液を利用される方へ  リサイクルプラザでは、プラザ内で製造したEM活性液をEM菌利用者へ無料で配布していましたが、平成26年1月より有料となります。利用される方のご理解とご協力をお願いします。 ○EM活性液 50円/L ○配布日 リサイクルプラザ  開館日(今までどおり) 問い合わせ 環境課 環境係(支所・ 内線152・155) 延塚奉行顕彰会感謝募金のお礼  昨年10月に各自治会に依頼しました。延塚奉行顕彰会の感謝募金は、町民の皆様のおかげで、総額548,741円(平成25年129日現在)。  このお金は追善供養祭や顕彰武道大会の開催・運営のために有効に使わせていただきました。心からお礼申しあげます。ご協力ありがとうございました。 問い合わせ  延塚奉行顕彰会事務局(築上町教育委員会生涯学習課内)(支所・内線263) 猫の飼い方にご注意を!!  猫には、けい留の義務や登録制度がないため、近所の方への迷惑をかけている場合があります。庭で糞尿をしたり、ごみ袋を荒らすといった苦情が多く寄せられています。  感染症や怪我を防ぐためにも、室内飼いをおすすめしますが、屋外で飼うときは、糞尿の後始末をきちんと行う等、周辺環境に配慮しましょう。 飼い主の方のご理解とご協力をお願いします。 問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線151) 築上町下水道排水設備工事責任技術者新規登録及び更新登録  築上町下水道排水設備工事責任技術者新規登録及び更新登録の申請を受け付けます。責任技術者を登録していないと、築上町下水道排水設備指定工事店登録ができませんので、ご注意くだい。 対象者  ・新規登録  福岡県下水道排水設備工事責任技術者試験に合格した方及び福岡県内の他の地方公共団体で、すでに登録をされている方 ・更新登録  築上町下水道排水設備工事責任技術者登録者のうち、有効期間が平成26年3月31 日までになっている方で、福岡県下水道排水設備工事責任技術者更新講習を受講した方 申請期間  1月15日(水)〜1月31日(金)      8:30〜17:00(土日は除く) 申請場所 下水道課 手数料 新規登録 3,000円(1件)     更新登録 2,000円(1件) 申請・問い合わせ 下水道課 下水道係(内線120) 平成26年度築城基地モニター募集 応募資格 1日本国籍を有し、基地周辺市町村の在住者で自衛隊及び防衛問題に関心があり、公平で建設的な意見ができる20歳〜65歳くらいまでの方 2次に該当しない方 ○国会議員及び地方公共団体の議会の議員 ○常勤の国家公務員及び地方公務員 ○基地モニタ経験者 応募期間  1月6日(月)〜1月31日(金)(当日消印有効) 任期 平成26年4月1日〜平成27年3月31日までの1年間 募集人数 10名 活動内容  基地行事等への参加、基地モニター会議への出席及びアンケート協力、自衛隊及び築城基地の諸政策に対する意見、要望等の提出 選考結果  選考者には3月末までに委嘱案内状の送付をもってお知らせします。 *応募方法 【官製ハガキ】@住所、A氏名(ふりがな)、B生年月日、C性別D電話番号、E職業F希望する理由などをご記入のうえ、郵送してください。 〒8290151  築上郡築上町大字西八田番地不詳  航空自衛隊築城基地監理部基地渉外室「築城基地モニター応募係」 【Eメール】 【官製ハガキ】と同様に@〜Fの項目を記入のうえ mailto:8wg-adm001@inet.asdf.mod.go.jp 築上町高齢者在宅福祉サービスその9  築上町では在宅での介護や介護予防のため、さまざまな高齢者在宅福祉サービスを実施しています。このコーナーでは、高齢者在宅福祉サービスを紹介しています。  今回は、「軽度生活支援事業」について紹介します。  軽度生活支援事業 <事業目的>家周りの軽微な手入れなど、軽易な日常生活の援助を行うことで、自立した生活が継続できるよう支援、また、要介護状態への進行を防止します。 <対象者>おおむね65歳以上の単身世帯又は高齢者のみの世帯で、介護保険の認定を受けていない方(要介護認定で「自立(非該当)」と判定された方)。ただし、次のサービス内容にあるサービスで、介護保険制度にないサービスについては、介護保険で認定の場合でも対象になります。 ※生活に支障をきたす部分の解消に限ります。  例えば、草刈りは庭全体ではなく、物干し場まで等となります。 2.必要に応じて利用回数を調整するサービス (1)外出時の援助 (2)食事・食材の確保 (3)朗読、代筆等の多少目の不自由な方に対するサービス <利用料>1回 1時間未満      1回 100円(生活保護受給者世帯 免除)      サービスにおける経費は、原則、利用者の全額負担 ※現在、この事業は「築上町社会福祉協議会」に委託してい ます。 問い合わせ 福祉課 高齢者福祉係(内線252) 2013アクロス・レインボーコンサートinちくじょう  築上町では、アクロス福岡と共催でミニコンサートを開催します。 日時 2月16日(日)    13:30〜14:30 場所 築上町コミュニティセンター 内容 JAZZクインテット 入場料 無料  ※整理券が必要です。(お一人2枚までの配布ととします) 整理券配布開始日 2月1日(土)から 整理券配布場所 ○築上町教育委員会生涯学習課 ○築上町コミュニティセンター ○築上町中央公民館 ○コマーレ ※当初、2月2日(日)に予定していましたが、会場の都合によりに日程変更しました。 問い合わせ 生涯学習課 社会教育係(支所・内線262) 人の動き(11月末現在)               前月比 人 口 19,889人  +38  男   9,593人  +39  女  10,296人  ー 1 世帯数  9,087世帯 +40 旧藏内邸イベント情報  旧藏内邸で様々な催し物が開催されます。皆様ぜひお越しください。 ●旧藏内邸新春特別開館  新年、1月3日(金)旧藏内邸を特別開館します。 当日は11時から赤幡神楽の奉納を行います。  日時 平成26年1月3日(金)     10:0016:00 ※通常の開館時間とは異なりますので、ご注意ください。 ※12月28日(土)1月2日(木)・1月4日(土)は休館、5日(日)から通常開館となります。 ●青豊高等学校新春書初め展  日時 1月9日(木)1月27日(月)  場所 旧藏内邸・宝蔵 問い合わせ 商工課 商工観光係      (支所・内線181・183)       旧藏内邸 522530 中小企業及び個人事業所の福利厚生を応援します! 定住自立圏の行政がスクラムを組んでバックアップしているから安心!! わずかな会費で内容充実の福利厚生を実現します。 〔入会金〕 ■入会金(会員一人につき)…400円 ■月会費(会員一人につき)…600円 〔入会できる方〕 九州周防灘地域定住自立圏内(中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、上毛町、築上町)の事業所で働く従業員と事業主 ※事業所単位でご入会となります。 ○健康管理 健康診断受診料5,000円以上で3,000円、10,000円以上で5,000円の補助が受けられます。 ○余暇活動 宿泊1泊につき2,000円、催事チケット購入1回につき1,000円、映画鑑賞1回につき500円の助成がいずれも年度2回受けられます。また、サッカー・野球のチケットの格安提供や、1,000円のゴルフプレー費補助券(年度2回)もあります。 ○自己啓発 趣味や教養、資格取得の為の習い事や各種講座を受講する場合2,000円の補助が受けられます。 ○共済給付金 会員にお祝いやお見舞いがあった時に給付金が支給されます。 ○各種イベント バスハイク・ボウリング大会・サマーパーティー・忘年パーティー・フラワーアレンジメント教室・テーマパークの無料ご招待等、会員のご家族も一緒に格安料金で参加できます。 問い合わせ 一般財団法人 大分県北部勤労者福祉サービスセンター            〒871-0054 大分県中津市1524番地(京町)新博多町交流センター3F   http://www.oh-service.net/ TEL0979237121 FAX0979237122 リサイクルプラザ体験学習講座 ・紙ひものかご作り 日時 1月17日(金) 10:00〜15:30 持参するもの  はさみ、木工ボンド、ものさし(30p)、洗濯ばさみ30個、鉛筆 ・廃油石けん作り  日時 1月17日(金)    9:00〜13:00 持参するもの 軍手、エプロン ・一閑張り 日時 1月17日(金    9:00〜13:00 持参するもの エプロン ・エコクッキング 日時 1月17日(金)    9:00〜13:00 持参するもの  エプロン(今月のメニューは「かぼちゃ団子」です。) ・手仕事のうた(不定期) 持参するもの 着物の布、古布 ※参加費・材料費は実費となります。 ※募集人数は各10人です。 ※申し込みは開催日の3日前までにお願いします。 申込・問い合わせ 環境課 環境係(支所・内線155) 「ふくおか農業体験農園シンポジウム」の開催 日時 2月9日(日)    13:30〜16:30 場所 久留米ビジネスプラザアルカディア大ホール (久留米市宮ノ陣4丁目29―11久留米ビジネスプラザビル) 内容 ・農業体験農園に関する講演、県内の農業体験農園の紹介 ・各農業体験農園園主による相談会等 定員 250名(定員となり次第締切) 申込方法  必要事項(参加される方の氏名、お住まいの市町村名、電話番号、FAX番号、メールアドレス)を記入のうえ、1月24日(金)までにFAX、Eメール、郵送によりお申込ください。 申込・問い合わせ 福岡県農林水産部食の安全・地産地消課 092(643)3575  FAX 092(643)3573  Eメール shokuchi@pref.fukuoka.lg.jp 平成25年度ポイント方式県営住宅入居者募集 募集住宅  県内に所在する県営住宅(募集対象団地募集戸数等詳細については募集案内書をご覧ください。) 募集案内書配布期間及び申込受付期間  1月14日(火)〜1月22日(水)(申し込み手数料は不要) 募集案内書配布場所  県住宅供給公社、公社管理事務所(福岡・北九州・筑後・筑豊)、公社管理事務所出張所(行橋・大牟田・直方・田川)、県県営住宅課、県内の各市(区)役所及び町村役場ほか 問い合わせ 福岡県住宅供給公社県営住宅管理部 管理課 0927818029  または、県庁県営住宅課 092(643)3739 第3回企画展「時代とともに発展した福岡県の交通〜鉄道軌跡を中心に〜」  福岡共同公文書館では、「時代とともに発展した福岡県の交通〜鉄道軌跡を中心に〜」と題した企画展を開催します。  鉄道網が発達した背景や福岡県における近代交通システムの形成と発展について、当館に移管された特定歴史公文書や行政資料をもとに紹介します。  九州の玄関口として、近代以降めまぐるしい変化と発展を遂げた福岡県。産業や人々の生活に決定的な変化をもたらした、鉄道、空港、港湾、道路といった各交通システムは、どのように生まれ、発展していったのでしょうか。交通史を通して、福岡県の近代を振り返ってみませんか。 期間 1月7日(火)〜3月23日(日)    9:00〜17:00 休館日  月曜日、祝日(ただし、その日が月曜日にあたるときは、その翌日) 観覧料 無料        場所 福岡共同公文書館1階展示室        問い合わせ 福岡共同公文書館(筑紫野市上古賀)  092(919)6166 犬のしつけ方教室を開催します 日時(講義1日、実技3日の4日間のコースです。) ・講義(レッスン1)  1月24日(金)  13:30〜16:00 ※講義には犬の同伴参加はできません。 ・実技1日目(レッスン2)  1月31日(金)  13:30〜15:30 ・実技2日目(レッスン3)  2月7日(金)  13:30〜15:30 ・実技3日目(レッスン4)  2月14日(金)  13:30〜15:30 場所 京築保健福祉環境事務所(保健所)会議室 内容  陽性強化法によるしつけの初期段階を知ってもらい、飼い主と犬との良好な関係を築くためのお手伝いをします。(アイコンタクト、リーダーウォーク等のしつけ方) 対象者と募集人数 (1)定員30名(うち、犬同伴参加者4組)。 (2)犬同伴で参加される方は、レッスン2〜4で実際にしつけの体験をしてもらいます。 (3)レッスン1を受講した方に限りレッスン2〜4を受講できます。 (レッスン2〜4のみの受講は出来ません) 注意事項  講義及び見学の場合は犬の同伴はできません。 申込期間  1月6日(月)〜1月10日(金) ※定員になり次第締め切ります。なお、犬同伴希望者が4組を超えた場合は抽選により決定します。 申込・問い合わせ 京築保健福祉環境事務所保健衛生課(23)2245 こころの病気について、一緒に学んでみませんか  統合失調症は、正しい知識をもつことによって病気を早期に発見したり再発を防いだりすることができます。病気について学び、良い関係を築くためのヒントを得てみませんか 日時 2月18日(火)    14:00〜16:00 会場  福岡県行橋総合庁舎4階大会議室(行橋市中央1丁目2―1) 内容  「心の病気の対応について〜統合失調症を中心に〜」 福岡県精神保健福祉センター医師 阿部 公信氏 対象 当事者及びご家族、支援者等 申込締切日 2月10日(月) 申込・問い合わせ 京築保健福祉環境事務所 健康増進課精神保健係(23)2966 第11回中津市民病院健康教室のご案内 日時 2月8日(土) 14:00〜15:00 場所 中津市民病院2階講堂 演題  「癌の診断について(腫瘍マーカーと病理細胞診断)」 講師  中津市民病院 病理診断科部長 山本一郎 問い合わせ  中津市民病院相談支援センター  0979(22)6521 急な病気・けがの際の対応についての講習会  いつ、誰の身に起こるか分からない病気・けがに備えるために、予防方法や応急手当て、医療機関の受診方法などを学ぶと共に、AEDなどによる心肺蘇生法を実際に体験してみませんか 日時 1月31日(金)    14:00〜16:00    ※参加費無料 場所  行橋総合庁舎4階大会議室(行橋市中央1丁目2−1) 申込期限 1月27日(月) 申込・問い合わせ  京築保健福祉環境事務所企画指導係232379 弁護士による無料法律相談  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、ひとり親家庭の養育費などの生活上の問題に関する弁護士による無料法律相談を実施しています。 相談日時 1月15日(水)      13:00〜15:00 場所 飯塚総合庁舎別棟会議室(飯塚市新立岩8−1) ※希望者は、相談日前日までに福岡県母子家庭等就業・自立支援センター飯塚ブランチに予約してくだい。(先着順受付1日4人、一人当たりの相談時間は約30分です。) 予約電話 0948(21)0390  (平日9:00〜 17:00) ※詳細はホムペジをご覧ください。  http://fukuoka-kenborenjp/egal 平成26年度福岡県立小倉聴覚特別支援学校幼稚部入学者選考について 対象者 ・聴覚に障害のある幼児。(両耳の聴力レベルがおおむね60デジベル以上の者のうち、補聴器等の使用によっても通常の話声を解することが不可能、または著しく困難な程度の者) ・平成22年4月2日〜平成23年4月1日までに生まれた者。(ただし平成20年4月2日から平成22年4月1日までに生まれた者の編入学についても受け入れています) ・県外から受験を希望する者は、入学願書提出時までに出身都道府県教育委員会の依頼書を福岡県教育委員会に提出し、その許可を受けてください。 募集定員 若干名 入学志願手続き  本校所定の入学願書に必要事項を記入し、募集期間内に本校に提出してください。 募集期間 2月3日(月)〜2月14日(金) 入学者選考 2月21日(金) 問い合わせ 福岡県立小倉聴覚特別支援学校 093(921)3600 母子家庭・父子家庭の就労支援  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、町村在住の母子家庭のお母さん、父子家庭のお父さん(いずれも児童扶養手当受給者)を対象にハローワークと連携して就労を支援する事業を実施しています。なお日曜日も実施していますので、ご利用ください。  面談は、平日は対象者が居住している町村役場で、日曜日はクローバープラザ(春日市)で行います。ご希望の方はご連絡ください。 相談日  平 日9:00〜17:00  日曜日9:00〜16:00 問い合わせ 福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)       0948(21)0390 20歳以上の方を対象とした定時制高校入学特例措置  福岡県立高校定時制課程では、満20歳以上で希望する人に対し、学力検査を行わず、作文で入学者選抜を行う特例措置を実施しています(一部学校を除く)。これから勉強を始めて、高校卒業資格を得たいと考えている方の入学をお待ちしています。 応募資格 高校入学資格がある満20歳(平成26年4月1日現在)以上の方 願書配布場所・試験会場 志願先高校 申込期間 2月18日(火)〜2月25日(火)(最終日は正午まで) 試験日 3月11日(火)〜3月12日(水) 問い合わせ  福岡県教育庁高校教育課 092(643)3904 または志願先高校 「110番」は、事件事故の緊急通報専用電話です  急を要しない相談などによる110番通報は、1分1秒を争う緊急の事件事故への対応を遅らせる原因となります。  警察に対する相談・要望などは豊前警察署(0979(82)0110)  又は警察相談専用電話「♯9110」( ダイヤル式電話からは092(641)9110) へお願いします。 養育費の電話相談業務  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、母子・父子家庭または離婚協議中の方を対象に養育費の電話相談業務を実施しています。相談を希望する方は、ご連絡ください。 受付時間  平日の9:00〜16:00 問い合わせ  福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(飯塚ブランチ)0948(21)0390 学卒時の就職未決定者・保護者に対する相談会について 場所・日時  小倉事務局(AIMビル2F)月〜土 10:00〜17:00 行橋サテライト(行橋市役所2F) 第2・4金 10:00〜17:00  黒崎サテライト(コムシティワークプラザ内)第1・3金10:00〜17:00 対象  中学、高校、専門学校、短大、大学を卒業する学年で就職未決定者、または、その保護者  ※事前予約申込必要 申込・問い合わせ 北九州若者サポートステーション事務局  093(512)1871 豊前築上医師会看護高等専門学校准看護師生徒募集 試験日程 ・二次募集 試験日 2月15日(土) 願書受付  1月27日(月)〜2月14日(金)※必着 試験科目 国語・作文・面接 募集定員 若干名 修業年限 2年 受験資格  中学校卒業(見込)者およびそれ以上の学力を有する者 奨学金制度  福岡県看護師等修学資金 問い合わせ  豊前築上医師会看護高等専修学校 0979(82)0607 Sport( スポーツ) 第7回築上町子ども会マラソン大会結果(敬称略) ○男子の部 1年 優 勝 吉松 航 準優勝 宮部 雅久 3 位 古野 凌士 2年 優 勝 吉村 翼 準優勝 大ア 悠希 3 位 松下 衣舞希 3年 優 勝 小野 玲央 準優勝 上田 卓弥 3 位 秀  駿輝 4年 優 勝 柴田 雅治 準優勝 岩田 桜綺 3 位 古郷 真滉 5年 優 勝 高田 幸太朗 準優勝 前園 翔 3 位 塩田 郁哉 6年 優 勝 平尾 駿樹 準優勝 村上 慶人 3 位 林田 且義 ○女子の部 1年 優 勝 野原 音花 準優勝 畦津 陽南 3 位 坂田 彩乃 2年 優 勝 田邊 比奈乃 準優勝 田中 花糸 3 位 定石 乃愛 3年 優 勝 篠原 咲喜 準優勝 山口 凜華 3 位 梅沢 結生 4年 優 勝 末  温花 準優勝 古郷 葵 3 位 城山 奈々美 5年 優 勝 上田 陽菜 準優勝 寺川 迪里 3 位 篠田 朱里 6年 優 勝 尾座本 愛花 準優勝 川原 結香 3 位 弓本 理加 メタセの杜パークゴルフ協会大会結果 ○第3回物産館メタセの杜杯 ・男子 優 勝 鈴川 武司     準優勝 島津 須美男     3 位 西津 敏雄 ・女子 優 勝 安成 元子     準優勝 溝口 直美     3 位 橋本 富代 ○第7回師走大会 ・Aパート  優 勝 尾田 和徳  準優勝 吉元 美千穂  3 位 長岡 善行 ・Bパート   優 勝 花田 哲昭  準優勝 尾田 勉  3 位 園田 敏 第13回福岡県ねんりん卓球北部予選大会 ・シングル 優 勝 田中 敏       準優勝 南  健治 第13回福岡県ねんりん卓球福岡県大会 ・シングル 3位 田中 敏 第5回部内卓球大会成績 ・シングルAパート  優 勝 上田 泰三  準優勝 南  健治  3 位 矢野 智規 ・シングルBパート  優 勝 中嶋 博三  準優勝 大倉 年恵  3 位 奥本 幸子 ・ダブルス  優 勝 南  健治・中嶋 博三  準優勝 有浦 健一・宮沢 洋二  3 位 上田 泰三・網本 留吉 緑のふるさと協力隊 No.9 桃井 侯樹  寒さがより一層厳しくなりました。今月もまた、たくさんの所へ行き、築上町ならでは!の文化を経験しました。  まず声を大にして皆さんに紹介したいのは、現在僕が住んでいる、下香楽の「円座餅つき」です。僕は幸せなことに、2回参加できました。1回目は、築上町神楽民俗芸能祭で、2回目は、真の本番の12月第一週日曜日に聖地・下香楽公民館で行われたものです。  築上町の皆さんの中にはこの「円座餅つき」をご存知無い方もいらっしゃると思います。「円座餅つき」は、正徳6年(1716年)には確実に行われていた行事で、秋祭の神餅をつく時に、「われも、われも」と大勢がありあわせの棒でついたということに始まります。男衆が締め込み姿で勇ましく臼を奪い合います。本番までには多くの準備を要し、僕も少しだけお手伝いしました。本番直前には、皆さんでお酒を酌み交わし、士気を高め、寒空の下、臼を奪い合います。見ている方々は、その迫力に圧倒されます。つき手もとにかく気合いが入り、もの凄く面白いで す。そんな下香楽が誇る「円座餅つき」ですが、「つき手不足」「後継者不足」という、大きな問題も抱えているようです。この文化を絶やさないようにして欲しい、したい!と思います。「円座餅つき」は本当に一見の価値ありです。  続いて、真如寺で経験した、「 お荘厳(しょうごん)」作りです。年末にお寺で行われる祭に飾るために作るものですが、そもそも「仏像や仏堂を美しく飾る」という意味で、おそらく仏具を象ったものをお餅を使って作ったのだと思います。左の写真でご覧いただくと分かりますが、白い部分は小さなお餅です。初めて見ました。またしても興味深い文化に触れました。  そして、待ちに待った「牡蠣」の季節がやってきました。東日本大震災ボランティアにて、携わった地域が「種牡蠣」の産地であり、この季節を待ち望んでいました。築上町の「牡蠣」のお手伝いに行き感じたことは、「こちらの牡蠣もうまい!」ということです。小ぶりですが甘みがあり、本当に美味しいです。意外な所で、宮城との繋がりを感じ、なんだかとても嬉しいです。皆さんも、この美味しさを味わってください!  ということでお正月を築上町で過ごせることを幸せに思いながら、今年の振り返りをしつつ、残りの任期を精一杯活動させていただきます。 児童館からのお知らせ <わくわくチャレンジ教室> ○「新春お年玉くじ」  日 時  1月4日(土) 10:00  対象者  児童先着100人       ※なくなり次第終了 ○「作って遊ぼう」  日 時  1月13日(月)13:0015:30  材料費  @プラバン 1回30円       A粘土細工 1回50円から ○「竹パン教室」  日 時  1月25日(土)10:0012:00  講 師  宗 晶子氏(築上町男女共同参画ネット代表)  対象者  小中学生10人  材料費  200円  持参する物 エプロン、バンダナ  申込期限 1月18日(土) <子育て支援センター> ○紙粘土で干支を作ろう  日 時  1月17日(金)10:3011:30  場 所  築城社会福祉センター  講 師  畦津 恵子氏  対象者  未就学時の親子  申込締切 1月10日(金)  材料費  300円 ※要予約(定員12組) ○マジックショーと豆まき会を楽しもう  日 時  2月1日(土)10:3011:30  場 所  児童館  講 師  橋本 清氏(築上マジッククラブ副会長)  対象者  未就学児親子  申込期間 1月16日(木)31日(金)       ※要予約 申込・問い合わせ 児童館(57)4300 図書館だより ◎図書館の1月の休館日は、1〜4日・7日・14日・21日及び28日です。 ◎図書は6冊まで、15日間借りられます。(CDは2枚まで、8日間です。) ◎平成26年1月5日より図書館の開館時間が午後5時30分まで延長と  なりました。 ◎利用者カードの申し込みは図書館で行っております。 (本人確認のために免許証または保険証等が必要です。中学生・高校生は生徒手帳・学生証  などでも可。小学生は保護者による申請書の記入が必要です。) 【図書館おすすめの本】 極楽の本/洋泉社 編 日本に仏教が伝来して以来、数多の人々が願い、 夢見てきた極楽往生  日本人は浄土をどのようなところと考えてきたのか。いまに伝わる浄土を顕現させた仏画、仏像、寺院、祝祭を読み解き、日本人の死生観を再検証する! 収納マジック 家族みんなが片づけ上手になれる魔法/主婦の友生活シリーズ 家じゅうすっきり!収納アイディアおしゃれ!使いやすい!すぐにマネできる簡単ワザが満載! 犬に言いたい たくさんのこと/中村 多恵(なかむら たえ)監 残念ながら、人とイヌとの間に共通の「言語」はありませんが、飼い主がイヌの行動を注意深く見ていれば、私達はイヌ達と「会話」できます。必要なのは、「イヌの心に寄り添う気持ち」を持つことです。本書を読み終えた後、飼い主側が「あなた達はそういう気持ちでいつも過ごしていたのね!」と感じていただき、 相互の信頼感がさらに深まることを願っています。 おしんの心/橋田 壽賀子(はしだ すがこ)著 「夫婦喧嘩の掟」「嫁姑の適正距離」「生涯現役の健康法」「ブスの矜持( きょうじ)」…当代随一の人気脚本家が、波瀾万丈の人生から学んだ生き方と老い方のヒントを、おしんの名前にちなんだ「真」「信」「心」など12 の文字に重ね合わせて綴る痛快エッセイ。 ゼロくんのかち/ジャンニ・ロダーリ 著 数字のなかでひとりだけ、なんの役にも立たないゼロくん。だれもいっしょに遊んでくれません。ところがある日、いちくんを誘ってドライブにでかけたら、道ばたでさんちゃんや、ななちゃんが、おじぎをするではありませんか! ゼロくんがみんなに一目おかれ、人気者になったわけは 発想の転換のおもしろさを伝える絵本。 【築上町図書館の蔵書検索が自宅のパソコンでできますよ!】 その手順は @ インターネットで「築上町図書館」又は「http://library.town.chikujo.fukuoka.jp/」 にアクセス。築上町図書館のホームページが表示されます。  A トップページ右側の「蔵書検索」をクリック。 B 書名などの検索条件を入力。 C 検索をクリック。 D 図書名をクリック。  上記で検索した図書が貸出中の場合は、インターネットで予約もできますよ。  その手順は、「検索結果詳細表示」の画面で、図書が貸出中で有ることを確認し、画面右上の利用者番号(利用者カードの番号)及び4ケタのパスワード(初期設定は誕生日の月日)を入力の上、ログインし、画面下、予約依頼をクリックしてください。  詳しくは築上町図書館にお問い合わせください。 【ブックスタートボランティア募集中!】  ブックスタートは、4か月児健診の際に町内在住のすべての赤ちゃんと保護者にメッセージを伝えながら絵本を手渡す運動です。(絵本2冊と子育て情報資料等をプレゼント)町ではブックスタートボランティアとして活動していただける方を募集しています。絵本を読んであげた時の赤ちゃんの笑顔は最高ですよ。ぜひ私達と一緒にボランティア活動をしてみませんか次回はチアフルついきで1月7日・2月4日 午後1時30分からの予定です  お問い合わせは築上町図書館まで。問い合わせ 築上町図書館 565171 スポーツのとびら vol.14 明けましておめでつございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は午(うま)年です。 馬のように、かろやかに駆け抜ける一年でありたいですね。 ■第54回全国スポーツ推進委員研究協議会和歌山大会に参加 開催日:11月21日(木)、22日(金)主催:全国スポーツ推進委員連合 他 場所:和歌山ビッグエール  本大会において、平成25年度全国スポーツ推進委員連合表彰を受賞することができました。受賞にあたり、スポーツ推進委員の仲間、教育委員会生涯学習課の皆様に、まず、お礼を申し上げます。  本大会では、「すべての人にスポーツの喜びを!」を全体のテーマとし、「新たなスポーツ文化の創造と人々の連携・協働の推進」を初日のシンポジウムのテーマに、人々が日常的にスポーツに親しみ、地域の一体感や活力ある社会を実現させるため、これからの連携・協働の在り方や可能性について各シンポジストより、それぞれの立場から意見交換が行われました。  2日目は、第1分科会に参加し、「地域住民が求めるスポーツ環境の在り方〜スポーツを通じた地域コミュニティーの活性化〜をテーマに3名の方々から、それぞれの地域の取り組みについて、話題提供がありました。  シンポジウム、第1分科会に参加し、スポーツ推進委員は地域のスポーツを通じて、「顔の見える関係」を築いていくことが重要であることを再認識しました。(久本 成美) ■京築地区スポーツ推進委員協議会研修会に参加 開催日:11月17日(日)、京築地区スポーツ推進委員協議会 他 場所:みやこ町勝山体育館  本研修会では、福岡市南区スポーツ推進委員の皆さんが考案した「2ペア制バスタボー」という競技を体験してきました。バスタボーとは、前衛・後衛2ペア1チームで、バスタオルの両端をそれぞれペアで持ち、それを利用し、ネット越しに相対したチームとの間でバレーボールのような競技を行うというスポーツです。  練習してみると、2人の呼吸が合わないと、ボールを受けることも返すことも難しく、とても面白いスポーツでした。その後、各市町村対抗形式でゲームを行いましたが、築上町からは、A・Bの2チームが出場し、Aチームは3位、Bチームは・・・という結果でした。  会場では、「1,2!」「せーの!」といった掛け声でとても賑やかに競技が進行し、あちこちで歓声が聞かれ、ガッツポーズも見られました。  ルールなどについては、今後掲載予定としておりますので、皆さまも一度体験してみてはいかがでしょうか。(木村 正夫) お問い合わせは生涯学習課 社会教育係(支所内線:261)まで 保健だより●住民課 健康増進係  保健センターチアフルついき (52)0001(支所・内線710) 予防が大切、インフルエンザ ★外出から帰ったら、まず『手洗い』・『うがい』  石けんやハンドソープを使って最低15秒以上、手のひらだけでなく、手の甲、指の間や爪の間、手首までしっかり洗いましょう。洗った後は、清潔なタオルなどで水分をしっかりふきとりましょう。  【きらきら星の替え歌を歌いながら、手を洗おう!!】  ♪ 手のひら洗おう  手の甲洗おう  ♪ 指の間と     親指洗おう  ♪ 手首も洗い    よく流しましょう ★部屋は暖かく20度以下にならないように、湿度は50%60%に  インフルエンザは、寒くて乾燥しているところが大好きです。部屋を暖かくし、適度な湿度を保ちましょう。ストーブにやかんでお湯を沸かしたり、エアコンを利用するのであれば、濡れタオルや洗濯物などを干したり、ポットのふたを定期的にあけたり、お風呂上りにドアを開け、お風呂の湯気を利用したり。もちろん、加湿器を利用してもOKです。 ★栄養と休養   体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を日頃から心がけましょう。 ★咳エチケット  人に向かって咳やくしゃみをしないこと。とっさに出そうな時は、周囲の人から顔をそらし、用意があればティッシュなどで口・鼻をおおいます。咳やくしゃみが続く時は、マスクの着用を。 ノロウイルス等による感染性胃腸炎が流行しています インフルエンザ予防と同様に『手洗い』をしっかり行いましょう。 (石けん自体にはノロウイルスを直接失活化する効果はありませんが、手の脂肪等の汚れを落とすことにより、ウイルスを手指から剥がれやすくする効果があります。) ★調理を行う前   ★外出後 ★食事の前     ★下痢等の患者の汚物処理や ★トイレに行った後  オムツ交換等を行った後 ※おう吐や下痢等すでに症状がある人のおう吐物やオムツを処理する場合は、使い捨てのマスクやガウン、手袋などを着用し、ペーパータオル等で静かに拭き取り、塩素消毒後(「使用上の注意」を確認しましょう)、水ぶきをします。拭き取ったおう吐物や手袋などは、ビニール袋に密閉して廃棄します。その後は丁寧に手洗いをしましょう。 チアフル健康相談のお知らせ  1月20日(月)10:0011:00、保健センターチアフルついきで健康相談を行います。  血圧測定、検尿などの健康チェック並びに保健師が健康に関する相談に応じます。利用を希望される方は当日会場にお越しください。健康手帳をお持ちの方は、ご持参ください。 豊築休日急患センターからのお知らせ  毎月2回、休日急患センターに九州歯科大学の口腔外科医(口腔がん専門医)が来ます。  1月の来所日:5日(日)、19日(日)  お口の中に異常のある方、心配がある方は来所ください。 問い合わせ 豊築休日急患センター0979(82)8820 献血協力のお願い  男性1769歳、女性1869歳の、体重50kg以上で健康な方であればどなたでもご協力いただけます。(65歳以上の献血は、60歳から64歳の間に献血経験のある方に限ります。)  採血した方は、糖尿病関連検査を含む血液検査を行いますので、健康管理にも役立ちます。献血カードの「次回献血可能日」を確認のうえ、ご協力をお願いします。  期 日:1月30日(木)  時 間:10:0012:00、13:0015:30  場 所:保健センターチアフルついき  問い合わせ 保健センターチアフルついき(支所・内線712) こころの健康相談日のお知らせ 昔の食卓を守る会 あられ作り講習会参加者募集のお知らせ  こころの悩みや不安など、精神保健福祉士が相談をお受けします。思春期の悩みや、アルコール、薬物に関する相談も受け付けます。あなた自身のことや、ご家族・ご友人など身近な人のことなど、ひとりで悩まず、話してみませんか  日 時:1月8日(水)/2月5日(水)13:0017:00(要予約)  場 所:保健センターチアフルついき ※予約・お問い合わせは住民課 健康増進係(保健センターチアフルついき)までお願いします。 昔の食卓を守る会 あられ作り講習会参加者募集のお知らせ  築上町には、手作りの“あられ”を作っている家庭がまだまだあります。手作りのあられは地元で採れたお米を使い、様々な味を楽しめる素朴なおやつで、今も尚幅広い世代に人気があります。そんな“あられ”はいったいどうやって作っているのでしょうかあられ作りに興味のある方は是非御参加ください。 日 時 1月31日(金)9:3011:30 場 所 保健センターチアフルついき 内 容 @餅をつきましょう(青海苔、梅しそ)      A餅を切りましょう     B餅を乾かしましょう     Cカラカラに乾いたあられを炒りましょう      D試食をしましょう 参加費 200円 定 員 15名 申し込み期限 1月17日(金)17:00まで 問い合わせ 保健センターチアフルついき(支所・内線711) 食生活改善推進会 おすすめの簡単料理紹介 しわがよらない“黒豆”《築城校区推進員お勧めレシピ》 材料 黒豆…500g、重曹…小さじ1、砂糖…270g、塩…10g    濃い口醤油…60〜70ml、熱湯…2    さびた釘…中10本(ガーゼで包む) 作り方 @厚手の鍋に材料を全部入れて一晩置く。 A@を中火にかけ、煮立ったらアクを取り、100mlの差し水をする。 Bもう一度同じように差し水をする。 C落し蓋(和紙かカレンダーの紙を鍋の内径に合わせて切ってかぶせる)をして弱火で吹きこぼれないように気をつけながら煮る。 D豆が柔らかく煮あがり、煮汁が豆の上までかぶっている状態で火を止め、そのまま蓋を取らずに一晩置く。完全に冷めたら蓋を取る。 ※途中、煮汁が少なくなったらお湯を差す。豆の煮え具合を見る時もお湯を差す時も必ず落し蓋の端を少し開いて行う。 投稿のひろば 第8回全九州・福岡県ベンチプレス選手権大会  11月24日、高塚のF&Sケイチクジムで第8回全九州・福岡県ベンチプレス選手権大会が 開催されました。  男子の部で大会新記録が出たり、女子の部でケイチクジムの選手が最優秀選手賞を受賞する など大いに盛りあがりました。 <ケイチクジムの選手の成績> ・女子の部 体重  52s級  内藤 登繁子 福岡1位、九州1位(審査員特別賞受賞)       体重  60s級  中島 和子  福岡1位、九州1位(最優秀選手賞受賞) ・男子の部 体重67.5s級  田村 一道  福岡1位、九州2位(審査員特別賞受賞)       体重82.5s級  前薗 光弘  福岡2位、九州1位 第二十九回 黒田氏の足跡  黒田氏はもともと近江国伊香郡黒田村を出自とし、官兵衛の祖父の代に現在の兵庫県姫路市 東部に勢力を持っていた戦国大名小寺政職(こでらまさもと)に仕えるようになったと言われ ています。  官兵衛の父黒田職隆(くろだもとたか)は主君小寺政職の養女を妻とし、それ以後、息子の官兵衛の代まで小寺姓を名乗っています。  官兵衛自身も小寺政職の重臣として活躍し、主君が毛利氏につくか、織田氏につくか迷った際、勢いのある織田氏につくことがお家のためと建言したと言われ、その後、織田信長から忠誠の証として人質を出すよう主君が迫られた際、自ら長男の松寿丸(後の黒田長政)を人質として差し出しました。また隣国、摂津国を任されていた荒木村重が信長に対し謀反を起こし、それに主君小寺政職が呼応しようとした際、自ら荒木氏の有岡城に翻意を促すよう交渉しに乗り込み、逆に捕えられて一年近く牢獄に幽閉されました。  その後、天正八年に織田氏の手により主君小寺政職が討伐された後は以前から懇意にしていた織田氏家臣の羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)の軍師として活躍するようになり、それ以後、黒田氏を名乗るようになります。  さて、その黒田氏が大友宗麟の要請を受けた天下人豊臣秀吉の命令により九州平定に訪れたのは天正十四年(一五八六年)十月のことです。  築上町にあった宇留津城もこの時、陥落し、城主加来与次郎の妻子ほか千名余りが浜で磔にされました。  石堂山中にはその宇留津城主の墓と伝えられる石碑がかつての居城宇留津城の方向を向いて静かに佇んでいます。  翌年六月、九州平定が完了し、黒田氏は秀吉から豊前国六郡を与えられ、豊前国に入国します。 その際、長男の長政は現在の行橋市・みやこ町に跨る馬ケ岳城に入り、官兵衛自身は築上町東八田の法然寺を仮住まいとしました。  同年七月、肥後国人一揆が勃発し、その鎮圧の援軍として官兵衛が差し向けられている間に宇都宮(城井)鎮房・野仲鎮兼たちが国人一揆を起こし、旧領を奪還しました。  血気盛んな長男長政は同年十月、第一次城井谷合戦を開始します。その際、正面からではなく、広幡城(水原)を攻略してからそのまま岩丸の尾根を攻めました。この戦いは結果的に黒田側の大敗に終わり、長政は命からがら、馬ヶ岳城に逃げ帰ったと言われます。また黒田方家臣の大野小弁正重や勝間田彦六左衛門重晴らは奮戦の末、城井氏側の塩田内記や新貝荒五郎に討ち取られました。櫟原の黒岩越にはこの時に討ち取られた八百人余りの首が並べられたと言い伝えられ、現在も首塚として残されています。  江戸時代以降、築上町小山田から岩丸にかけての山中に大野小弁正重や勝間田彦六左衛門重晴を慰霊する石碑が建立されました。  これらの石碑を前に佇んでいると、戦乱に明け暮れた往時の様子が目に浮かんできます。  (文化財保護係 馬場克幸) 「宇都宮氏歴史講座(初級編)第1・2回」開催  11月17日、12月8日、コミュニティセンターソピアで築上町安武出身の宇都宮氏研究者則松弘明先生による講座が開催されました。ユーモアを交え、今風な言葉に置き換えて語りかける先生の話に参加者は引き込まれていました。参加者からは「90分は短すぎる。もっと先生の話が聞きたい」「わかりやすくておもしろく学べました」などの感想が寄せられました。 NPO法人しいだコミュニティ倶楽部からのお知らせ 新年あけましておめでとうございます。 26年も「しいコミ」ライフで元気に楽しく過ごしましょう! みなさんの笑顔と健康のために・・・スタッフ一同全力で頑張ります!今年もよろしくお願い します。 しいコミ温泉バスツアーに行ってきました! 12月23日長崎県福島温泉 「しいコミ交流新年会」のお知らせ 日 時 1月25日(土) 11:30受付 会 場 築上町中央公民館(大ホール) 対 象 しいだコミュニティ倶楽部会員と指導員 参加費 男性2,500円、女性2,000円 [6月の草刈時の500円割引券を使用できます] 申込期間 1月7日(火)〜17日(金) ●会員の皆さんのステージ出演者募集します!ダンス・かくし芸など大歓迎です。 行事予定表 1月1日2月10日 1日 ・元旦 ・休日相談医  豊前市…重岡胃腸科外科医院  0979-82-1011      みぞぐち泌尿器科クリニック0979-84-0840      豊築休日急患センター 0979-82-8820 2日 ・休日相談医  築上町…宮部病院       0930-56-0038  豊前市…豊築休日急患センター 0979-82-8820 3日 ・休日相談医  上毛町…福田医院       0979-72-2411      豊築休日急患センター 0979-82-8820 4日 5日 ・休日相談医  豊前市…江本クリニック    0979-82-2853      ともおレディースクリニック0979-82-0328      豊築休日急患センター 0979-82-8820 6日 ・新年の挨拶会(11:00〜・中央公民館) 7日 ・乳児健診【3.4か月児:H25年8月16日〜H25年9月15日生まれ、7.8か月児:H25年5月生まれ】 (保健センターチアフルついき) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:30〜11:30要予約・保健センターチアフルついき) 8日 ・補聴器相談(10:00〜11:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・こころの健康相談日(13:00〜17:00要予約・保健センターチアフルついき) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) 9日 ・子育て相談(10:30〜11:30・児童館) 10日 11日 ・消防出初式(10:00〜・浜の宮グラウンド) 12日 ・成人式(10:00〜・コマーレ) ・休日相談医  築上町…永尾医院       0930-52-0502  豊前市…豊築休日急患センター 0979-82-8820 13日 ・成人の日 ・休日相談医  吉富町…よしとみ整形外科リウマチ科クリニック                 0979-25-2226  豊前市…ぶぜん眼科クリニック 0979-82-4800      豊築休日急患センター 0979-82-8820 14日 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ・妊婦さんの調理交流会(10:00〜13:00要予約・保健センターチアフルついき) 15日 ・1歳児すくすく教室【H25年1月生まれ】(保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(11:00〜12:00・コミュニティセンター) ・補聴器相談(13:00〜14:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) 16日 17日 ・3歳児健診【H22年10・11月生まれ】(保健センターチアフルついき) 18日 19日 ・子ども会カルタ大会(9:00〜・コマーレ) ・休日相談医  豊前市…八屋第一診療所 0979-82-2502      豊築休日急患センター 0979-82-8820 20日 ・チアフル健康相談(10:00〜11:00受付・保健センターチアフルついき) ・人権相談(13:30〜15:30・椎田人権センター) 21日 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 22日 ・行政相談(10:00〜15:00・自愛の家、コミュニティセンター) ・補聴器相談(9:30〜10:30・コミュニティセンター) ・補聴器相談(11:00〜12:00・自愛の家) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・不燃性粗大ごみ収集日:築城地区 23日 24日 ・福岡県巡回交通事故防止相談 (10:00〜16:00・行橋市役所) 25日 26日 ・休日相談医  豊前市…渡辺整形外科     0979-82-2371      豊築休日急患センター 0979-82-8820 27日 28日 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) 29日 ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) 30日 ・献血(10:00〜12:00、13:00〜15:30受付・保健センターチアフルついき) 31日 2月1日 2日 ・築上町長選挙 ・休日相談医  豊前市…小林整形外科医院   0979-82-2438      矢鳴医院       0979-82-3276      豊築休日急患センター 0979-82-8820 3日 4日 ・乳児健診【3.4か月児:H25年9月16日〜H25年10月15日生まれ、7.8か月児:H25年6月生まれ】             (保健センターチアフルついき) ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ・離乳食教室(10:30〜11:30要予約・保健センターチアフルついき) 5日 ・こころの健康相談日(13:00〜17:00要予約・保健センターチアフルついき) ・補聴器相談(10:00〜11:00・自愛の家) ・補聴器相談(13:30〜14:30・コミュニティセンター) ・社協心配ごと相談(9:30〜15:00・自愛の家) ・粗大ごみ収集日:八津田・東高塚・峯原・浜宮・高杉住宅・新開・西高塚の一部(非垣団地、町営住宅西高塚入口、椎田中学校正門前) 6日 ・子育て相談(10:30〜11:30・児童館) 7日 8日 9日 ・休日相談医  築上町…片山医院       0930-52-0505  豊前市…豊築休日急患センター 0979-82-8820 10日 ・おっぱい育児相談(10:00〜12:00要予約・保健センターチアフルついき) ●コマーレ・築上町図書館 休館日:毎週火曜日 築上町の話題 町のイベントや地域の話題を紹介します。「投稿のひろば」では、情報や投稿記事を募集しています。ぜひ、ご連絡ください。総務課 情報政策係(内線335) 勤労感謝の日  11月21日、勤労感謝の日を前に、山びこ保育園児が役場を訪れ、花束とプレゼントを総務課長、福祉課長らに手渡しました。園児は「お仕事お疲れ様です。これからも頑張ってくださ い」と元気な声で呼びかけ、その可愛らしい姿に役場は温かい雰囲気に包まれました。 京築マルシェ開催  11月23日24日、小倉井筒屋のクロスロードで“京築マルシェ”が開催されました。京築の7市町と福岡県で構成する「京築連帯アメニティ都市圏推進会議」ではこの地域で生まれた特産加工品について、商品力の向上や、流通の拡大を目指し、研修会や実践販売を実施しています。今回のマルシェでは築上町から農繁(Nouhan)のお米及びたこ飯セット、豊の国ブルーベリー協議会のコンフィチュールの販売を実施し、大人気でした。 「第6回築上町神楽・民俗芸能祭」開催  11月24日、築上町コミュニティセンターで「第6回築上町神楽・民俗芸能祭」が開催されました。築上町の神楽7団体及び楽打ち2団体、下香楽円座餅つきが出演。ゲストとして、大分の庄内原神楽保存会・庄内子ども神楽愛好会、豊前市の大村神楽講が出演。迫力・躍動感あふれる公演を堪能し、郷土の伝統文化に触れる一日となりました。 松鳳山関保育園児と餅つき  11月29日、メタセの杜で大相撲の松鳳山関が町内の保育園児と餅つきを行いました。  当日は、ステージ場で来年に向けての抱負と応援への感謝の言葉を述べ、その後園児と記念の餅つきを行いました。会場には多くの人がつめかけ、松鳳山関はひっきりなしにサインや握手をもとめられていました。 町の文化財を美しく!!  11月29日、町教育委員会主催の恒例行事“町内文化財清掃ボランティア活動”が開催されました。当日は、築上町郷土誌会のメンバー10名で午前中、萱切トンネル(本庄とみやこ町犀川横瀬を結ぶトンネル。明治36年開通)周囲の落石や枯枝等を片づけました。  午後からは日奈古グラウンド近くの墨書板碑周辺の清掃、越路・濁り渕跡(求菩提山の修験者がかつてここに住む亀で雨乞いを行っていた)の史跡案内看板清掃を行いました。郷土誌会の皆さんのおかげで美しくなった文化財。ぜひ一度訪れてみてください。 「京築神楽と食の祭典」開催  11月30日、豊前市の京築神楽伝統文化会館で、「京築神楽と食の祭典」が開催されました。京築の7つの神楽団体(築上町からは寒田神楽)の公演及び築上町のメタセの杜や湊営農組合・農繁など7市町の22店舗が出店し、多くの人で賑わいました。 あすばる出前講座in築上町U(第3回講座)が開催されました  11月30日、中央公民館で築上町男女共同参画ネット・福岡県男女共同参画センター「あすばる」共催による「あすばる出前講座in築上町U」が開催されました。  第3回目となる今回の講師は「あいう笑がお」の末次由美さん、寿さんご夫妻。ご自身の経験から、抗がん剤治療で髪が抜けてしまった方々に手作りのタオル帽子を贈る活動を行っており、講演会の中で笑顔で作る人とのつながりを伝えてくださいました。 第2回椎田校区清掃活動  11月30日、椎田小学校でPTA主催の第2回校区清掃活動が行われました。  当日は、児童・保護者・職員あわせて約140名が参加しました。朝8時から、グループ毎に、道路周辺に捨てられている空き缶・菓子袋・たばこの吸い殻などを拾いながら学校まで歩き、通学路をきれいにしました。 サッカーで全国大会出場 おめでとうございます  12月6日、中津東高校のサッカー部が全国大会出場を決め、築上町在住のキャプテン榎木祥之君(鬼塚)他選手4名と監督が町長を表敬訪問しました。同校は2年連続3回目の出場。榎木君は「全力でプレーします」と決意表明を行いました。 人権講演会  12月4日10日、人権週間に伴う取り組みが町内で行われました。期間中、町内で街頭啓発や講演会が行われ、人権意識の高揚を呼びかけました。8日の講演会では、落語家の露の新治さんを講師に招き、「新ちゃんのお笑い人権高座」と題して講演を行い、参加者は人権の大切さを改めて認識しました。 築上町体育協会専門部紹介 このページでは、築上町体育協会に所属している各専門部の紹介をします。 テニス部 部長 山田 千恵  築上町テニス部は部員25名で活動しています。主な練習場所は、浜の宮サンスポーツランドテニスコートで、毎週土日に汗を流しています。春のテニス教室、7月の近郊ダブルステニス大会、11月のミックステニス大会を開催しています。北九州から中津地区の実力のある選手が集まって、毎年熱戦を繰り広げています。部員の技術研鑽の機会として大いに役立っています。  生涯のスポーツとして、テニスを通じて10代の若者から65歳以上の高齢者まで、楽しい交流の場として地域に貢献することをテニス部の理念としています。  参加者は随時募集しておりますので、コートに見学に来てください。 ソフトテニス部 部長 鞘野 正行  私たちソフトテニス部は、昭和53年4月に椎田町軟式テニスクラブとして発足し、部員28名で活動しています。練習日は、土・日曜日の午前中で、サン・スポーツ浜の宮テニスコートにて行っています。  主な活動として、京築地区の大会に出場しておりますが、県や全国の大会で活躍している部員もおり、“町内”と“しいコミ”のテニス教室の指導もしており、部員一同楽しく汗を流しています!部員募集中です!一緒にソフトテニスをしませんか! 問い合わせ 築上町体育協会事務局(椎田体育館内) TEL56-0075 築上町教育委員会生涯学習課社会体育係 TEL 52-0001(内線261) 発行:築上町役場 総務課 情報政策係 TEL56-0300(内線335) 印刷:平和印刷工業社